ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/09(日)18:09:59 No.885188933
やはり…
1 22/01/09(日)18:14:37 No.885190889
ナルトにはブタメン食わせとけ
2 22/01/09(日)18:16:30 No.885191662
駄菓子バーにはファミコンのプレイスペースとかもセットであるイメージだけどそれもノスタルジー的なアレなんだろうか
3 22/01/09(日)18:16:51 No.885191781
ヨーグルとか有名どころなのに食べたことない
4 22/01/09(日)18:18:06 No.885192254
三人で一個だけすっぱいガムで遊んでそう
5 22/01/09(日)18:18:44 No.885192497
これこそリン呼んでやれよ...
6 22/01/09(日)18:19:24 No.885192746
遊びに連れてってくれる親戚のおじさんいいよね
7 22/01/09(日)18:20:16 No.885193060
ヤマト隊長は息を吸うようにナルト甘やかすよね…
8 22/01/09(日)18:21:00 No.885193350
逆にアホふたりが甘やかすパターンもあるからこのトリオなんでもありだと思う
9 22/01/09(日)18:21:40 No.885193596
駄菓子バーいいよね お酒も用意されてた気がする
10 22/01/09(日)18:21:49 No.885193647
ナルトにねだられて連れてきてる時点で甘やかす気満々だろうし
11 22/01/09(日)18:23:47 No.885194381
これヤマト以外の2人遊ぶのに夢中になっててナルトがつまんね!ってなってるのに気付いてないのでは
12 22/01/09(日)18:24:45 No.885194752
駄菓子が口に合わない子供とかいるのか?
13 22/01/09(日)18:25:39 No.885195123
タラタラしてんじゃねーってばよ
14 22/01/09(日)18:26:34 No.885195446
スーパーBIGチョコは駄菓子カテゴリに入るか否か
15 22/01/09(日)18:26:51 No.885195546
>駄菓子が口に合わない子供とかいるのか? 梅干しとかああいうのは好みがあるし…
16 22/01/09(日)18:26:55 No.885195572
腐れ縁があるよ!チョコ
17 22/01/09(日)18:27:04 No.885195637
>駄菓子が口に合わない子供とかいるのか? 親戚の子はチョコとかは普通に好きだけどキャベツ太郎と珍味系はダメだった…
18 22/01/09(日)18:27:08 No.885195672
ラーメン好きならしょっぱい系は大分行けそうなんだがなぁ
19 22/01/09(日)18:27:11 No.885195694
ナルトより楽しんでるのかよ
20 22/01/09(日)18:27:44 No.885195870
さくらんぼ餅を推薦する!
21 22/01/09(日)18:28:11 No.885196064
石の形したチョコ好き
22 22/01/09(日)18:28:41 No.885196268
ついつい子供より楽しんじゃうのはあるよね
23 22/01/09(日)18:28:46 No.885196304
お子さんは駄菓子目当てで来ても目当ての揚げパン見たらそっちに意識がいっちゃいそうな気がする 駄菓子はなんだかんだでコンビニでも売ってるけど揚げパンはレアだし
24 22/01/09(日)18:28:47 No.885196315
>ねりあめを推薦する!
25 22/01/09(日)18:28:57 No.885196379
>さくらんぼ餅を推薦する! うーんちょっと個数足りなくない?
26 22/01/09(日)18:29:00 No.885196403
>駄菓子が口に合わない子供とかいるのか? 今は食べるけど昔はよっちゃんイカとかたらたらしてんじゃねぇよがめっちゃ不味く感じた…
27 22/01/09(日)18:29:56 No.885196728
>ねりあめを推薦する! ! ペロリ…
28 22/01/09(日)18:29:59 No.885196741
生臭いの駄目だから魚介系は今でも駄目だわ
29 22/01/09(日)18:30:21 No.885196907
>駄菓子バー のダイマ
30 22/01/09(日)18:30:27 No.885196948
ナルトは普通に駄菓子とか食べるイメージ ボルトはあんまり興味なさそう
31 22/01/09(日)18:30:35 No.885196991
水飴系なんだけど棒につけるのじゃなくて塊みたいなのが既に棒についてあるタイプのが好きだった 検索しても出てこないから思い出の中の食べ物になってる
32 22/01/09(日)18:30:51 No.885197071
>うーんちょっと個数足りなくない? 年々減っていて量も無い…
33 22/01/09(日)18:31:57 No.885197487
>水飴系なんだけど棒につけるのじゃなくて塊みたいなのが既に棒についてあるタイプのが好きだった >検索しても出てこないから思い出の中の食べ物になってる 水あめぼうず?
