22/01/10(月)02:12:29 ゲーセ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/10(月)02:12:29 No.885405294
ゲーセンでシコるのは犯罪
1 22/01/10(月)02:12:43 No.885405346
それはそう
2 22/01/10(月)02:12:49 No.885405373
もう終わるぞ
3 22/01/10(月)02:12:51 No.885405379
ゲーセンでシコっちゃだめだよ!
4 22/01/10(月)02:12:51 No.885405380
脱衣麻雀はたまに見るよね
5 22/01/10(月)02:12:54 No.885405392
4時間かー
6 22/01/10(月)02:13:09 No.885405446
明日まあぶっ続けでやるのか
7 22/01/10(月)02:13:25 No.885405498
精子かかった筐体は伝説になりそうだな…
8 22/01/10(月)02:13:26 No.885405504
お前の手で止めろってそういう…
9 22/01/10(月)02:13:27 No.885405512
握るレバー間違えてんぞ
10 22/01/10(月)02:13:33 No.885405531
時間感覚ぶっ壊されるゲーム
11 22/01/10(月)02:13:35 No.885405543
プロゲーマーもゲーセンでシコるなとおっしゃっていらっしゃる
12 22/01/10(月)02:13:41 No.885405565
明日はボンバーやるかー ハマりすぎてる
13 22/01/10(月)02:13:50 No.885405606
は?故人の自由だろ…
14 22/01/10(月)02:14:06 No.885405675
実際ゲーセンで昼12時から夜10時までやるってのを何回も経験したので4時間ぐらいは普通だと思う
15 22/01/10(月)02:14:11 No.885405690
そろそろ守備も見たい所
16 22/01/10(月)02:14:22 No.885405728
>精子かかった筐体は伝説になりそうだな… 秋葉にあるよ
17 22/01/10(月)02:14:22 No.885405729
深夜apex読みだけどさすがにもう遅いかな
18 22/01/10(月)02:14:23 No.885405734
>は?故人の自由だろ… し、死んでる…
19 22/01/10(月)02:14:24 No.885405738
かずのこのおかげで初心者参入増えそうだな
20 22/01/10(月)02:14:24 No.885405742
>実際ゲーセンで昼12時から夜10時までやるってのを何回も経験したので4時間ぐらいは普通だと思う いくらかかるの…
21 22/01/10(月)02:14:36 No.885405768
こう見ると最初のコナステ版ガチャはピックアップなしでも良かったかもしれんな
22 22/01/10(月)02:14:40 No.885405779
エメラはスキル揃ってるのにシューターに興味ないからチクショウ!
23 22/01/10(月)02:14:46 No.885405800
アケマス時代は実際にシコったやついて出禁になった事件があった気がする たしか西日本
24 22/01/10(月)02:14:47 No.885405802
最後の試合グリアロで撃破数1000超えはさすがマスAって感じの防衛だった
25 22/01/10(月)02:14:58 No.885405841
配信終わってもスレが立つ超人気配信者!?
26 22/01/10(月)02:14:59 No.885405844
>実際ゲーセンで昼12時から夜10時までやるってのを何回も経験したので4時間ぐらいは普通だと思う ボダブレやってた時は開店時に無制限台ある店に並んで閉店までずっとやってたことあったな…
27 22/01/10(月)02:15:15 No.885405902
>いくらかかるの… 1万ぐらいだよ
28 22/01/10(月)02:15:22 No.885405926
ランクマはやくほしいな
29 22/01/10(月)02:15:28 No.885405946
>>精子かかった筐体は伝説になりそうだな… >秋葉にあるよ 知らなくていいよそんなの!!
30 22/01/10(月)02:15:39 No.885405979
回転率いいしボロ負けでもそんなに不快感ないしハマったら抜けられなさそうだな…
31 22/01/10(月)02:15:44 No.885405996
書き込みをした人によって削除されました
32 22/01/10(月)02:15:48 No.885406014
ラストの味方グリアロマスAだったのか…
33 22/01/10(月)02:16:00 No.885406058
かじゅは最初チャンネルBANされるのがイヤだからメイドさんしか使わないって言ってたのに…
34 22/01/10(月)02:16:06 No.885406078
全盛期のスレ画はスト4の対戦相手求めてゲーセン3軒梯子してたらしい
35 22/01/10(月)02:16:16 No.885406112
こいつ何時間配信するつもりだ!?
36 22/01/10(月)02:16:16 No.885406114
おじさんだから今日15クレくらいやったら疲れちゃったわ 体力より心労のがひどいからその辺ゲーセンのトップ勢みんな強くてすごいよね
37 22/01/10(月)02:16:32 No.885406165
>全盛期のスレ画はスト4の対戦相手求めてゲーセン3軒梯子してたらしい うわかじゅ…
38 22/01/10(月)02:16:36 No.885406184
>ボロ負けでもそんなに不快感ないし …
39 22/01/10(月)02:16:58 No.885406269
悲しき過去
40 22/01/10(月)02:16:59 No.885406276
防衛は性格的に合わんだろうな
41 22/01/10(月)02:17:08 No.885406304
>>実際ゲーセンで昼12時から夜10時までやるってのを何回も経験したので4時間ぐらいは普通だと思う >いくらかかるの… 一回が長いからそんなにかからんよ1時間6プレイだとしても10時間6000円だし テッカの時はガチャしまくって1日で20000飛んだけど
42 22/01/10(月)02:17:10 No.885406312
かずのこは狂犬時代に一生ウメハラに乱入してたらしいし…
43 22/01/10(月)02:17:18 No.885406328
月額払ってるから遊ばないともったいないのもあるんじゃね
44 22/01/10(月)02:17:46 No.885406427
マスAってストVで言うところのアルマスぐらいのお方?
45 22/01/10(月)02:17:52 No.885406444
全盛期は週七日ゲーセンの男だからな
46 22/01/10(月)02:18:21 No.885406534
財布空っぽでもフラフラとゲーセンに吸い寄せられてたみたいだしな…
47 22/01/10(月)02:18:27 No.885406548
>防衛は性格的に合わんだろうな ただもし続けていくなら俺性格的に守備合わないから絶対使わないなんてプレイは難しいから…
48 22/01/10(月)02:18:27 No.885406549
ゲーセンに置いてあるカップヌードルの自販機が主食だった時代のかじゅは5クレで朝から夜までゲーセン居れたらしい
49 22/01/10(月)02:18:33 No.885406566
かずのことウメハラがタイステでガチってベガ立ち勢が戦績載せたりするような時代もあった
50 22/01/10(月)02:18:40 No.885406591
俺スパ4AE時代開店してすぐにタイステで遊んでたらかじゅに乱入されたことあるよ 台変えたら追いかけてきた
51 22/01/10(月)02:18:42 No.885406600
>おじさんだから今日15クレくらいやったら疲れちゃったわ 実際それぐらいが一番集中できるしちょうどええよ
52 22/01/10(月)02:19:14 No.885406708
どんだけ干されてたんだよ…
53 22/01/10(月)02:19:19 No.885406729
>俺スパ4AE時代開店してすぐにタイステで遊んでたらかじゅに乱入されたことあるよ >台変えたら追いかけてきた ふふっ
54 22/01/10(月)02:19:19 No.885406731
>俺スパ4AE時代開店してすぐにタイステで遊んでたらかじゅに乱入されたことあるよ >台変えたら追いかけてきた こわ~
55 22/01/10(月)02:19:42 No.885406816
>台変えたら追いかけてきた うわかじゅ
56 22/01/10(月)02:19:44 No.885406825
>ラストの味方グリアロマスAだったのか… ベースに当たるボムほぼ全処理しつつ一生シロに張り付いてたからね…
57 22/01/10(月)02:20:01 No.885406876
>防衛は性格的に合わんだろうな 続けていかなくてもいいから1回触らないとボンバー力が頭打ちだからなあ 特に今の爆弾の置き方じゃ一生ブロッカー抜けれん
58 22/01/10(月)02:20:20 No.885406934
>俺スパ4AE時代開店してすぐにタイステで遊んでたらかじゅに乱入されたことあるよ >台変えたら追いかけてきた タイステ開店から遊ぶような人間はそりゃ本気の人なんだなと思われてもしょうがないよ
59 22/01/10(月)02:20:23 No.885406944
>台変えたら追いかけてきた 逆の台行ってあのかずのこさんですよね?って言ったら逃げそう
60 22/01/10(月)02:20:23 No.885406946
>>防衛は性格的に合わんだろうな >ただもし続けていくなら俺性格的に守備合わないから絶対使わないなんてプレイは難しいから… やはり...譲らねえよボタンか...
61 22/01/10(月)02:20:29 No.885406970
>マスAってストVで言うところのアルマスぐらいのお方? アーケードにはランクがあって 一番上のグランドマスターの次がマスターA もちろんグランドマスターにもマスターAにも不得意ロールがあって苦手なキャラをやるとランク不相応の実力になったりするけど 中には4つのロール全てでグランドマスターやマスターA並に動けるプレイヤーもいる さっきの人はグリムアロエの恋人(グリアロだけに25万近く貢いだ証)の称号つけてたから本職のグリアロマスA
62 22/01/10(月)02:20:35 No.885406984
防衛やって防衛が嫌がること覚えるのも大事だったりするからね
63 22/01/10(月)02:20:35 No.885406986
ユナイトでもカビゴン奴隷してたしまあブロッカーもそのうちやるだろう
64 22/01/10(月)02:21:11 No.885407096
まずボム置いてから繋げて進むの覚えないとどうにもなあ
65 22/01/10(月)02:21:14 No.885407111
>>防衛は性格的に合わんだろうな >ただもし続けていくなら俺性格的に守備合わないから絶対使わないなんてプレイは難しいから… 定額なら許される ゲーセンなら晒しリスト入りでリアルボンバーバトルだった
66 22/01/10(月)02:21:15 No.885407116
6時間格ゲーと6時間ボンガなら前者の方が楽に見えてしまう どっちも疲労感すごいけど格ゲーの方がマシ
67 22/01/10(月)02:21:33 No.885407175
>>俺スパ4AE時代開店してすぐにタイステで遊んでたらかじゅに乱入されたことあるよ >>台変えたら追いかけてきた >タイステ開店から遊ぶような人間はそりゃ本気の人なんだなと思われてもしょうがないよ 本気でも追っかけてくるのは怖いわ…
68 22/01/10(月)02:21:38 No.885407192
まぁ今は先にやりやすそうな攻め覚えたいって言ってたしな…
69 22/01/10(月)02:22:04 No.885407267
今はボコられようが追いかけられる側になって…
70 22/01/10(月)02:22:09 No.885407285
飄々としてたり自虐したりするけど死ぬほど負けず嫌いなメガネ
71 22/01/10(月)02:22:21 No.885407324
ももぴゅん使ってクロとオレンにめちゃくちゃにされてるかじゅ みたくない?
