ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/09(日)23:54:25 No.885363537
年末のRiJでRTA面白いなと思ったんだけどGDQも毎年スレ立ってるのかな?
1 22/01/09(日)23:55:41 No.885363990
なんなら明日からだよって告知すら立ってた
2 22/01/09(日)23:57:34 No.885364633
何年も前からやってるぞ
3 22/01/09(日)23:57:39 No.885364662
ペンギンのアイコンで立ってるからすぐ分かるよ
4 22/01/09(日)23:58:36 No.885364985
GDQどころか良く知らないイベントでも立つよ
5 22/01/09(日)23:59:10 No.885365184
ピンクパジャマ兄貴のツイッター更新が完全に止まっている
6 22/01/10(月)00:00:45 No.885365758
マジか楽しみだ 知らないとスレの存在って全然気づかないもんだね…
7 22/01/10(月)00:00:59 No.885365854
プレショーが1時半からだけど「」は早漏なので1時ぐらいにいつもペンギンスレが立つ
8 22/01/10(月)00:01:32 No.885366064
>ピンクパジャマ兄貴のツイッター更新が完全に止まっている 解説応募スケジュールの方にも名前ないしリアルが大変なのかね
9 22/01/10(月)00:02:03 No.885366259
流石にRiJほどは伸びないけど毎回立ってるな
10 22/01/10(月)00:02:16 No.885366328
そもそもここでRTAイベントスレが立つようになったのはかなり前からのAGDQによるんじゃないかな?
11 22/01/10(月)00:02:56 No.885366566
>プレショーが1時半からだけど「」は早漏なので1時ぐらいにいつもペンギンスレが立つ 茶番前のカウントダウンも毎回凝ってたりするからな…
12 22/01/10(月)00:03:37 No.885366790
何年か前の吹雪延長からずっと立ってる気がする
13 22/01/10(月)00:03:38 No.885366800
寒波お前は今どこで戦っている…
14 22/01/10(月)00:03:51 No.885366889
俺も寒波が忘れられない
15 22/01/10(月)00:05:28 No.885367535
>>ピンクパジャマ兄貴のツイッター更新が完全に止まっている >解説応募スケジュールの方にも名前ないしリアルが大変なのかね フランスだからね…
16 22/01/10(月)00:05:54 No.885367763
AGDQ見るのは今回が初めてだからペンギンのスレ画で経ってるという事も知らなかった…
17 22/01/10(月)00:06:08 No.885367873
実はマスコットでも何でも無いらしいなあのペンギン
18 22/01/10(月)00:06:33 No.885368032
GDQ今回はオフでできるの?
19 22/01/10(月)00:06:52 No.885368149
マスコットでも何でもないから画像変えようとしてそのたびに視認性が悪いから戻ってるんだ…
20 22/01/10(月)00:06:57 No.885368178
観客席の賑わいとDADが恋しいよ
21 22/01/10(月)00:07:22 No.885368362
>GDQどころか良く知らないイベントでも立つよ ベネルクス三国でやってるRTAイベントの時に熱心にスレ立ててる「」がいるのは知ってる
22 22/01/10(月)00:07:26 No.885368389
じゃああのペンギンなんなの!?
