虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/10(月)02:33:44 こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/10(月)02:33:44 No.885409348

こいつ怖くない?

1 22/01/10(月)02:35:39 No.885409683

絶対殺すマン

2 22/01/10(月)02:39:56 No.885410413

よくよく読んでみるとゆで理論みたいな解説文だ…

3 22/01/10(月)02:48:06 No.885411642

昔の怪獣図鑑とかの解説にも通じる雰囲気がある

4 22/01/10(月)02:52:48 No.885412374

首の所の溝って使ってたっけ

5 22/01/10(月)02:57:47 No.885413082

チュ…チュミ…

6 22/01/10(月)03:00:39 No.885413515

何が怖いって無限の回転って現象そのものはジョニィ自身にも普通に牙をむいてくる所 そりゃ8部のアレがああなる

7 22/01/10(月)03:06:23 No.885414291

こいつの回転のほんの残りカスがカツアゲロードのオータムリーブスだったか

8 22/01/10(月)03:07:21 No.885414423

そんな説明あったっけ?

9 22/01/10(月)03:07:49 No.885414481

ちょっと自立行動型のヤバイやつ

10 22/01/10(月)03:08:15 No.885414547

愛=引力みたいなやつ

11 22/01/10(月)03:10:50 No.885414875

ソフトアンドウェットも壁の目を媒介してスレ画を継承してる 無限の回転だから当たり前とはいえジョニィが死んで2011年になっても回転してるの恐ろしすぎる…

12 22/01/10(月)03:12:09 No.885415031

一応主人公のスタンドなのに全く主人公っぽくないビジュアルなスタンド…

13 22/01/10(月)03:12:25 No.885415062

アメリカではバカスカ撃ってたけど外れるにしろ当たるにせよ 回転はまだ続いてるのかな

14 22/01/10(月)03:15:52 No.885415492

でもコイツの登場シーンはジョジョ内屈指のシーンなんすよ

15 22/01/10(月)03:17:45 No.885415728

終わりがないはずだ ってよくわかってないところも怖い

16 22/01/10(月)03:18:52 No.885415880

終わりがまだ確認出来ていないだけで物凄く遠い未来に終わる可能性は否定出来ないからな

17 22/01/10(月)03:25:05 No.885416577

回転が重力を支配するって時点でなんかわからない怖さとスゴ味がある

18 22/01/10(月)03:32:29 No.885417344

>でもコイツの登場シーンはジョジョ内屈指のシーンなんすよ こいつとザ・ワールド登場は本当に屈指だと思う

19 22/01/10(月)03:34:25 No.885417520

無限の回転が無限小サイズになっていくだけで無限に いやだ考えたくない

20 22/01/10(月)03:40:07 No.885418063

デザインもかっこいいとかきれいとか一切なくてひたすら変なの目指してるよね

21 22/01/10(月)03:41:04 No.885418146

このすだれ爪を繋げたものらしいな

22 22/01/10(月)03:41:31 No.885418189

>デザインもかっこいいとかきれいとか一切なくてひたすら変なの目指してるよね 変っていうより不気味 体についてる円形のやつ全部爪だと思うと特に

23 22/01/10(月)03:43:05 No.885418335

>首の所の溝って使ってたっけ ザクのモノアイみたく首が稼働するという設定がある

24 22/01/10(月)03:44:32 No.885418437

とくに気にしてなかったけどあらためて説明文読むとわけがわからなくてすごい でもとにかく強そう

25 22/01/10(月)03:49:22 No.885418838

バラバラになった死体の破片が異次元に飛んでいくの怖い…

26 22/01/10(月)03:49:39 No.885418861

>ってよくわかってないところも怖い S&Wに到っては説明が推測と願望になりすぎる… fu697124.jpg

27 22/01/10(月)03:51:20 No.885419010

9部も回転は継続してそうだが何を回すことになるんだろうな 回転を回転させるところまで来てるし

