22/01/09(日)22:53:15 クイー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/09(日)22:53:15 No.885338268
クイーンビーはちょっと整地すれば簡単に倒せました!整地というより条件さえわかってしまえば! ハチの弓つえー…雑に打っても当たる! スライム倒したら杖落として使ってみたらベビースライム召喚できてなにこのこすごい可愛い…つよい! ゴブリンの襲撃だとか今後定期的に襲われるみたいな事があるらしいのでマンションを作りました! 必要ないのに全員にベッドを用意したからほめてほしい!…隣人に文句を言うな! とりあえずマンション完成図 fu696313.png fu696314.png fu696316.png fu696317.png ここは俺の建築業務日誌
1 22/01/09(日)22:54:53 No.885338911
おぺにす…
2 22/01/09(日)22:56:29 No.885339563
OPENIS…
3 22/01/09(日)22:56:59 No.885339743
個人的にはトロッコでマンション下を通り抜けるのがモナコグランプリみたいで気に入ってる! 木造なのが残念だけど…
4 22/01/09(日)22:57:35 No.885339989
OPENIS TOWER
5 22/01/09(日)22:58:20 No.885340266
おばか!
6 22/01/09(日)22:59:08 No.885340584
おい真紅ジャングルの隣じゃねえか!
7 22/01/09(日)22:59:52 No.885340858
ジャングルを隔離するの今のうちにやっといた方がいいと思う
8 22/01/09(日)23:00:28 No.885341075
>ジャングルを隔離するの今のうちにやっといた方がいいと思う えっなにかヤバいの!?こわい!
9 22/01/09(日)23:00:49 No.885341228
おぉ楽しんでる感じがしてとてもいいこっちまで嬉しくなる
10 22/01/09(日)23:02:12 No.885341763
マルチじゃないところでおぺにすしてる人初めて見た
11 22/01/09(日)23:02:25 No.885341843
スライムの杖おめでとう 0.01%だおめでとう
12 22/01/09(日)23:02:32 No.885341884
今はいいけどそのうち侵食パワーが強くなってジャングルも真紅に呑まれて消える
13 22/01/09(日)23:04:57 No.885342798
ハチ倒したならハチの杖でいいのでは…
14 22/01/09(日)23:05:17 No.885342910
まだ自由に動ける余裕作ってるだけNPCにやさしいなと思うぐらいには汚れてしまった
15 22/01/09(日)23:05:19 No.885342932
タワーの一番上おきのこみたいにしたいな
16 22/01/09(日)23:07:20 No.885343737
昔のやくたたずだった頃のガイドはダンジョンのスパイクブロックで部屋作って監禁したりしてたな あと部屋を水で満たして復活のたびに溺死させたり
17 22/01/09(日)23:08:58 No.885344371
最初から効率とかを気にするのはどうかと思うから自由にやって楽しんで欲しいな あんときやっておけば~っていうのを味わうことになるかもだがな…
18 22/01/09(日)23:09:52 No.885344697
>昔のやくたたずだった頃のガイドはダンジョンのスパイクブロックで部屋作って監禁したりしてたな >あと部屋を水で満たして復活のたびに溺死させたり 人の心とかないんか?
19 22/01/09(日)23:10:12 No.885344817
ジャングル保護は推奨されはするけど最悪装備もって新しい世界回りなおしてもいいわけだし詰みはしないから好きにやればええ!
20 22/01/09(日)23:10:34 No.885344978
実際気合い入れて完全隔離しようが汚染される時はされるからな… なーに戻す方法もあるし最悪自分でジャングル作るなり新しい世界を増やすなりすればいい
21 22/01/09(日)23:11:23 No.885345290
侵食とかそこらへん説明もなにもないからわかんねえよな!