23 22/01/10(月)00:07:40 No.885368486
たしかここで実況するはじめての年にぺんぎんくんWARSだかけっきょく南極大冒険だかがあってシンボルの一つになってただけだからな…
24 22/01/10(月)00:07:53 No.885368577
本家のマスコットはvelocityくんだけどここじゃだいぶ前からけっきょく南極大冒険のペンタがスレ画だ
25 22/01/10(月)00:08:15 No.885368749
楽しみだけど年末年始と違ってあんまり暇じゃないからなぁ
26 22/01/10(月)00:08:35 No.885368865
>GDQ今回はオフでできるの? 1日70万人感染の現状ではなあ…
27 22/01/10(月)00:08:45 No.885368939
>楽しみだけど年末年始と違ってあんまり暇じゃないからなぁ 向こうの深夜帯がこっちのゴールデンタイムなので結構色々見られるぞ
28 22/01/10(月)00:08:58 No.885369034
ペンギン画像なのは知ってたけどペンギンの由来は今知った…
29 22/01/10(月)00:09:12 No.885369132
ここでの実況は2013からやってたと聞いたけど その頃ゲームパッケージ画像でスレ立ってたからほとんど気付かれてないし自分もよく知らない
30 22/01/10(月)00:10:19 No.885369570
マケドニア背景に青地が目立つしGDQをのロゴとも収まりがいいからな…
31 22/01/10(月)00:10:24 No.885369603
視認性の良さで海外RTAイベントスレ定番みたいになってるペンギン
32 22/01/10(月)00:10:42 No.885369698
>本家のマスコットはvelocityくんだけどここじゃだいぶ前からけっきょく南極大冒険のペンタがスレ画だ Velocity君そもそも2019年から出てきた子じゃなかったっけ?
33 22/01/10(月)00:11:24 No.885369993
ESAの時にペンギンでスレ立てるべきなのかという話でちょっと揉めたんだけどけっきょく南極視認性には勝てないんだ
34 22/01/10(月)00:11:30 No.885370052
なんなら日本でもオフラインのRTA開催予定らしいけど大丈夫かってなる
35 22/01/10(月)00:11:56 No.885370221
>けっきょく南極視認性 rtaHatena
36 22/01/10(月)00:12:06 No.885370290
GDQは毎年画面が変わったりしてるのがひそかな楽しみだったんだが 近年はもうその辺弄らなくなっちゃって少し寂しい
37 22/01/10(月)00:12:10 No.885370336
velocityイメググったけどサッカーのマスコットでいそうな感じだな
38 22/01/10(月)00:13:07 No.885370668
>なんなら日本でもオフラインのRTA開催予定らしいけど大丈夫かってなる やっと限定的だけどオフラインいけるか…?の直後に感染爆発だもんなぁ 中止になるかもな
39 22/01/10(月)00:13:13 No.885370703
あれもう今日からかGDQ
40 22/01/10(月)00:13:58 No.885371064
君が見れなくなって寂しいよDANCE DAD…
41 22/01/10(月)00:14:04 No.885371110
ピンクパジャマさんの訳わからんゲームのもったりした解説が聞けないのは寂しい
42 22/01/10(月)00:14:47 No.885371393
目隠しセキロが楽しみ
43 22/01/10(月)00:14:49 No.885371406
>なんなら日本でもオフラインのRTA開催予定らしいけど大丈夫かってなる 別のイベント間借りしてるから開催判断はそっちのイベント主催と自治体に委ねられてるんだけど 福岡Eスポ協会初主催イベントらしくてその辺の判断ちゃんとできるかちょっと不安
44 22/01/10(月)00:14:59 No.885371480
ペンギン(GDQの公式キャラじゃない)のスレ画で立ってるよね
45 22/01/10(月)00:15:06 No.885371511
基本皆分からないので説明してくれるだけでもありがたい土壌から結構飛び入り解説が多いGDQ
46 22/01/10(月)00:15:28 No.885371660
DS DAD
47 22/01/10(月)00:16:29 No.885371984
日本時間何時から?
