ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/10(月)00:01:05 No.885365885
【Five Nights at Freddy’s】年始もピザ屋で夜間警備のバイトします【Vtuber #花京院ちえり 】【FNaF】 https://youtu.be/jsfQ2xNFNHM
1 22/01/10(月)00:01:27 No.885366027
スレ助
2 22/01/10(月)00:01:46 No.885366159
今更だけどホラゲだってこと思い出した
3 22/01/10(月)00:02:35 No.885366439
俺も発電しといたから今回ちょっとは電力持つと思うよ
4 22/01/10(月)00:02:44 No.885366507
助かる
5 22/01/10(月)00:03:10 No.885366642
>俺も発電しといたから今回ちょっとは電力持つと思うよ 手を洗ってきなさい
6 22/01/10(月)00:03:56 No.885366916
キツネ早いな今回
7 22/01/10(月)00:04:24 No.885367083
この回は捨てる
8 22/01/10(月)00:04:33 No.885367137
この戦は捨てる!
9 22/01/10(月)00:04:35 No.885367145
俊敏なぬいぐるみ達
10 22/01/10(月)00:04:46 No.885367215
よく考えたら扇風機回ってるからクソ暑いんだよなこの空間・・・
11 22/01/10(月)00:05:09 No.885367379
>よく考えたら扇風機回ってるからクソ暑いんだよなこの空間・・・ むっ!
12 22/01/10(月)00:05:20 No.885367455
極端な話何もしないでもクリアできる五日目とかあるの
13 22/01/10(月)00:06:26 No.885367993
>よく考えたら扇風機回ってるからクソ暑いんだよなこの空間・・・ 電力リソースのキツさにやられてくると扇風機止めろや!ってなるやつ
14 22/01/10(月)00:06:35 No.885368039
>極端な話何もしないでもクリアできる五日目とかあるの 確率的には0ではないんじゃない?
15 22/01/10(月)00:06:38 No.885368063
神乳美少女と行く候改善トレーニング
16 22/01/10(月)00:07:03 No.885368216
どうしろってんだ
17 22/01/10(月)00:07:36 No.885368466
どうすればいいのよ!
18 22/01/10(月)00:07:40 No.885368482
ダメだった
19 22/01/10(月)00:07:55 No.885368584
ゴースティング…?
20 22/01/10(月)00:07:58 No.885368616
>>よく考えたら扇風機回ってるからクソ暑いんだよなこの空間・・・ >電力リソースのキツさにやられてくると扇風機止めろや!ってなるやつ 7作目で止めれるようになったよ! なお温度管理システムが追加されたので適宜動かさないといけない ふざけんな
21 22/01/10(月)00:08:04 No.885368669
フォクシーはノックしてくるだけで電力減らしてくるからしょっちゅう一瞬だけ覗くのが一番いい
22 22/01/10(月)00:08:08 No.885368692
幼児退行したちえりちゃんかわいいね
23 22/01/10(月)00:08:21 No.885368789
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
24 22/01/10(月)00:08:23 No.885368800
いいパイ?
25 22/01/10(月)00:08:24 No.885368805
>7作目で止めれるようになったよ! そんなに出てたのか…
26 22/01/10(月)00:09:39 No.885369308
FNAFはナンバリングが1~4あってRPGとシスロケと真ピザ屋とVRと最新作のSBかな?
27 22/01/10(月)00:09:56 No.885369416
>ノックしてくるだけで電力減らしてくる どういうことなの…
28 22/01/10(月)00:10:32 No.885369654
FNAFが出てからアニマトロニクスってジャンルが新しく生まれてホラー界隈ですごい流行ったくらいブレイクスルーな作品なのだ
29 22/01/10(月)00:11:22 No.885369972
>FNAFが出てからアニマトロニクスってジャンルが新しく生まれてホラー界隈ですごい流行ったくらいブレイクスルーな作品なのだ ニコラスケイジにどつかれる映画が撮られるくらいだもんな…
30 22/01/10(月)00:11:32 No.885370075
>FNAFが出てからアニマトロニクスってジャンルが新しく生まれてホラー界隈ですごい流行ったくらいブレイクスルーな作品なのだ こういう自分が動かないでタワーディフェンスっぽい感じのホラーってこと?
31 22/01/10(月)00:12:07 No.885370296
>FNAFが出てからアニマトロニクスってジャンルが新しく生まれてホラー界隈ですごい流行ったくらいブレイクスルーな作品なのだ 流行ったのは知っていたけど子供部屋になったりテーマパークになったりVR出たのも知っているけど その後もまだ続いていたんだ…
32 22/01/10(月)00:12:35 No.885370472
何時で何%みたいなクリアの電力目安ってある?