72 22/01/10(月)02:22:43 No.885407384
全ロールやらないと弱点分からんからなぁ アタッカーつっぱじゃ伸びしろがない
73 22/01/10(月)02:22:45 No.885407391
>まぁ今は先にやりやすそうな攻め覚えたいって言ってたしな… ランクマ実装まではそれで実装されてから防衛側でも全然間に合うしな これがランクマだったら分かってること前提でみんな進んでいくから地雷扱いになりかねないけど
74 22/01/10(月)02:22:46 No.885407394
爆風を無敵抜けする時足元にボム置くようにすれば斜め置きとかは対処できるのよね
75 22/01/10(月)02:22:46 No.885407397
>6時間格ゲーと6時間ボンガなら前者の方が楽に見えてしまう >どっちも疲労感すごいけど格ゲーの方がマシ アタッカーの試合ばっか見てるからそう思うけど ブロッカーとかやると相手ネチネチイジメながら回復回して勝ったり出来るから連戦も苦にならない その代わりにキツイ試合はブロッカーの負担が一番キツイ
76 22/01/10(月)02:23:44 No.885407595
まぁプロ格ゲーマーなんてもれなく負けず嫌いでしょ
77 22/01/10(月)02:24:01 No.885407654
>ユナイトでもカビゴン奴隷してたしまあブロッカーもそのうちやるだろう カビゴンはとんおりあるし…
78 22/01/10(月)02:24:05 No.885407665
前衛での感覚は活かせても後衛の基礎知識と経験が無いとどうしようも無いのがこのゲームの後衛 逆も然り
79 22/01/10(月)02:24:39 No.885407765
fu697038.jpg
80 22/01/10(月)02:24:54 No.885407813
ピックアップでもすり抜けはあるのかな ブロッカーはモモぴゅんいるからともかくアタッカーが辛い…
81 22/01/10(月)02:25:00 No.885407829
チームゲーだとかなりロールを重視する男
82 22/01/10(月)02:25:14 No.885407871
>fu697038.jpg 左にシロンを添えろ
83 22/01/10(月)02:25:24 No.885407896
>ブロッカーとかやると相手ネチネチイジメながら回復回して勝ったり出来るから連戦も苦にならない わかる ゆっくり後退しながら遅延するのめっちゃ好き
84 22/01/10(月)02:25:35 No.885407933
>ピックアップでもすり抜けはあるのかな >ブロッカーはモモぴゅんいるからともかくアタッカーが辛い… 対魔忍引いてるじゃん
85 22/01/10(月)02:25:39 No.885407942
>ピックアップでもすり抜けはあるのかな >ブロッカーはモモぴゅんいるからともかくアタッカーが辛い… すり抜けて来たのがアサギとアクアだよ
86 22/01/10(月)02:26:03 No.885408004
昔は格ゲー強いやつがこの世で一番エライと思ってたらしいので…
87 22/01/10(月)02:26:15 No.885408035
>fu697038.jpg これすき
88 22/01/10(月)02:26:25 No.885408062
>>>防衛は性格的に合わんだろうな >>ただもし続けていくなら俺性格的に守備合わないから絶対使わないなんてプレイは難しいから… >定額なら許される >ゲーセンなら晒しリスト入りでリアルボンバーバトルだった ロール固定はぶっちゃけ強い奴にのみ許されてるところがあるからな 腕前が強いか単に無敵な人なだけかで違いはあるが 本当に強い人は他のロールに乗ろうとするとチームメイトがロール被せてその強い人の得意ロールを固定させようとしたりもすることもある
89 22/01/10(月)02:26:57 No.885408150
(でもこいつセピ滅できないんだよな…)
90 22/01/10(月)02:27:13 No.885408217
格ゲーやってれば新規タイトルでも一瞬で最上位に行くのにわざわざこの手のゲームやるのが好き
91 22/01/10(月)02:27:43 No.885408295
ブロッカーはやる事多いし味方がミスると後処理も増えてヤバい 公式四コマもそのせいでメスガキというより苦労人になってるブロッカー連中
92 22/01/10(月)02:27:53 No.885408317
へーこいつ格ゲー弱いくせにデモンズソウルやってるんだ
93 22/01/10(月)02:28:06 No.885408352
かじゅ総理大臣と話してた時も(でもセピ滅できないんだよな…)って思ってたのかな…
94 22/01/10(月)02:28:28 No.885408420
現状上手い人がごちゃまぜだから前衛一択が許されてるけどランクマだと難しいかも
95 22/01/10(月)02:28:36 No.885408445
>格ゲーやってれば新規タイトルでも一瞬で最上位に行くのにわざわざこの手のゲームやるのが好き とはいえ同じ格ゲーの時点で今までの自分の経験がいくらでも使い回しで活かせるから新規タイトルもあんま変わらないとは思う MOBAは本当に今までの常識が通用しなくて手探りで楽しいんだろう
96 22/01/10(月)02:28:43 No.885408472
これはかじゅの好きなMOBA枠と話題性でやってるパターンだから
97 22/01/10(月)02:28:48 No.885408482
流石に総理の前では緊張して波動が出てしまう
98 22/01/10(月)02:28:48 No.885408484
セピ滅ってなんだセピアの滅びよか?
99 22/01/10(月)02:28:53 No.885408503
>昔は格ゲー強いやつがこの世で一番エライと思ってたらしいので… オレともあろうものが家族を持ち…わ…悪くない気分だった 居心地のいいBCを好きになってきてしまったんだ… だから元のイノウエに戻る必要があった!おかげで今はいい気分だぜ…
100 22/01/10(月)02:29:04 No.885408540
顔巣の忘年会かなんかでセビ滅チャレンジやってたよね
101 22/01/10(月)02:29:39 No.885408614
セビ滅ってそんな難しいの?
102 22/01/10(月)02:29:41 No.885408619
>流石に総理の前では緊張して波動が出てしまう EX波動のシーンを後ろから見てるGO1の場面来たな…
103 <a href="mailto:イマジナリーGO1">22/01/10(月)02:29:50</a> [イマジナリーGO1] No.885408642
>流石に総理の前では緊張して波動が出てしまう うわっかずのこさんEX波動撃った!キャッキャッ
104 22/01/10(月)02:30:05 No.885408685
もしかしたら総理大臣もゼロ3で露骨発動からのオリコンできるかもしれないじゃん
105 22/01/10(月)02:30:10 No.885408704
>オレともあろうものが家族を持ち…わ…悪くない気分だった 居心地のいいBCを好きになってきてしまったんだ… >だから元のイノウエに戻る必要があった!おかげで今はいい気分だぜ… ぴったりでだめだった
106 22/01/10(月)02:30:23 No.885408738
黄ばんじゃうんだ…
107 22/01/10(月)02:30:45 No.885408810
>>流石に総理の前では緊張して波動が出てしまう >うわっかずのこさんEX波動撃った!キャッキャッ 回り込んでくる大阪のおばちゃん
108 22/01/10(月)02:31:08 No.885408875
定額制で配信者達がこぞって集まるもんかと思ったらそうでもなかった スレ画がハマってくれて嬉しい
109 22/01/10(月)02:31:10 No.885408880
見てるとやりたくなる
110 22/01/10(月)02:31:30 No.885408943
>顔巣の忘年会かなんかでセビ滅チャレンジやってたよね 遅れて来たひとたちが有無を言わさずいきなりセビ滅やれって言われて戸惑うの笑う
111 22/01/10(月)02:31:37 No.885408961
かじゅには申し訳ないが配信中は定額なのにエンジョイを捨てるガチ勢が集まりやすいので 対戦してて非常に勉強になる 強いグリアロとかシロンとか駄目だ避けミスらないオレンとか本当に希少なんだ
112 22/01/10(月)02:31:43 No.885408981
総理大臣になるような人間が格ゲーを極めていないとでも…?
113 22/01/10(月)02:31:59 No.885409030
>セビ滅ってそんな難しいの? 忘れた頃にやるとミスる
114 22/01/10(月)02:32:07 No.885409047
うわ!かず↓のこ↑さんマジか!
115 22/01/10(月)02:32:27 No.885409107
>定額制で配信者達がこぞって集まるもんかと思ったらそうでもなかった >スレ画がハマってくれて嬉しい ランクがあってもハードル高いのにカジュアルで負けまくるの前提のゲームってなるとどうしてもね… かじゅはプロの負けず嫌いなのに耐えれるのすごいわ
116 22/01/10(月)02:32:40 No.885409143
おばちゃん眼鏡のこと好きすぎない?
117 22/01/10(月)02:32:50 No.885409181
>強いグリアロとかシロンとか駄目だ避けミスらないオレンとか本当に希少なんだ アーケード版にいくらでもいるだろうそのくらい いないなら強いプレイヤーがいるランク帯まで上がってこい!
118 22/01/10(月)02:33:06 No.885409229
>かじゅはプロの負けず嫌いなのに耐えれるのすごいわ ガンダムで鍛えたからな チーム戦なので下手でも勝てることあるし
119 22/01/10(月)02:33:13 No.885409251
難しくはないけど簡単でもない絶妙だったよねセビ滅
120 22/01/10(月)02:33:49 No.885409368
>前衛での感覚は活かせても後衛の基礎知識と経験が無いとどうしようも無いのがこのゲーム 明らかにブロックや弾のリキャ考えてないからなあ ブロッカーをタワーで相手しても無駄や……!
121 22/01/10(月)02:34:03 No.885409404
>ランクがあってもハードル高いのにカジュアルで負けまくるの前提のゲームってなるとどうしてもね… >かじゅはプロの負けず嫌いなのに耐えれるのすごいわ 目に見えて溶けていくゲージと落ちていくランクが無いからな 現状この負けっぷりだとレギュラーCかBだけどそこからスターやスーパースター見上げながら負けてたら危機感募ると思う
122 22/01/10(月)02:34:42 No.885409512
>アーケード版にいくらでもいるだろうそのくらい >いないなら強いプレイヤーがいるランク帯まで上がってこい! その強いプレイヤーがいるマスター~グラマス帯で全くピックされないんだよ!!!