34 22/01/09(日)18:32:07 No.885197560
>水飴系なんだけど棒につけるのじゃなくて塊みたいなのが既に棒についてあるタイプのが好きだった >検索しても出てこないから思い出の中の食べ物になってる fu695410.jpg こういうの?
35 22/01/09(日)18:32:29 No.885197697
今調べたらさくらんぼ餅の数めっちゃ少なくなっててショック...
36 22/01/09(日)18:32:37 No.885197754
モロッコヨーグルを推薦する!
37 22/01/09(日)18:32:44 No.885197787
これ本当にナルトが来たがってた?
38 22/01/09(日)18:32:59 No.885197878
ポテトスナックでいいだろ
39 22/01/09(日)18:33:14 No.885197967
アナタ達が思い出の駄菓子をナルトに勧めるのはいいが… 終売していないか確かめる必要がある…
40 22/01/09(日)18:33:17 No.885197991
やはり…かわりんぼか!?
41 22/01/09(日)18:33:26 No.885198035
ワシはビンラムネが好きじゃったがヤツはもうおらん…
42 22/01/09(日)18:33:28 No.885198050
>これ本当にナルトが来たがってた? 楽しみにしてたけど大人がそれ以上に楽しんでて居た堪れなくなったのだ...
43 22/01/09(日)18:33:38 No.885198138
蒲焼さん太郎を推薦する!
44 22/01/09(日)18:33:43 No.885198171
ダンゾウの方でもどの駄菓子が最高かで会議揉めてそうだな…
45 22/01/09(日)18:33:57 No.885198284
>水あめぼうず コレじゃなかったけど検索したら出てきた
46 22/01/09(日)18:34:04 No.885198341
お金もたせてもらえなかったから駄菓子に触れることがなかったせいかあまり美味しいと思わない
47 22/01/09(日)18:34:10 No.885198388
占いっこガムを推薦する! 占いもできて得もある
48 22/01/09(日)18:34:27 No.885198504
ヤマトは気配り上手だな
49 22/01/09(日)18:34:40 No.885198599
やめておけナルト ビッグカツならここじゃなくても買える
50 22/01/09(日)18:34:41 No.885198606
>こういうの? それ!
51 22/01/09(日)18:34:47 No.885198653
ワシはチューブに入ってたコーラっぽい飲み物とかポカリっぽい飲み物が好きじゃったがヤツはもうおらん…
52 22/01/09(日)18:34:55 No.885198711
>お金もたせてもらえなかったから駄菓子に触れることがなかったせいかあまり美味しいと思わない 食べ慣れてないと思い出補正が付かないからな… 味だけなら最近の菓子の方が美味しいだろうし
53 22/01/09(日)18:35:07 No.885198791
今の子は遠足で棒ゼリーちゅるちゅるしてないんだろうか…
54 22/01/09(日)18:35:11 No.885198826
セコイヤチョコレートを推薦する! 安い割りに味も良くてボリュームもある…さらにボリュームもある…
55 22/01/09(日)18:35:19 No.885198877
かわりんぼを推薦する!
56 22/01/09(日)18:35:21 No.885198892
焼肉さん太郎を推薦する!
57 22/01/09(日)18:35:22 No.885198895
>これ本当にナルトが来たがってた? どっか連れてけとうるさかっただけかも
58 22/01/09(日)18:35:25 No.885198919
あれこれ食べるのに最初にガムを噛み始める子供ムーブをするマダラ
59 22/01/09(日)18:35:28 No.885198944
大名様…フィリックスガムは未だに製造が続いております それにラーメンババアを壊滅させた責任もある
60 22/01/09(日)18:35:30 No.885198953
ナルトにとって駄菓子なんて調理しなくても食える安い菓子だろ
61 22/01/09(日)18:35:42 No.885199030
シカクうるせえな…
62 22/01/09(日)18:36:00 No.885199151
5両+5両の組み合わせでもオーケー 俺はウエハース
63 22/01/09(日)18:36:29 No.885199338
今は18個じゃないのかあの餅
64 22/01/09(日)18:36:34 No.885199377
これおっさんがえ?この駄菓子生産中止なの!?ってショック受けるやつじゃん…
65 22/01/09(日)18:36:39 No.885199412
>駄菓子が口に合わない子供とかいるのか? ねるねるねるねは色変わってるのは面白いなぁ~だったけど食ってみたら合わなくて以後買わなかった
66 22/01/09(日)18:37:02 No.885199577
すっぱいぶどうにご用心を推薦する!