48 22/01/10(月)00:16:31 No.885372002
Speedrunの事わからなくてもゲームのあらましとか経験者から見たわけのわからない動きに対するリアクションだけでも助かるから解説という名の賑やかしはありがたいんだ
49 22/01/10(月)00:16:31 No.885372005
今回もジャパニーズコメディアンがPAONをやる
50 22/01/10(月)00:17:12 No.885372272
>日本時間何時から? プレショーが1時半ラン開始が2時
51 22/01/10(月)00:17:31 No.885372392
>日本時間何時から? JapaneseRestreamさんがまとめてくれてるよ 日本の1時半からPreShow https://twitter.com/JapanRestream/status/1467327617195909120
52 22/01/10(月)00:17:53 No.885372565
なんならGDQ実況から日本でもRTAイベントやるぞ! みたいな感じでかなり初期からRiJの実況やってたからなココ RTAイベントに関しては耳が早い
53 22/01/10(月)00:18:10 No.885372669
解説できるゲームあるけど勇気がなくて立候補できない
54 22/01/10(月)00:18:30 No.885372783
>解説できるゲームあるけど勇気がなくて立候補できない チャット欄に書くのもお勧め
55 22/01/10(月)00:18:40 No.885372857
>RTAイベントに関しては耳が早い 熱心にスレ立てる「」の功績としか言いようがない
56 22/01/10(月)00:18:47 No.885372896
ESAのペルソナ5が面白くて3回くらい見直してる
57 22/01/10(月)00:19:20 No.885373121
ジュウレンジャーやるんだ…
58 22/01/10(月)00:19:40 No.885373253
あっちの奇ゲーゾーンがこっちのゴールデンタイムに被りやすくて時々狂った物を見せられる
59 22/01/10(月)00:20:15 No.885373504
ジャパニーズコメディアンは化粧やめろや!
60 22/01/10(月)00:20:25 No.885373558
RiJ開催するよって記事はそこそこPV集めてたからここでスレ立つのもわかるんだけど もかさんが個人的に開催してた7144リレーの実況までやってたのはどこで聞きつけてきたのか知りたい それなりに限界集落勢がここに居るっぽいのは何となく察して入るけど
61 22/01/10(月)00:21:05 No.885373775
美少女戦士セーラームーンRがあるんだけどこの二人どっかで…
62 22/01/10(月)00:21:07 No.885373794
昔はあまり日本語解説つかないのが多くて根性で英語を少し聞き取ったりしてたが 最近は大分つくのが多くなったな…
63 22/01/10(月)00:21:59 No.885374184
>昔はあまり日本語解説つかないのが多くて根性で英語を少し聞き取ったりしてたが >最近は大分つくのが多くなったな… 解説の方のハードルもだいぶ下がった感じがある 良いことだ
64 22/01/10(月)00:22:00 No.885374195
GDQって日本時間でいつから?
65 22/01/10(月)00:22:48 No.885374492
解説のアジーンさんに代わりましてアジーンさん見られるかな
66 22/01/10(月)00:22:49 No.885374502
>GDQって日本時間でいつから? 後一時間後
67 22/01/10(月)00:23:11 No.885374630
困った時のアジーンさんとピンクパジャマさん
68 22/01/10(月)00:23:33 No.885374777
今回はまずいるかん四連投がある
69 22/01/10(月)00:23:44 No.885374859
何なら今日の夕方ごろにときメモの一人RTAリレーのスレ立ってた
70 22/01/10(月)00:23:48 No.885374898
一覧見て一番気になったのが封印されし記憶なんだけど3時間ちょいでクリアできるもんなの…?
71 22/01/10(月)00:24:05 No.885375009
>後一時間後 サンキュー!
72 22/01/10(月)00:24:43 No.885375263
日本人が走る時って走者は出来る限りの挨拶だけ英語でして後はあちらさんの解説実況さんにおまかせって感じ?
73 22/01/10(月)00:24:51 No.885375313
>一覧見て一番気になったのが封印されし記憶なんだけど3時間ちょいでクリアできるもんなの…? 事故らなければ何とかなる 大概大事故起きる
74 22/01/10(月)00:24:58 No.885375359
このセーラームーンの走者と解説名前これで合ってる?
75 22/01/10(月)00:25:16 No.885375505
GeoGuessrも珍しくなくなってきたな…
76 22/01/10(月)00:25:19 No.885375526
ノリシード仮面様?