123 22/01/10(月)02:35:32 No.885409669
しかしこの時間に腹減ったってなんか食うのか すげぇ生活してんな
124 22/01/10(月)02:35:41 No.885409690
見てるとやりたくなるけどβのとき周りがアケ勢しかいなかったトラウマが
125 22/01/10(月)02:36:13 No.885409772
>その強いプレイヤーがいるマスター~グラマス帯で全くピックされないんだよ!!! 強いグリアロ使いは大半が半引退してるからな… 初代グラマスのグリアロは最強格だけど何乗っても最強格だから乗ってくれるとは限らないしな… シロンは攻めが通るマップで出てくることがまずない
126 22/01/10(月)02:36:31 No.885409823
>見てるとやりたくなるけどβのとき周りがアケ勢しかいなかったトラウマが ランク始まってからで全然遅くないと思う というかそれが遅いって言うならもういつ始めても遅いってなっちゃうし…
127 22/01/10(月)02:37:07 No.885409934
>しかしこの時間に腹減ったってなんか食うのか >すげぇ生活してんな 夜配信終わった後も動画作ったり別のゲーム朝までやって昼過ぎまで寝る生活してるからね
128 22/01/10(月)02:37:24 No.885409988
レート戦始まっても適正レートに落ち着くまでちょっと時間かかるんじゃない?
129 22/01/10(月)02:37:29 No.885410000
なら今すぐランクマを授けてみせろよ!
130 22/01/10(月)02:38:03 No.885410084
>なら今すぐランクマを授けてみせろよ! OK!ゲーセン行こう!!
131 22/01/10(月)02:38:10 No.885410105
活躍したりフォローしたりされたり自由な人眺めたりのチーム戦って形ほんとに好きそうね
132 22/01/10(月)02:39:12 No.885410283
ポケユナで野良の味方にめちゃくちゃなことされてもキレないのは偉いよかじゅ
133 22/01/10(月)02:39:14 No.885410298
まぁ今やっても新規入ってんだなぁで済まされるから楽っちゃ楽だと思う
134 22/01/10(月)02:39:46 No.885410381
そもそも昔一生擦ってたLoLで負けまくってたんだわこの眼鏡
135 22/01/10(月)02:40:09 No.885410458
ピックアップがなぁ
136 22/01/10(月)02:40:10 No.885410460
>活躍したりフォローしたりされたり自由な人眺めたりのチーム戦って形ほんとに好きそうね さっき滅茶苦茶活躍した人が別の試合では何も出来ずにボロクソにやられたりするの見ると バランス取れてるんだなって
137 22/01/10(月)02:40:38 No.885410546
この前ユナイト久方ぶりに再開した時の俺たちは4人中央エリアだ!はちょっと耐えられなかった
138 22/01/10(月)02:40:47 No.885410564
今新規でやるとアタッカーがスマブレなしオレンしかないからキツそう ボマーで爆弾置く楽しさを知ってほしい的なPUなのだろうか
139 22/01/10(月)02:40:51 No.885410581
まぁLoLが出来てるんだったら他のゲームも出来るよな…
140 22/01/10(月)02:40:52 No.885410585
チーム戦は1v1より試合が荒れやすくて配信映えするのもいい
141 22/01/10(月)02:40:55 No.885410590
正直まだPC版ランクマないの悪手すぎると思う
142 22/01/10(月)02:41:09 No.885410631
配信してるとキレないって本人も言ってたな
143 22/01/10(月)02:42:02 No.885410760
ていうかこの定額制1日更新だよね…? レート戦未定だし興味あるならすぐプレイナウしてもいいと思うよ
144 22/01/10(月)02:42:26 No.885410806
負けまくってもいいなら今の方が空気いいまである ランク始まったらきっと一部の人たちはギスギスし始めるだろうし
145 22/01/10(月)02:42:45 No.885410857
LoLはユナイトやボンガと違ってチャットで普通に罵声飛んでくるからな
146 22/01/10(月)02:43:05 No.885410906
>正直まだPC版ランクマないの悪手すぎると思う ゲーセンへの最後の配慮なんだとは思う 後はコナステ版はランクリセットされてるから 最初のうちはこの闇鍋で戦う覚悟はしておけよって意味合いもあるのかも
147 22/01/10(月)02:43:46 No.885411015
ハーオモシレの精神は見習いたい
148 22/01/10(月)02:44:18 No.885411088
配信を見てPC版で数年ぶりに再開したけど上手いオレンが射撃を全部無敵で躱してきて無理だこれ…ってなった
149 22/01/10(月)02:44:40 No.885411139
>負けまくってもいいなら今の方が空気いいまである 実装後も選択制だしカジュアルマッチ選べばいいだけよ
150 22/01/10(月)02:44:47 No.885411161
>LoLはユナイトやボンガと違ってチャットで普通に罵声飛んでくるからな ガンダムとはマジで比較にならんからな あっちも弱い奴は何されても発言権ねーよなー!って奴がそこそこいるけどLoLは基本の空気がそれと思って良い
151 22/01/10(月)02:45:19 No.885411247
とはいえアケ版でカジュアルマッチが欲しいとか言ってた人達は実際一定数いたからな… 今の自分のいるランク帯よりレベルの低い試合やることになるけど本当に良いの?って言っても皆カジュアルマッチに夢持ってたから…
152 22/01/10(月)02:45:34 No.885411275
Uninstall plz.
153 22/01/10(月)02:45:35 No.885411277
OK休みの日にでもチケット何枚か買ってやってみるよ
154 22/01/10(月)02:45:51 No.885411310
まぁコナステ新規はイベキャンペーン無し確定無し闇鍋マッチロールピックガチャうんちマップで相当虐待されてるんやけどな…
155 22/01/10(月)02:46:05 No.885411344
>今の自分のいるランク帯よりレベルの低い試合やることになるけど本当に良いの?って言っても皆カジュアルマッチに夢持ってたから… 煽ってくるヤツいてギスギスするのに嫌気さしてたから
156 22/01/10(月)02:46:14 No.885411362
LoLはJP鯖は北米鯖よりかはマシだよ… 古参の多い北米は行き着くとこまで行ってるからちょっとミスると罵声が飛んでくる
157 22/01/10(月)02:46:32 No.885411400
うんちマップって言うけどボムタウン5と6は普通にこれからも出てくるマップでしょう 2だけは御新規さんもボロクソに詰ってええよ
158 22/01/10(月)02:46:43 No.885411419
>ゲーセンへの最後の配慮なんだとは思う >後はコナステ版はランクリセットされてるから >最初のうちはこの闇鍋で戦う覚悟はしておけよって意味合いもあるのかも 闇鍋は別にいいけどマップはもう少し何とかしてほしい… 俺はもう公式に要望出してきた
159 22/01/10(月)02:47:14 No.885411502
Go Unite.
160 22/01/10(月)02:47:16 No.885411511
別に今のカジュアルマッチで充分期待してたやつだったよ?
161 22/01/10(月)02:47:29 No.885411536
>煽ってくるヤツいてギスギスするのに嫌気さしてたから 基本的に煽るヤツって負けてるヤツだからそういうのこそカジュアルマッチに流れてくると思ってる 連戦連勝してると多少の負けでも心乱れなくなるからね
162 22/01/10(月)02:47:56 No.885411607
>>負けまくってもいいなら今の方が空気いいまである >実装後も選択制だしカジュアルマッチ選べばいいだけよ ランクマ実装されるとマスター帯のあいつがカジュアルで初狩りしてるだの言い出すのが出てくるんだわ 暫くは平和に遊べる環境のままでいい
163 22/01/10(月)02:48:04 No.885411635
クソマップ 闇鍋マッチ クソガチャ の3重苦
164 22/01/10(月)02:49:06 No.885411811
>LoLはJP鯖は北米鯖よりかはマシだよ… >古参の多い北米は行き着くとこまで行ってるからちょっとミスると罵声が飛んでくる JPならちょっとミスっても罵声が飛んでこないと幻想を抱かせるのは止めるんだ
165 22/01/10(月)02:49:12 No.885411829
>ランクマ実装されるとマスター帯のあいつがカジュアルで初狩りしてるだの言い出すのが出てくるんだわ すでにもうグラマス界隈ではグラマス2人で防衛してかじゅにベース割られてるの放送事故でしょとか煽られてるから安心して欲しい GA帯はランク帯表示されなくても名前だけで分かるからな…
166 22/01/10(月)02:49:13 No.885411832
>クソマップ >闇鍋マッチ >クソガチャ >の3重苦 でも楽しいんだなこれが
167 22/01/10(月)02:49:57 No.885411931
>マスター帯のあいつがカジュアルで初狩りしてるだの言い出すのが出てくるんだわ カジュアルマッチあるゲームでもそんな感想みたことないなぁ もしかして民度ヤベーのか?