28 22/01/10(月)03:57:28 No.885419500

この前掛け爪だったのか… まあ名前タスクだしそら爪か…

29 22/01/10(月)03:58:15 No.885419563

書き込みをした人によって削除されました

30 22/01/10(月)03:59:02 No.885419642

絶対殺すマンっていうのが本当にその通りなので手に負えない

31 22/01/10(月)04:01:35 No.885419834

巻き込まれた女の子が地味に可愛そうな奴

32 22/01/10(月)04:03:28 No.885419963

>よくよく読んでみるとゆで理論みたいな解説文だ… ゆで理論の方がまだ直感的な気がする…

33 22/01/10(月)04:05:23 No.885420101

魂すら残さず塵にするのはどうなってんの…

34 22/01/10(月)04:06:13 No.885420146

魂もエネルギーだから無限の回転エネルギーで破壊できる

35 22/01/10(月)04:06:56 No.885420197

ゴービヨンドの方は超弦理論をイメージした能力なんだろうなってのがわかりやすい タスクACT4も回転と重力って単語を出すってことは超弦理論からなんだろう

36 22/01/10(月)04:20:46 No.885421030

ジョニィの能力と合わさったからこうなったんだろうけど こんなもの考案したツェペリ一族が恐ろしすぎる

37 22/01/10(月)04:26:22 No.885421348

JOJOLANDいつから?

38 22/01/10(月)04:33:25 No.885421834

ジョニィは黄金の精神を持たない異色の主人公だから意図して異形のデザインなんだろうがそれにしても不気味だ…

39 22/01/10(月)04:50:16 No.885422821

>この前掛け爪だったのか… >まあ名前タスクだしそら爪か… タスクの日本語訳は牙です…

40 22/01/10(月)04:57:58 No.885423173

この前の弾痕の穴の方が敵を追跡するから何でも壊せるって時点で大概だったのに…

41 22/01/10(月)05:13:05 No.885423810

こいつにチュミミン言わせるセンスすごいよね 良いか悪いかはいまだにわからないけど

42 22/01/10(月)05:13:49 No.885423845

>この前の弾痕の穴の方が敵を追跡するから何でも壊せるって時点で大概だったのに… 正直ACT3の時点でもうただひたすら怖い

43 22/01/10(月)05:17:04 No.885423990

荒木先生の爪への異常な執着はなんなんだ

44 22/01/10(月)05:18:17 No.885424027

このジャラジャラ全部爪って聞いてからひぃっ!ってなった

45 22/01/10(月)05:21:35 No.885424168

ジョルノとジョニィは仲が良いから実現しないと思うけど GEレクイエムとタスクACT4が戦ったらどっちが強いの?

46 22/01/10(月)05:22:40 No.885424215

>>ってよくわかってないところも怖い >S&Wに到っては説明が推測と願望になりすぎる… >fu697124.jpg スタンドの説明でちょくちょくあるなんか雑と言うかふわっとした感じの奴好き ウォーキングハートのどのくらい伸びるかって言うと4メートルくらいとか

47 22/01/10(月)05:24:05 No.885424274

>このジャラジャラ全部爪って聞いてからひぃっ!ってなった モノクロだからまだ見られるけど色ついて爪っぽい質感にされたらものすごく悍ましくなりそう

48 22/01/10(月)05:29:11 No.885424472

act1は妖精みたいでマジかわいいんすよ…

49 22/01/10(月)05:29:18 No.885424476

なんで鳴き声がエンプレスなんだろう…

50 22/01/10(月)05:32:00 No.885424579

原理はよく分からないけどやる事が「どこまでも追いかけて殺す」なのが良い

51 22/01/10(月)05:36:04 No.885424784

破壊力Dくらいのスタンドですら一般人には立証どころか認知も出来ない殺人が可能なのに殺意に全振り過ぎる……

52 22/01/10(月)05:36:49 No.885424820

>ジョルノとジョニィは仲が良いから実現しないと思うけど >GEレクイエムとタスクACT4が戦ったらどっちが強いの? わからんけどずっと追いかける側とずっと到達させない側と思えばタスクがGEレクイエムに届く事がない気がしないでもない ただGEレクイエムの能力を解除したら即アウトかなとも思う