67 22/01/09(日)18:37:19 No.885199667
ナルトはアニメだと駄菓子屋の親父に何もしてないのに店から出ていけって突き飛ばされてたし…
68 22/01/09(日)18:37:24 No.885199699
>セコイヤチョコレートを推薦する! >安い割りに味も良くてボリュームもある…さらにボリュームもある… 安チョコの割に食感凄いしっかりしてるよねあれ
69 22/01/09(日)18:37:27 No.885199714
いや…俺たちはウエハースじゃない 人間だ
70 22/01/09(日)18:37:32 No.885199747
>ナルトはアニメだと駄菓子屋の親父に何もしてないのに店から出ていけって突き飛ばされてたし… 木の葉を…潰す
71 22/01/09(日)18:37:36 No.885199764
一口に駄菓子といっても世代とか地域で話噛み合わなかったりするよね
72 22/01/09(日)18:37:43 No.885199808
凄いな…まるでらぁめんババアだ
73 22/01/09(日)18:37:52 No.885199875
ココアシガレットでタバコ吸ったふりするのだ
74 22/01/09(日)18:38:11 No.885200004
>ヤマト隊長は息を吸うようにナルト甘やかすよね… サクラもサイも甘やかすし
75 22/01/09(日)18:38:19 No.885200042
>シカクうるせえな… 甘いのだ!何もかもが!
76 22/01/09(日)18:38:28 No.885200106
やはり粉コーラか!?
77 22/01/09(日)18:38:43 No.885200204
あなた方が何故心底楽しいかわからないが… 駄菓子屋バーならリンさんを誘わない口実ができる そこを叩く
78 22/01/09(日)18:38:45 No.885200224
>ナルトはアニメだと駄菓子屋の親父に何もしてないのに店から出ていけって突き飛ばされてたし… 駄菓子屋を...飛ばす 「「神威!」」
79 22/01/09(日)18:38:51 No.885200268
ワシはかわりんぼが好きじゃったがヤツはもうおらん…
80 22/01/09(日)18:38:57 No.885200300
>凄いな…まるでらぁめんババアだ いや俺たちはババアじゃない少年だ
81 22/01/09(日)18:38:59 No.885200313
やはり…クジで軍資金を増やし豪遊か…!?
82 22/01/09(日)18:39:08 No.885200382
君たちがご飯の前に何食ってるのかはこの際いい…
83 22/01/09(日)18:39:12 No.885200412
イカフライを推薦する!
84 22/01/09(日)18:39:21 No.885200466
金券入ってるゴールデンチョコレート買いまくってたけど今考えると損だったわ
85 22/01/09(日)18:39:27 No.885200505
人間5人も集まるとな...必ず1人ヤングドーナツを食べる事ができない...
86 22/01/09(日)18:39:50 No.885200678
イタチさん...楽しんでますねぇ...
87 22/01/09(日)18:39:58 No.885200745
ワシはポテトスナックが好きじゃったがヤツはもうおらん…
88 22/01/09(日)18:39:59 No.885200760
オレオオレオ!俺のオレオは!?
89 22/01/09(日)18:40:10 No.885200837
ケツをかじってビューって出す方法が推奨されてるあのよく分からん飲み物を推薦する!
90 22/01/09(日)18:40:13 No.885200859
>イタチさん...楽しんでますねぇ... …ああ
91 22/01/09(日)18:40:13 No.885200863
この時のナルトもう16歳だろ 甘やかし過ぎだ
92 22/01/09(日)18:40:22 No.885200917
>オレオオレオ!俺のオレオは!? 許せサスケ…帰りにスーパーで買ってやる
93 22/01/09(日)18:40:34 No.885201006
更にもう一袋!
