虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新しい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/10(月)08:38:53 No.885438263

    新しいスタンプならギフテクスを救えるぞ! ※ギフテリアンはその限りではない は人の心無いんか?ってなったよね…

    1 22/01/10(月)08:42:40 No.885438911

    特訓して使えるようになる新機能が実戦で使いこなせないんじゃなくてそもそも意味がなかったって展開はなかなか珍しい気がする

    2 22/01/10(月)08:43:58 No.885439125

    ゼロワンも直せるようになったしセイバーも分離できたのに…

    3 22/01/10(月)08:45:42 No.885439414

    ギフテリアンはそもそもなった時点で詰みという

    4 22/01/10(月)08:45:43 No.885439419

    弟は割りきれるし妹は頭無敵だからいいけど一般人から流れでライダーになった兄に大ダメージ!(別に戦闘は幹部にすら苦戦しない

    5 22/01/10(月)08:49:21 No.885440070

    >妹は頭無敵 これ本当にひどい

    6 22/01/10(月)08:50:21 No.885440231

    妹に人殺しさせたくないから分離させようとしてるのに…

    7 22/01/10(月)08:51:11 No.885440373

    弊社ならギフテクスの分離も可能です!

    8 22/01/10(月)08:51:56 No.885440511

    >弊社ならギフテクスの分離も可能です! できましたか…?

    9 22/01/10(月)08:52:34 No.885440644

    >>弊社ならギフテクスの分離も可能です! >できましたか…? >※ギフテリアンはその限りではない

    10 22/01/10(月)08:53:35 No.885440813

    狩ちゃんも想定外っぽいのが酷い

    11 22/01/10(月)08:53:48 No.885440850

    救えなかった後に元凶がめちゃくちゃ楽しそうに煽ってくる

    12 22/01/10(月)08:54:56 No.885441023

    ざーこ♥偽善者♥お前に誰も救えない♥

    13 22/01/10(月)08:55:04 No.885441047

    新フォームを活躍させつつ主人公を苦悩させる術を模索した結果

    14 22/01/10(月)08:55:10 No.885441067

    実際このまま救えずに行くのだろうか? 毎度毎度一輝が曇ることになるが

    15 22/01/10(月)08:55:12 No.885441079

    >※ギフテリアンはその限りではない >は人の心無いんか?ってなったよね… ならなかったよ

    16 22/01/10(月)08:56:03 No.885441242

    怪人化した時点でベースになった人間を食べちゃってるのはもうどうにも出来ないよなぁ…

    17 22/01/10(月)08:56:17 No.885441284

    >救えなかった後に元凶がめちゃくちゃ楽しそうに煽ってくる >ざーこ♥偽善者♥お前に誰も救えない♥ 人の心とか無いんか? 悪魔に魂売るような奴だったわ

    18 22/01/10(月)08:57:25 No.885441489

    アレまだ力使いこなせてないとかじゃなくて マジでギフテリアンはどうしたって分離出来ないでいいのかな… 説明読む限りじゃ分離もクソも無さそうだけど

    19 22/01/10(月)08:58:11 No.885441612

    いいよね 美味しかった…人間…の絶望感

    20 22/01/10(月)08:58:11 No.885441616

    ゲノムがモチーフだし家族って言葉をカルト宗教グループだけじゃなくて 人間と違う宇宙からの外来生物とか新種族とかの意味でも使うっぽいな

    21 22/01/10(月)08:58:18 No.885441628

    ギフテリアンは明らかに内側から人間食い破って出てきてるしな…

    22 22/01/10(月)09:00:13 No.885441941

    バイスも散々人間食べたい食べたい言ってたし 悪魔が人間食べるのはいずれあるだろうなぁって感じはあったよね…

    23 22/01/10(月)09:00:48 No.885442048

    あれだろ?戻せる様にはなるけど ボルケーノの力じゃなくて当人の悪魔パワー上昇によるものだったとかになるんだろ?

    24 22/01/10(月)09:01:45 No.885442195

    >>弊社ならギフテクスの分離も可能です! >できましたか…? 「ギフテクス」の分離も可能です!