22 22/01/09(日)23:12:04 No.885345572
>今はいいけどそのうち侵食パワーが強くなってジャングルも真紅に呑まれて消える なにそれヤバい うーむどうしたものかと思って調べてみたけどかなり…めんどくさそう…
23 22/01/09(日)23:12:15 No.885345647
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
24 22/01/09(日)23:12:56 No.885345906
気になるだろうがとりあえず最初のプレイなんだから気ままにやるといい 次改めてマスターとかでやり直す時に仕様を聞いてみるといいよ
25 22/01/09(日)23:13:34 No.885346136
初回プレイなんて思うママ遊ぶほうがいい思い出になるよ
26 22/01/09(日)23:14:46 No.885346613
ジャングル隔離とか普通しないから気にしなくていい
27 22/01/09(日)23:14:47 No.885346617
仕様を見る限りおぺにすタワーはスタート地点のすぐ横だからすぐに侵食されなくて済みそうだ なんか元に戻す方法もあるらしいので知らなかった事にして進めてみようと思う! とりあえず地底探索を続けねば…
28 22/01/09(日)23:15:46 No.885347047
>ハチ倒したならハチの杖でいいのでは… ハチの杖なんてあるの! ドロップしてないだけかしらもう一度シバきに行く
29 22/01/09(日)23:15:58 No.885347138
スケルトロンは倒したんだっけ
30 22/01/09(日)23:16:21 No.885347309
こんなに人権を保護されたNPC久しぶりに見たかも知れない
31 22/01/09(日)23:17:21 No.885347743
こんないい部屋頂いちゃっていいんですか?!
32 22/01/09(日)23:17:25 No.885347774
>ハチの杖なんてあるの! >ドロップしてないだけかしらもう一度シバきに行く 作るんだよ! ドロップ品全部ガイドに見せてこい!
33 22/01/09(日)23:17:53 No.885347958
安定して倒せるようになったボスはとりあえず狩りまくるよね 不浄真紅のオーブとか中身色々あるからとりあえず壊しまくる かなり暗いけどこの時点で光源ペット入手できるの貴重だし
34 22/01/09(日)23:18:14 No.885348116
>スケルトロンは倒したんだっけ あとはウォールオブフレッシュとやらを倒せばいいみたい! でもまだキングスライムを倒せてないのとオールドワンアーミー?もなんだこれで終わっちゃってるのでハードモードとやらに移行する前になるべく終わらせておきたいな
35 22/01/09(日)23:18:20 No.885348161
着々と楽しんでるようで何よりだ
36 22/01/09(日)23:20:01 No.885348868
あまりに初プレイ満喫っぷりにほかの「」まで初心を呼び起こされてない? おれはした
37 22/01/09(日)23:20:10 No.885348928
>ドロップ品全部ガイドに見せてこい! その手があったか! ダンジョンの敵のドロップ品とかまだ見せてないんだよね
38 22/01/09(日)23:20:44 No.885349180
ガイドは役に立たないとか言われるけどそういえばこれ何に使えたっけって感じにたまに役立つよね実際には
39 22/01/09(日)23:21:02 No.885349306
>スライムの杖おめでとう >0.01%だおめでとう だそ けん まあ確かに数は倒してるが…
40 22/01/09(日)23:21:04 No.885349313
久々に0からソロでやると地獄の足場つくるのめんどくさいなってなる
41 22/01/09(日)23:21:17 No.885349434
wiki見に行くのもめんどくさいなってときにガイドは役立つ
42 22/01/09(日)23:21:23 No.885349493
>ガイドは役に立たないとか言われるけどそういえばこれ何に使えたっけって感じにたまに役立つよね実際には 昔のガイドはそのクラフト検索機能なかったんですよ マジで喋るだけだった
43 22/01/09(日)23:21:57 No.885349753
でもガイドいないと壁召喚できないし…
44 22/01/09(日)23:22:05 No.885349812
おじいちゃん昔話は後でね!
