虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 90巻ま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/10(月)01:52:57 No.885401129

    90巻まで読んだ 旬さんが身を固めてからは安定してるなあ

    1 22/01/10(月)01:54:20 No.885401427

    変顔増えてくるとちょいきつい

    2 22/01/10(月)01:55:13 No.885401617

    その代償で奥さんと娘が暴れるようになって地方郷土寿司の旬になった気が いや面白いけどね

    3 22/01/10(月)01:56:50 No.885401958

    結構人間模様がリアルな気がする 柳寿司の4代目になる~って言ってた甥っ子が受験失敗したり職が見つかんなかったり

    4 22/01/10(月)01:56:59 No.885401993

    過激だったサブキャラが丸くなってくるのもだいたいその辺だしな

    5 22/01/10(月)01:59:24 No.885402515

    >変顔増えてくるとちょいきつい 藍子はなんなの…

    6 22/01/10(月)02:01:18 No.885402928

    こんなもんよくそんなに読めるな

    7 22/01/10(月)02:01:19 No.885402931

    何回やるんだシンコとサヨリ

    8 22/01/10(月)02:03:41 No.885403443

    >こんなもんよくそんなに読めるな 割と好き

    9 22/01/10(月)02:03:56 No.885403501

    久し振りに新刊見たら表紙とロゴがなんかあっさりしてた

    10 22/01/10(月)02:05:06 No.885403743

    サヨリの寿司食いたい

    11 22/01/10(月)02:05:11 No.885403769

    藍子が出てきたあたりからキャラが藍子に引っ張られるようになった気がする

    12 22/01/10(月)02:05:28 No.885403821

    シンコは寿司漫画としては毎年やってもいいネタだと思う それ以外でもこのネタのこの解説者前も見たなってなるけど

    13 22/01/10(月)02:05:38 No.885403858

    久々に見たら娘がまさかあんなに成長してるとは…

    14 22/01/10(月)02:07:02 No.885404170

    最初あんな登場した和彦が…

    15 22/01/10(月)02:07:14 No.885404208

    英二くんは頑張って尖ったままでいてほしかった

    16 22/01/10(月)02:08:29 No.885404478

    たまにある常連が珍しい寿司ネタくってうめぇ~ってだけで一話終わるの好き

    17 22/01/10(月)02:09:50 No.885404749

    大吾まるくなりすぎ

    18 22/01/10(月)02:09:53 No.885404761

    大吾と旬さんが仲良くしてるの見ると笑えてくる

    19 22/01/10(月)02:11:52 No.885405174

    >親父まるくなりすぎ

    20 22/01/10(月)02:12:30 No.885405301

    >大吾と旬さんが仲良くしてるの見ると笑えてくる 息子娘産まれる前にもう許嫁にしてて笑った

    21 22/01/10(月)02:12:53 No.885405390

    >その代償で奥さんと娘が暴れるようになって地方郷土寿司の旬になった気が お客さんに合わせた寿司を目指すってなるとやっぱ郷土の味とか個人の好みに合わせる感じになる

    22 22/01/10(月)02:14:45 No.885405795

    スピンオフも合わせたら凄い巻数出てるんだよなこれ

    23 22/01/10(月)02:14:47 No.885405806

    旬さん43歳で鱒っちゃん78歳でご隠居が…

    24 22/01/10(月)02:15:13 No.885405894

    >大吾と旬さんが仲良くしてるの見ると笑えてくる 半分ヨシ寿司で買い取ろう いつも済まないな大吾… 導入できた!