    25 22/01/10(月)09:02:32 No.885442325

    まあ心が無いのは親父のほうなんだが…

    26 22/01/10(月)09:02:57 No.885442394

    これでデモンズドライバーの代償がベルトの中の悪魔に食われるとかだったら…

    27 22/01/10(月)09:03:40 No.885442498

    人間完全に食われてるくさいから分離もクソもないしな…

    28 22/01/10(月)09:04:05 No.885442579

    >これでデモンズドライバーの代償がベルトの中の悪魔に食われるとかだったら… そういえば長いことフェニックス側にありますたねギフスタンプ…

    29 22/01/10(月)09:04:24 No.885442623

    >バイスも散々人間食べたい食べたい言ってたし >悪魔が人間食べるのはいずれあるだろうなぁって感じはあったよね… あったけどそういうのって幹部連中がやるのであって見ず知らずのおばさんがさくっと食われて死んじゃうのは…

    30 22/01/10(月)09:04:50 No.885442696

    >バイスも散々人間食べたい食べたい言ってたし >悪魔が人間食べるのはいずれあるだろうなぁって感じはあったよね… でもバイスはギフテリアン苦手そうなんだよね というか三兄弟の悪魔はデッドマンともギフテリアンとも違うよね

    31 22/01/10(月)09:05:09 No.885442752

    >>これでデモンズドライバーの代償がベルトの中の悪魔に食われるとかだったら… >そういえば長いことフェニックス側にありますたねギフスタンプ… ヒロミさんも心臓無くなってたりするんだろうか

    32 22/01/10(月)09:05:56 No.885442902

    >でもバイスはギフテリアン苦手そうなんだよね >というか三兄弟の悪魔はデッドマンともギフテリアンとも違うよね バイスの言う食うって愛情が欲しいみたいな意味にも取れるよね

    33 22/01/10(月)09:06:30 No.885443013

    >>>弊社ならギフテクスの分離も可能です! >>できましたか…? >「ギフテクス」の分離も可能です! より上位の敵が出てくるんでしょ! そういうの分かっちゃう!

    34 22/01/10(月)09:06:31 No.885443015

    一応三兄弟の悪魔はバイスタンプ製のデッドマンよりギフスタンプ製のギフテリアンの方が近しい(自我あり、固有の姿あり)からギフ様が関わってるのは間違いない

    35 22/01/10(月)09:07:06 No.885443111

    バイスの人間を食べるの意味がギフテリアンみたいなグロテスクなのと違う意味なのか 判明するかどうかは分からないな

    36 22/01/10(月)09:08:26 No.885443373

    バイスとラブと†KAGEROU†がどっちかっていうとイレギュラーにしか見えんもんな

    37 22/01/10(月)09:08:39 No.885443419

    >一応三兄弟の悪魔はバイスタンプ製のデッドマンよりギフスタンプ製のギフテリアンの方が近しい(自我あり、固有の姿あり)からギフ様が関わってるのは間違いない 敵の力=ライダーなのはブレてないからな…

    38 22/01/10(月)09:09:35 No.885443591

    そりゃいきなり現場で新仕様の敵出てきたらどうしようもない… 映像見てた狩埼ですらちょい顔しかめてたし

    39 22/01/10(月)09:10:06 No.885443683

    人間うまかったが割とバイスと通じるところもあるしな…

    40 22/01/10(月)09:10:30 No.885443757

    デモンズドライバーが擬似的なギフテリアンってありそうだな… やたら強かったのも最近の体調不良も説明ついちゃう…

    41 22/01/10(月)09:10:47 No.885443807

    写真消えた件はいつ言及されるんだろ…

    42 22/01/10(月)09:11:52 No.885443999

    >写真消えた件はいつ言及されるんだろ… 黙ってるバイスを視聴者目線で信頼しにくいから意図的だよねこれ

    43 22/01/10(月)09:12:13 No.885444058

    >写真消えた件はいつ言及されるんだろ… 例年だと2月ぐらいが暴走フォームだからその辺かな その前にライブのパワーアップがきそうだが

    44 22/01/10(月)09:12:24 No.885444096

    まだわかっていないようだな

    45 22/01/10(月)09:12:42 No.885444159

    あの流れなら来週誰か一人ギフテクスは分離させそうだけどやっぱフリオなんだろうか…?

