ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/10(月)02:49:46 No.885411906
まさか映画するなんて連載当時はおもいもしなかったよ…
1 22/01/10(月)02:54:39 No.885412646
えっ!?
2 22/01/10(月)02:56:18 No.885412887
伊藤英明で実写化だっけ
3 22/01/10(月)02:56:23 No.885412899
これで若杉先生の漫画ほぼ実写化してる事になるな
4 22/01/10(月)02:56:49 No.885412963
これとエスパーとDMCと
5 22/01/10(月)02:58:10 No.885413152
正直今みたいな時勢だからこそ見るべきクソバカ映画だと思ってる 俺は行く予定だけど
6 22/01/10(月)02:59:15 No.885413311
童貞パワーで世界救う話だよ
7 22/01/10(月)03:01:41 No.885413662
https://youtu.be/qcJBGwBiqIQ ビックリするほど馬鹿映画だな!!!
8 22/01/10(月)03:02:50 No.885413827
>これで若杉先生の漫画ほぼ実写化してる事になるな 割と好きだったのにライミングマンが短く終わっちゃったの悲しい…
9 22/01/10(月)03:06:10 No.885414255
やたらふたりえっちの優良さん推してくるのすき
10 22/01/10(月)03:06:34 No.885414317
>これとエスパーとDMCと その割には売れっ子感薄いな
11 22/01/10(月)03:08:21 No.885414562
スレ画も地味に長期連載の部類だよね
12 22/01/10(月)03:13:29 No.885415189
ジェッツコミックスって雑誌どこ… あと今のやつは実写予算足りなさそうだからアニメ映えしそうよね
13 22/01/10(月)03:19:09 No.885415920
>ジェッツコミックスって雑誌どこ… ヤングアニマル
14 22/01/10(月)03:21:37 No.885416206
若杉先生なんかメディア関係にコネでもあるの? エスパーも実写化するほどの人気も知名度もなかった気がするし…
15 22/01/10(月)03:21:51 No.885416234
なんか違和感あるかと思ったら俊也いねえ
16 22/01/10(月)03:23:08 No.885416364
松山ケンイチ出てくれないだろうか…
17 22/01/10(月)03:26:29 No.885416733
ボクシングって途中で休載してフェードアウトした?
18 22/01/10(月)03:28:37 No.885416964
連載終わったの何年前だよ よっぽどネタに飢えてるのかよ… でもアマレスけんちゃんはくだらなすぎて絶対アニメ化実写化どちらもないと断言できる
19 22/01/10(月)03:28:58 No.885417021
>割と好きだったのにライミングマンが短く終わっちゃったの悲しい… 短いし深夜ドラマとかで実写化して欲しい
20 22/01/10(月)03:29:09 No.885417034
次は俺が幸せになる番だって言ったじゃん(ボソッ) のシーンすごく好き
21 22/01/10(月)03:31:41 No.885417280
実写で見ると強烈だなこの格好…
22 22/01/10(月)03:32:37 No.885417358
結局世界崩壊して世紀末化するオチはどうなんだとは思った
23 22/01/10(月)03:34:56 No.885417576
今は死ぬのキミの番?みたいなやつやってんだっけ
24 22/01/10(月)03:36:23 No.885417708
>結局世界崩壊して世紀末化するオチはどうなんだとは思った 彼女は出来なかったけど生きる道は見つかったんだ
25 22/01/10(月)03:38:05 No.885417865
金ローとかで記念にDMC実写映画放送とかやるんだろうか 前地上波でやったときは規制がひどかったが
26 22/01/10(月)03:38:23 No.885417894
何でこのタイミングで実写化なんだ…
27 22/01/10(月)03:39:49 No.885418038
>金ローとかで記念にDMC実写映画放送とかやるんだろうか >前地上波でやったときは規制がひどかったが DMCの映画は間違いなく漫画実写化の最高峰ではあるけど 地上波じゃ魅力半減だから何とかならんかな
28 22/01/10(月)03:41:02 No.885418144
すげえ安く使える原作なんだろうか…
29 22/01/10(月)03:41:08 No.885418155
正直めちゃくちゃ見たい
30 22/01/10(月)03:41:08 No.885418156
地上波じゃ放送できないワードが多すぎる
31 22/01/10(月)03:41:20 No.885418170
>前地上波でやったときは規制がひどかったが ヤバい台詞全部ニャーとワンに置き換えた規制版結構好きなんだ
32 22/01/10(月)03:41:24 No.885418179
1999年から2022年まで気づかないのは無茶では…? 元々何年だか覚えてないけど
33 22/01/10(月)03:41:33 No.885418192
伊藤英明久しぶりに見た
34 22/01/10(月)03:42:57 No.885418322
キャストが濃すぎる…
35 22/01/10(月)03:46:17 No.885418597
かっぺいだから勝平
36 22/01/10(月)03:46:35 No.885418613
ライミングマン好きだからなんとか実写化して欲しい 親父の孤独のグルメパロディ回とか特に好き
37 22/01/10(月)03:48:17 No.885418745
DMCが凄すぎただけでこれも面白いよね
38 22/01/10(月)03:52:20 No.885419081
ライミングマンはギャグが弱かった 狂気が足りなかった
39 22/01/10(月)03:53:41 No.885419185
師匠が出会い系とか風俗にどっぷりすぎる… だがお前たちには一切関係ない 来るべき時に備え技を磨くのだ!
