虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/09(日)20:47:07 最初ネ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/09(日)20:47:07 No.885270356

最初ネタ枠かと思ってたけど改めて見ると結構フィーチャーされてるじゃん

1 22/01/09(日)20:51:28 No.885273060

サソリとのいいエピソード貰えるしね

2 22/01/09(日)20:52:16 No.885273563

中の上の強さ

3 22/01/09(日)20:53:02 No.885274127

色物だけどネタではない

4 22/01/09(日)20:53:38 No.885274514

お前だけではどうにもならん

5 22/01/09(日)20:53:54 No.885274752

戦争で部隊長になったからね…

6 22/01/09(日)20:54:06 No.885274877

嫌な予感がする…

7 22/01/09(日)20:55:26 No.885275750

程よい強さと人間関係

8 22/01/09(日)20:56:45 No.885276632

見た目だけ奇抜で中身普通だからな

9 22/01/09(日)20:59:31 No.885278430

BORUTOでも活躍貰えるぞ

10 22/01/09(日)20:59:59 No.885278725

クマドリ落とすとそこそこイケメン

11 22/01/09(日)21:00:19 No.885278933

サソリのおかげで人形使い強いじゃんってなった

12 22/01/09(日)21:00:42 No.885279186

戦後は風影の補佐で砂の対テロ特殊部隊の隊長だぜ

13 22/01/09(日)21:04:09 No.885281266

個性の塊じゃん

14 22/01/09(日)21:04:20 No.885281379

メイクと衣装無しだとめっちゃモブっぽいじゃん

15 22/01/09(日)21:05:59 No.885282355

痩せてるのかぽっちゃりなのか安定しないじゃん

16 22/01/09(日)21:06:22 No.885282588

こんな頻度でスレ立つほど人気キャラだったか?と思ったけどNARUTO再流行の余波?

17 22/01/09(日)21:06:45 No.885282786

遊んでみたいじゃん

18 22/01/09(日)21:07:10 No.885283022

>こんな頻度でスレ立つほど人気キャラだったか?と思ったけどNARUTO再流行の余波? こっからじゃんよぉ!!

19 22/01/09(日)21:07:44 No.885283359

戦闘は普通にかっこいい

20 22/01/09(日)21:07:56 No.885283475

久しぶりにじゃんらくを見に行っちゃったよ…

21 22/01/09(日)21:08:40 No.885283866

弱いじゃん

22 22/01/09(日)21:09:35 No.885284360

頭巾取ったら親父似じゃん

23 22/01/09(日)21:10:12 No.885284697

声がデッドプールの人

24 22/01/09(日)21:10:19 No.885284770

2部開始時点だとサソリになすすべなく負けたけど穢土転時だと傀儡使いとして渡り合えてる

25 22/01/09(日)21:10:40 No.885284966

カラクリ演劇始まりじゃん

26 22/01/09(日)21:10:43 No.885284996

頭巾とって隈取落としたら兄弟なんだなってわかる

27 22/01/09(日)21:10:45 No.885285010

メイク落としたらモブじゃん

28 22/01/09(日)21:11:23 No.885285356

腐っても風影の息子だぞ

29 22/01/09(日)21:11:31 No.885285416

嫌な予感がする…

30 22/01/09(日)21:11:54 No.885285613

あったかいじゃん やるじゃん

31 22/01/09(日)21:13:11 No.885286261

越えすぎてないくらいに一般人越えてる強さ

32 22/01/09(日)21:13:16 No.885286306

書き込みをした人によって削除されました

33 22/01/09(日)21:13:46 No.885286558

間違えた fu696011.jpg

34 22/01/09(日)21:13:46 No.885286561

誤爆じゃん

35 22/01/09(日)21:14:15 No.885286797

特定の映像群のイメージばかりな気がするぞ!

