虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 自分の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/09(日)23:44:37 No.885359816

    自分の娘より懐かれてない…?

    1 22/01/09(日)23:45:38 No.885360225

    ナルトの血か…

    2 22/01/09(日)23:46:19 No.885360468

    麒麟って全然使われないよな…

    3 22/01/09(日)23:49:12 No.885361577

    サスケもえらいノリノリだな…

    4 22/01/09(日)23:49:59 No.885361859

    ピーナッツとえらい差だな

    5 22/01/09(日)23:50:24 No.885362017

    サラダにも教えてあげればいいのに

    6 22/01/09(日)23:51:52 No.885362564

    でも娘のピーナッツには地爆天星で巨大ケーキ作るくらい変な方向に頑張るし・・・

    7 22/01/09(日)23:53:19 No.885363117

    うずまきの血はサスケに弱い

    8 22/01/09(日)23:54:00 No.885363370

    >麒麟って全然使われないよな… 条件厳しすぎる上に威力過剰になっちゃうのでは…

    9 22/01/09(日)23:54:02 No.885363387

    >うずまきの血にサスケは弱い

    10 22/01/09(日)23:54:26 No.885363543

    サスケもナルトの血筋にめっちゃ弱いな

    11 22/01/09(日)23:54:59 No.885363748

    >でも娘のピーナッツには地爆天星で巨大ケーキ作るくらい変な方向に頑張るし・・・ 須佐之男でケーキ運ぶし…

    12 22/01/09(日)23:56:01 No.885364122

    もし四代目一家もうちは一家も健在だったら友達の息子サスケにデレデレなクシナが見れたかもしれない

    13 22/01/09(日)23:58:03 No.885364804

    >>うずまきの血にサスケは弱い >サスケもナルトの血筋にめっちゃ弱いな これうずまきとうちはが元は六道仙人の2人の息子の血筋だったことを考えるとわりと笑えないやつ

