虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/09(日)22:40:17 鬼門の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/09(日)22:40:17 No.885332797

鬼門のノーマルモード顔

1 22/01/09(日)22:41:05 No.885333133

イヨォー

2 22/01/09(日)22:41:54 No.885333510

フェイスガードもっと薄いパーツで作れば良いじゃん

3 22/01/09(日)22:42:28 No.885333763

プラモのサイズではキツいよね

4 22/01/09(日)22:42:31 No.885333783

差し替えでいいじゃん

5 22/01/09(日)22:42:38 No.885333831

もう差し替えでいいよ…

6 22/01/09(日)22:42:56 No.885333949

旧1/100かこれ?

7 22/01/09(日)22:43:41 No.885334276

昔のMGだと差し替えだっけ?

8 22/01/09(日)22:44:09 No.885334461

差し替えでもパーツが細かいのがなあ

9 22/01/09(日)22:44:59 No.885334780

かおふたつつけて

10 22/01/09(日)22:45:16 No.885334892

フェイスオープンギミックある機体に限って全長小さい問題

11 22/01/09(日)22:46:03 No.885335235

元祖SDでもこんな顔だった

12 22/01/09(日)22:46:10 No.885335273

>昔のMGだと差し替えだっけ? うn しょうがないから2体買った

13 22/01/09(日)22:46:55 No.885335571

マムシに噛まれた犬みたいな顔しやがって…

14 22/01/09(日)22:48:46 No.885336389

モビルファイターシリーズって玩具だと胴体に変形後の顔が入っててパーツひっくり返す方法で解決してたけど コアランガーギミックが死んじゃう

15 22/01/09(日)22:50:01 No.885336941

最近ってほどでもないけどMGは差し替えHGは頭部まるまる二つだったな

16 22/01/09(日)22:51:15 No.885337469

F91ver.2はフェイスオープンいい感じだったからシャイニングガンダムもver.2が出ればいい感じになるはずだ

17 22/01/09(日)22:51:50 No.885337698

赤ら顔の部分が奥に引っ込むとかすればなんとかなりそうだが

18 22/01/09(日)22:53:16 No.885338275

こいつは下膨れ顔が正解だからこれでいいと思う

19 22/01/09(日)22:53:51 No.885338516

ユニコーンガンダムがMGで出たときは取り外して付け替えるタイプとはいえ顔面の変形に感動した

20 22/01/09(日)22:54:46 No.885338868

クロスボーンガンダムのスライド式フェイスオープンはなんとかなる

21 22/01/09(日)23:37:19 No.885356664

mgのは差し替えっていうか赤ら顔の上に被せる形式だったからブサイクは直らなかったな

22 22/01/09(日)23:38:38 No.885357434

>赤ら顔の部分が奥に引っ込むとかすればなんとかなりそうだが すると今度はスーパーモードだっせ…ってなる

23 22/01/09(日)23:39:29 No.885357803

もうノーマルモードとスーパーモード2体セットにしてよ

↑Top