36 22/01/09(日)21:14:20 No.885286836

夢は巨大カラクリで空を飛ぶことじゃん

37 22/01/09(日)21:16:00 No.885287647

>fu696011.jpg サクラに診てもらってるところだっけ

38 22/01/09(日)21:17:26 No.885288397

負けても情報だけは持ち帰る有能

39 22/01/09(日)21:18:51 No.885289196

ナルトに恩を感じてるの好き

40 22/01/09(日)21:19:47 No.885289711

影の子供で一番パッとしないのって誰だろ…

41 22/01/09(日)21:20:03 No.885289866

ナルトから情報抜きとるつもりが我愛羅のこと色々説明しちゃうのが根の人の良さが出てる

42 22/01/09(日)21:20:53 No.885290381

書き込みをした人によって削除されました

43 22/01/09(日)21:20:58 No.885290424

>影の子供で一番パッとしないのって誰だろ… アスマ

44 22/01/09(日)21:22:03 No.885291042

孫でいいならじゃぜ影のとか

45 22/01/09(日)21:22:32 No.885291329

急な流れ弾が酷いところに飛んだな…

46 22/01/09(日)21:23:31 No.885291895

パッとしない事自体は前々から言われてるから…

47 22/01/09(日)21:24:43 No.885292518

オナロウとMADのおかげで妙に印象に残るじゃん

48 22/01/09(日)21:25:42 No.885293061

声が無駄にいいしメイク落とすと男前

49 22/01/09(日)21:25:57 No.885293209

じゃあ今度はボクの番♥

50 22/01/09(日)21:26:15 No.885293380

サソリに負けてるけど一応上忍だったと思う

51 22/01/09(日)21:27:11 No.885293858

国一つ落とせるレベルの傀儡使い相手取って生きてしかも追える手がかり残してるだけ上出来ではある

52 22/01/09(日)21:27:37 No.885294102

ガキは嫌いなんだよね…とか言ってた頃はこんなキャラになるとは思わなかった

53 22/01/09(日)21:27:39 No.885294122

スレ画と絡まされたサソリが可哀想

54 22/01/09(日)21:27:40 No.885294139

シノ戦とかのおかげで俺の中では印象いいぞ

55 22/01/09(日)21:29:11 No.885295040

あそこまで悪かった関係も最終的には我愛羅は俺の弟だから…って言えるくらいになってるしよっぽどナルトとの一件がデカかったんだなぁって

56 22/01/09(日)21:29:19 No.885295115

ボルトでフィギュア大好き35歳独身男性じゃん

57 22/01/09(日)21:30:12 No.885295659

ソオラァ!ソオラァ!

58 22/01/09(日)21:30:59 No.885296174

奇襲部隊で指揮とってデイダラサソリとやり合ってんのはできる男感ある というか地味に昔から役にしか立ってない

59 22/01/09(日)21:31:10 No.885296297

中忍試験の筆記で教師陣を恐らく大爆笑させた男

60 22/01/09(日)21:31:28 No.885296495

傀儡のデザインが好き 作ったの旦那だけど…

61 22/01/09(日)21:32:57 No.885297319

子供の頃からCV加瀬なんだよな...

