虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/09(日)23:50:32 今初め... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/09(日)23:50:32 No.885362076

今初めて新作映画があることを知った あんまり世間の流行りに詳しい方ではないと自覚してたけどちょっとショックだった ここは俺の日記帳

1 22/01/09(日)23:51:21 No.885362359

ネットもテレビも見ない人?

2 22/01/09(日)23:52:06 No.885362647

一年くらい冬眠してたのか?

3 22/01/09(日)23:52:32 No.885362825

指パッチンで消えてたんじゃね?

4 22/01/09(日)23:52:38 No.885362855

そもそもここ最近ずっとimgでスレ立ってるだろうに

5 22/01/09(日)23:53:09 No.885363060

山籠りでもしてたのか?

6 22/01/09(日)23:53:18 No.885363110

知らなかった~って言っとけばレスしてもらえるからな

7 22/01/09(日)23:53:18 No.885363113

そのまま観なくていいよ

8 22/01/09(日)23:53:31 No.885363189

流行りに疎いとかそう言うレベルじゃ無いよそれ

9 22/01/09(日)23:53:42 No.885363255

俺は2~3日前には知ってた

10 22/01/09(日)23:53:44 No.885363265

世俗から隔離されてたのか?

11 22/01/09(日)23:53:45 No.885363271

ドクターに記憶消されたんだろ

12 22/01/09(日)23:53:50 No.885363300

多分コールドスリープしてた

13 22/01/09(日)23:53:53 No.885363319

見に行くなら今すぐスレ閉じないとどんどんネタバレされてしまうぞ

14 <a href="mailto:s">22/01/09(日)23:53:58</a> [s] No.885363356

>そもそもここ最近ずっとimgでスレ立ってるだろうに スパイダーマンが3人みたいなスレはカタログで見かけてたけどニュース記事風のネタだと思っててまさか新作が出るとは思わなかったのよ

15 22/01/09(日)23:54:02 No.885363389

明後日辞表出した方が良い

16 22/01/09(日)23:54:10 No.885363438

どうして教えてくれなかったの…と責任転嫁しないから偉い!!

17 22/01/09(日)23:56:07 No.885364147

最近の映画館はwebサイトで公開スケジュール教えてくれてるんだぜ 近所のを登録しておこう

18 22/01/09(日)23:58:48 No.885365039

imgだけで情報収集してる人?

19 22/01/09(日)23:59:07 No.885365171

指ぱっちんに巻き込まれてたとしか思えない

20 22/01/09(日)23:59:14 No.885365206

5年くらい消えてた?

21 22/01/09(日)23:59:39 No.885365353

ちなみに魔神英雄伝ワタルも7日からやってるゾ

22 22/01/09(日)23:59:40 No.885365356

街中でも抗告流れまくってるのに

23 22/01/09(日)23:59:47 No.885365395

指パッチンで社会が混乱したからな 新作でないことを知らなくても仕方がない

24 22/01/09(日)23:59:50 No.885365420

指パッチンもスパイダーマンネタなのか

25 22/01/10(月)00:00:05 No.885365524

そのままネタバレ踏まずに映画見てくれば?

26 22/01/10(月)00:00:08 No.885365547

他の宇宙からやってきた?

27 22/01/10(月)00:00:16 No.885365586

>指パッチンもスパイダーマンネタなのか 今回のスパイダーマンはMCUのシリーズだよう

28 22/01/10(月)00:00:26 No.885365646

マーベル市民きたな…

29 22/01/10(月)00:00:28 No.885365657

>imgだけで情報収集してる人? 映画や展示会の情報はこの2年ですっかり仕入れなくなっちまったな…

30 22/01/10(月)00:00:45 No.885365764

俺も昨日ここで知ったんだけどみんなどこで知ってるんだい テレワークで街中の広告は見ていない

31 <a href="mailto:s">22/01/10(月)00:01:23</a> [s] No.885365995

>俺も昨日ここで知ったんだけどみんなどこで知ってるんだい >テレワークで街中の広告は見ていない Netflixの検索で人気のところにスパイダーマンが並んでてもしかして…?ってなって気づいた

32 22/01/10(月)00:01:37 No.885366094

ある意味幸せな奴め…

33 22/01/10(月)00:01:37 No.885366096

>俺も昨日ここで知ったんだけどみんなどこで知ってるんだい >テレワークで街中の広告は見ていない 毎週映画館のスケジュール見てる

34 22/01/10(月)00:01:37 No.885366098

>指パッチンもスパイダーマンネタなのか MCUネタだよ! サノスって宇宙人がドラゴンボールみたいな石を集めて指パッチンしたら全宇宙の生命体が無作為に半分消えたよ! アヴェンジャーズが元に戻すまで5年かかったよ!