77 22/01/10(月)00:25:20 No.885375531
>何なら今日の夕方ごろにときメモの一人RTAリレーのスレ立ってた あの狂気の企画の実況スレ立ってたのか… GSまで把握してるのヤバイ
78 22/01/10(月)00:25:23 No.885375554
海外の封印されし記憶への熱はおかしい
79 22/01/10(月)00:25:32 No.885375624
RiJみたいなガチガチの本職職人芸解説トークみたいなのはなくても大丈夫よ ぶっちゃけゲームの大まかなあらすじ紹介だけでもいい
80 22/01/10(月)00:25:50 No.885375735
>何なら今日の夕方ごろにときメモの一人RTAリレーのスレ立ってた 今最後の詩織の告白始まった
81 22/01/10(月)00:26:06 No.885375842
>日本人が走る時って走者は出来る限りの挨拶だけ英語でして後はあちらさんの解説実況さんにおまかせって感じ? 本家とは別に日本語解説チャンネルが別にあるからそっちの配信見たらええ
82 22/01/10(月)00:26:40 No.885376056
今年もAwfulゾーンがCDiゼルダから始まって悪魔城ゾーンに繋がるんだな…
83 22/01/10(月)00:27:23 No.885376334
GDQなんてものがあったのか…教えてくれてありがとう…
84 22/01/10(月)00:27:35 No.885376422
GDQもESAもCD-iゼルダ好きすぎる…
85 22/01/10(月)00:27:48 No.885376508
セーラームーンはバケツかぶる大道芸みたいなのまたやって
86 22/01/10(月)00:27:58 No.885376569
RiJで美味しんぼのゲームのトーナメントやってたなあ なんでアンキモアンキモまでにあんなに熱くなるのか
87 22/01/10(月)00:28:04 No.885376596
リレーと言いながら全部一人でやってるのはクレイジーという他ない
88 22/01/10(月)00:28:07 No.885376619
初日は絶対Spyroやるイメージある
89 22/01/10(月)00:29:10 No.885377048
いつもより日本人走者多いな
90 22/01/10(月)00:29:21 No.885377121
RiJが生まれる前からGDQの実況はずっと建ってたから後方彼氏面みたいな気持ちでRiJの発展を見守った「」はいると思う
91 22/01/10(月)00:29:23 No.885377133
>本家とは別に日本語解説チャンネルが別にあるからそっちの配信見たらええ それは分かってるんだけど本家チャンネル側と日本人走者ってやり取りするのかなって疑問だった
92 22/01/10(月)00:29:26 No.885377150
>一覧見て一番気になったのが封印されし記憶なんだけど3時間ちょいでクリアできるもんなの…? 二人とも2時間ちょいでクリア出来る人だから問題無いはず
93 22/01/10(月)00:29:56 No.885377339
封印されし記憶は15カードMOD入りなら早ければ2時間くらいで終わるほど良い運ゲーだから人気が出るのもわかる(走者100人ほど)んだけど このカテゴリに11人も走者が居るのはなんでだ https://www.speedrun.com/yugiohfm#100
94 22/01/10(月)00:30:00 No.885377357
>いつもより日本人走者多いな オンラインになって色々参加しやすくなったよ
95 22/01/10(月)00:30:17 No.885377480
イベントとしてでかくなったからいい事なんだけど 最初実況が始まった頃に見た訴訟ホモバスケみたいなゲームが見れなくなったのは寂しいよAGDQ
96 22/01/10(月)00:30:31 No.885377575
ゲームの資料としても価値の高いものに出会えたりする ギャラクシーフォースとかワンコインできるだけでとんでもない
97 22/01/10(月)00:30:37 No.885377615
>イベントとしてでかくなったからいい事なんだけど >最初実況が始まった頃に見た訴訟ホモバスケみたいなゲームが見れなくなったのは寂しいよAGDQ なのでこうして小規模イベントも漁ってスレ立てる
98 22/01/10(月)00:31:33 No.885377961
やばいゲームとか走者は闇の方でやってくれるのでセーフ!