62 22/01/09(日)21:33:14 No.885297481

>奇襲部隊で指揮とってデイダラサソリとやり合ってんのはできる男感ある >というか地味に昔から役にしか立ってない サソリの毒と半蔵の毒食らって生き延びた男

63 22/01/09(日)21:33:44 No.885297776

山椒魚かっこいい

64 22/01/09(日)21:33:56 No.885297890

初対面でナルトにデブデブ言われてたけど体型が良くわ分からなんだ

65 22/01/09(日)21:34:20 No.885298112

アニメ疾風伝の最初の方見てたらちらほらMADで聞き覚えのある音声が出てツボる

66 22/01/09(日)21:34:22 No.885298125

>ボルトでフィギュア大好き35歳独身男性じゃん まだ結婚してないんだ

67 22/01/09(日)21:34:30 No.885298209

漫画だと金髪寄りっぽかったけどアニメで黒髪にされた男 合わせて四代目もベタもトーンも張られてなかったのに赤茶めの髪色になった

68 22/01/09(日)21:34:30 No.885298215

左近右近戦はナルトでも屈指のグロ

69 22/01/09(日)21:35:08 No.885298580

というか序盤の頃も別に嫌なやつとかではないよね 命令をこなしつつ我愛羅が暴走しないようにするって忙しすぎる

70 22/01/09(日)21:35:19 No.885298691

>子供の頃からCV加瀬なんだよな... ナルト以外の男はみんな男性声優っていう下忍時代

71 22/01/09(日)21:35:56 No.885299046

>左近右近戦はナルトでも屈指のグロ 君麻呂もいい勝負だと思う あの辺熱いけどグロいわ

72 22/01/09(日)21:36:01 No.885299097

砂の三姉弟って括り好き

73 22/01/09(日)21:36:03 No.885299108

黒秘儀機々一発とかいうふざけた名前からの見た目グロすぎる技

74 22/01/09(日)21:36:59 No.885299697

ナルトの結婚式にマグロ一匹届ける男

75 22/01/09(日)21:37:05 No.885299748

テマリもカンクロウも直前まで木の葉崩しについて聞かされてなかったからね それはそれとして2年後に即上忍になってたのは作戦用の砂側の調整を感じる

76 22/01/09(日)21:37:13 No.885299858

>ナルト以外の男はみんな男性声優っていう下忍時代 サスケの声優が幼少も担当してるのは悪くないけどイタチ六歳が石川英郎声は無理だろってずっと思う

77 22/01/09(日)21:38:09 No.885300403

>左近右近戦はナルトでも屈指のグロ 映画オリジナルでもだいぶグロい技使ってた気がする ってかクロアリが性能的にグロ方面にしかならない…

78 22/01/09(日)21:38:16 No.885300476

いっつも傀儡と自分入れ替えてる人

79 22/01/09(日)21:39:38 No.885301239

>映画オリジナルでもだいぶグロい技使ってた気がする 幻の地底遺跡だってばよかな 敵を閉じ込めてグロいことにするのは相変わらず

80 22/01/09(日)21:40:40 No.885301845

長男なのに所帯持たないのだろうか

81 22/01/09(日)21:40:49 No.885301937

正直そこまで突出して強かったイメージなかったので右近左近戦で衝撃受けた記憶がある まぁあのときキバ戦で消耗してたのと機動力のない右近が主体で動いてたのもあるけど

82 22/01/09(日)21:41:01 No.885302045

BORUTOでいい叔父さんやってるっぽいのはなんかすごく性格出てる

83 22/01/09(日)21:41:03 No.885302065

砂の国のシノ枠普通に優秀な奴

84 22/01/09(日)21:41:40 No.885302408

砂の忍は最後まで扱い良かった方ではある

85 22/01/09(日)21:41:52 No.885302505

借り物が暁レベルの高性能なのはわかるけど自前で傀儡作ったりとかはしないのかなあとは思う

86 22/01/09(日)21:42:08 No.885302660

木ノ葉丸イジメてた嫌な奴だったのにオナロウ…

87 22/01/09(日)21:42:22 No.885302808

>借り物が暁レベルの高性能なのはわかるけど自前で傀儡作ったりとかはしないのかなあとは思う 素体が人間の死体だったり黒い部分あるからな…

88 22/01/09(日)21:42:30 No.885302867

>>ナルト以外の男はみんな男性声優っていう下忍時代 >サスケの声優が幼少も担当してるのは悪くないけどイタチ六歳が石川英郎声は無理だろってずっと思う でも世の中にはそういう声が変わらないままの人も居るかもしれんし

89 22/01/09(日)21:42:37 No.885302930

傀儡戦が面白い

90 22/01/09(日)21:42:50 No.885303055

木ノ葉丸の声変わりが辛い

91 22/01/09(日)21:43:02 No.885303168

サソリに傀儡を受け継いだ以上カンクロウも他の奴に傀儡を継承させる時がくるんだろうな

92 22/01/09(日)21:43:18 No.885303331

登場の度に隈取変えることで年月経過とか印象を変えられるのナイスデザインだと思う

93 22/01/09(日)21:43:59 No.885303758

我愛羅と和解したら兄貴からの信頼もゲットしてるのがなんかいいよね

94 22/01/09(日)21:44:27 No.885304045

>>借り物が暁レベルの高性能なのはわかるけど自前で傀儡作ったりとかはしないのかなあとは思う >素体が人間の死体だったり黒い部分あるからな… 素体を人間にしてるのはサソリだけだろ!?

95 22/01/09(日)21:44:34 No.885304133

木の葉丸も里のエリート上忍になったけどBORUTO時代の印象はどうなんだろうね

96 22/01/09(日)21:44:47 No.885304277

何気に第二部序盤に新登場した山椒魚の性能が防御用傀儡だってアニメかゲーム見てないと第四次忍界大戦編まで判明しないという… アニオリのサソリ戦で山椒魚が防御に使われたのはさすがに作者がスタッフに設定渡してたんだろうか

97 22/01/09(日)21:45:25 No.885304619

代々伝わるつよつよ傀儡を継承することも新しい傀儡開発することも同じくらい大事だろうから作品で映ってないところで開発とかはしてるんじゃない もしくは軍縮の協定みたいな感じで開発を禁じられてるかもしれない

98 22/01/09(日)21:45:40 No.885304750

シノのことまだライバル視してて欲しい

99 22/01/09(日)21:46:52 No.885305385

割と出番あるし恵まれてる方

↑Top