33 22/01/10(月)00:13:11 No.885370691
>こういう自分が動かないでタワーディフェンスっぽい感じのホラーってこと? ジャンプスケア有りタワーディフェンス型ホラーってのたくさん生まれたけど アニマトロニクスっていうロボ着ぐるみホラーがインディーズで大量に産まれた
34 22/01/10(月)00:14:17 No.885371196
>何時で何%みたいなクリアの電力目安ってある? 単純計算で一時間につき16.6%使って良くて それに加えて0%でもお祈りが使えるから…どんくらいだろう
35 22/01/10(月)00:14:59 No.885371483
>何時で何%みたいなクリアの電力目安ってある? RTA世界一位の動画見たら5AMで12%残ってるな…最後お祈りしてるけど
36 22/01/10(月)00:16:45 No.885372094
そういえばゴールデンフレディって条件あったっけ?
37 22/01/10(月)00:17:25 No.885372357
>そういえばゴールデンフレディって条件あったっけ? 基本無いけどカスタムナイトで確定で出せる裏技はあった気がする
38 22/01/10(月)00:18:13 No.885372686
なんか今日えっちだな・・
39 22/01/10(月)00:18:51 No.885372930
>なんか今日えっちだな・・ いつも
40 22/01/10(月)00:19:35 No.885373234
ちえりちゃんはえっちなネタとか一切やらないので 無自覚に発散されるえっちの質が高い
41 22/01/10(月)00:19:38 No.885373249
いい感じに負荷がかかってきた
42 22/01/10(月)00:19:45 No.885373289
喋るせいで無駄に焦っていく
43 22/01/10(月)00:19:49 No.885373318
俺が増設してあげるよ
44 22/01/10(月)00:20:02 No.885373425
❤️180
45 22/01/10(月)00:20:23 No.885373542
>なんか今日えっちだな・・ いっぱい開け締め繰り返してるからな…
46 22/01/10(月)00:20:32 No.885373600
いい動きに見える
47 22/01/10(月)00:21:00 No.885373744
これは…正社員の動き!
48 22/01/10(月)00:21:02 No.885373753
はー゛っ♡…はーっ゛♡…
49 22/01/10(月)00:21:06 No.885373784
名キャッチャーちえり
50 22/01/10(月)00:21:08 No.885373807
誘い受けのちえり
51 22/01/10(月)00:21:24 No.885373907
>ちえりちゃんはえっちなネタとか一切やらないので >無自覚に発散されるえっちの質が高い うっかり言ったときに誤魔化してるつもりになるのいいよね…
52 22/01/10(月)00:21:32 No.885373969
しかし本当に盗塁ゲーだな…
53 22/01/10(月)00:21:57 No.885374164
みんな最終的に正社員の動きにならざるを得ないの
54 22/01/10(月)00:22:00 No.885374189
少年野球でもうそういう野次禁止されてるらしいな
55 22/01/10(月)00:22:23 No.885374324
いけるのでは?
56 22/01/10(月)00:22:32 No.885374379
>みんな最終的に正社員の動きにならざるを得ないの いつの時代も人がたどり着く先は常に同じって昨日声がついた人も言ってた
57 22/01/10(月)00:22:42 No.885374449
カメラで盗塁減ったから比較的電力が持つようになってきたな
58 22/01/10(月)00:22:50 No.885374507
次のASMR枠の企画も何卒何卒・・・
59 22/01/10(月)00:23:22 No.885374697
あやべグレを彷彿とさせる感じ
60 22/01/10(月)00:23:26 No.885374716
これだとお祈りか…
61 22/01/10(月)00:23:37 No.885374798
クマが張り付きすぎる…
62 22/01/10(月)00:23:42 No.885374837
お祈りだ!
63 22/01/10(月)00:23:51 No.885374917
焦りで連打してる
64 22/01/10(月)00:24:01 No.885374983
今までよりはいけそうじゃない?
65 22/01/10(月)00:24:03 No.885375000
盗塁来ると5%ぐらい削られるからマジでカメラ見まくらないとダメだな
66 22/01/10(月)00:24:20 No.885375110
いけるんじゃないかこれ
67 22/01/10(月)00:24:33 No.885375206
ちょっと長いバージョンだったが…?
68 22/01/10(月)00:24:51 No.885375306
イったか!?
69 22/01/10(月)00:24:51 No.885375308
ダメかよ!
70 22/01/10(月)00:24:52 No.885375316
ラッキーガール・・・
71 22/01/10(月)00:25:00 No.885375375
だめだった
72 22/01/10(月)00:25:11 No.885375459
えっちな熊さんは焦らしプレイが上手
73 22/01/10(月)00:25:14 No.885375481
この反応が見たかったんだよ!