94 22/01/09(日)18:40:34 No.885201011
ヤマトは作中でも操られてたの解放された途端にナルトはどうなりました!?って言うあたりナルト大好きすぎる
95 22/01/09(日)18:40:52 No.885201128
お体に障りますよ…
96 22/01/09(日)18:41:07 No.885201223
梅ジャムを推薦する!
97 22/01/09(日)18:41:07 No.885201224
>>オレオオレオ!俺のオレオは!? >許せサスケ…帰りにスーパーで買ってやる オレオ…ノアールじゃねえか!!
98 22/01/09(日)18:41:17 No.885201276
これミナトが忙しくて構ってくれないからバカ二人とヤマトに遊んでもらおうと思ってバカ二人が興味ありそうなとこを選んだナルトなりの作戦とかだったりしそう
99 22/01/09(日)18:41:20 No.885201302
まるで駄菓子博士だ…
100 22/01/09(日)18:41:36 No.885201400
>ワシはポテトスナックが好きじゃったがヤツはもうおらん… 嘘だろ!?
101 22/01/09(日)18:41:43 No.885201450
夕ご飯が食べられなくなりますよ…
102 22/01/09(日)18:41:43 No.885201457
>この時のナルトもう16歳だろ >甘やかし過ぎだ 自分を慕ってくれる恩師の息子は甘やかす必要がある…
103 22/01/09(日)18:41:45 No.885201462
>ワシはポテトスナックが好きじゃったがヤツはもうおらん… あれもういないのかまだいるのかわからない… 今あるのは類似品なの?
104 22/01/09(日)18:41:56 No.885201525
>オレオ…ノアールじゃねえか!! 許せサスケ…味は変わらん
105 22/01/09(日)18:42:03 No.885201573
駄菓子の食べ過ぎでナルトが夕飯食べられなくてクシナに怒られたからだろうな…
106 22/01/09(日)18:42:06 No.885201579
1両やっすいな…
107 22/01/09(日)18:42:15 No.885201646
>>ワシはポテトスナックが好きじゃったがヤツはもうおらん… >嘘だろ!? 一度死んだけどエドテンされたよ
108 22/01/09(日)18:42:18 No.885201664
お化けケムリが好きじゃったがヤツはもうおらん…
109 22/01/09(日)18:42:23 No.885201698
>>ワシはポテトスナックが好きじゃったがヤツはもうおらん… >あれもういないのかまだいるのかわからない… >今あるのは類似品なの? https://www.katch.co.jp/kinjo/gourmet/gourmet10.html
110 22/01/09(日)18:42:26 No.885201715
駄菓子の食べ過ぎはお体に触りますよ…
111 22/01/09(日)18:42:31 No.885201753
>ヤマト隊長は息を吸うようにナルト甘やかすよね… 「」がなぜ厳しくしようとするのかわからないが ナルトは甘やかす必要がある でなければ幼少期の辛い体験とつり合いが取れない
112 22/01/09(日)18:42:32 No.885201754
お前達が…青りんご餅をナルトに1つも分けてあげなかったから…だろうな…
113 22/01/09(日)18:42:41 No.885201832
いったい何歳なのこいつら…!?
114 22/01/09(日)18:42:58 No.885201960
>駄菓子の食べ過ぎでナルトが夕飯食べられなくてクシナに怒られたからだろうな… うわっ何ここ… 神威も使えない…
115 22/01/09(日)18:43:16 No.885202093
>>ヤマト隊長は息を吸うようにナルト甘やかすよね… >「」がなぜ厳しくしようとするのかわからないが >ナルトは甘やかす必要がある >でなければ幼少期の辛い体験とつり合いが取れない オビトが里を…襲撃したからだろうな…
116 22/01/09(日)18:43:36 No.885202222
>お前達が…青りんご餅をナルトに1つも分けてあげなかったから…だろうな… いっぱい入ってるのに……
117 22/01/09(日)18:43:38 No.885202229
駄菓子屋でお湯の量でスパゲティにもラーメンにもなるペペロンチーノのあれしか食った覚えがない
118 22/01/09(日)18:44:04 No.885202406
ソース系の駄菓子はハズレなし
119 22/01/09(日)18:44:13 No.885202460
サッカーボールゼリーを推薦する!
120 22/01/09(日)18:44:16 No.885202494
卑劣様直伝の相乗当たりくじ!