168 22/01/10(月)02:50:50 No.885412064
>カジュアルマッチあるゲームでもそんな感想みたことないなぁ >もしかして民度ヤベーのか? さい らま
169 22/01/10(月)02:50:53 No.885412079
>ランクマ実装されるとマスター帯のあいつがカジュアルで初狩りしてるだの言い出すのが出てくるんだわ >暫くは平和に遊べる環境のままでいい もうその手のは放っておけばいいんじゃないかな
170 22/01/10(月)02:51:03 No.885412105
>クソマップ >闇鍋マッチ >クソガチャ >の3重苦 定額かつゲージ変動なしガールランク上げ放題ってだけでその三重苦全部消せるだろ これで一戦110円のままなら過酷な環境にお住いの方を除けば健全な人間のやるゲームじゃないとは言わせてもらうが
171 22/01/10(月)02:51:12 No.885412125
>>LoLはJP鯖は北米鯖よりかはマシだよ… >>古参の多い北米は行き着くとこまで行ってるからちょっとミスると罵声が飛んでくる >JPならちょっとミスっても罵声が飛んでこないと幻想を抱かせるのは止めるんだ 穏やかな性格のままでLoLを続けられてる人にアドバイス頼んだら 真っ先に言われたのがボイチャはオフだったな
172 22/01/10(月)02:52:00 No.885412252
>>>LoLはJP鯖は北米鯖よりかはマシだよ… >>>古参の多い北米は行き着くとこまで行ってるからちょっとミスると罵声が飛んでくる >>JPならちょっとミスっても罵声が飛んでこないと幻想を抱かせるのは止めるんだ >穏やかな性格のままでLoLを続けられてる人にアドバイス頼んだら >真っ先に言われたのがボイチャはオフだったな VCとチャットはミュートでちょうどいい 学びは別でいくらでもできる
173 22/01/10(月)02:52:09 No.885412273
>カジュアルマッチあるゲームでもそんな感想みたことないなぁ >もしかして民度ヤベーのか? どこまでいってもMOBAはMOBAだからな ただもっと酷い暗闇はいくらでもあるからボンバーガールが極端に民度低いわけでもないが
174 22/01/10(月)02:52:19 No.885412297
カジュアルマッチは特定キャラの練習したい需要もあるでしょ
175 22/01/10(月)02:52:33 No.885412331
言い方あれだけど界隈がわりと村社会化しててその結果民度と敷居みたいなのが下がってる
176 22/01/10(月)02:52:53 No.885412390
>穏やかな性格のままでLoLを続けられてる人にアドバイス頼んだら >真っ先に言われたのがボイチャはオフだったな カジュアルに遊ぶ程度ならボイチャだけじゃなくてオールミュートが大正解だからな 真面目にやるんなら連携取らざるを得ないせいでオールミュートやめる必要が出てくるんだけど
177 22/01/10(月)02:53:09 No.885412434
カジュアルじゃないとグリアロとアクアはだせないからな…
178 22/01/10(月)02:53:49 No.885412520
>どこまでいってもMOBAはMOBAだからな >ただもっと酷い暗闇はいくらでもあるからボンバーガールが極端に民度低いわけでもないが 体感的にLoLガンダムよりはマシでユナイトよりは闇くらいの民度感ある
179 22/01/10(月)02:54:27 No.885412613
>カジュアルじゃないとグリアロとアクアはだせないからな いやグリアロは出せるだろ!? アクア様は前衛のボマーとアタッカーと後衛のシューターが強い時に出すと滅茶苦茶強いから弱くはないよ まあ自分以外の全員が滅茶苦茶強いマッチは誰乗っても勝てるが
180 22/01/10(月)02:55:05 No.885412694
無関係なWikiは初動の推奨アイテム掘りの図も置いてあって初心者にありがたいな…
181 22/01/10(月)02:55:23 No.885412740
そういや一定以上行くと慣れたロール以外出しにくいって空気はあったな そういうのもあってカジュアルマッチ欲しかったのあるわ
182 22/01/10(月)02:55:48 No.885412800
>体感的にLoLガンダムよりはマシでユナイトよりは闇くらいの民度感ある 所謂キッズ層って言われる部分が月額+ガチャのコンボで 手を出せずに切り離されてるのがある意味大きいのかもね
183 22/01/10(月)02:56:01 No.885412831
>とはいえアケ版でカジュアルマッチが欲しいとか言ってた人達は実際一定数いたからな… >今の自分のいるランク帯よりレベルの低い試合やることになるけど本当に良いの?って言っても皆カジュアルマッチに夢持ってたから… でも実際カジュアルマッチは煽るやつ減ったしなあ
184 22/01/10(月)02:56:24 No.885412902
>体感的にLoLガンダムよりはマシでユナイトよりは闇くらいの民度感ある ユナイトは闇が吹き出ないように臭い物に蓋してるだけな気もするが概ね俺もそんなイメージ スプラよりかもマシだろう
185 22/01/10(月)02:57:03 No.885412992
>でも実際カジュアルマッチは煽るやつ減ったしなあ 自分ん家のキーボード叩き壊す勢いでチャット連打する奴は稀有でしょ
186 22/01/10(月)02:57:06 No.885412996
コミュニケーション方法が多くて細かいほど民度下がるよね
187 22/01/10(月)02:57:20 No.885413021
ユナイトはBGM切り替わらねえのがなぁ~ってずっと言ってたからBGM出るだけでテンション上がってるスレ画で吹く
188 22/01/10(月)02:57:22 No.885413025
>そういや一定以上行くと慣れたロール以外出しにくいって空気はあったな >そういうのもあってカジュアルマッチ欲しかったのあるわ 結局なんか出し辛くてこのスキルを揃えたアクア様とグリアロは控室待機のままなんだけどな!ガハハ!!
189 22/01/10(月)02:57:37 No.885413054
MOBAというジャンルの時点でどこまで行ってもギスったり濁ったりする瞬間は発生するんだ 程度の差はあっても無くなることはない
190 22/01/10(月)02:57:42 No.885413068
>コミュニケーション方法が多くて細かいほど民度下がるよね つまりガンダムより下…ってコト!?
191 22/01/10(月)02:58:01 No.885413127
>コミュニケーション方法が多くて細かいほど民度下がるよね 簡単に意思疎通ができるくらい便利になればなるほど人間の心が醜く歪むのはSNSが証明してるからな
192 22/01/10(月)02:58:03 No.885413128
>自分ん家のキーボード叩き壊す勢いでチャット連打する奴は稀有でしょ 復活するのか…キーボードクラッシャー…
193 22/01/10(月)02:58:19 No.885413175
ガンダムはオンラインになってから動物園具合だいぶ下がったしな 一生独り言ぶつぶつしてる怖いのはたまに見るが
194 22/01/10(月)02:58:37 No.885413215
>所謂キッズ層って言われる部分が月額+ガチャのコンボで >手を出せずに切り離されてるのがある意味大きいのかもね LoLは老若男女ブチ切れながらやってるからあんま関係無いと思う ユナイトはカジュアルすぎてマスターでもやらかしてる奴が入るのがデフォに近い状態になってるから晒しとかやってるとキリねぇってのはあるかも
195 22/01/10(月)02:58:46 No.885413231
>コミュニケーション方法が多くて細かいほど民度下がるよね 敗北してありがとうチャットが煽りになるんだから細かさと民度は関係ないんじゃないかな 欲を言えばステクロくらいチャット豊富にしてくれ
196 22/01/10(月)02:58:57 No.885413258
>つまりガンダムより下…ってコト!? いやガンダムはあらゆるゲーセンあるあるやジンクスを超越して底辺の位置に座している
197 22/01/10(月)02:59:23 No.885413322
ボンガ稼働初期の頃に4バーストやれる店舗があったんだけどそこの民度ヤバかったなぁ 色んな所でも言われてたわ
198 22/01/10(月)03:00:08 No.885413430
>LoLは老若男女ブチ切れながらやってるからあんま関係無いと思う >ユナイトはカジュアルすぎてマスターでもやらかしてる奴が入るのがデフォに近い状態になってるから晒しとかやってるとキリねぇってのはあるかも ユナイトのブロック機能はブロック先の奴がいると赤文字表示される配信者殺し仕様で笑ってしまった
199 22/01/10(月)03:00:22 No.885413468
定額コースしたけどやっぱりスキルとかキャラ増えないのがちょっと辛い 初期キャラでスキル揃ってなくても使っていいキャラとかいるのかな
200 22/01/10(月)03:00:55 No.885413558
>初期キャラでスキル揃ってなくても使っていいキャラとかいるのかな 余裕でモモコ
201 22/01/10(月)03:00:56 No.885413562
ボンバーガールをインストールして遊ぼうと思ったらPCがwin7だからランチャーが起動しなかった しばらくシコれない
202 22/01/10(月)03:01:19 No.885413609
>つまりガンダムより下…ってコト!? ガンダムより下になるようなものが出てきたらそれもう逆にゲーセン大復活の大人気革命タイトルと言って差し支えないだろう
203 22/01/10(月)03:01:20 No.885413610
俺はボンバーガールのためにPCを買った男だぜ 38万もした
204 22/01/10(月)03:01:36 No.885413647
>いやガンダムはあらゆるゲーセンあるあるやジンクスを超越して底辺の位置に座している こんなこと言うのはやっぱりガンダム勢の自虐なんですかね そうじゃなかったらヤバイよね
205 22/01/10(月)03:01:56 No.885413701
>いやガンダムはあらゆるゲーセンあるあるやジンクスを超越して底辺の位置に座している ガンダムという括りだけでいけばVSシリーズと絆で無敵の布陣だからな
206 22/01/10(月)03:02:08 No.885413727
別ゲーやってるとチーターの居ないMOBAに行きたくなるけどそれでもLoLだけはやりたくない位には怖い場所
207 22/01/10(月)03:02:13 No.885413743
>余裕でモモコ ブロッカーオススメされたし丁度よかったありがたい…
208 22/01/10(月)03:02:17 No.885413750
ガンダムはLoLよりは民度マシだよって言えるけど LoLよりヤバいとこは限界集落と化した過去の人気洋ゲーとかそんなんしか残ってねぇと思う
209 22/01/10(月)03:02:19 No.885413754
>こんなこと言うのはやっぱりガンダム勢の自虐なんですかね >そうじゃなかったらヤバイよね ゲーセン店員さんだったらどうする?
210 22/01/10(月)03:02:25 No.885413772
>俺はボンバーガールのためにPCを買った男だぜ >38万もした まさかコナミ純正のゴミを…!?
211 22/01/10(月)03:02:50 No.885413828
>俺はボンバーガールのためにPCを買った男だぜ >38万もした そんな高いPC必要ないんじゃねえの!?
212 22/01/10(月)03:02:58 No.885413844
>俺はボンバーガールのためにPCを買った男だぜ >38万もした なそ
213 22/01/10(月)03:03:14 No.885413875
>ゲーセン店員さんだったらどうする? そんなゲーセンいきたくねぇなぁ
214 22/01/10(月)03:03:17 No.885413883
LoLあらゆるゲームで民度の話になると比較に出されるけどどんだけ終わってんだよ
215 22/01/10(月)03:03:20 No.885413888
ゲーセン行けば解るけど筐体が多いの大体ガンダムだから…
216 22/01/10(月)03:03:27 No.885413897
まさかゴミを買ってしまったのか…!?
217 22/01/10(月)03:03:27 No.885413899
>ガンダムより下になるようなものが出てきたらそれもう逆にゲーセン大復活の大人気革命タイトルと言って差し支えないだろう ゲームメーカーが泣いて喜び余裕でパクろうとする天下獲れるレベルの大人気タイトルなのは確定だもんな…
218 22/01/10(月)03:03:32 No.885413908
>こんなこと言うのはやっぱりガンダム勢の自虐なんですかね >そうじゃなかったらヤバイよね やってるけど擁護するための言葉がLoLよりはマシだよ!くらいしか出てこないのあのゲーム
219 22/01/10(月)03:03:42 No.885413934
民度なんてどの界隈にもヤバいやつはいるんだし気にしない気にしない 当たった時は運が悪いと思え
220 22/01/10(月)03:04:00 No.885413969
>>俺はボンバーガールのためにPCを買った男だぜ >>38万もした >そんな高いPC必要ないんじゃねえの!? 普通に10万くらいでもいけるよ
221 22/01/10(月)03:04:11 No.885413994
ガンダムは人口がマジで多いから底抜けにやばい奴が出てくる確率上がってるのもあるんじゃないかな…
222 22/01/10(月)03:04:32 No.885414038
>>ガンダムより下になるようなものが出てきたらそれもう逆にゲーセン大復活の大人気革命タイトルと言って差し支えないだろう >ゲームメーカーが泣いて喜び余裕でパクろうとする天下獲れるレベルの大人気タイトルなのは確定だもんな… 作るしかねぇか…COJ2を!