45 22/01/09(日)23:22:27 No.885349954
一人プレイで初プレイなのにOPENIS建築出来るのは将来有望だな…
46 22/01/09(日)23:23:40 No.885350527
スレ「」に触発されてジャーニーモードで一から始めたよ 複製めちゃくちゃ便利ね…
47 22/01/09(日)23:23:44 No.885350572
予備知識無しで進めちゃえばいいんだよ このワールドダメだな!って思ったら見切り付けて新しいワールドに引っ越せばいい
48 22/01/09(日)23:23:46 No.885350582
>昔のガイドはそのクラフト検索機能なかったんですよ >マジで喋るだけだった マジかよそりゃ拷問されるわ
49 22/01/09(日)23:24:36 No.885351001
新ワールドで無双するのもアリなんだよね しかしこのワールド…すごい思い出深くなりそうだ ミンチになった思い出が大半だけども
50 22/01/09(日)23:24:36 No.885351005
そして今や拷問されると言えばペインターくんである
51 22/01/09(日)23:24:38 No.885351016
ガイドは序盤の弓攻撃が頼りになるし…
52 22/01/09(日)23:24:39 No.885351019
>でもガイドいないと壁召喚できないし… 負けた!今度こそ!って再召喚しようとするとそういや死んだままだったな…って事が何度もある
53 22/01/09(日)23:24:51 No.885351117
そろそろ各バイオームにパイロン立ててもいいか
54 22/01/09(日)23:26:01 No.885351631
自分の初ワールドは両親みたいなものだからな…
55 22/01/09(日)23:26:14 No.885351715
>一人プレイで初プレイなのにOPENIS建築出来るのは将来有望だな… 正直縦OPENISは作ってる時何をしてるんだ俺は…ってなったよ
56 22/01/09(日)23:26:45 No.885351958
俺の名はNPCマンションの廊下に足場をハンマーで叩いて階段も設置するマン
57 22/01/09(日)23:27:11 No.885352149
ハード突入と同時にいろんな面白いことが起こるけどあえて予備知識入れずウワーッてなってほしい
58 22/01/09(日)23:27:38 No.885352412
アルファベット像でOPENIS作るのもいいぞ
59 22/01/09(日)23:28:42 No.885352885
>自分の初ワールドは両親みたいなものだからな… 無駄にでかいワールドにして親を即駄目にした駄目息子ですまない
60 22/01/09(日)23:28:56 No.885352981
何回もやってる俺よりまともな拠点だ
61 22/01/09(日)23:29:26 No.885353226
ドンスタワールドで始めたんだけど滅茶苦茶死ぬというか 食料の安定供給が死活問題すぎて楽しい
62 22/01/09(日)23:30:53 No.885353889
一通りプレイしたらマルチも楽しいぞ 定期的に左下に出てくる死亡ログであの「」またアイツにミンチにされてる…って楽しめるぞ
63 22/01/09(日)23:31:08 No.885353973
もっとおぺにすっぽい形状にして
64 22/01/09(日)23:31:51 No.885354242
「」は地獄に落ちました 「」は地獄に落ちました 「」は解毒剤を見つけられませんでした
65 22/01/09(日)23:32:39 No.885354567
ここまで開拓したんだし詰むまで突き進もうぜ
66 22/01/09(日)23:33:06 No.885354742
>何回もやってる俺よりまともな拠点だ プレイ歴が長いほどまともな住環境じゃなくなる…
67 22/01/09(日)23:33:07 No.885354746
>もっとおぺにすっぽい形状にして 本当は縦より横派だから横に作って先っちょにメカニックちゃんルーム作ろうかと思ったんだけどうーむめんどくさい!ってなった
68 22/01/09(日)23:33:09 No.885354759
いいおぺにすタワーだ
69 22/01/09(日)23:33:20 No.885354826
初プレイでしか得られない栄養と初プレイしてる人を見ることでしか得られない栄養ってあるよね
70 22/01/09(日)23:33:40 No.885354968
>定期的に左下に出てくる死亡ログであの「」また魚の餌になってる…って楽しめるぞ
71 22/01/09(日)23:34:03 No.885355157
ハチ弓いいよね暫く主力だった 水の中で撃てない事だけが欠点だ
72 22/01/09(日)23:34:14 No.885355249
>>何回もやってる俺よりまともな拠点だ >プレイ歴が長いほどまともな住環境じゃなくなる… 効率重視になって徐々にマンションから監獄へ変異していくのいいよね
73 22/01/09(日)23:34:42 No.885355453
キノコ状の屋根を作れば太くて立派なおぺにす…になりそう
74 22/01/09(日)23:34:47 No.885355491
久しぶりに最初からやるとクトゥルフの目玉の倒し方がわかんねえ…… あいつどうやって倒すんだっけ…
75 22/01/09(日)23:34:54 No.885355541
ハチがあればハード突入から序盤までは割りとやれるよね
76 22/01/09(日)23:35:47 No.885355960
>効率重視になって徐々にマンションから監獄へ変異していくのいいよね 勝手に移動されると事故死したり必要な時居なかったりで困るからね…
77 22/01/09(日)23:35:51 No.885355996
>初プレイでしか得られない栄養と初プレイしてる人を見ることでしか得られない栄養ってあるよね 初心者の後ろで松明持ちになるの楽しい…
78 22/01/09(日)23:36:35 No.885356356
>久しぶりに最初からやるとクトゥルフの目玉の倒し方がわかんねえ…… >あいつどうやって倒すんだっけ… まずKBFを作ります
79 22/01/09(日)23:37:19 No.885356668
目はなんかアレ…弓…?