99 22/01/10(月)00:31:46 No.885378029
RiJもなんとか見れなかった分見切れた…
100 22/01/10(月)00:32:01 No.885378124
>GDQなんてものがあったのか…教えてくれてありがとう… ESAとかもあるぜ
101 22/01/10(月)00:32:03 No.885378136
>ゲームの資料としても価値の高いものに出会えたりする >ギャラクシーフォースとかワンコインできるだけでとんでもない 冬のRiJのロボットはすごかったね…
102 22/01/10(月)00:32:16 No.885378213
遊戯王のAny% Race w/ 15 Card Drop Modってカードドロップ15倍ってこと? でも最後の連戦で運ゲーするのはそのままなんじゃ
103 22/01/10(月)00:32:46 No.885378394
GDQを原語で見る時は専門的な解説はさすがに雰囲気で感じ取るしかないけどドネーションのコメント読む時間が多くて大体ネタに走ってるからそれ聞くのは好き 日本語リストリームはそこら辺音量絞りすぎて聞こえづらいのがかなしぃ
104 22/01/10(月)00:32:50 No.885378412
海外大会は全然分からんゲームを解説と一緒何なんだろうこれ…って感じで見るのも醍醐味
105 22/01/10(月)00:33:23 No.885378592
>遊戯王のAny% Race w/ 15 Card Drop Modってカードドロップ15倍ってこと? >でも最後の連戦で運ゲーするのはそのままなんじゃ 今のうちにショーケース見とくか https://youtu.be/dc7zRPood18
106 22/01/10(月)00:33:25 No.885378605
>RiJ開催するよって記事はそこそこPV集めてたからここでスレ立つのもわかるんだけど >もかさんが個人的に開催してた7144リレーの実況までやってたのはどこで聞きつけてきたのか知りたい GDQのスレで今度やる日本のイベントも楽しみだねってのをここで見た記憶までは俺もあるんだけど その前のアンサガは何の流れなんだろうね
107 22/01/10(月)00:33:31 No.885378633
AGDQ最初に実況したの何年前だっけって画像フォルダみたら2014って出てひっ…ってなった fu696672.png fu696680.jpg
108 22/01/10(月)00:33:55 No.885378779
>AGDQ最初に実況したの何年前だっけって画像フォルダみたら2014って出てひっ…ってなった >fu696672.png >fu696680.jpg 火災報知器のやつだっけこれ
109 22/01/10(月)00:34:23 No.885378935
>GDQを原語で見る時は専門的な解説はさすがに雰囲気で感じ取るしかないけどドネーションのコメント読む時間が多くて大体ネタに走ってるからそれ聞くのは好き >日本語リストリームはそこら辺音量絞りすぎて聞こえづらいのがかなしぃ オフでやってた頃は特に会場の盛り上がりっぷりとかを聞くのも楽しかったしな…
110 22/01/10(月)00:34:25 No.885378946
走者:作者 解説:作者 みたいな人たまに来たりするよね
111 22/01/10(月)00:34:26 No.885378962
ムキムキのロックマンランナー覚えてるな…
112 22/01/10(月)00:34:27 No.885378964
STGのスコアアタック見るのも楽しいね… 化け物地味ててツッコミ止まらないけど!
113 22/01/10(月)00:34:53 No.885379124
>No.885378633 ひどい ひどい
114 22/01/10(月)00:34:55 No.885379137
>火災報知器のやつだっけこれ いやあ火事と寒波のダブル攻撃とは大変だったよねあのときは… fu696688.gif
115 22/01/10(月)00:35:05 No.885379209
火災報知器で取り残されたアイルーだっけ
116 22/01/10(月)00:35:33 No.885379393
>みたいな人たまに来たりするよね WR持ち!走者1名!なので解説できる人いないから解説もやる!はもはや普通
117 22/01/10(月)00:35:47 No.885379503
アンサガがRTAゲームとして優秀なのはなんなの… 7144だけかと思ったら ニコデスマンでも増えててダメだった
118 22/01/10(月)00:35:55 No.885379543
ガチの火事…?