223 22/01/10(月)03:04:34 No.885414048
今は昔言われてたような奇声あげる動物園状態ではないけど粘り勝ちでしたねと了解ですと捨てゲーは普通にあるから民度は良くない
224 22/01/10(月)03:04:37 No.885414054
38って最上級でもなかなか届かないんじゃないか
225 22/01/10(月)03:04:37 No.885414056
>>いやガンダムはあらゆるゲーセンあるあるやジンクスを超越して底辺の位置に座している >こんなこと言うのはやっぱりガンダム勢の自虐なんですかね >そうじゃなかったらヤバイよね 店員だけど正直コロナ禍に感謝してるくらいには叫び声が酷かった それこそ1階離れてても聞こえてくるんだぜ?
226 22/01/10(月)03:04:45 No.885414071
>まさかコナミ純正のゴミを…!? Ryzen 9 5900X RTX3090 がモニター付き福袋で売ってたからつい…
227 22/01/10(月)03:04:46 No.885414076
極上無しモモコなら初動でシューターにボイス使うとスキルが無駄にならなくていいよ
228 22/01/10(月)03:04:49 No.885414086
すいませんオンラインに毎回5分待ちでCOMばっかりなのですが…
229 22/01/10(月)03:05:15 No.885414128
>LoLあらゆるゲームで民度の話になると比較に出されるけどどんだけ終わってんだよ 煽られたり晒されたりBMされた人が居たら弱いお前が悪いんだろ雑魚乙みたいな90年代のゲーセンみたいな奴がそれなりに出るのがガンダムなんだけど それが界隈の共通認識みたいになってんのがLoL
230 22/01/10(月)03:05:18 No.885414134
ガンダム勢のあまりのうるささに鉄拳勢が注意してる場面見た時はガンダム勢終わってる…と感じた
231 22/01/10(月)03:05:21 No.885414141
>Ryzen 9 5900X >RTX3090 ボンガのためだけにこのモンスターを…?
232 22/01/10(月)03:05:28 No.885414160
>店員だけど正直コロナ禍に感謝してるくらいには叫び声が酷かった >それこそ1階離れてても聞こえてくるんだぜ? 店員なら注意すべきなんじゃ…?
233 22/01/10(月)03:05:30 No.885414166
>すいませんオンラインに毎回5分待ちでCOMばっかりなのですが… 配信すればスナイプ勢が入ってきてくれるかもしれん…
234 22/01/10(月)03:05:33 No.885414178
BC/かずのこ(Kazunoko) @kazunoko0215 · 7分 ボンバーガール しばらく攻め側をやり込んで、攻め方分かってきたら 防衛側のロールやるか!顔つき満月完全にMOBA
235 22/01/10(月)03:05:43 No.885414197
>LoLあらゆるゲームで民度の話になると比較に出されるけどどんだけ終わってんだよ 多言語でその国での最大級の罵倒が飛んでくるよ
236 22/01/10(月)03:05:49 No.885414208
>店員だけど正直コロナ禍に感謝してるくらいには叫び声が酷かった >それこそ1階離れてても聞こえてくるんだぜ? 猿叫と聞いて薩摩ではなくガンダムで心が理解できるからな
237 22/01/10(月)03:06:15 No.885414270
>>まさかコナミ純正のゴミを…!? >Ryzen 9 5900X >RTX3090 >がモニター付き福袋で売ってたからつい… 絶対過剰スペック!!
238 22/01/10(月)03:06:22 No.885414287
COJは民度とは別の意味でヤバいからな
239 22/01/10(月)03:06:30 No.885414310
>ガンダム勢のあまりのうるささに鉄拳勢が注意してる場面見た時はガンダム勢終わってる…と感じた GN灰皿とリアル鉄拳どっちが強かった?
240 22/01/10(月)03:06:40 No.885414332
>>店員だけど正直コロナ禍に感謝してるくらいには叫び声が酷かった >>それこそ1階離れてても聞こえてくるんだぜ? >店員なら注意すべきなんじゃ…? 注意して止むなら苦労しねえよ! 出禁にするったってそんな簡単にはできんのよ
241 22/01/10(月)03:06:49 No.885414354
>COJは民度とは別の意味でヤバいからな 公式からのお知らせ:みんな仲良く
242 22/01/10(月)03:06:52 No.885414363
音ゲーやってるとその音楽をかき消して絶叫が聞こえてくるゲームがガンダム
243 22/01/10(月)03:07:04 No.885414379
ゲーセンの対人ゲーは基本民度が悪い
244 22/01/10(月)03:07:18 No.885414415
>すいませんオンラインに毎回5分待ちでCOMばっかりなのですが… セッティングからNATタイプを見ろ! https://p.eagate.573.jp/game/eacbg/bg/info/faq.html
245 22/01/10(月)03:07:33 No.885414442
というか注意しただけで動物園シャウト控えるくらいならゲーセン民度最悪の汚名を背負ったりしないんだ
246 22/01/10(月)03:07:42 No.885414465
>すいませんオンラインに毎回5分待ちでCOMばっかりなのですが… 深夜帯はかじゅとかのスナイプでもなきゃ一部キt…やり込んでる人しかやってないからしゃーない ゴールデンタイムにやろう
247 22/01/10(月)03:07:42 No.885414469
>すいませんオンラインに毎回5分待ちでCOMばっかりなのですが… NATがCとかになってるのかもしれん
248 22/01/10(月)03:07:52 No.885414488
>ゲーセンの対人ゲーは基本民度が悪い それはそう
249 22/01/10(月)03:07:54 No.885414492
>COJは民度とは別の意味でヤバいからな 一生独り回しして退席迫るデッキは全てのカードゲームを過去にしたなと思った
250 22/01/10(月)03:07:54 No.885414493
スペック満たしてれば10万未満のゲーミングノートでも余裕
251 22/01/10(月)03:07:58 No.885414508
今俺やってるけど爆速マッチングだよ…
252 22/01/10(月)03:08:04 No.885414518
>注意して止むなら苦労しねえよ! >出禁にするったってそんな簡単にはできんのよ 近所のゲーセンは普通に注意してたし出禁するって張り紙もしてて実際沈静化してたけど良いゲーセンだったんだな…
253 22/01/10(月)03:08:12 No.885414538
行きつけのゲーセンはガンダム満席のことが多くて割と奇声も聞こえてくるけどインカムに貢献してるから注意しづらいだろうなとも思う
254 22/01/10(月)03:08:29 No.885414582
>ゲーセンの対人ゲーは基本民度が悪い 失礼な!音ゲーも悪いぞ
255 22/01/10(月)03:08:29 No.885414583
別に声出さなくなってもゲーム内での民度変わんねぇならまぁ底辺のままだよガンダム
256 22/01/10(月)03:08:35 No.885414595
ガンダムはマジでなんであんなに叫ぶんだろうな…
257 22/01/10(月)03:08:58 No.885414646
>一生独り回しして退席迫るデッキは全てのカードゲームを過去にしたなと思った 制限時間あるのに30分とか1時間平気で回せちゃうんだっけ? 対策が放置してくるまでそのゲーセンまで言って後ろから云々って聞いた気がする
258 22/01/10(月)03:09:05 No.885414664
>近所のゲーセンは普通に注意してたし出禁するって張り紙もしてて実際沈静化してたけど良いゲーセンだったんだな… オーナー次第としかいえん 流石にうちだって器物破損まで行けば即出禁だけど盛り上がってるところに水刺してインカム減るのは困る だから使わなくなった卓球台バリケードにしたりしてた
259 22/01/10(月)03:09:17 No.885414690
>音ゲーやってるとその音楽をかき消して絶叫が聞こえてくるゲームがガンダム YouTubeとかであるゲーセンからの直撮りの動画でたまに聞こえてきてたやつ
260 22/01/10(月)03:09:29 No.885414715
かじゅがボンガ勢にリプ返してる…
261 22/01/10(月)03:09:33 No.885414727
>ガンダムはマジでなんであんなに叫ぶんだろうな… かずのこの配信見てりゃ分かるだろ 一人でオンラインでも叫んでるんだぜ?
262 22/01/10(月)03:09:40 No.885414736
「相方ァ!」って本当に叫んでて誇張した表現じゃなかったんだと少し感動した その後もうるさすぎたから店員に報告しておいた
263 22/01/10(月)03:10:09 No.885414796
>失礼な!音ゲーも悪いぞ 音ゲーはまたちょっと違う感じする 女の子がストーカー紛いされたりするし
264 22/01/10(月)03:10:12 No.885414798
以前ヒにあがってたゲーセンの動画でガンダムエリアからの叫び声が完全にチンパンジーで爆笑したな…
265 22/01/10(月)03:10:27 No.885414826
>失礼な!音ゲーも悪いぞ そうか…?対人ゲーに比べりゃ全然だと思うが
266 22/01/10(月)03:10:30 No.885414834
今かじゅとマッチングしたんだけど!? 寝たはずでは!?
267 22/01/10(月)03:10:34 No.885414842
ガンダムは外側に発散されるキチガイ猿みたいな民度だけどボンガは内向的な暗くて性格悪いキモオタみたいな民度
268 22/01/10(月)03:10:44 No.885414864
ラウワンとかガンダムは大抵他の人気ゲームとは隔離されてるよね
269 22/01/10(月)03:10:55 No.885414884
まぁ固定は相方にクソうるせぇゲーセンで声伝えないとダメだからって言い訳が無いでもないんだけど 1人のシャフで相方にクソキレながらやってんのとか居るからそういうのは言い訳とか無理
270 22/01/10(月)03:11:02 No.885414894
>セッティングからNATタイプを見ろ! >NATがCとかになってるのかもしれん Aなんだけどなぁ…どうしてだろ…
271 22/01/10(月)03:11:03 No.885414899
かじゅどうして…
272 22/01/10(月)03:11:08 No.885414910
チームゲーで気軽にチャットやピン打てれば総じて地獄よ それをやってるのがLoLだから地獄なんだ
273 22/01/10(月)03:11:33 No.885414954
>音ゲーはまたちょっと違う感じする >女の子がストーカー紛いされたりするし 若い子や女性が多いセガ音ゲーだとオタサーの姫みたいなことになってグループ崩壊したの見たな
274 22/01/10(月)03:11:41 No.885414973
まあ夕方もやってたみたいだし配信外でもやり込みたいんだろう そのうちLoLみたいに封印措置が施される可能性がある
275 22/01/10(月)03:11:43 No.885414976
かずのこ君!もう寝よう!