    46 22/01/10(月)09:13:07 No.885444240

    >まだわかっていないようだな エボルトォ!!

    47 22/01/10(月)09:13:35 No.885444343

    >あの流れなら来週誰か一人ギフテクスは分離させそうだけどやっぱフリオなんだろうか…? フリオを分離できたとしてそれはフリオを救うことになるんだろうか…

    48 22/01/10(月)09:13:44 No.885444384

    >あの流れなら来週誰か一人ギフテクスは分離させそうだけどやっぱフリオなんだろうか…? フリオは暴走形態になるのでそっちを分離させるんだと思う

    49 22/01/10(月)09:13:45 No.885444387

    年明け早々新フォームってシャイニングアサルトもこの時期だったっけ?

    50 22/01/10(月)09:13:59 No.885444430

    >年明け早々新フォームってシャイニングアサルトもこの時期だったっけ? SAHはクリスマス決戦用

    51 22/01/10(月)09:14:14 No.885444468

    >年明け早々新フォームってシャイニングアサルトもこの時期だったっけ? シャイニングアサルトは年末だったんでもう少し早い 年明けに出てきたのはサウザー

    52 22/01/10(月)09:14:29 No.885444514

    >>あの流れなら来週誰か一人ギフテクスは分離させそうだけどやっぱフリオなんだろうか…? >フリオを分離できたとしてそれはフリオを救うことになるんだろうか… 少なくとも分離させないと救えないし

    53 22/01/10(月)09:14:34 No.885444522

    今更だけど暴走フォームがほぼ恒例になってんのってなんか嫌だな…

    54 22/01/10(月)09:14:50 No.885444581

    メタルクラスタも裁判編登場だから…二月くらいか?あれは

    55 22/01/10(月)09:14:59 No.885444615

    >>年明け早々新フォームってシャイニングアサルトもこの時期だったっけ? >シャイニングアサルトは年末だったんでもう少し早い >年明けに出てきたのはサウザー そういえば今年はサウザーや最高みたいな年明け組いないね

    56 22/01/10(月)09:15:32 No.885444713

    年明け新キャラは新長官ぐらいか

    57 22/01/10(月)09:15:33 No.885444719

    >そういえば今年はサウザーや最高みたいな年明け組いないね デモンズ狙いのオルテガが怪しくない?

    58 22/01/10(月)09:16:18 No.885444866

    >そういえば今年はサウザーや最高みたいな年明け組いないね このまま四人でいくのかな ダークライダーが一人ぐらいでそうだが

    59 22/01/10(月)09:16:28 No.885444892

    >>そういえば今年はサウザーや最高みたいな年明け組いないね >デモンズ狙いのオルテガが怪しくない? オルテカ!

    60 22/01/10(月)09:16:36 No.885444914

    親父もじっくり調査中のようだし盗聴一家の地下室は謎のままだしまだまださっぱりわからんな…

    61 22/01/10(月)09:16:43 No.885444932

    >今更だけど暴走フォームがほぼ恒例になってんのってなんか嫌だな… 今年は特訓して使いこなせるようになってから出てきたじゃん 使いこなせるようになっても解決しない事態になっただけで

    62 22/01/10(月)09:17:36 No.885445119

    そもそもオルテカは一人だけギフテリアンの仕様知ってて途中加入のフリオや傀儡のアギレラと違って見た目不相応に事情把握してるからいまいち分からんところはある

    63 22/01/10(月)09:18:43 No.885445290

    ゼロワン→年明け新ライダーは敵! セイバー→年明け新ライダーは味方! リバイス→年明け新ライダーは出ません! でバランスとれてるのか今のところ

    64 22/01/10(月)09:18:54 No.885445329

    これもうオルテカほっとくだけで被害が広がり続けるよね…

    65 22/01/10(月)09:19:27 No.885445424

    フリオがただの玉置豪だったって分かったから そんなん抹殺しろ!って言ってる長官が怪しすぎる…

    66 22/01/10(月)09:20:18 No.885445567

    >これもうオルテカほっとくだけで被害が広がり続けるよね… さっさと幹部を捕まえろ!っていう長官の言い分も正しい… 胡散臭いけど…

    67 22/01/10(月)09:20:20 No.885445569

    >フリオがただの玉置豪だったって分かったから >そんなん抹殺しろ!って言ってる長官が怪しすぎる… いや普通にテロリストだし

    68 22/01/10(月)09:20:26 No.885445593

    >年明け新キャラは新長官ぐらいか 新生デットマンズの可愛い女の子

    69 22/01/10(月)09:20:28 No.885445599

    今怪しくないキャラいる?