35 22/01/10(月)00:01:59 No.885366243

>俺も昨日ここで知ったんだけどみんなどこで知ってるんだい 目の前の箱か板で調べれば出てくるだろ? imgにだってたどり着けたんだから新作映画の情報調べるのだって難しくないよ

36 22/01/10(月)00:02:20 No.885366368

>流行りに疎いとかそう言うレベルじゃ無いよそれ 余程の田舎だとそう言う事ある 実家がそんな感じだから気持ち分かるわ

37 22/01/10(月)00:04:01 No.885366954

地方紙だと新聞に映画館のスケジュール載ってる

38 22/01/10(月)00:04:18 No.885367052

世の中には情報の入り方がチグハグな人もいるもんだ

39 22/01/10(月)00:10:06 No.885369480

>MCUネタだよ! >サノスって宇宙人がドラゴンボールみたいな石を集めて指パッチンしたら全宇宙の生命体が無作為に半分消えたよ! >アヴェンジャーズが元に戻すまで5年かかったよ! 酷いネタバレを見た!

40 22/01/10(月)00:10:56 No.885369781

MCUって単語通じないと思うよこのレベルだと

41 22/01/10(月)00:11:12 No.885369883

>世の中には情報の入り方がチグハグな人もいるもんだ ネットは好きで調べなきゃ情報入ってこないのもあるからな… 映画そんな好きでもないとかならあり得るよ

42 22/01/10(月)00:12:10 No.885370333

映画観るの好きだから週末になったらなんか面白そうなのやってるかなって調べるけどそうでなけりゃ特に調べんか

43 22/01/10(月)00:12:11 No.885370345

俺はこの術でなんとか公開前のネタバレを全部回避した 公開日直前にライダーのチケット買おうとして思い出したレベル 予告も全部スルーしてたけどその分最高の初見NWHが楽しめたよ…

44 22/01/10(月)00:12:13 No.885370360

ほんとに5年くらい消えてた人みたいでちょっと楽しそう

45 22/01/10(月)00:12:32 No.885370452

>酷いネタバレを見た! 3年前の映画だぞ!

46 22/01/10(月)00:13:12 No.885370696

5年消えてるとこんな感じになるんだな

47 <a href="mailto:s">22/01/10(月)00:13:44</a> [s] No.885370952

>MCUって単語通じないと思うよこのレベルだと マーベルっていうシェアワールド?的なやつってことはわかるぞ! と思ったけどよく考えたらそれ以上の知識はないや

48 22/01/10(月)00:13:54 No.885371037

別に知らなくても生きてけるだろうけど img見ててそれでしかもわざわざそれをネタにスレ立ててるあたりは コミュニケーションから乖離しすぎてるやべえ人だなって思う

49 22/01/10(月)00:13:55 No.885371041

普通にこいつ馬鹿だなって思ってしまった 人間はここまで愚かになれるのか

50 22/01/10(月)00:14:15 No.885371188

>5年消えてるとこんな感じになるんだな 5年前っていうと2012年か…

51 22/01/10(月)00:14:27 No.885371261

あれ?思ったより話のレベルが低いな?

52 22/01/10(月)00:14:32 No.885371300

ここまで世間との情報断っていられるもんなんだな

53 22/01/10(月)00:15:05 No.885371507

スレッドを立てた人によって削除されました ちゃんと一人でトイレに行けてるのか心配になるレベル

54 22/01/10(月)00:15:45 No.885371754

スレッドを立てた人によって削除されました >ちゃんと一人でトイレに行けてるのか心配になるレベル 映画の情報だけでトイレマウント取るのは流石に…

55 22/01/10(月)00:16:28 No.885371972

スレッドを立てた人によって削除されました >映画の情報だけでトイレマウント取るのは流石に… これがマウントに見えるのなら結構やばい

56 22/01/10(月)00:17:37 No.885372452

最近総理大臣変わったぞ

57 22/01/10(月)00:18:08 No.885372655

スレッドを立てた人によって削除されました 消すってことは図星か

58 22/01/10(月)00:18:37 No.885372832

スパイダーマンの正体がピーターパーカーだって事も知らなそう

59 22/01/10(月)00:18:48 No.885372903

そういえばネタバレはもっと無差別に書き込む奴とか出てくるんじゃないかと思ったけど意外と民度高かった

60 22/01/10(月)00:20:08 No.885373463

新作って言ってるってことは前作は知ってるはずだから指パッチン自体は知ってそうだが…

61 22/01/10(月)00:20:23 No.885373544

もっとばっさり管理していいよ

62 22/01/10(月)00:20:47 No.885373670

>スパイダーマンの正体がピーターパーカーだって事も知らなそう スパイダーマンは知ってるけどピーターパーカーって誰?