121 22/01/09(日)18:44:23 No.885202536
きな粉棒を推薦する!!
122 22/01/09(日)18:44:24 No.885202548
>>>ヤマト隊長は息を吸うようにナルト甘やかすよね… >>「」がなぜ厳しくしようとするのかわからないが >>ナルトは甘やかす必要がある >>でなければ幼少期の辛い体験とつり合いが取れない >オビトが里を…襲撃したからだろうな… そのような経験が ナルトの情緒を破壊したも同然なのですぞ!!
123 22/01/09(日)18:44:27 No.885202574
オレオでもねェ低俗な菓子がバニラクリームを見せびらかすな!
124 22/01/09(日)18:44:30 No.885202593
>オビトが里を…襲撃したからだろうな… 神威!
125 22/01/09(日)18:44:38 No.885202650
コラだとナルトの年齢設定がバグってショタだったり青年だったりするからどの年齢なのか前提がわからない
126 22/01/09(日)18:44:38 No.885202656
三代目店主は歴代の中でも最多の品数を取り扱いプロフェッサーと呼ばれた天才経営者だったんだぞ!
127 22/01/09(日)18:44:46 No.885202720
だったらさっきのオレのセリフは聞いてるだろ この当たり付きのお菓子全然当たらないと…
128 22/01/09(日)18:44:58 No.885202798
そのまんまグレープめ 少しはやるようになった さて 2個目はどうする?オオノキ
129 22/01/09(日)18:45:02 No.885202823
駄菓子屋か!ベーゴマ買って遊ぼうぞ!!
130 22/01/09(日)18:45:04 No.885202841
>オビトが里を…襲撃したからだろうな… 急に現実に引き戻さないでくれカカシ
131 22/01/09(日)18:45:14 No.885202889
>だったらさっきのオレのセリフは聞いてるだろ >この当たり付きのお菓子全然当たらないと… やはり…きな粉棒か…!?
132 22/01/09(日)18:45:15 No.885202896
>>オビトが里を…襲撃したからだろうな… >神威! あっ汚え 神威!!
133 22/01/09(日)18:45:20 No.885202928
ナルトはサスケ誘おうとしたけど俺は甘いのはダメだぜって断られたので三馬鹿誘った
134 22/01/09(日)18:45:21 No.885202939
>きな粉棒を推薦する!! (当たりを瞬身で交換しに行くイルカ先生)
135 22/01/09(日)18:45:24 No.885202954
あなた達が今後ナルトを甘やかすかどうかは分からないが… 少なくともこの場ではナルトを甘やかす必要がある でなければボクも先輩たちも辛い記憶しかない子供時代を次世代に繰り返させることになる
136 22/01/09(日)18:45:36 No.885203036
先生ー!オカシ先生ー! きなこ棒出してよ… 生じゃねーアつアつきなこ棒!
137 22/01/09(日)18:45:42 No.885203092
多分このルートだと親父が火影で忙しいから弟子のカカシとオビトが勝手に面倒見てる世界だろう
138 22/01/09(日)18:45:51 No.885203146
あの人大人買いやってみたいんですよ
139 22/01/09(日)18:45:54 No.885203168
駄菓子屋のブタメンはそう簡単にはふやけはしないよ ・・・・・ 保温ポット
140 22/01/09(日)18:46:02 No.885203226
>ナルトはサスケ誘おうとしたけど俺は甘いのはダメだぜって断られたので三馬鹿誘った オレオ大好きなくせに…
141 22/01/09(日)18:46:14 No.885203302
>ソース系の駄菓子はハズレなし やはり…BIGカツか!?
142 22/01/09(日)18:46:28 No.885203382
一楽とカップ麺しか食べるもんなかった子供ナルトはすげえ嬉々してそうではある
143 22/01/09(日)18:46:30 No.885203391
駄菓子バーは都内にしかないから半兵衛でも… あそこは昭和居酒屋だから違うか…
144 22/01/09(日)18:47:05 No.885203629
>ソース系の駄菓子はハズレなし ソースカツ食いすぎて夕飯が入らねぇってばよ…
145 22/01/09(日)18:47:07 No.885203643
ビンラムネググったら復活したらしいじゃん
146 22/01/09(日)18:47:18 No.885203707
子供の頃のオビトは爺婆からたくさん駄菓子もらってそう
147 22/01/09(日)18:47:33 No.885203826
>オビトが里を…襲撃したからだろうな… わたしはうちはマダラです
148 22/01/09(日)18:47:39 No.885203862
やはり…おやつカルパスか!?