    70 22/01/10(月)09:20:36 No.885445627

    >フリオがただの玉置豪だったって分かったから >そんなん抹殺しろ!って言ってる長官が怪しすぎる… 一応政府組織として分離無理なんだからギフの素材になる前に殺すしかねえ!になるのは一応理解できる、ジョージが共有してるとはあんま思えないしね

    71 22/01/10(月)09:21:07 No.885445737

    >今怪しくないキャラいる? †KAGEROU†?

    72 22/01/10(月)09:21:13 No.885445753

    どうなるかはともかくとして本当にさっさと岐阜像処分するべきだったって話になりそうではあるな

    73 22/01/10(月)09:21:24 No.885445778

    >今怪しくないキャラいる? 一周回ってカリちゃんは信頼できる気がする

    74 22/01/10(月)09:21:45 No.885445848

    ギフテクスにギフスタンプを押すとどうなるやら

    75 22/01/10(月)09:21:46 No.885445852

    >フリオがただの玉置豪だったって分かったから >そんなん抹殺しろ!って言ってる長官が怪しすぎる… 幹部だったし今も凶器になり得るバイスタンプ持ってアギレラ再興させようと企んでるから分からなくもない 追い詰められたカルト団体の幹部は怖い

    76 22/01/10(月)09:22:13 No.885445933

    オルテカと言うかオルテカの持ってるギフスタンプが厄介すぎる… あれ普通の信者の手に渡ったら自暴自棄になってそこら中の一般市民ギフテリアンにしかねない

    77 22/01/10(月)09:22:34 No.885445995

    さくらはあんま怪しくないよ 周辺がぶっちぎりでアレだけど

    78 22/01/10(月)09:22:45 No.885446017

    >>今怪しくないキャラいる? >一周回ってカリちゃんは信頼できる気がする あの人SHTの締めのところにもいるし映画でもただ1人悪魔と戦うためにセンチュリー作っていたしな クローンライダー作ったり行動は怪しいけど信頼はできる

    79 22/01/10(月)09:23:32 No.885446179

    >さくらはあんま怪しくないよ >周辺がぶっちぎりでアレだけど 本人のメンタルが戦いてえで一貫しているからね

    80 22/01/10(月)09:24:12 No.885446292

    ジョージの行動の全ては仮面ライダーへの愛だからな 愛の為なら何でもやるが

    81 22/01/10(月)09:25:08 No.885446445

    デモンズって本来このぐらいで敵ライダーとして出てきてたのかな…

    82 22/01/10(月)09:25:57 No.885446579

    ギフテリアン強さ的には普通に対処できてるしなんかほんとに窮地に立たされたカルト教団のやけっぱちみたいな存在だな…

    83 22/01/10(月)09:25:59 No.885446583

    >ジョージの行動の全ては仮面ライダーへの愛だからな >愛の為なら何でもやるが 今もヒロミさんをベルトで体調不良とかサブライダーっぽいなあ…とか思いながら見ていそうだ

    84 22/01/10(月)09:26:23 No.885446656

    >デモンズって本来このぐらいで敵ライダーとして出てきてたのかな… そのうち限界きて悪魔に体内から喰い破られそうよね…

    85 22/01/10(月)09:27:08 No.885446809

    敵が圧倒的に強いんじゃなくて弱さを武器に襲いかかってくるのは中々ないよな

    86 22/01/10(月)09:27:20 No.885446833

    >デモンズって本来このぐらいで敵ライダーとして出てきてたのかな… デモンズヒロミさんルートの時点でかなり改変されちゃってるんじゃない? 流れ的にはフェニックスに裏切り者が!で敵の手に落ちたライダーとして出てきたら自然な気もする