63 22/01/10(月)00:21:35 No.885373994

ここにもドクターの影響が

64 22/01/10(月)00:21:45 No.885374080

>>スパイダーマンの正体がピーターパーカーだって事も知らなそう >スパイダーマンは知ってるけどピーターパーカーって誰? 私エスパーだけどこいつスレ「」2だと思う

65 <a href="mailto:s">22/01/10(月)00:22:01</a> [s] No.885374199

今気づいたけどこの間MJのスレが立ってたのはそういうことか… ヒロインの名前すら忘れてたからMayJのことだと思ってimgで珍しいなと思ってたけどようやく得心がいったわ…

66 22/01/10(月)00:23:07 No.885374607

スレッドを立てた人によって削除されました くっせぇなこいつただのレス乞食だろ

67 22/01/10(月)00:23:13 No.885374645

すごい…何言ってるかわからない…

68 22/01/10(月)00:23:21 No.885374692

やっぱり凄いぜドクターの魔術…!

69 22/01/10(月)00:24:40 No.885375251

全然興味ない友人は映画やってるの知らなかったらしいし興味ないことなんてそんなもんだよ

70 22/01/10(月)00:24:45 No.885375270

>スパイダーマンの正体がピーターパーカーだって事も知らなそう 誰そいつ

71 22/01/10(月)00:25:12 No.885375465

>私エスパーだけどこいつスレ「」2だと思う 3もゲートから出てくんの!?

72 22/01/10(月)00:25:34 No.885375636

そこまで無知なのにこんなクソスレ立てるのか…

73 22/01/10(月)00:25:39 No.885375664

>全然興味ない友人は映画やってるの知らなかったらしいし興味ないことなんてそんなもんだよ 「」の大半もファッションや整髪料知らないしな

74 22/01/10(月)00:25:51 No.885375738

スレッドを立てた人によって削除されました >全然興味ない友人は映画やってるの知らなかったらしいし興味ないことなんてそんなもんだよ 全然興味ない人と比較するのはおかしいと重いよ

75 22/01/10(月)00:28:50 No.885376933

>「」の大半もファッションや整髪料知らないしな 「」に整髪料必要かな…

76 22/01/10(月)00:29:43 No.885377266

指パッチンで5年間消えてた「」はじめて見た

77 22/01/10(月)00:30:31 No.885377577

>全然興味ない友人は映画やってるの知らなかったらしいし興味ないことなんてそんなもんだよ 全然興味ないなら分かるけどスパイダーマンの新作知らなかったことにショック受ける程度には興味あるんだろ?

78 22/01/10(月)00:31:32 No.885377956

鬼滅の2期やってるの最近知った

79 22/01/10(月)00:32:37 No.885378335

所詮は情報追う事もしない程度の興味なんだろうから特に気に病む必要も無いよスレ「」

80 22/01/10(月)00:33:09 No.885378522

>「」に整髪料必要かな… ティーンの頃から禿げてたの?

81 22/01/10(月)00:34:04 No.885378836

フィギュアーツで新スーツ出ててえ?新作やんの?ってなってたのであまり人のことを笑えない

82 22/01/10(月)00:36:09 No.885379634

>そういえばネタバレはもっと無差別に書き込む奴とか出てくるんじゃないかと思ったけど意外と民度高かった 町ヴァーさんがネタバレしてたらしくてダメだった

83 22/01/10(月)00:39:05 No.885380624

アメコミ好きだからスパイダーマン新作は知ってたけど これ見に映画館行ったらワタルとサンダーバードやってて驚いたしスラムダンクも公開予定で困惑したぞ 興味ないものの情報なんてそんなもんだ

84 22/01/10(月)00:39:17 No.885380691

ガーフィールドも新作へのコメント求められるたびに「ないないありません」ってずっと否定してたから スパイダーマン3人とかでスレ立ってもネタだと思うよな

85 22/01/10(月)00:40:04 No.885380974

>スパイダーマン3人とかでスレ立ってもネタだと思うよな 少し前に否定してるインタビューも飛んでたしな トムホも秘密守れるんだな…

86 22/01/10(月)00:40:57 No.885381260

>ガーフィールドも新作へのコメント求められるたびに「ないないありません」ってずっと否定してたから >スパイダーマン3人とかでスレ立ってもネタだと思うよな 透明な何かに殴られてるリザードとかあったから出るとは思ってた

87 22/01/10(月)00:43:29 No.885382116

>ガーフィールドも新作へのコメント求められるたびに「ないないありません」ってずっと否定してたから >スパイダーマン3人とかでスレ立ってもネタだと思うよな ガーフィールドだけじゃなくてマグワイアもヴェノムの人もデアデビルの人もみんなないないありませんしててプロやな───ってなった トムホはどう思う?

↑Top