149 22/01/09(日)18:47:51 No.885203943
らあめんババアの生産が終わってるってばよ…
150 22/01/09(日)18:47:52 No.885203945
>>オビトが里を…襲撃したからだろうな… >わたしはうちはマダラです 何逃
151 22/01/09(日)18:47:54 No.885203953
千の駄菓子を喰らい尽くしたダガシ忍者のカカシ! これより通り名通り暴れる!
152 22/01/09(日)18:47:54 No.885203956
スーパーでも売ってるやつはありがたみがねえってばよ...
153 22/01/09(日)18:47:59 No.885203990
>ソースカツ食いすぎて夕飯が入らねぇってばよ… バカ先輩方は怒られる必要がある…
154 22/01/09(日)18:48:00 No.885203994
いい年した大人がはしゃいでいる姿が周りにどう見られているかわからないが…… この場は忘れて全力で楽しむ必要がある でなければ大蛇丸の実験体であったボクも親が自殺して戦争続きだった先輩たちも バカをやって遊ぶような青春を取り戻すことができない
155 22/01/09(日)18:48:02 No.885204008
>>ソース系の駄菓子はハズレなし >ソースカツ食いすぎて夕飯が入らねぇってばよ… このブタメンも美味しいぞナルト
156 22/01/09(日)18:48:10 No.885204060
それでリンは?
157 22/01/09(日)18:48:12 No.885204075
だったらさっきの俺のセリフは聞いているだろ ペペロンチーノのお湯何処に捨てればいいか分からないと
158 22/01/09(日)18:48:21 No.885204136
>それでリンは? 神威!
159 22/01/09(日)18:48:26 No.885204160
余は梅ジャムが好きだったがあやつはもうおらぬ
160 22/01/09(日)18:48:39 No.885204241
カルメ焼きを推薦する!
161 22/01/09(日)18:48:40 No.885204245
>それでリンは? こういうとこあまり好きじゃないだろうし…
162 22/01/09(日)18:48:47 No.885204287
イタチさんせっかくの帰郷ですしどうです駄菓子バーでも…
163 22/01/09(日)18:48:54 No.885204323
ゴム遁スーパーボールくじ
164 22/01/09(日)18:49:04 No.885204395
>イタチさんせっかくの帰郷ですしどうです駄菓子バーでも… すげぇ喜びそう…
165 22/01/09(日)18:49:07 No.885204413
>それでリンは? 駄菓子屋は男の子場所だし…
166 22/01/09(日)18:49:27 No.885204521
>だったらさっきの俺のセリフは聞いているだろ >ペペロンチーノのお湯何処に捨てればいいか分からないと やはり…ラーメンにして飲むか…!?
167 22/01/09(日)18:49:31 No.885204548
出るか…二代目様考案の…互乗当たり菓子…
168 22/01/09(日)18:49:34 No.885204567
リンをハブるな
169 22/01/09(日)18:49:54 No.885204678
サスケェ!お前の棚の5円チョコ取って5円チョコ!
170 22/01/09(日)18:49:56 No.885204696
イタチはサスケへのお土産にするってめちゃくちゃ買い込んでそうだ
171 22/01/09(日)18:50:08 No.885204768
>イタチさんせっかくの帰郷ですしどうです駄菓子バーでも… サスケにお土産として持ち帰ってそう…
172 22/01/09(日)18:50:16 No.885204801
超ひもQが生産終了と聞いたら… あの雷影様が黙っていませんね…!
173 22/01/09(日)18:50:37 No.885204912
もんじゃ焼きってゲロみたいだってばよ...
174 22/01/09(日)18:50:43 No.885204961
リンはオシャレにクッキーとかカップケーキみたいなおやつしか食べないと思うから…
175 22/01/09(日)18:50:49 No.885204994
そういえばオビト親いないとは言われたけど詳細語られたんだろうか…
176 22/01/09(日)18:50:52 No.885205014
火遁・豪きな粉吹きの術
177 22/01/09(日)18:51:28 No.885205234
タラタラしてんじゃねーよなんてクソよ 馬鹿以外買いやしないわ
178 22/01/09(日)18:51:30 No.885205247
チョコリングカステラが好きなんだ しっとりでもサクサクでもないあのチョコリングカステラが
179 22/01/09(日)18:51:32 No.885205263
きびだんごを推薦する!