    87 22/01/10(月)09:27:32 No.885446865

    >敵が圧倒的に強いんじゃなくて弱さを武器に襲いかかってくるのは中々ないよな いいよね 信者バリア

    88 22/01/10(月)09:28:25 No.885447012

    悪魔は宇宙人なんかな

    89 22/01/10(月)09:28:25 No.885447014

    >今もヒロミさんをベルトで体調不良とかサブライダーっぽいなあ…とか思いながら見ていそうだ 咳とかしだして心の中はウキウキよ チベットから強化アイテムでも送ろうかと企んでいるよ

    90 22/01/10(月)09:28:50 No.885447088

    ラストのスタンプシート半分めくれて次のページだけどまだあんな埋めれるほど出るのかな

    91 22/01/10(月)09:29:16 No.885447158

    ビヨジェネのパパさんは食われなくて良かったね アイテム的には似たようなもんだろうに

    92 22/01/10(月)09:29:22 No.885447177

    >敵が圧倒的に強いんじゃなくて弱さを武器に襲いかかってくるのは中々ないよな 市街地で爆発させられないから下手にライジング使えなくてグロンギに苦戦…はまた違うか こんなカルトテロ集団ニチアサで出せるんだね…

    93 22/01/10(月)09:29:57 No.885447275

    >悪魔は宇宙人なんかな ギフはシードマスター説を提唱してる人がいたな

    94 22/01/10(月)09:30:28 No.885447359

    >悪魔は宇宙人なんかな デッドマンズベースはUFOっぽいしな

    95 22/01/10(月)09:30:52 No.885447436

    信者のおばちゃん救えなかったけど信者的にはギフテリアン化がゴールなんだろうな

    96 22/01/10(月)09:31:45 No.885447586

    >信者のおばちゃん救えなかったけど信者的にはギフテリアン化がゴールなんだろうな 殉教者だからな

    97 22/01/10(月)09:31:47 No.885447596

    >敵が圧倒的に強いんじゃなくて弱さを武器に襲いかかってくるのは中々ないよな ヒーローが守るべき人々が暴徒化して被害を増やす展開いいよね・・・

    98 22/01/10(月)09:32:32 No.885447701

    まだわかってないようだな。 いいか?消滅した若林優次郎もあの女も、悪魔と契約した時点でもう人間じゃないんだよ。 だから、お前は『悪魔を倒した』に過ぎない。 それに……戦争になった今、遅かれ早かれ味わうことだ。 それとも?本気で誰も傷つけないとでも思ってたのか? だとしたら、能天気にも程がある

    99 22/01/10(月)09:32:58 No.885447784

    狩崎は味方は味方だろうけどそれはそれとして研究の過程でなんかやらかしてるとは思う

    100 22/01/10(月)09:33:01 No.885447789

    >ラストのスタンプシート半分めくれて次のページだけどまだあんな埋めれるほど出るのかな 10個でしょ 今回ボルケーノで1つ、白ライオンとケツァルで2つ、ライブのパワーアップで1つ、場合によってはカンガルーも入れてこれだけで5個だ

    101 22/01/10(月)09:33:41 No.885447905

    >狩崎は味方は味方だろうけどそれはそれとして研究の過程でなんかやらかしてるとは思う ライダー培養するね…

    102 22/01/10(月)09:33:48 No.885447928

    形状的にギフスタンプ使えそうなベルトってデモンズの位なんだよな… fu697362.jpg

    103 22/01/10(月)09:34:35 No.885448090

    >こんなカルトテロ集団ニチアサで出せるんだね… 構成員が多分女性だけなのもかなり嫌な感じ

    104 22/01/10(月)09:34:37 No.885448095

    >>敵が圧倒的に強いんじゃなくて弱さを武器に襲いかかってくるのは中々ないよな >ヒーローが守るべき人々が暴徒化して被害を増やす展開いいよね・・・ あいつらはそもそも敵じゃない?

    105 22/01/10(月)09:34:55 No.885448144

    >まだわかってないようだな。 >いいか?消滅した若林優次郎もあの女も、悪魔と契約した時点でもう人間じゃないんだよ。 >だから、お前は『悪魔を倒した』に過ぎない。 >それに……戦争になった今、遅かれ早かれ味わうことだ。 >それとも?本気で誰も傷つけないとでも思ってたのか? >だとしたら、能天気にも程がある エボルラブコフ帰れや!