74 22/01/10(月)00:25:20 No.885375535
惜しい…あとは運だけだ…
75 22/01/10(月)00:25:24 No.885375561
ドツボにはまっとる
76 22/01/10(月)00:25:27 No.885375581
あともう少し…
77 22/01/10(月)00:25:28 No.885375594
ぐにゃ~~~
78 22/01/10(月)00:25:29 No.885375595
フォクシーをどうにかして遅らせたいな…
79 22/01/10(月)00:25:29 No.885375597
クマ許せねえ!!
80 22/01/10(月)00:25:30 No.885375607
女の子の命乞い好きだから さっきのお願いします連呼とか すごい助かる
81 22/01/10(月)00:25:30 No.885375609
なんかいい方法ないんかなぁ
82 22/01/10(月)00:25:33 No.885375633
でも次やれば行けそうなラインにまでは到達した
83 22/01/10(月)00:25:39 No.885375667
めちゃくちゃ面白い
84 22/01/10(月)00:25:39 No.885375668
3日目までは存在感薄いんだけどそれ以降はマジで脅威なんだよなフレディ
85 22/01/10(月)00:25:41 No.885375675
(๑ᵔ⌔ᵔ๑)
86 22/01/10(月)00:25:48 No.885375726
だいたいこんな感じでいけることがおおいのに悔しいな
87 22/01/10(月)00:25:53 No.885375746
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
88 22/01/10(月)00:26:21 No.885375929
フレディはゴルシみたいなとこある まじでこいつ次第なときある
89 22/01/10(月)00:27:29 No.885376387
運がいるゲームなのか
90 22/01/10(月)00:27:54 No.885376544
管理ゲーに運要素を持ち込むとこうなるといういい例ですね
91 22/01/10(月)00:28:22 No.885376751
>運がいるゲームなのか かなり理想的な動きができるようになってから運ゲーになるハードなゲームです
92 22/01/10(月)00:28:51 No.885376942
パターンによってはどうやっても詰むのってこれだっけ?メアリーだっけ?
93 22/01/10(月)00:28:52 No.885376949
当時でも難しすぎるって言われてたからね
94 22/01/10(月)00:29:14 No.885377077
いいよぉちえりちゃん…大丈夫だよぉ
95 22/01/10(月)00:29:24 No.885377139
>当時でも難しすぎるって言われてたからね なんで流行ったんだ…?
96 22/01/10(月)00:29:52 No.885377315
>なんで流行ったんだ…? 難しいゲームはな 流行るんじゃよ
97 22/01/10(月)00:30:28 No.885377551
>>当時でも難しすぎるって言われてたからね >なんで流行ったんだ…? 投げる寸前のバランスで絶妙なのよこれ… あと当時はシステム自体が革新的だった
98 22/01/10(月)00:30:31 No.885377574
とにかくキツネを何とかしたい
99 22/01/10(月)00:30:33 No.885377587
むっ!
100 22/01/10(月)00:30:59 No.885377752
>>当時でも難しすぎるって言われてたからね >なんで流行ったんだ…? 怖い 操作がめっちゃ簡単 難しい 意味深なストーリー
101 22/01/10(月)00:31:00 No.885377764
難しい分有名実況者がどんどんプレイしたのもある ガッチマンのプレイで知った人も多分いくらかいるだろう
102 22/01/10(月)00:31:05 No.885377788
覗いたやつを捕まえてどうやって覗いたのか聞き出したいね
103 22/01/10(月)00:31:32 No.885377952
やはり皆最後はこの動きになるんだね
104 22/01/10(月)00:31:50 No.885378048
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
105 22/01/10(月)00:31:52 No.885378067
>パターンによってはどうやっても詰むのってこれだっけ?メアリーだっけ? メアリーは来たら動いたらダメなやつと動かないと行けないやつが同時に来たらアウトとかそんなパターンあったきがする
106 22/01/10(月)00:31:58 No.885378107
盗塁さえなければいけそうか?
107 22/01/10(月)00:32:11 No.885378194
スヤァ
108 22/01/10(月)00:32:29 No.885378298
かなりいいがさっきはこっから張り付かれたからまだ油断出来ない
109 22/01/10(月)00:32:55 No.885378441
これ完璧にトラッキング死んでるな?
110 22/01/10(月)00:33:04 No.885378493
きついなぁ
111 22/01/10(月)00:33:07 No.885378508
5時だ
112 22/01/10(月)00:33:23 No.885378596
5時まではほぼ安定して来れるようにはなってるんだよな
113 22/01/10(月)00:33:25 No.885378603
ため息がエッチ過ぎる…
114 22/01/10(月)00:33:36 No.885378667
こっからが長いんだよ
115 22/01/10(月)00:34:01 No.885378810
行けたか!?
116 22/01/10(月)00:34:05 No.885378841
これは勝ったな
117 22/01/10(月)00:34:06 No.885378847
>こっからが長いんだよ 時間は変わらないはずなのに体感クソ長いよね…
118 22/01/10(月)00:34:16 No.885378902
なむ!
