虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/10(月)05:01:43 ナルト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/10(月)05:01:43 No.885423341

ナルト実況したいなと思ったがこのシーン初っ端から来るから3~4分で終わってあとは過去回想だから実況に向かないな…

1 22/01/10(月)05:15:08 No.885423908

ナルトアニメは引き伸ばしが凄まじいから実況にはかなり不向きってイメージある 引き伸ばし無しバージョンで一から作り直してほしい

2 22/01/10(月)05:18:39 No.885424046

カタ銀さん

3 22/01/10(月)05:21:31 No.885424163

映画はいいけどアニメはマジで一部のバトル以外冗長だからな…

4 22/01/10(月)05:25:09 No.885424315

ワンピースじゃないけどエピソード毎にリメイクとかしても良さそうなのにね

5 22/01/10(月)05:26:07 No.885424355

OPのハウンドドッグいいよね…

6 22/01/10(月)05:39:55 No.885424984

本当に話自体は面白いから引き伸ばしが足枷なっててめちゃ勿体ないって感じる サクサク動いたらアニメは絶対面白くなるってわかるだけに

7 22/01/10(月)05:41:59 No.885425085

>引き伸ばし無しバージョンで一から作り直してほしい 10年後とかに作られるかもなぁ それでも巻数から労力ヤバいけど

8 22/01/10(月)05:54:13 No.885425640

ブリーチ最終章期待してるのはその辺なんだよな 尺の問題ゼロだから

9 22/01/10(月)06:03:23 No.885426067

映画で総集編しても100部作になりそう

10 22/01/10(月)06:09:18 No.885426340

スレ画の後は3話の焼き直しだからまだ楽しいよ サスケにおいろけの術するナルトも見れるよ

11 22/01/10(月)06:09:29 No.885426351

そういうのをクソクソ言いあうのが実況ではないのか!?

12 22/01/10(月)06:32:31 No.885427412

>そういうのをクソクソ言いあうのが実況ではないのか!? それ含めても限界が来るかと… 久しぶりにabemaで疾風伝何話分か見たけどここまでヤバかったっけ?って思える凄まじさだったよ

13 22/01/10(月)06:49:55 No.885428094

>ブリーチ最終章期待してるのはその辺なんだよな >尺の問題ゼロだから ナルトやワンピみたいな極端な例に比べるとブリーチは旧アニメ(って言い方が正しいかわからないが)の引き伸ばしもまあまあマイルドではあるよね このくらいの世代でアニオリ少ないかわりに引き伸ばしが多かった例だとリボーンがマジで凄かったけど

14 22/01/10(月)06:51:32 No.885428154

リボーンも三分の一くらいアニオリだったじゃねーか!

15 22/01/10(月)06:55:10 No.885428309

リボーンのアニオリが少ないというかナルトのアニオリが頭おかしい

16 22/01/10(月)06:56:59 No.885428388

たまに面白いアニオリ挟んだりするから困る それと同じかそれ以上にクソつまんないアニオリも挟むから困る

17 22/01/10(月)07:13:34 No.885429235

銀魂の引き伸ばし迂回ルートとかの話がすごく面白かったなと ジャンプアニメにすごく当てはまるというか

18 22/01/10(月)07:14:00 No.885429256

>ナルトアニメは引き伸ばしが凄まじいから実況にはかなり不向きってイメージある >引き伸ばし無しバージョンで一から作り直してほしい ドラゴンボール改みたいな感じか

19 22/01/10(月)07:21:05 No.885429655

>ドラゴンボール改みたいな感じか 改はフリーザ遍あたりが謎の引き伸ばしあって当時首を傾げたな なんで作り直してるのに引き伸ばして…?って感じだった でもそこを過ぎたらまたサクサクに戻ったし謎だった…

20 22/01/10(月)07:21:19 No.885429674

NARUTOの引き伸ばしは偶にある神作画回で全部許されてるところあるよね

21 22/01/10(月)08:17:30 No.885435091

TVスペシャルがびっくりするくらい展開早かった

22 22/01/10(月)08:22:10 No.885435815

アニオリがないとワンピみたいなことになるし 枠さえ確保できてれば銀魂方式が一番なのかな

23 22/01/10(月)08:22:52 No.885435921

>ドラゴンボール改みたいな感じか ナルトむしろ本編はサクサク進む 本編ある程度消化した後に挟まるアニオリ連続回がほんと多い

24 22/01/10(月)08:40:07 No.885438474

ジャンプアニメは長くなればなるほど尺の課題がどうしてもね…

25 22/01/10(月)08:47:21 No.885439705

>NARUTOの引き伸ばしは偶にある神作画回で全部許されてるところあるよね 神作画回ほど話の出来もいいから不思議だ

26 22/01/10(月)08:49:22 No.885440076

>>ドラゴンボール改みたいな感じか >ナルトむしろ本編はサクサク進む >本編ある程度消化した後に挟まるアニオリ連続回がほんと多い 本編も回想やら駆使して結構引き伸ばしてるよ

27 22/01/10(月)08:50:00 No.885440167

アニメは作業しながら垂れ流すくらいがちょうどいい

28 22/01/10(月)08:51:58 No.885440518

ナルトの回想引き伸ばしはそれだけで数分使うのザラにあるのが

29 22/01/10(月)08:52:32 No.885440636

>神作画回ほど話の出来もいいから不思議だ 見るか…chikara!

30 22/01/10(月)09:01:27 No.885442159

自来也のクソ小説編を推薦する

31 22/01/10(月)09:01:52 No.885442210

仕方ないんだろうけどカグヤとの決着のとことかめちゃくちゃ遅い…

↑Top