    106 22/01/10(月)09:35:13 No.885448191

    >形状的にギフスタンプ使えそうなベルトってデモンズの位なんだよな… >fu697362.jpg たぶん変身に使う時には装飾取れるんじゃない?

    107 22/01/10(月)09:35:34 No.885448254

    >白ライオンとケツァルで2つ 使う使わないは置いといてそもそも出てくるのかなこいつら…

    108 22/01/10(月)09:35:44 No.885448280

    >>こんなカルトテロ集団ニチアサで出せるんだね… >構成員が多分女性だけなのもかなり嫌な感じ おっさんもいたよ! オルテカが集めたあの面子の中にいたかはわからない

    109 22/01/10(月)09:36:01 No.885448313

    アギレラ様がいるときは宗教組織なんだけどオルテカが主導権握った後はオンラインサロンって感じ

    110 22/01/10(月)09:36:22 No.885448366

    >>白ライオンとケツァルで2つ >使う使わないは置いといてそもそも出てくるのかなこいつら… 「心臓が無いんです!」のシーンで写ってたぞ

    111 22/01/10(月)09:36:34 No.885448387

    >>白ライオンとケツァルで2つ >使う使わないは置いといてそもそも出てくるのかなこいつら… 年内最後の放送でちらっと出てる ボルケーノと一緒にバイスタンプバーに刺さってた

    112 22/01/10(月)09:36:48 No.885448429

    なんだかんだ本拠地があって分かりやすい神輿があった方が安定するってのは宗教的にはありがたいんだなって…

    113 22/01/10(月)09:37:21 No.885448525

    毎度強調されてるし悪魔と心臓の関わりはなんかありそうね 親父の件もあるし

    114 22/01/10(月)09:37:33 No.885448554

    >なんだかんだ本拠地があって分かりやすい神輿があった方が安定するってのは宗教的にはありがたいんだなって… 取り締まる側としてもな…

    115 22/01/10(月)09:38:07 No.885448662

    お前が悪魔を倒さないないのは勝手だ。けど、そうなった場合、誰が代わりに戦うと思う?

    116 22/01/10(月)09:38:31 No.885448717

    >お前が悪魔を倒さないないのは勝手だ。けど、そうなった場合、誰が代わりに戦うと思う? ヒロミさんだ

    117 22/01/10(月)09:38:36 No.885448730

    ベース破壊して好き放題暴れまくってるからな…ライダーの数が足りないし一般フェニックス隊員はギフジュニアで限界だから

    118 22/01/10(月)09:38:36 No.885448731

    >>こんなカルトテロ集団ニチアサで出せるんだね… >構成員が多分女性だけなのもかなり嫌な感じ 小説とかだと地の文で悲惨な半生を綴られた後にギフテリアンが出てくるヤツ!

    119 22/01/10(月)09:39:30 No.885448897

    もはややってることが自爆テロまがい

    120 22/01/10(月)09:39:51 No.885448952

    >お前が悪魔を倒さないないのは勝手だ。けど、そうなった場合、誰が代わりに戦うと思う? さくらと大二だ。だが今の二人ではギフテリアンには勝てない

    121 22/01/10(月)09:39:53 No.885448961

    ギフテリアンはなんか平成一期の頃の怪人感ある いろんな表現がマイルドになった昨今で内側から食い破って出てくるのはちょっと怖すぎる

    122 22/01/10(月)09:40:52 No.885449142

    >もはややってることが自爆テロまがい ギフテリアンは生贄にはならないからバイスタンプ強奪と生贄確保を平行してやらないといけないからな…ライダーは削らないとしんどい