180 22/01/09(日)18:51:34 No.885205281
口寄せ きなこ棒あたり
181 22/01/09(日)18:51:34 No.885205282
今度駄菓子バー行く時は私も誘ってね!約束だよ!!!
182 22/01/09(日)18:51:50 No.885205380
>リンはオシャレにクッキーとかカップケーキみたいなおやつしか食べないと思うから… マギーおばさんのチョコチップクッキーを推薦する!
183 22/01/09(日)18:52:01 No.885205451
みんなで行くんだから誘ってあげなよ...
184 22/01/09(日)18:52:03 No.885205463
お前には完璧なカルメ焼きを食べさせてやる…
185 22/01/09(日)18:52:15 No.885205558
>出るか…二代目様考案の…互乗当たり菓子… 当たりが当たりを呼ぶ…一点集中の当たりだ!
186 22/01/09(日)18:52:24 No.885205632
100円でベストアンサーを選ぶのが楽しいんだ 値段調整用に10円の飴の中にガムが入ったヤツ買うんだ
187 22/01/09(日)18:52:25 No.885205637
オレオ取ってオレオ!
188 22/01/09(日)18:52:47 No.885205792
モロッコモロッコモロッコモロッコ
189 22/01/09(日)18:52:50 No.885205814
>オレオ取ってオレオ! やつはもうおらん
190 22/01/09(日)18:52:53 No.885205840
キャベツ太郎を推薦する!!
191 22/01/09(日)18:52:57 No.885205857
>オレオ取ってオレオ! 駄菓子でもねぇただの菓子が駄菓子バーに混ざってんじゃねぇ!
192 22/01/09(日)18:53:01 No.885205879
ニーサンせっかく駄菓子屋来たんだしオレオばっかり食べるのやめなよ…
193 22/01/09(日)18:53:16 No.885205970
サスケに甘く無い駄菓子を渡したいが何かありますカカシさん?
194 22/01/09(日)18:53:17 No.885205973
カカシ先生...だがしかしみてぇーだってばよ...
195 22/01/09(日)18:53:37 No.885206120
>みんなで行くんだから誘ってあげなよ... だからさっきの俺のセリフは聞いてるだろ リンはもっとオシャレなバーに連れてけと
196 22/01/09(日)18:53:37 No.885206123
余は実家の近所の駄菓子屋が好きじゃったがあやつはもうおらん…
197 22/01/09(日)18:53:45 No.885206193
>サスケに甘く無い駄菓子を渡したいが何かありますカカシさん? よっちゃんイカを推薦する!
198 22/01/09(日)18:53:58 No.885206285
>サスケに甘く無い駄菓子を渡したいが何かありますカカシさん? やはり…タラタラか!?
199 22/01/09(日)18:54:13 No.885206368
>だからさっきの俺のセリフは聞いてるだろ >リンはもっとオシャレなバーに連れてけと (ま、そういう雰囲気のバーはオビトが連れてくでしょ)
200 22/01/09(日)18:54:17 No.885206390
白眼!!(当たりを掠め取る)
201 22/01/09(日)18:54:18 No.885206401
今度イタチも連れてこようぜカカシ
202 22/01/09(日)18:54:22 No.885206422
いいかこうギリギリコンビニに駄菓子が並ぶようになってだな グシャーッ! だがしやをほろぼしたぁー!!
203 22/01/09(日)18:54:26 No.885206451
>サスケに甘く無い駄菓子を渡したいが何かありますカカシさん? おやつカルパスを推薦する!
204 22/01/09(日)18:54:27 No.885206460
>ニーサンせっかく駄菓子屋来たんだしオレオばっかり食べるのやめなよ… 許せサスケ… これで最後だ(ボリボリ
205 22/01/09(日)18:54:47 No.885206582
>白眼!!(当たりを掠め取る) 無限きなこ棒…!