119 22/01/10(月)00:34:31 No.885378984
優勝した!
120 22/01/10(月)00:34:32 No.885378992
優勝した!
121 22/01/10(月)00:34:32 No.885378993
優勝した!
122 22/01/10(月)00:34:33 No.885378999
やたー!
123 22/01/10(月)00:34:33 No.885379000
優勝した!
124 22/01/10(月)00:34:33 No.885379003
優勝した!
125 22/01/10(月)00:34:35 No.885379019
優勝した!
126 22/01/10(月)00:34:39 No.885379037
優勝した!
127 22/01/10(月)00:34:39 No.885379040
優勝した!
128 22/01/10(月)00:34:42 No.885379056
優勝した!
129 22/01/10(月)00:34:42 No.885379057
イエエエエエエエイ
130 22/01/10(月)00:34:44 No.885379067
優勝した!
131 22/01/10(月)00:34:50 No.885379102
優勝したあああ!!
132 22/01/10(月)00:34:51 No.885379109
優勝した!
133 22/01/10(月)00:34:54 No.885379129
120ドル…
134 22/01/10(月)00:34:54 No.885379134
お祈りしてるちえりちゃんの後ろから脅かしてえな(笑)
135 22/01/10(月)00:34:59 No.885379161
やっす…
136 22/01/10(月)00:35:00 No.885379168
120ドル!
137 22/01/10(月)00:35:01 No.885379175
$120
138 22/01/10(月)00:35:05 No.885379210
※給料はゴミ
139 22/01/10(月)00:35:06 No.885379214
次はALL20やろうねぇ…
140 22/01/10(月)00:35:11 No.885379244
安くね!?給料安くね!? こんだけ死んで!?
141 22/01/10(月)00:35:15 No.885379276
これから後はおまけだしな
142 22/01/10(月)00:35:17 No.885379293
ボニーが張り付いた時は負けたかと思ったけどなんとかなった…
143 22/01/10(月)00:35:17 No.885379294
EDすげえあっさりしてるな
144 22/01/10(月)00:35:20 No.885379309
(最低賃金)
145 22/01/10(月)00:35:24 No.885379334
やったぜ!
146 22/01/10(月)00:35:24 No.885379337
ちゃんと給料もらえるのか… ちょっと遊園地やめてピザ屋に転職するわ
147 22/01/10(月)00:35:26 No.885379347
実は6日目とその後にカスタムナイトっていうのがあってぇ・・
148 22/01/10(月)00:35:29 No.885379369
次はVRもやってほしいな…
149 22/01/10(月)00:35:30 No.885379376
5時になってから1分ほどしか経ってない気がするけど5時台って短めなのかな
150 22/01/10(月)00:35:36 No.885379413
ちなみにクビになった理由は「臭い」
151 22/01/10(月)00:35:43 No.885379459
120ドル!?高給取りすぎんだろ… こちとら最大日給4800円だぜ
152 22/01/10(月)00:35:44 No.885379469
>実は6日目とその後にカスタムナイトっていうのがあってぇ・・ 見えないですね
153 22/01/10(月)00:35:52 No.885379527
2022年のちえりちゃんはつよい
154 22/01/10(月)00:36:00 No.885379580
>5時になってから1分ほどしか経ってない気がするけど5時台って短めなのかな 切れるまでに5時半ぐらいにはなってたと思う
155 22/01/10(月)00:36:06 No.885379621
ニコラスケイジならフレディ達全員引きちぎってる
156 22/01/10(月)00:36:14 No.885379657
>実は6日目とその後にカスタムナイトっていうのがあってぇ・・ 実は6日目は4、5より簡単
157 22/01/10(月)00:36:22 No.885379704
>ちなみにクビになった理由は「臭い」 ちえりちゃんが臭い!?
158 22/01/10(月)00:36:24 No.885379713
最新作のセキュリティブリーチはちょうどガッチさんとつみこさんが実況やってるけどフレディが可愛くて仕方ない
159 22/01/10(月)00:36:31 No.885379761
おれこっちの仕事に虚ろうかな
160 22/01/10(月)00:36:33 No.885379773
>120ドル!?高給取りすぎんだろ… >こちとら最大日給4800円だぜ 減給されてないんだな…
161 22/01/10(月)00:36:36 No.885379792
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
162 22/01/10(月)00:36:54 No.885379902
書き込みをした人によって削除されました
163 22/01/10(月)00:36:56 No.885379919
ちえりちゃんといえばやっぱこの根性よ
164 22/01/10(月)00:37:06 No.885379956
俺はもうちえりちゃんの部屋の中にいるけど
165 22/01/10(月)00:37:06 No.885379959
やめてよそういうの!!!!!33
166 22/01/10(月)00:37:07 No.885379962
>1641742596013.png 少し泣く