119 22/01/10(月)00:36:01 No.885379589
そんなに前だったか…
120 22/01/10(月)00:36:18 No.885379680
>>GDQを原語で見る時は専門的な解説はさすがに雰囲気で感じ取るしかないけどドネーションのコメント読む時間が多くて大体ネタに走ってるからそれ聞くのは好き >>日本語リストリームはそこら辺音量絞りすぎて聞こえづらいのがかなしぃ >オフでやってた頃は特に会場の盛り上がりっぷりとかを聞くのも楽しかったしな… ムービーとかで操作できない時に急に歌い出すのめっちゃ好きだったからまたオフラインでやれる時代に戻って欲しいね…
121 22/01/10(月)00:36:19 No.885379681
>ガチの火事…? 火災報知機の誤作動だった筈
122 22/01/10(月)00:36:44 No.885379837
もうすぐ始まるのかDQ!
123 22/01/10(月)00:36:52 No.885379892
懐かしいGIFだ…
124 22/01/10(月)00:37:00 No.885379936
>アンサガがRTAゲームとして優秀なのはなんなの… >7144だけかと思ったら >ニコデスマンでも増えててダメだった サガはイベントスキップ出来るし工夫で低成長撃破できるからタイムアタック向いてると思う アンサガは装備バグもあるし
125 22/01/10(月)00:37:42 No.885380171
ホテル丸ごと借り切ってるから裏で色々やってるんだよねGDQ ピンボールずっとやり続ける配信とかクソゲーだけやり続けてる部屋とかポーカーだけやり続けてる部屋とか
126 22/01/10(月)00:37:54 No.885380240
FF6のオペラの奴また見たいな…
127 22/01/10(月)00:38:24 No.885380403
ESAのヒ見たら一番上のリツイートが不意打ちでだめだった あのいつもソニック走る人からの流れで生まれてたんだ…
128 22/01/10(月)00:38:33 No.885380465
>アンサガがRTAゲームとして優秀なのはなんなの… とりあえずチャートを辿れば雑魚でロスすることはあっても事故らずに最後まではいけてあとはルーラー様のご機嫌を見るのが楽しいとか…?
129 22/01/10(月)00:38:41 No.885380508
アンサガは記録持ちでもラスボスに普通に負けるし状況に応じてちゃんと対応する腕前がしっかり出るから面白いんだよね
130 22/01/10(月)00:38:47 No.885380534
ナイスセーヌみたいなのをまた見たい
131 22/01/10(月)00:38:49 No.885380546
ちなみにGDQのここでのアイコンみたいになってるペンギンは元々はGDQとは関係ないけっきょく南極大冒険のペン太だということを覚えて帰ってほしい 当時の日替わりバナーでたまたまペン太がいたからここのアイコンになったのだ 同年のSGDQのときにネコマリオがバナーだったからネコマリオでスレ画作ったけど結局視認性の問題でペン太に戻ってそのままだ
132 22/01/10(月)00:38:56 No.885380583
>ホテル丸ごと借り切ってるから裏で色々やってるんだよねGDQ >ピンボールずっとやり続ける配信とかクソゲーだけやり続けてる部屋とかポーカーだけやり続けてる部屋とか 大体毎回スポンサーにいる謎のピンボール屋が張り切ってるんだろうな…同じく常連のイエティの販売ブースとかもあるのかな?
133 22/01/10(月)00:39:11 No.885380661
ゲームミュージックや効果音を聞きながら作業したい時も 本家の配信も一緒に流しておくとよく聞こえてよい
134 22/01/10(月)00:40:01 No.885380955
機嫌が悪い時のルーラー様はマジでつらいからな…
135 22/01/10(月)00:40:03 No.885380967
>サガはイベントスキップ出来るし工夫で低成長撃破できるからタイムアタック向いてると思う >アンサガは装備バグもあるし アンサガTAはジュディちゃんのソックスを頭に装備する以外の装備バグの使用は禁止されていたと思う
136 22/01/10(月)00:40:06 No.885380987
マケドニアの赤黄にペンタの青でバランスがいい
137 22/01/10(月)00:40:15 No.885381030
GDQからRTAinJapanにも広まるゲームもあるからなmmmmmmmとか
138 22/01/10(月)00:40:45 No.885381199
>GDQからRTAinJapanにも広まるゲームもあるからなバービーとか
139 22/01/10(月)00:41:41 No.885381497
野生動物運動会もあっちが先だっけ…?