    25 22/01/10(月)02:15:48 No.885406016

    >スピンオフも合わせたら凄い巻数出てるんだよなこれ 親父の過去編のキャラが出てきて誰!?誰なの!?ってなった

    26 22/01/10(月)02:17:11 No.885406316

    フグの試験エピソードが妙に真面目と言うか淡々としてた さすがにそこで無茶な展開はできないか

    27 22/01/10(月)02:20:28 No.885406965

    結婚してから兄弟夫婦があんまり出てこなくなるのちょっとリアルだよね 兄弟にかまってる暇がなくなるというか

    28 22/01/10(月)02:23:09 No.885407481

    常連の金子さん最近見ないなぁ

    29 22/01/10(月)02:23:55 No.885407630

    旬と大吾がお互いの子供の将来思いながら見つめ合うシーンがこの漫画の最高潮 後は惰性よ

    30 22/01/10(月)02:24:32 No.885407746

    >半分ヨシ寿司で買い取ろう >いつも済まないな大吾… 常連さんがどうしてもってね…

    31 22/01/10(月)02:26:16 No.885408038

    漫画として面白いぞ マンネリではあるが

    32 22/01/10(月)02:27:25 No.885408254

    嫁候補が今の嫁も含めてどいつもこいつもサゲマンなのがすごい

    33 22/01/10(月)02:27:41 No.885408287

    落ち着くことなくトラブルメーカーを貫く鹿野課長はネタ作りの救世主

    34 22/01/10(月)02:29:17 No.885408570

    大吾が唯一無二の親友キャラになるなんて 序盤は思いもしなかった

    35 22/01/10(月)02:29:26 No.885408588

    つーか最近だと完全に決まった常連と準常連だけで魚のうんちく話すだけの漫画になっちまった

    36 22/01/10(月)02:29:58 No.885408664

    fu697042.jpeg 鹿野課長セレクションて こんなん喜ぶやついるのか…?

    37 22/01/10(月)02:30:37 No.885408781

    >つーか最近だと完全に決まった常連と準常連だけで魚のうんちく話すだけの漫画になっちまった 正直あの店どう考えても新規客付かないよね… カウンターで常連がずっと喋ってるし

    38 22/01/10(月)02:32:47 No.885409172

    ネカフェの新刊コーナーに111巻が置かれててこの漫画現役なんだ…って驚いた

    39 22/01/10(月)02:33:10 No.885409240

    常連がずっと同じって漫画の都合として当然だろう

    40 22/01/10(月)02:33:57 No.885409386

    >つーか最近だと完全に決まった常連と準常連だけで魚のうんちく話すだけの漫画になっちまった おれは20巻まであたりの人情もの路線が好きなんだけど 雑学のほうがネタは切れなそうね

    41 22/01/10(月)02:34:53 No.885409548

    >正直あの店どう考えても新規客付かないよね… >カウンターで常連がずっと喋ってるし 一見にも優しくしなきゃ!ってエピソードは定期的にある ご隠居はいつもいる

    42 22/01/10(月)02:35:00 No.885409570

    最近の見てないけどコロナでの飲食店の苦労とかも描いてるんだろうか

    43 22/01/10(月)02:35:09 No.885409598

    初期は恋のライバルとか寿司のライバルとか結構いたんだ…

    44 22/01/10(月)02:36:20 No.885409785

    >正直あの店どう考えても新規客付かないよね… ご主人の仕事も丁寧だし店の雰囲気もいい これから寿司を食べるときは柳寿司にしよう みたいな展開も結構ある

    45 22/01/10(月)02:36:22 No.885409792

    >常連がずっと同じって漫画の都合として当然だろう いや読んでりゃわかるけど明らかに全く同じメンツで固定になった時期があるんだよ

    46 22/01/10(月)02:37:40 No.885410030

    >初期は恋のライバルとか寿司のライバルとか結構いたんだ… 正直もうこれ以上寿司バトルで何するの?ってくらい 色々やったから…

    47 22/01/10(月)02:38:27 No.885410155

    今更覇王寿司みたいなノリで長編やられても困るし…

    48 22/01/10(月)02:39:33 No.885410339

    旬君が旬さんになって平成の名人になってからは失敗がなくなって今は和彦育成物語だからな

    49 22/01/10(月)02:41:21 No.885410660

    >今更覇王寿司みたいなノリで長編やられても困るし… なんかあの話だけ異質な感じ

    50 22/01/10(月)02:43:33 No.885410978

    死ねーっ柳寿司!!!