80 22/01/09(日)23:37:37 No.885356801
スリケンを投げるんだ
81 22/01/09(日)23:37:54 No.885356923
初めての目は銀弓と投げナイフで倒したな…
82 22/01/09(日)23:38:13 No.885357132
目は氷の矢作って引き撃ちしてるな
83 22/01/09(日)23:38:18 No.885357234
釣りで大体手に入っちゃうから釣りばっかやってる
84 22/01/09(日)23:39:11 No.885357676
序盤だと拠点に釣り堀作るのも大変なんだよね 無限バケツさっさと欲しくなる
85 22/01/09(日)23:40:07 No.885358094
目ン玉は難易度低ければエンチャントブーメラン程度で余裕で倒せた記憶がある
86 22/01/09(日)23:40:52 No.885358443
とにかく遠隔攻撃だ
87 22/01/09(日)23:41:13 No.885358556
オーブ壊して銃で引き撃ちが楽だよ
88 22/01/09(日)23:42:23 No.885358981
おぺにすタワーなのに亀頭が付いてない…
89 22/01/09(日)23:43:10 No.885359310
情報無しに自発的にやることはないだろうけど松明の置きすぎには注意しよう イベントが起きるから
90 22/01/09(日)23:44:01 No.885359614
クリムゾン環境だっけ?ならアンダーテーカー取って引き打ちでいけるか
91 22/01/09(日)23:44:37 No.885359817
不浄のマスケットは威力高いけどこれつかいづら…ってなる
92 22/01/09(日)23:44:47 No.885359884
雪原地下もまだまだ探索できるな 良いな楽しそうだ!
93 22/01/09(日)23:44:59 No.885359981
連日めっちゃ楽しんでそうで嬉しくなる
94 22/01/09(日)23:45:17 No.885360081
エキスパだと目玉は手裏剣とかぶん投げて倒した記憶あるな… 半端な武器だとDPS足りなくて大変
95 22/01/09(日)23:46:17 No.885360446
ピラミッドはなさそうだから瓶は氷かおならが最大になるか
96 22/01/09(日)23:47:02 No.885360721
>おぺにすタワーなのに亀頭が付いてない… ホテルオペニス!ビジネスホテルオペニスです!ちんぽではなく!
97 22/01/09(日)23:47:23 No.885360872
>情報無しに自発的にやることはないだろうけどお墓の置きすぎには注意しよう
98 22/01/09(日)23:47:24 No.885360876
序盤に銃あると一気に楽になるけど汚染壁を掘る手段と雑魚どもを何とかしないといけないのがな…
99 22/01/09(日)23:47:49 No.885361041
ジャングルって侵食されるようになったの!?
100 22/01/09(日)23:47:58 No.885361100
>情報無しに自発的にやることはないだろうけど松明の置きすぎには注意しよう >イベントが起きるから なんか松明から攻撃されるミニゲームでしたっけ?いつか地下でやろうかと思う!
101 22/01/09(日)23:48:01 No.885361115
>序盤に銃あると一気に楽になるけど汚染壁を掘る手段と雑魚どもを何とかしないといけないのがな… ジャングル行ってショットガン掘ろうぜ!
102 22/01/09(日)23:48:20 No.885361241
拠点付近の宝箱で槍と爆弾さえ手に入ればなんとか…
103 22/01/09(日)23:48:31 No.885361307
おぺにす建築は慣れるとサクッと作れるようになるよね
104 22/01/09(日)23:49:06 No.885361535
>ジャングルって侵食されるようになったの!? 5年ぐらい前にはなってなかったか!?
105 22/01/09(日)23:49:09 No.885361560
>ジャングルって侵食されるようになったの!? 泥が侵食されて環境なんとかビームで戻したら土になる!クソァ!
106 22/01/09(日)23:50:24 No.885362022
環境侵食されてもアイテムで塗り替えれるしなんとかなるだろう
107 22/01/09(日)23:51:32 No.885362427
くり抜くの面倒だし聖域となりに植えるから縄張り争いしてね