    14 22/01/09(日)23:58:58 No.885365115

    このセンスは四代目の血が…

    15 22/01/09(日)23:59:40 No.885365360

    ちょっと大人に憧れる子供にはサスケは刺激がつおい

    16 22/01/10(月)00:02:15 No.885366326

    隻腕剣士って厨二の塊だなこいつ

    17 22/01/10(月)00:02:42 No.885366489

    >隻腕剣士って厨二の塊だなこいつ しかも瞳術持ちだからな

    18 22/01/10(月)00:02:58 No.885366579

    >隻腕剣士って厨二の塊だなこいつ 邪眼も忘れるな

    19 22/01/10(月)00:03:13 No.885366658

    >>隻腕剣士って厨二の塊だなこいつ >しかも瞳術持ちだからな 侍たちからも憧れの的だ

    20 22/01/10(月)00:03:40 No.885366812

    どっちかが女だったらヒナタもサクラも敗北が決定的だからな

    21 22/01/10(月)00:04:06 No.885366981

    >侍たちからも憧れの的だ 侍はお人好しが多すぎる…

    22 22/01/10(月)00:04:07 No.885366989

    オマケに使うのが黒い炎と雷だ

    23 22/01/10(月)00:05:07 No.885367353

    こんなのが街をぶらぶら歩いてて声かけたら遊んでくれるとか人気者になるわ…

    24 22/01/10(月)00:05:10 No.885367380

    >オマケに使うのが黒い炎と雷だ そりゃ懐く…

    25 22/01/10(月)00:07:20 No.885368338

    >麒麟って全然使われないよな… アニ影様は大好きなのでかなり使ってたりする 岸影様は多分構図がつまんないからこれ嫌いだわ

    26 22/01/10(月)00:08:47 No.885368947

    >どっちかが女だったらヒナタもサクラも敗北が決定的だからな 悲しすぎるだろ…

    27 22/01/10(月)00:11:32 No.885370076

    天変地異じみた事を起こせるやつらなのに自然の雷の方が雷遁より強いってのが好き

    28 22/01/10(月)00:12:49 No.885370567

    >天変地異じみた事を起こせるやつらなのに自然の雷の方が雷遁より強いってのが好き 自然エネルギー使ってるから実質仙術だしこれ…

    29 22/01/10(月)00:13:36 No.885370891

    スサノオケーキ回は内容はギャグだけど被害は災害レベル

    30 22/01/10(月)00:14:04 No.885371111

    片手で印を組むの格好いいよね

    31 22/01/10(月)00:14:24 No.885371235

    >天変地異じみた事を起こせるやつらなのに自然の雷の方が雷遁より強いってのが好き いや…チャクラ量が多ければ自然の雷より火力出せるだろ

    32 22/01/10(月)00:15:02 No.885371493

    >>天変地異じみた事を起こせるやつらなのに自然の雷の方が雷遁より強いってのが好き >自然エネルギー使ってるから実質仙術だしこれ… 言われてみればこの世界で自然を利用するって仙術に近づくのか…

    33 22/01/10(月)00:15:37 No.885371719

    やってることは雷落としてるだけだけどかっこいいよね麒麟

    34 22/01/10(月)00:15:46 No.885371758

    >スサノオケーキ回 この字面だけで面白いのズルいよ…

    35 22/01/10(月)00:16:47 No.885372105

    うずまき(アシュラ)の血に日向(ハムラ)の白眼 ここにうちは(インドラ)の血を加えたらどうなるかワクワクだからヒマワリちゃんと子作りしろ!

    36 22/01/10(月)00:17:04 No.885372232

    サラダはサラダでだし… お前ら父親の遺伝子引き継ぎすぎ!

    37 22/01/10(月)00:18:30 No.885372780

    >言われてみればこの世界で自然を利用するって仙術に近づくのか… というかナルトでは仙人=自然の力を利用する者って定義っぽい 蛙たちが気軽に仙術使えるのも人間より自然界に近い存在だからだし

    38 22/01/10(月)00:18:35 No.885372821

    過去のこと知らないと真っ当にかっこよくて優しいおじさんだからな…

    39 22/01/10(月)00:19:31 No.885373209

    >やってることは雷落としてるだけだけどかっこいいよね麒麟 規模がデカすぎて相手に術を準備してるって気付かれないし準備し終わったらカウンター的にいつでも発射できるのいいよね…

    40 22/01/10(月)00:23:14 No.885374654

    >うずまき(アシュラ)の血に日向(ハムラ)の白眼 >ここにうちは(インドラ)の血を加えたらどうなるかワクワクだからヒマワリちゃんと子作りしろ! しかしそれをナルトが許すかな?

    41 22/01/10(月)00:23:51 No.885374920

    ヒナタから見たサスケはどんな印象なのかいまいちハッキリしないのがジワジワくる

    42 22/01/10(月)00:25:13 No.885375473

    サスヒナは二人っきりになったときどんな会話するのか想像できねぇ…

    43 22/01/10(月)00:27:52 No.885376528

    >サスヒナは二人っきりになったときどんな会話するのか想像できねぇ… ちょっとあったシーンだとポツポツサスケがなんか喋ってたが内容は分かんねえんだよな…

    44 22/01/10(月)00:28:25 No.885376762

    >サスヒナは二人っきりになったときどんな会話するのか想像できねぇ… 無言の時間長そう

    45 22/01/10(月)00:28:48 No.885376927

    雷遁じゃないなら大筒木にもダメージ入るのかな

    46 22/01/10(月)00:29:13 No.885377071

    なにこの左右の黒い枠 回想シーン?

    47 22/01/10(月)00:29:48 No.885377299

    >雷遁じゃないなら大筒木にもダメージ入るのかな 火山の自然現象の火は効いてたから効きそう

    48 22/01/10(月)00:30:17 No.885377479

    >サスヒナは二人っきりになったときどんな会話するのか想像できねぇ… というか一方的にまくし立ててくるカリンと困ったときにデコ遁でごまかせるサクラとサラダ以外の女性とサスケはちゃんと話せるのだろうか

    49 22/01/10(月)00:31:31 No.885377944

    >サスヒナは二人っきりになったときどんな会話するのか想像できねぇ… ナルトの話題で数時間は余裕で話せそう