40 22/01/10(月)03:53:48 No.885419196
>ライミングマンはギャグが弱かった >狂気が足りなかった 真人間だからこそやれる事がある!
41 22/01/10(月)03:54:28 No.885419244
何故今更…
42 22/01/10(月)03:55:29 No.885419333
別にいいけどなんで今…?10年くらい前の漫画だよね?
43 22/01/10(月)03:56:14 No.885419389
師匠が俗すぎるのだけは覚えてる
44 22/01/10(月)03:56:56 No.885419456
いい機会だからゴボウの狂気を全面に出した実写DMC続編もやって欲しい
45 22/01/10(月)04:01:39 No.885419839
少女漫画みたいな表紙と思ったら少女漫画じゃねぇ!!
46 22/01/10(月)04:02:19 No.885419886
>>前地上波でやったときは規制がひどかったが >ヤバい台詞全部ニャーとワンに置き換えた規制版結構好きなんだ それ殆どニャーワンになってない…?
47 22/01/10(月)04:03:10 No.885419941
うっすら存在は知ってたけどDMCと同じ作者とは知らんかった
48 22/01/10(月)04:03:58 No.885419996
予告だけ見てノリ的に福田監督作品かと思った
49 22/01/10(月)04:05:12 No.885420091
芸風は変わってない
50 22/01/10(月)04:28:39 No.885421507
とりあえずB'zのultra soulがちゃんと流れるのかが一番気になる
51 22/01/10(月)04:29:14 No.885421539
>少女漫画みたいな表紙と思ったら少女漫画じゃねぇ!! 大丈夫!白泉社のコミックだよ!
52 22/01/10(月)04:30:11 No.885421611
>それ殆どニャーワンになってない…? なってた ピー音が多すぎてまともに見れないからニャーワンパオーン祭りにしたけどまともに見れなかった
53 22/01/10(月)04:34:28 No.885421916
DMCの映画は社長役の松雪泰子が舞台挨拶でもう二度とやりたくないって言うところ含めて完璧だと思う あんなに完璧に社長だったのにノリノリじゃなかったのか…
54 22/01/10(月)04:36:00 No.885422010
舞台挨拶でそんなこと言うのすごい愛されてない?
55 22/01/10(月)04:37:10 No.885422078
寧ろご褒美なのでは?
56 22/01/10(月)04:47:33 No.885422667
DMCはゲームで完成一歩手前まで行ったけどワード下品すぎてニンテンドーがアウト判定出した話は笑った
57 22/01/10(月)04:48:26 No.885422722
ナレーション勝平なのずるいだろ
58 22/01/10(月)04:51:11 No.885422869
https://www.youtube.com/watch?v=iskTPJQ7N3k ゲーム面白そうだったのに発売中止になったの残念
59 22/01/10(月)04:56:17 No.885423096
当時のとりあえずDSでゲームにする的な雰囲気最高だな
60 22/01/10(月)05:02:34 No.885423384
>少女漫画みたいな表紙と思ったら少女漫画じゃねぇ!! いいだろ…花とゆめの白泉社だぜ?
61 22/01/10(月)05:02:40 No.885423386
DMCの映画はジーン・シモンズが完璧なMCで参加する辺り豪華だった
62 22/01/10(月)05:06:22 No.885423526
伊藤英明は宣伝でケンシロウやったりこういうの似合うな…
63 22/01/10(月)05:37:28 No.885424853
>結局世界崩壊して世紀末化するオチはどうなんだとは思った えっそんなオチなの
64 22/01/10(月)05:46:14 No.885425277
>俺の名は…勝平! そうだね
65 22/01/10(月)06:01:40 ID:DosM./Kw DosM./Kw No.885425974
ちっちゃいおっさんが筋肉つながりで主題歌ってニュースは見たけどこれDMCの人の漫画だったんだ
66 22/01/10(月)06:03:07 No.885426056
>その割には売れっ子感薄いな 結構打ち切りも多い スペリオールでやってたボクシングやラップとか
67 22/01/10(月)06:07:30 No.885426258
エスパーのやつどシリアスでびっくりした 映画は見てないけど
68 22/01/10(月)07:15:01 No.885429310
押切くんと同じ類の漫画家じゃないかと思う