140 22/01/10(月)00:41:57 No.885381597
オフじゃないとHYPE!(HYYYYYYYYPE!!)が無いから寂しい
141 22/01/10(月)00:42:12 No.885381682
スーパーモンキーボールの人はGDQの時代からなんか最前線にいてバイタリティがすごい…
142 22/01/10(月)00:42:47 No.885381877
>野生動物運動会もあっちが先だっけ…? 流行る前からやたらと野生動物のゲームやってる人はいた
143 22/01/10(月)00:43:04 No.885381963
またORRRRRRBが聞きたいな…
144 22/01/10(月)00:43:15 No.885382028
日本人でも持ってる人少なそうなレアソフト持ってたりするの凄いよねGAIJINゲーマー
145 22/01/10(月)00:43:21 No.885382060
>オフじゃないと謎のダンスおじさんが無いから寂しい
146 22/01/10(月)00:43:29 No.885382117
リストリームの人も知らないから解説出来ないゲームをだらだら視聴するのいいよね… いいのか…?
147 22/01/10(月)00:44:40 No.885382506
書き込みをした人によって削除されました
148 22/01/10(月)00:44:57 No.885382591
>走者:作者 >解説:作者 >みたいな人たまに来たりするよね https://youtu.be/hwa6ezCnWZA 作者:俺 走者:俺 解説:俺 というとこの人思い出す
149 22/01/10(月)00:45:29 No.885382757
>リストリームの人も知らないから解説出来ないゲームをだらだら視聴するのいいよね… >いいのか…? 謎のゲーム見せられて反応を求められる運営(≠解説)の人かわいそう そういうのも含めてスタッフなんだろうけど
150 22/01/10(月)00:45:47 No.885382850
>リストリームの人も知らないから解説出来ないゲームをだらだら視聴するのいいよね… >いいのか…? たまにチャット欄で調べたり知ってる人が教えてくれたりする
151 22/01/10(月)00:45:53 No.885382883
動いてるAppleⅡ見たのGDQが唯一の経験
152 22/01/10(月)00:46:48 No.885383196
>RiJが生まれる前からGDQの実況はずっと建ってたから後方彼氏面みたいな気持ちでRiJの発展を見守った「」はいると思う 1500人とか3000人で大騒ぎしてた頃と比べるとでっかくなって… ちょっとコメント欄の流れ早すぎるからこっちの実況スレに書き込もう…こっちも早ぇ…
153 22/01/10(月)00:46:54 No.885383231
>ホテル丸ごと借り切ってるから裏で色々やってるんだよねGDQ >ピンボールずっとやり続ける配信とかクソゲーだけやり続けてる部屋とかポーカーだけやり続けてる部屋とか 格ゲー大会のEVOとかもそんな感じで楽しそうだったよね…
154 22/01/10(月)00:47:29 No.885383426
まさにお祭りだな…いいな…
155 22/01/10(月)00:47:34 No.885383449
>GDQからRTAinJapanにも広まるゲームもあるからな目隠しとか
156 22/01/10(月)00:48:42 No.885383814
RiJの走者ディスコード内でここが捕捉されてるらしくて 今回の反省会の配信でここに言及してる人そこそこ見かけた やめて…見ないで…
157 22/01/10(月)00:48:50 No.885383861
>1500人とか3000人で大騒ぎしてた頃と比べるとでっかくなって… >ちょっとコメント欄の流れ早すぎるからこっちの実況スレに書き込もう…こっちも早ぇ… ゴールデンタイムとかだと1時間もしないうちに完走して流れが速すぎる…!ってなるなった
158 22/01/10(月)00:49:09 No.885383955
>今のうちにショーケース見とくか >https://youtu.be/dc7zRPood18 ここぞでMBDドローした時の笑顔が眩しい 稼ぎに時間がかかりすぎる問題を解決した状態なら楽しいかもな
159 22/01/10(月)00:49:41 No.885384122
GDQ今からかと思った
160 22/01/10(月)00:49:47 No.885384154
>RiJの走者ディスコード内でここが捕捉されてるらしくて >今回の反省会の配信でここに言及してる人そこそこ見かけた >やめて…見ないで… 検索したら普通に出てきちゃうからな
161 22/01/10(月)00:49:56 No.885384199
>今回の反省会の配信でここに言及してる人そこそこ見かけた >やめて…見ないで… のりシード画面様めっちゃ見てたね…
162 22/01/10(月)00:50:01 No.885384236
見られて恥ずかしいことなんて言ってないし補足されててもええよ…
163 22/01/10(月)00:50:28 No.885384376
こんなとこ見て何になるって言うんですか!?