276 22/01/10(月)03:11:50 No.885414992
音ゲーは一人だと特に問題ないけど複数人集まると急に民度が悪くなるイメージだな…
277 22/01/10(月)03:12:03 No.885415017
>Aなんだけどなぁ…どうしてだろ… なんでだ…回線速度が異常に遅かったりはしない?1M未満とか
278 22/01/10(月)03:12:11 No.885415033
もう中毒に…
279 22/01/10(月)03:12:15 No.885415038
(配信は)この辺にしときますか!
280 22/01/10(月)03:12:19 No.885415047
>ガンダムはマジでなんであんなに叫ぶんだろうな… 圧力の無い低コストは放置して高コストを2人でボコボコにするのが有効な戦術の一つだったりするゲームだし… 他のゲームより相方のせいで負けた!って心理が生まれやすいゲーム性してると思う
281 22/01/10(月)03:12:21 No.885415053
>ラウワンとかガンダムは大抵他の人気ゲームとは隔離されてるよね ラウワンはグループで指示してるっぽいねあれ どこ行っても大体隔離ゾーン作られてる
282 22/01/10(月)03:12:27 No.885415071
>音ゲーは一人だと特に問題ないけど複数人集まると急に民度が悪くなるイメージだな… まぁそれはゲームに限らずそうだから…
283 22/01/10(月)03:12:30 No.885415086
かじゅはスナイプされるの嫌な時は配信やめるから…
284 22/01/10(月)03:12:33 No.885415093
ガンダムやると脳から出る何かしらの汁が自分の意思じゃ止められなくなるから…
285 22/01/10(月)03:13:01 No.885415148
まあプレイヤー全員民度が悪いわけじゃないけど迂闊に触って嫌な目に合う人増えてもアレだしね… やってる側としては民度最悪だよって牽制せざるを得ない
286 22/01/10(月)03:13:36 No.885415208
いやまぁシャフで相方にキレながらやってんのはガンダム界隈ですらヤベー奴扱いだからぶっ叩いてもええよ
287 22/01/10(月)03:13:37 No.885415214
>ガンダムやると脳から出る何かしらの汁が自分の意思じゃ止められなくなるから… 最低だなGN粒子
288 22/01/10(月)03:13:41 No.885415223
スナイプ嫌だったんだろう
289 22/01/10(月)03:13:46 No.885415234
民度とか気にしてアケゲーやって無いなぁ… 他のプレイヤーに迷惑かけず自分が楽しめれば良いし
290 22/01/10(月)03:13:56 No.885415254
プレイ中に煩いとかはないけどヒでの晒しだったり初狩りが横行したりなパターンもあるよね まあこれはアケゲーに限らずだけど
291 22/01/10(月)03:14:21 No.885415301
>Aなんだけどなぁ…どうしてだろ… ディスプレイのリフレッシュレートが60Hzじゃないとうまくマッチングしないみたいな噂を聞いたことがある 眉唾ではあるけど
292 22/01/10(月)03:14:34 No.885415333
ゲーセン出禁は昔結構あったけどな
293 22/01/10(月)03:14:37 No.885415339
スナイプ嫌だったら時間開けて昼とかにやるだろうから単に中毒になってるだけじゃーねかな?
294 22/01/10(月)03:14:44 No.885415351
配信せずにプレイはもう相当ハマってる
295 22/01/10(月)03:14:48 No.885415359
まぁ明らかに強い防衛と似たような面子でやらされてたからな… とは言えこの時間そんなのしかいないけど
296 22/01/10(月)03:14:52 No.885415367
>>Aなんだけどなぁ…どうしてだろ… >ディスプレイのリフレッシュレートが60Hzじゃないとうまくマッチングしないみたいな噂を聞いたことがある >眉唾ではあるけど 俺120だけど出来てるから関係ないと思う
297 22/01/10(月)03:15:07 No.885415386
>まあプレイヤー全員民度が悪いわけじゃないけど迂闊に触って嫌な目に合う人増えてもアレだしね… ああいう界隈って自浄作用が驚くほど働かないんだよな 1人がキーキー吠え始めると逆側もキーキー吠え始めて誰も止めない 一帯が異様な雰囲気になる
298 22/01/10(月)03:15:08 No.885415388
夕方にも出没してたらしいしな
299 22/01/10(月)03:15:15 No.885415406
>>Aなんだけどなぁ…どうしてだろ… >なんでだ…回線速度が異常に遅かったりはしない?1M未満とか 速度自体は90Mbpsでゲームのやつ内だと5msかな? うーん…別の日に再チャレンジしてみる
300 22/01/10(月)03:15:17 No.885415411
かずのこは嫌なら普通に嫌って言うからな…
301 22/01/10(月)03:15:29 No.885415436
配信外はガンダムぶりのハマり方だな
302 22/01/10(月)03:15:31 No.885415442
>夕方にも出没してたらしいしな モンスター…
303 22/01/10(月)03:15:44 No.885415474
昼もやってるし動画で勉強もしてるから本当にハマってるだけのメガネ君だ
304 22/01/10(月)03:15:46 No.885415483
>かずのこは嫌なら普通に嫌って言うからな… そこは安心できるかな…初めて見たけど
305 22/01/10(月)03:16:00 No.885415506
断言するけどここ数年でリリースされた新規の対人ゲームタイトルではぶっちぎりで面白いからなボンバーガール
306 22/01/10(月)03:16:19 No.885415540
スナイプはいいけどマチありは1回だけでいいよって言ってたな眼鏡
307 22/01/10(月)03:16:23 No.885415551
アケでやればいいのにねランクマもあればガチャもついてくるし
308 22/01/10(月)03:16:26 No.885415556
気持ち良く勝てるまで寝れないのは対戦ゲーあるあるだな…
309 22/01/10(月)03:16:38 No.885415579
マッチングしないのはあとはファイアウォールが何か悪さしてるとかかな… 他はあまり思いつかない
310 22/01/10(月)03:17:19 No.885415662
自分が原因扱いされかねない揉め事は回避しようとするプロ
311 22/01/10(月)03:17:22 No.885415670
>アケでやればいいのにねランクマもあればガチャもついてくるし 近くのゲーセンに無いらしい
312 22/01/10(月)03:17:30 No.885415690
>アケでやればいいのにねランクマもあればガチャもついてくるし かじゅの行きつけのゲーセンにないらしいね だからアタッカーほしいのにボマーシューターピックのガチャを苦しみながら引いている
313 22/01/10(月)03:17:41 No.885415712
アケは設置店舗の問題もあるからな...
314 22/01/10(月)03:18:05 No.885415774
>断言するけどここ数年でリリースされた新規の対人ゲームタイトルではぶっちぎりで面白いからなボンバーガール そもそもここ数年で出た対人ゲーの新規タイトルが全然思い浮かばん
315 22/01/10(月)03:18:42 No.885415853
>断言するけどここ数年でリリースされた新規の対人ゲームタイトルではぶっちぎりで面白いからなボンバーガール これ比較相手が少なすぎるか弱すぎる気がする ソルリバとかクロレガとかスクラグとかなんでしょ!?
316 22/01/10(月)03:18:45 No.885415859
設置店舗の少なさは最初の151台が後を引いてるからな…後セガが入れてくれない
317 22/01/10(月)03:18:48 No.885415865
かずのこじゃなくても大抵事情があってコナステ新規なんだろうからアケ行けって言ってもあんまりな
318 22/01/10(月)03:18:48 No.885415866
>そもそもここ数年で出た対人ゲーの新規タイトルが全然思い浮かばん まあ思いつかないってことは知名度ないか死んでるかなので…
319 22/01/10(月)03:19:20 No.885415942
性欲…いつの間にか死んでた
320 22/01/10(月)03:19:20 No.885415943
ぶ…武装神姫…
321 22/01/10(月)03:19:27 No.885415960
>鳥取県が入れてくれない
322 22/01/10(月)03:19:31 No.885415974
近くにあっても最近またコロナ増えてきたからいけないだろうしねぇ
323 22/01/10(月)03:19:34 No.885415978
ポケモンユナイト!
324 22/01/10(月)03:19:38 No.885415984
前々から新しく始めたゲームはトッププレイヤーがまずスナイプして出迎えてくれる男だしな ボコボコにされながら成長するのはいつもの流れではある
325 22/01/10(月)03:19:40 No.885415990
話題ループしちゃうけど今ゲーセン自体が辛いしな
326 22/01/10(月)03:19:44 No.885416002
一番かどうかは人によるわ
327 22/01/10(月)03:19:48 No.885416011
Apexもユナイトもンーーより若いぞ!
328 22/01/10(月)03:20:47 No.885416113
ここ数年とはいうけど ボンバーガールは2017年ぐらいからやってない?
329 22/01/10(月)03:21:03 No.885416135
>前々から新しく始めたゲームはトッププレイヤーがまずスナイプして出迎えてくれる男だしな よねっちはトッププレイヤーだった…?
330 22/01/10(月)03:21:42 No.885416216
よねっちはただのカス
331 22/01/10(月)03:21:48 No.885416226
>設置店舗の少なさは最初の151台が後を引いてるからな…後セガが入れてくれない タイミング的にFGO の色んな事情のせいで入れるの無理だったときいたな
332 22/01/10(月)03:21:56 No.885416243
ゲーセンだとクロブかFGOかボンガが人多いかな ボンガは筐体置いてるとこ少ないから集中してるだけかも知らんが
333 22/01/10(月)03:22:44 No.885416322
シリーズどれやってもよねっちがいるのはだめだった
334 22/01/10(月)03:22:45 No.885416323
>>断言するけどここ数年でリリースされた新規の対人ゲームタイトルではぶっちぎりで面白いからなボンバーガール >これ比較相手が少なすぎるか弱すぎる気がする >ソルリバとかクロレガとかスクラグとかなんでしょ!? え、Fの字…
335 22/01/10(月)03:22:49 No.885416330
近所のゲーセン他で出禁になった人が集まってるからつれえ…
336 22/01/10(月)03:22:50 No.885416332
>近くにあっても最近またコロナ増えてきたからいけないだろうしねぇ GGGPの合わせもあるだろうし人が少ない平日昼間とかならゲーセンには行くんじゃね まぁ合わせで行くのに放っておいてンーーやれないだろうけど
337 22/01/10(月)03:23:25 No.885416402
>近所のゲーセン他で出禁になった人が集まってるからつれえ… 刑務所かなにかで?