    123 22/01/10(月)09:41:35 No.885449258

    不死鳥って神聖なイメージあるけど国や本によっちゃ悪魔なんだよね…

    124 22/01/10(月)09:42:56 No.885449489

    >不死鳥って神聖なイメージあるけど国や本によっちゃ悪魔なんだよね… ちょうど今太陽で死んだり生き返ったりしている人もフェニックスだったしな

    125 22/01/10(月)09:43:50 No.885449650

    >不死鳥って神聖なイメージあるけど国や本によっちゃ悪魔なんだよね… 東洋の鳳凰とかと一緒にされるけどフェネクスはソロモンの悪魔の一柱で20の軍団を指揮する伯爵だ

    126 22/01/10(月)09:45:11 No.885449859

    >不死鳥って神聖なイメージあるけど国や本によっちゃ悪魔なんだよね… ホーホホホホホ

    127 22/01/10(月)09:45:37 No.885449944

    ギフ=giftで人間を進化させにきた宇宙人っていうのはありそうだよなあ

    128 22/01/10(月)09:46:18 No.885450060

    >ギフ=giftで人間を進化させにきた宇宙人っていうのはありそうだよなあ 神様「そういうのちょっと許せないんだけど」

    129 22/01/10(月)09:47:48 No.885450337

    >>ギフ=giftで人間を進化させにきた宇宙人っていうのはありそうだよなあ >神様「そういうのちょっと許せないんだけど」 この神様のところの天使こわっ!

    130 22/01/10(月)09:50:31 No.885450857

    そんなねじれコンニャクみたいな…

    131 22/01/10(月)09:53:28 No.885451455

    恒例最強フォーム(最終回で使われることあんまない)の性能が俄然気になってきた 絶対破壊だけしてろくでもない悪意詰まった望まないフォームだ

    132 22/01/10(月)09:53:29 No.885451458

    書き込みをした人によって削除されました

    133 22/01/10(月)09:54:22 No.885451614

    >ビヨジェネのパパさんは食われなくて良かったね >アイテム的には似たようなもんだろうに 立木文彦の反応見ると本来は死んでギフテリアン化みたいになる予定だったんだと思う パパさんに何かしらの素質あったんじゃないかな

    134 22/01/10(月)10:00:13 No.885452673

    >パパさんに何かしらの素質あったんじゃないかな もしかしたら心臓無い親父にも似たような才能あったりして

    135 22/01/10(月)10:02:40 No.885453129

    バイスの「食う」ってアッチの意味であって別に本当に食うわけじゃなかったから本当に食った奴等に引いてた可能性

    136 22/01/10(月)10:03:42 No.885453320

    ギフバイスタンプを汚れのないアギレラ様に使えてたらギフ復活だったとすると 汚れがあるとギフテリアンになるって事でいいのかな

    137 22/01/10(月)10:06:51 No.885453883

    ギフ様案外女型の怪人だったりしてな

    138 22/01/10(月)10:06:53 No.885453894

    ホワイトライオンとケツァルコアトルは作中使われるならヒロミさんとさくらに1個ずつかなぁ 一輝はボルケーノあるし大二は来月ぐらいにパワーアップアイテムくるっぽいし

    139 22/01/10(月)10:07:06 No.885453933

    ギフ様本人もスタンプ押そうとしてたしな フェニックスの隊員にビックリして引っ込めてたけど

    140 22/01/10(月)10:07:38 No.885454018

    >マジでギフテリアンはどうしたって分離出来ないでいいのかな… >説明読む限りじゃ分離もクソも無さそうだけど そもそもギフテリアンになった時点で死亡してるから命を助けるなら生き返らせる事になるしな…

    141 22/01/10(月)10:08:04 No.885454103

    >ギフ様案外女型の怪人だったりしてな どう見てもま…

    142 22/01/10(月)10:11:00 No.885454690

    腕組んでる人型モンスターだよ

    143 22/01/10(月)10:19:53 No.885456295

    >ギフ様案外女型の怪人だったりしてな ディアブロが男性型でその対ならばあり得る話

    144 22/01/10(月)10:21:48 No.885456625

    ギフテリアンが今後ストーリーの核になるんだろうね もしかしたらデモンズドライバーに入っている悪魔が第1話冒頭で出てきたギフテリアンだったりして

    145 22/01/10(月)10:24:26 No.885457046

    何でもかんでも救おうとしてるけど救われる側はそれを本当に望んでるの?って話にもなりそう 無理矢理ギフテリアンにされてるとはいえ現実は糞だから悪魔になりたいって人たちの集まりだし 体は救えても心は救えるの?救うことできるの?人の心の分からない男が?みたいな