164 22/01/10(月)00:50:31 No.885384395
>見られて恥ずかしいことなんて言ってないし補足されててもええよ… ほんとうかー?ハゲハゲ言われてたやつもいたぞー?
165 22/01/10(月)00:50:47 No.885384480
RiJで走者解説の言ってること分かるの良いよねってなったけど最近は速すぎて リストリームの方は落ち着けるなって感情を抱くようになるとは思わなかったよ
166 22/01/10(月)00:50:53 No.885384513
こんな所見ん方がええ!
167 22/01/10(月)00:51:03 No.885384556
>>今回の反省会の配信でここに言及してる人そこそこ見かけた >>やめて…見ないで… >のりシード画面様めっちゃ見てたね… おっぱいでかいヴィーナスとジュピターの手書きとノリシード仮面様の手書きも見られちゃってるんだ…
168 22/01/10(月)00:51:11 No.885384598
RiJのスレは変な事言わずに普通に盛り上がってたから走者の人に見られてもそこまで問題ないはず…多分
169 22/01/10(月)00:51:16 No.885384615
お外で言及しなきゃ見ててもいいよ…
170 22/01/10(月)00:51:21 No.885384648
>RiJの走者ディスコード内でここが捕捉されてるらしくて >今回の反省会の配信でここに言及してる人そこそこ見かけた >やめて…見ないで… そこに関してはたぶん初回から補足されてるので…
171 22/01/10(月)00:51:22 No.885384651
>>見られて恥ずかしいことなんて言ってないし補足されててもええよ… >ほんとうかー?ハゲハゲ言われてたやつもいたぞー? 無関係ゾーン よくないとおもいますね 無関係ゾーン
172 22/01/10(月)00:51:38 No.885384745
モデレーターに消されることを言うためのはけ口にしてる人もいたし…
173 22/01/10(月)00:51:38 No.885384746
心無い言葉とかあったりするから見ん方がええ!
174 22/01/10(月)00:52:00 No.885384859
ダノンちゃんの手書きは…見られてもいいんだろうか…
175 22/01/10(月)00:52:21 No.885384956
エゴサしない配信者なんて幻想
176 22/01/10(月)00:52:25 No.885384978
一応罵倒レベルのは速攻でdelされてたから…
177 22/01/10(月)00:52:27 No.885384990
RiJのコメント欄はタキシードクイズはしっかり消される厳しい世界だからな
178 22/01/10(月)00:52:34 No.885385022
ここでコテ名乗り出すとかしなきゃ好きに見ればええ!
179 22/01/10(月)00:52:56 No.885385168
>RiJのコメント欄はタキシードクイズはしっかり消される厳しい世界だからな 当たり前だよ!!
180 22/01/10(月)00:53:32 No.885385361
危ないのは隔離も削除も働いてたから出来るだけ触らないようにね
181 22/01/10(月)00:53:35 No.885385375
としあきがどうとか言ってたから見てるのはmayの方な気がする