338 22/01/10(月)03:23:41 No.885416421
一応ゲーセンでクラスターは出てないけどまぁイメージ的に行きにくいだろうな
339 22/01/10(月)03:23:55 No.885416450
>近所のゲーセン他で出禁になった人が集まってるからつれえ… 流刑地かよ…
340 22/01/10(月)03:24:03 No.885416464
>ゲーセンだとクロブかFGOかボンガが人多いかな >ボンガは筐体置いてるとこ少ないから集中してるだけかも知らんが 俺のホームは今日は三國志と湾岸が盛況でクロブはボチボチ ボンガは俺しかやってなかったな
341 22/01/10(月)03:24:08 No.885416468
全国151店舗はかなり少ないのかな
342 22/01/10(月)03:24:42 No.885416532
緊急事態宣言の時は流石に避けてたけど今は店側も当然配慮してるだろうし問題は少なそう 問題は近くのゲーセンにボンガが無いことだが
343 22/01/10(月)03:24:59 No.885416565
FGOは台入れすぎて毎回誰かは長時間座ってるけど全然埋まってねぇ…みたいなゲーセンばっか見てるな
344 22/01/10(月)03:25:04 No.885416574
>全国151店舗はかなり少ないのかな 4vs4で8人集まるゲームだよ?
345 22/01/10(月)03:25:08 No.885416583
ああ三國志はずっと人気だねやったことないけど…
346 22/01/10(月)03:25:50 No.885416661
>全国151店舗はかなり少ないのかな 151台だ
347 22/01/10(月)03:25:51 No.885416663
>全国151店舗はかなり少ないのかな 200台以下は基本レアゲー扱いだね このゲームは8人対戦だから151台なんて1年もつか怪しいレベル
348 22/01/10(月)03:26:22 No.885416721
ボンガはそもそもロケテ期間長すぎたし… 公式すらネタにする始末
349 22/01/10(月)03:26:36 No.885416747
>FGOは台入れすぎて毎回誰かは長時間座ってるけど全然埋まってねぇ…みたいなゲーセンばっか見てるな その固定客がつけば強いゲームだからねあれ
350 22/01/10(月)03:26:36 No.885416748
>FGOは台入れすぎて毎回誰かは長時間座ってるけど全然埋まってねぇ…みたいなゲーセンばっか見てるな あのゲームガチャだけ無限に回す事も出来るっぽいから場所によってはインカムはいいらしいけどね
351 22/01/10(月)03:26:43 No.885416762
今はもう全国46都道府県で稼働中だからな
352 22/01/10(月)03:26:43 No.885416763
>FGOは台入れすぎて毎回誰かは長時間座ってるけど全然埋まってねぇ…みたいなゲーセンばっか見てるな ただあれ集金能力高いから座ってないようでインカムはめちゃくちゃいいのよ
353 22/01/10(月)03:27:05 No.885416790
>>FGOは台入れすぎて毎回誰かは長時間座ってるけど全然埋まってねぇ…みたいなゲーセンばっか見てるな >その固定客がつけば強いゲームだからねあれ スタホみたいなもんか
354 22/01/10(月)03:27:20 No.885416822
全国151店舗じゃないで全国151台やでー まあ真面目に数えると148とかだったはずだけど…
355 22/01/10(月)03:28:15 No.885416916
>ボンガはそもそもロケテ期間長すぎたし… >公式すらネタにする始末 J 3 笑
356 22/01/10(月)03:28:22 No.885416930
好きな人が無限に金落として揉め事もないとかゲーセン側からしたら夢のような筐体だな
357 22/01/10(月)03:28:27 No.885416946
151台だったのは初期も初期だろう あれから4回増台してるぞ
358 22/01/10(月)03:28:35 No.885416959
人が多いっていうかヘビーユーザーの割合が高いゲームって表現が正しい気がする珍しいアケゲーだよなFGO 対人やってないとかザラだし
359 22/01/10(月)03:28:54 No.885417006
何回も増台してるから今の規模はよくわからねえ
360 22/01/10(月)03:28:56 No.885417012
>好きな人が無限に金落として揉め事もないとかゲーセン側からしたら夢のような筐体だな 録画機設置しろって突き上げはよくあるそうな
361 22/01/10(月)03:29:36 No.885417088
>録画機設置しろって突き上げはよくあるそうな ゲーセンでシコるのは犯罪だからな…
362 22/01/10(月)03:29:54 No.885417125
確か全国の設置店舗情報調査してた「」によると1000台は突破したんだっけか
363 22/01/10(月)03:30:34 No.885417171
>確か全国の設置店舗情報調査してた「」によると1000台は突破したんだっけか 大人気ゲームすぎる…
364 22/01/10(月)03:30:52 No.885417200
>人が多いっていうかヘビーユーザーの割合が高いゲームって表現が正しい気がする珍しいアケゲーだよなFGO セガのアケゲーって大体こんなイメージ 三国志とかも十数年シリーズに付き合ってる古参で成り立ってるし
365 22/01/10(月)03:31:07 No.885417227
調べたら最寄りのゲーセンにあったわ… まぁ時期が時期だから行けないけど
366 22/01/10(月)03:31:10 No.885417236
あの…鳥取は…
367 22/01/10(月)03:31:32 No.885417268
>好きな人が無限に金落として揉め事もないとかゲーセン側からしたら夢のような筐体だな 151台に普段見かけない人や謎のおばちゃんが詰め掛け 交代席占拠にシングルRTA以外は怒号と罵声が飛び交う異常事態が起きた悪夢のe-pass戦争も今や昔の話
368 22/01/10(月)03:31:44 No.885417282
>あの…鳥取は… さばく~
369 22/01/10(月)03:32:02 No.885417304
>あの…鳥取は… 国外にも順次展開してるんで安心してね!
370 22/01/10(月)03:32:49 No.885417377
>151台に普段見かけない人や謎のおばちゃんが詰め掛け >交代席占拠にシングルRTA以外は怒号と罵声が飛び交う異常事態が起きた悪夢のe-pass戦争も今や昔の話 一番の悪夢は全員が交替でシングル回してなお閉店までにepass入手する奴が1人もいなかった店舗だろ
371 22/01/10(月)03:32:55 No.885417387
沖縄「」がボンガやりに船に乗って台風で2週間帰れなかった逸話好き
372 22/01/10(月)03:33:42 No.885417454
>国外にも順次展開してるんで安心してね! そういや三国志大戦も国外稼働してたな…
373 22/01/10(月)03:33:44 No.885417460
ボンバーガールの昔を懐かしむスッドレ?
374 22/01/10(月)03:34:19 No.885417508
ジョジョも家庭で出来るようにしてくれねぇかな…… かずマゴのラスサバもう一回見たいよ
375 22/01/10(月)03:34:40 No.885417546
最近気づいたんだけど「」って眼鏡をダシにしてゲームの雑談するの好きだよね
376 22/01/10(月)03:35:42 No.885417643
それはそう
377 22/01/10(月)03:35:47 No.885417653
>最近気づいたんだけど「」って眼鏡をダシにしてゲームの雑談するの好きだよね 文字は飽きるとすぐ雑談始めるからな
378 22/01/10(月)03:35:53 No.885417665
>最近気づいたんだけど「」って眼鏡をダシにしてゲームの雑談するの好きだよね だいすき!!
379 22/01/10(月)03:37:16 No.885417797
そりゃ配信も終わってるし雑談ぐらいしか…
380 22/01/10(月)03:37:43 No.885417834
かじゅが色んなゲームやってくれるから話の種がつきない
381 22/01/10(月)03:37:44 No.885417838
>ジョジョも家庭で出来るようにしてくれねぇかな…… なんかあれ小学生とかに人気出てるらしいね
382 22/01/10(月)03:37:46 No.885417839
人が集まるところはそれだけで価値があるからな
383 22/01/10(月)03:37:46 No.885417840
したらば時代から格ゲーマーは雑談が好き
384 22/01/10(月)03:38:28 No.885417902
かずのこ自体もそういうの許容してるっぽいしな
385 22/01/10(月)03:38:33 No.885417907
仕方ない そこまで言うならゲーセンでシコる奴を見かけてしまった時の対処法の話に戻るか
386 22/01/10(月)03:38:38 No.885417920
ゲーセンは雑談をしに行く所だろ?
387 22/01/10(月)03:38:47 No.885417932
ボンガは雑談スレっぽいのが立ち入り固い雰囲気
388 22/01/10(月)03:39:02 No.885417952
>そこまで言うならゲーセンでシコる奴を見かけてしまった時の対処法の話に戻るか 通報
389 22/01/10(月)03:39:04 No.885417955
リスナーは配信者に似るって言うしな…
390 22/01/10(月)03:39:23 No.885417986
>ゲーセンは雑談をしに行く所だろ? 今は閉店後に店の前で雑談をしている時間だな
391 22/01/10(月)03:39:34 No.885418002
>確か全国の設置店舗情報調査してた「」によると1000台は突破したんだっけか 19年増台のときに数えて全国500台ぐらいだったから20年初めと20年7月の増台を足しても1000はないんじゃないか 20年の増台のときはちゃんと追ってないから正確なことは言えないけど
392 22/01/10(月)03:39:45 No.885418025
>そこまで言うならゲーセンでシコる奴を見かけてしまった時の対処法の話に戻るか お前の手で止めろ
393 22/01/10(月)03:40:00 No.885418057
持つとこ間違えてますよ
394 22/01/10(月)03:40:20 No.885418082
>>そこまで言うならゲーセンでシコる奴を見かけてしまった時の対処法の話に戻るか >お前の手で止めろ 握るのはそっちのレバーじゃありませんよ
395 22/01/10(月)03:41:06 No.885418151
穏やかな雑談が急に下品になったじゃねーか!
396 22/01/10(月)03:41:14 No.885418163
ボンガとかラスサバは興味はあるんだけどどうしてもゲーセン価格を受け入れ難い 特にボンガはガチャあるし…
397 22/01/10(月)03:41:55 No.885418223
実際シコ勢に出会ったら二度とそのゲーセンには行かなくなると思う...