    51 22/01/10(月)02:45:31 No.885411266

    たまに入る雑な政治批判がおっさん向け漫画って感じしていいよね

    52 22/01/10(月)02:47:58 No.885411615

    >正直もうこれ以上寿司バトルで何するの?ってくらい 今はそっちの仕事和彦がやってるしな

    53 22/01/10(月)02:48:08 No.885411650

    覇王寿司も終わり雑だったしなあ マグロの競りに負けた直後に違法建築が見つかって退場

    54 22/01/10(月)02:49:38 No.885411881

    結婚するまでのムーブは相当クソだよね旬 ライバルからお前に任せたって言われた奴とは別れるし 幼馴染も夢破れて終わりだし

    55 22/01/10(月)02:49:51 No.885411917

    和彦は悟り世代なんで大会でバトったやつ全員と仲良くなって和気あいあいとしてるからな

    56 22/01/10(月)02:52:05 No.885412261

    幼馴染はなんか遠く行って帰ってきたと思ったら結婚してたし…

    57 22/01/10(月)02:52:38 No.885412346

    まず大会になると旬さんをところ天の助なみに憎んでるやつが毎回現れるのがおかしいんだ

    58 22/01/10(月)02:52:44 No.885412362

    そういえば和彦もそろそろおっぱい揉みたがるキャリアじゃないのか

    59 22/01/10(月)02:52:50 No.885412379

    >ライバルからお前に任せたって言われた奴とは別れるし ショッコが悪いよなあ

    60 22/01/10(月)02:53:46 No.885412516

    和彦が意外とすぐ成長しちゃって

    61 22/01/10(月)02:55:22 No.885412735

    藍子とかいうなんの良さも感じられないキャラ

    62 22/01/10(月)02:56:08 No.885412847

    作中の時間経過があるとはいえ基本的にループ展開だから 和彦を未熟なトラブルメーカーに据えおいたら絶対に嫌いなキャラになってしまう

    63 22/01/10(月)02:56:20 No.885412891

    >和彦が意外とすぐ成長しちゃって みどりに才能の差を感じてショック受けたりする一般人代表

    64 22/01/10(月)02:56:37 No.885412933

    旬には流石に飽きてんだと思うよ たまにやるスピンオフ作品はおもろいもん

    65 22/01/10(月)02:58:12 No.885413157

    >藍子とかいうなんの良さも感じられないキャラ 正直元婚約者みたいな人は可哀想だった… どの面下げて戻ってくるの?って思ったし

    66 22/01/10(月)02:59:35 No.885413347

    >正直元婚約者みたいな人は可哀想だった… >どの面下げて戻ってくるの?って思ったし 息子に旬の名つけるホラー展開

    67 22/01/10(月)03:00:35 No.885413499

    >そういえば和彦もそろそろおっぱい揉みたがるキャリアじゃないのか もう自分の店持ってる彼女がいる

    68 22/01/10(月)03:00:50 No.885413546

    >和彦を未熟なトラブルメーカーに据えおいたら絶対に嫌いなキャラになってしまう なのでトラブルメーカーは課長にやらす

    69 22/01/10(月)03:01:49 No.885413683

    >もう自分の店持ってる彼女がいる 手巻きという珍妙な業態で銀座で店続けられるのヤバい

    70 22/01/10(月)03:02:23 No.885413768

    課長って多分もう20巻ぐらい出てないよ

    71 22/01/10(月)03:03:27 No.885413895

    善落ちしたけどいざってときには昔の俺に戻る! って覚悟も決められる大吾が好き

    72 22/01/10(月)03:03:57 No.885413962

    彼女は知ってるけどそろそろおっぱいでシャリの握り方覚えたくなる年頃かなって…

    73 22/01/10(月)03:03:58 No.885413964

    >課長って多分もう20巻ぐらい出てないよ 嘘つけよつい最近出たばっかだろ

    74 22/01/10(月)03:04:09 No.885413989

    最近の奴だけでも読むかってやってもそこらへんで気に入ったキャラ出たら 歴史長いだけあってどんどんオリジンが掘れるから結局全部読んだみたいになる

    75 22/01/10(月)03:04:50 No.885414087

    旬と大悟だけ意地でもタダ読みさせないLINE漫画

    76 22/01/10(月)03:05:13 No.885414123

    >藍子とかいうなんの良さも感じられないキャラ まあ藍子の良さが分かるのは俺くらいだからな…

    77 22/01/10(月)03:05:51 No.885414211

    いつの間にか始めてたブログがサイレント終了してるの謎すぎる藍子

    78 22/01/10(月)03:06:40 No.885414331

    >彼女は知ってるけどそろそろおっぱいでシャリの握り方覚えたくなる年頃かなって… なんか有名なネタだったのか? 知らんですまんな

    79 22/01/10(月)03:08:24 No.885414571

    寿司食わないのにいっつも店にいるけど嫁さんは連れてこないご隠居

    80 22/01/10(月)03:08:49 No.885414630

    >いつの間にか始めてたブログがサイレント終了してるの謎すぎる藍子 バズって客が増えすぎてやめたんじゃなかったっけ?

    81 22/01/10(月)03:09:25 No.885414710

    fu697093.jpg

    82 22/01/10(月)03:10:09 No.885414795

    途中まで読んだけど大家のばあちゃんに寿司持ってったヤクザが復讐で刺されて死人出るんだ...ってなった

    83 22/01/10(月)03:12:52 No.885415129

    >fu697093.jpg 本編の方でも親父さんも若い頃はおっぱいの握り心地が云々言われてフッって笑ってたよね

    84 22/01/10(月)03:20:54 No.885416123

    丸くなる常連の中で1人どんどんイカれていく八千代さん

    85 22/01/10(月)03:36:00 No.885417678

    序盤は割と真面目に親父がヒロイン的な可愛さも持ってるところがある

    86 22/01/10(月)03:38:14 No.885417876

    ショッ子といい藍子といい旬くんの女性関係はどこまでも引っ掻き回して良いと思われてた節がある

    87 22/01/10(月)04:10:44 No.885420439

    どこかで無料でもやってるのか