53 22/01/10(月)05:36:59 No.885424828

6部以降はなんかやたらと宇宙論と絡めてくるからそれに合わせて能力のぶっ飛び方もすごいんだよな…

54 22/01/10(月)05:37:49 No.885424877

>act1は妖精みたいでマジかわいいんすよ… あの時点でも爪消費しないから弾数無限ハンドガンみたいな性能で強いんだけどな そこから殺傷力がどんどん上がっていくのが恐ろしすぎる

55 22/01/10(月)05:42:13 No.885425097

>GEレクイエムとタスクACT4が戦ったらどっちが強いの? GEレクイエムは結果に到達できなくなる能力 爪ACT4は無限なので止まらない能力 つまりどっちの意思が強いかを競う事になる

56 22/01/10(月)05:44:32 No.885425182

宇宙や時間がバグりそうなので戦わせてはいけない

57 22/01/10(月)05:46:45 No.885425300

タスクはガードは不能だけど距離を取れば不発で終わる

58 22/01/10(月)05:47:31 No.885425334

GEレクイエムの言う真実と無限の回転は本質的に同じものを指してる気がしないでもないので 既に無限の回転に到達してるタスクが有利…なのかなぁ?

59 22/01/10(月)06:15:15 No.885426612

院長にぶちこんだらどうなるんだろうこれ

60 22/01/10(月)06:19:29 No.885426782

ディエゴすげー

61 22/01/10(月)06:20:27 No.885426836

なんでこんな絶対殺すマンなスタンドが発現したんだろう 漆黒の意思のせいか

62 22/01/10(月)06:21:13 No.885426878

>院長にぶちこんだらどうなるんだろうこれ 実質無限回転のゴービヨが効いたからたぶん効く

63 22/01/10(月)06:23:49 No.885426996

よく分からない能力のスタンド同士をぶつけ合ったらもっとよく分からないことが起こるんだろうな…

64 22/01/10(月)06:24:49 No.885427041

削られてく身体をクレイジーDで直したらどうなるんだろう

65 22/01/10(月)06:27:20 No.885427159

>削られてく身体をクレイジーDで直したらどうなるんだろう ザ・ハンドで削られると再生不可だからACT4の削り方次第 ガオンと同じようにこの世界から消えるなら多分再生できないしただ分解してるだけなら多分再生できる

66 22/01/10(月)06:29:25 No.885427258

GEはむしろレクイエムよりノーマルの方が相性良いよな… 生物生み出して身代わり防御も手足を犠牲にしてカウンター攻撃も何度でもできるし

67 22/01/10(月)06:30:21 No.885427305

>GEはむしろレクイエムよりノーマルの方が相性良いよな… GERはGEの能力を超パワーでそのまま使えるのをお忘れか

68 22/01/10(月)06:31:13 No.885427347

遺体で底上げされたD4Cラブトレインの壁突き抜けたし院長にも多分届くんだろうな…

69 22/01/10(月)06:32:08 No.885427386

>>GEはむしろレクイエムよりノーマルの方が相性良いよな… >GERはGEの能力を超パワーでそのまま使えるのをお忘れか 結果にたどり着かないってノーマルGEで生み出した生物に攻撃した時のカウンターをパワーアップさせたような効果な気がする

70 22/01/10(月)06:32:57 No.885427431

GERならディエゴは対応できなかったからやっぱ上感あるな

71 22/01/10(月)06:33:36 No.885427460

ただジョニィは滅茶苦茶殺意強いから発射条件のあるACT4だと発動前に院長の能力で邪魔されそうな気がするな

↑Top