398 22/01/10(月)03:42:46 No.885418303
今は家でいくらでもシコれるようになったんだからいい時代だよ
399 22/01/10(月)03:42:47 No.885418306
>実際シコ勢に出会ったら二度とそのゲーセンには行かなくなると思う... 筐体にかかってるかもしれないからな…
400 22/01/10(月)03:42:48 No.885418307
ゲーセンでシコるってネタであって実際に存在するわけじゃないよね?
401 22/01/10(月)03:43:25 No.885418362
>ゲーセンでシコるってネタであって実際に存在するわけじゃないよね? >>精子かかった筐体は伝説になりそうだな… >秋葉にあるよ
402 22/01/10(月)03:43:28 No.885418366
>ゲーセンでシコるってネタであって実際に存在するわけじゃないよね? ふふ…!
403 22/01/10(月)03:43:30 No.885418368
>ゲーセンでシコるってネタであって実際に存在するわけじゃないよね? ……
404 22/01/10(月)03:43:37 No.885418383
ランクゲージ減らないの本当に心に優しくて永遠に遊べるなぁ
405 22/01/10(月)03:43:46 No.885418397
ボンバーガールはともかく昔は脱衣麻雀とかあったんだ 何も起こらないはずがないだろう?
406 22/01/10(月)03:44:27 No.885418432
高校生の頃 KOF2001のクーラを見て ゲーセンのトイレでシコりました すみませんでした
407 22/01/10(月)03:44:28 No.885418433
存在するのかよ… 怖いよ…
408 22/01/10(月)03:44:29 No.885418434
FGOは店舗数も台数もマジで多すぎた… 有名タイトルだからって普段オンゲーあまり入れないよう店でも置いてるからほとんどの店で過疎ってて…
409 22/01/10(月)03:44:50 No.885418461
可愛いしエロいと思うけども毎回見ることになるし表示も一瞬だしその場でシコるのはただの状況に興奮している露出狂とかそっちじゃないかな
410 22/01/10(月)03:44:56 No.885418469
正直コナステ版はパプルの撃破絵ナーフ前に戻して欲しい
411 22/01/10(月)03:45:09 No.885418497
音ゲーやってる女子高生にぶっかけとかあったような 千日前だったか梅田だったか忘れたが
412 22/01/10(月)03:46:41 No.885418619
でも俺ウルシ使ってる時ボッキしてしまってたよ
413 22/01/10(月)03:46:43 No.885418626
>高校生の頃 >KOF2001のクーラを見て >ゲーセンのトイレでシコりました >すみませんでした トイレならまあ…
414 22/01/10(月)03:46:51 No.885418637
>FGOは店舗数も台数もマジで多すぎた… >有名タイトルだからって普段オンゲーあまり入れないよう店でも置いてるからほとんどの店で過疎ってて… 少なめに入れてる店は人が一生座って超盛況なんだけど 多めに入れてる店は座ってはいるけどスゲーガラガラなんだけど!?ってなる謎のゲームだったからな 新規導入でプレイ人口より筐体の方が段違いで多くね?ってなったのは初めてだった
415 22/01/10(月)03:47:20 No.885418678
>でも俺ウルシ使ってる時ボッキしてしまってたよ そこまではいいんだよ そこから出すまでに大きすぎる溝があるから
416 22/01/10(月)03:47:26 No.885418682
艦これやFGOのモデルの出来いいのに加えてお金入れとけば好きなだけ鑑賞できるから相性抜群なんだ
417 22/01/10(月)03:48:03 No.885418722
今日で三日目とかだけど定額制はすごく効いてる感じがある 軽率にいろんなロールやれるしなんかかじゅの配信で見たやべーゴリラの人も色んなキャラで出てる気がする アケだと何使ってもグラマスのバケモン以外は割と専業みたいなのお互い理解してたりでピリついた村って認識なんだけどどうなんだろ
418 22/01/10(月)03:48:06 No.885418728
あんなにえっちな絵なんだもん勃起するなって方が無理だよ だからこうして録画して持ち帰る
419 22/01/10(月)03:48:41 No.885418781
稼働開始直後の艦これアーケードなんか開店と同時に遊ぼうとしたら6時間待ちとかなったし鹿島が売れると聞きつけた泥棒が筐体から盗もうとして印刷なの知らないで捕まったり色々あったね
420 22/01/10(月)03:49:38 No.885418858
そもそも人がいまくろうがガラガラだろうが売れてなきゃアケゲーは存続できねえよ
421 22/01/10(月)03:49:49 No.885418875
アケはランクマが機能しててガチとエンジョイがしっかり分かれてるからそんなピリついてはいないよ たまに頭おかしいのはいるけど
422 22/01/10(月)03:51:07 No.885418987
追いガチャしだしたら笑ってしまうな
423 22/01/10(月)03:52:00 No.885419060
>アケはランクマが機能しててガチとエンジョイがしっかり分かれてるからそんなピリついてはいないよ あーいやグラマス帯…GA?のランクのほうに限っての話だったすまん グラマス維持大変だって聞いたから一戦ごとに晒しと怨嗟蔓延る魔境とばかり
424 22/01/10(月)03:52:25 No.885419085
早くかじゅにはスマブレ気軽にふって無敵抜けしてほしい
425 22/01/10(月)03:53:14 No.885419148
>追いガチャしだしたら笑ってしまうな 配信始まったらなぜかチケットが大量に...ってのはありそう
426 22/01/10(月)03:53:22 No.885419156
>追いガチャしだしたら笑ってしまうな コスチュームまで気にしだしたからな… 小学生みたいな照れ隠しクソダサファッションしてたけど
427 22/01/10(月)03:54:06 No.885419217
ゲーセン何てメモリとか事前環境とか用意しなくても100円出すだけ調整された環境で楽しめるんだしお得だよ ネットワーク回線とかは除く
428 22/01/10(月)03:55:35 No.885419343
>追いガチャしだしたら笑ってしまうな SFVのキャラをアンロックしないやつがまさかなー
429 22/01/10(月)03:56:43 No.885419432
BGM2つ引いたのは結構強運なのでは?
430 22/01/10(月)03:56:48 No.885419442
流石にガチャ更新までは我慢するんじゃないか 来月なんだけど…
431 22/01/10(月)03:57:59 No.885419538
スキルとかはピックアップが効きすぎて同じのばかり出てたな 悪いことではないんだろうけど
432 22/01/10(月)04:00:02 No.885419726
新しいゲーム体験得るためにはガシャ引こうね! ってゲームデザインだから途中で我慢できなくなってスキルかなんか引きに行きそうではある
433 22/01/10(月)04:00:38 No.885419766
アサギちゃん欲しいのですがピックアップガチャ複数用意してくれてたりとかは…
434 22/01/10(月)04:01:16 No.885419810
BGMは気に入ってたね 音ゲーセレクションとか昔のゲームのやつとかいいBGM揃ってるからね
435 22/01/10(月)04:03:01 No.885419933
>流石にガチャ更新までは我慢するんじゃないか >来月なんだけど… 我慢しなきゃって言いながら残しておくはずのチケット使い切った男が我慢できるか…?
436 22/01/10(月)04:03:30 No.885419965
やるか地獄のガチャ配信
437 22/01/10(月)04:04:20 No.885420018
アケもコナステも今月はピック更新の予定ないね・・・
438 22/01/10(月)04:05:54 No.885420122
いいよねBGM サントラがコナスタ限定でバイナウできないのが痛いとこだ
439 22/01/10(月)04:18:27 No.885420918
スパチャ停止してるから他ゲーでお決まりの視聴者からスパチャ→購入の流れができない …ストリーマーなのになぜスパチャできないゲーム配信を?
440 22/01/10(月)04:21:27 No.885421067
お給料はチームから貰ってて配信は趣味だから…
441 22/01/10(月)04:22:02 No.885421096
>あーいやグラマス帯…GA?のランクのほうに限っての話だったすまん >グラマス維持大変だって聞いたから一戦ごとに晒しと怨嗟蔓延る魔境とばかり GAにいる奴らは互いの名前と得意ロールと力量だいたい覚えあってるから マッチング画面時点で予想した勝敗が大番狂わせになることは少ない 勝っても負けても順当という感情が湧くので負けて荒れてる奴はまだ人読みの域にすら達していないのかって扱いを受ける あとG維持は本当に数人しかいないのでA落ちはみんなしょっちゅうやってるからいちいち荒れてられない
442 22/01/10(月)04:27:01 No.885421386
>あとG維持は本当に数人しかいないのでA落ちはみんなしょっちゅうやってるからいちいち荒れてられない G維持ってそんなクソ狭い門なんだ…イカとかでいうとブキ10傑維持とか王冠持ちレベルなんかな
443 22/01/10(月)04:29:46 No.885421578
>G維持ってそんなクソ狭い門なんだ…イカとかでいうとブキ10傑維持とか王冠持ちレベルなんかな 分母がそもそもイカと違いすぎるからな少ない方で 維持帯とルーパー帯もやってれば大体わかってきちゃう
444 22/01/10(月)04:29:54 No.885421586
>>あとG維持は本当に数人しかいないのでA落ちはみんなしょっちゅうやってるからいちいち荒れてられない >G維持ってそんなクソ狭い門なんだ…イカとかでいうとブキ10傑維持とか王冠持ちレベルなんかな 本当に落ちないまま年単位で維持してるプレイヤー10人もいない
445 22/01/10(月)04:35:34 No.885421986
こわいな… ちなみにかじゅの配信に来てた全1格の面々にその維持勢って居たりなさる?
446 22/01/10(月)04:35:58 No.885422008
それでも維持できてるプレイヤーがいるのが怖いな… 最上位帯のチームゲーでそんな安定して勝てるって一体どんな腕してんだ…
447 22/01/10(月)04:36:25 No.885422034
良くも悪くも村社会だしな 上に行けば行くほど顔見知りだしBC帯で上手い人も期待の新人扱いされて名前割れるレベル
448 22/01/10(月)04:37:54 No.885422121
最近ジェダイのゲーム貰ったからかじゅの見ながらプレイしてるんだけどこの男謎解きが猿過ぎて堪えられない
449 22/01/10(月)04:52:29 No.885422926
>こわいな… >ちなみにかじゅの配信に来てた全1格の面々にその維持勢って居たりなさる? 配信全部見たわけじゃないけど見た範囲では見かけてない グラマス自体はかなりいたけどね
450 22/01/10(月)04:53:38 No.885422980
次の配信でチケットがなぜか増えてるかも知れんね