206 22/01/09(日)18:55:04 No.885206691
サスケェ! 箱の右隅カドのガムとって
207 22/01/09(日)18:55:13 No.885206752
少年期のナルトを想像してたけどこの時16歳だった
208 22/01/09(日)18:55:24 No.885206838
>>出るか…二代目様考案の…互乗当たり菓子… >当たりが当たりを呼ぶ…一点集中の当たりだ! どんぐり飴で当たりが当たってまだ前の飴口に入ってる最中なのに開けて食べてまた当たりで開けて食べてまた当たりで泣いた幼少期 俺は馬鹿だった
209 22/01/09(日)18:55:43 No.885206964
ナルトはこれで連休にどこに遊びに行ったのかを聞かれてもしっかり答えられる
210 22/01/09(日)18:55:44 No.885206978
ラムネェ!なかのビー玉とってビー玉!
211 22/01/09(日)18:56:06 No.885207117
駄菓子屋駄菓子屋愚かな駄菓子屋… オレの財布の深さを知らぬ…
212 22/01/09(日)18:56:25 No.885207231
多分これ4代目も参加したかったやつなんだろうな…
213 22/01/09(日)18:56:33 No.885207281
この際このおやつが駄菓子かどうかはどうでもいい 当たりくじつき飴を引く場合おばちゃんが実体化する必要がある そこを叩く
214 22/01/09(日)18:56:37 No.885207300
>駄菓子屋駄菓子屋愚かな駄菓子屋… >オレの財布の浅さを知らぬ…
215 22/01/09(日)18:56:37 No.885207305
余は梅ジャムが好きじゃったがあやつはもうおらん…
216 22/01/09(日)18:56:57 No.885207396
チヨバア ラーメンババア dice2d100=96 35 (131)
217 22/01/09(日)18:57:34 No.885207626
カカシ先生の世代だと駄菓子屋にスト2筐体とか置いてあった?
218 22/01/09(日)18:57:47 No.885207719
>駄菓子屋駄菓子屋愚かな駄菓子屋… >オレの財布の深さを知らぬ… お前は暗部に入って半年… お前の財布は半分駄菓子に… お前の行動目に余る… 行動お菓子さ目に余る…
219 22/01/09(日)18:57:52 No.885207751
許せサスケ…このお菓子で最後だ(モグモグ)
220 22/01/09(日)18:57:54 No.885207765
たまに通販で駄菓子まとめ買いしたくなるよね
221 22/01/09(日)18:57:57 No.885207782
100円をきっちり使い切れたときのあの感覚はとても口で言えるもんじゃありませんよねェ…
222 22/01/09(日)18:58:12 No.885207877
オレは納豆と甘いものはダメだぜ
223 22/01/09(日)18:58:28 No.885207990
イタチさん...糖尿病のお体に障りますよ...
224 22/01/09(日)18:58:28 No.885207993
やはり…6年4組か…?
225 22/01/09(日)18:58:33 No.885208013
もんじゃ焼き食べるぞナルト!
226 22/01/09(日)18:59:01 No.885208180
>お前は暗部に入って半年… >お前の財布は半分駄菓子に… >お前の行動目に余る… >行動お菓子さ目に余る… お菓子すぎる…
227 22/01/09(日)18:59:19 No.885208275
fu695476.jpg
228 22/01/09(日)18:59:24 No.885208309
大人ふたりで勝手にはしゃぐのはいいが… ナルトにも構ってあげる必要がある… でなければナルトは将来子供とコミュニケーションできない
229 22/01/09(日)18:59:31 No.885208351
駄菓子屋と言えば用途がよく分からんあの爆竹だぁ!うん!
230 22/01/09(日)18:59:48 No.885208470
うちは一族は目の前で好物を食べられると脳内に特殊なチャクラが吹き出す
231 22/01/09(日)19:00:11 No.885208623
>大人ふたりで勝手にはしゃぐのはいいが… >ナルトにも構ってあげる必要がある… >でなければナルトは将来子供とコミュニケーションできない さあてお待ちかね…
232 22/01/09(日)19:00:15 No.885208652
クク…このひもヤロー共が!
233 22/01/09(日)19:00:19 No.885208666
>うちは一族は目の前で好物を食べられると脳内に特殊なチャクラが吹き出す 開眼条件が緩すぎる
234 22/01/09(日)19:00:24 No.885208693
>うちは一族は目の前で好物を食べられると脳内に特殊なチャクラが吹き出す だいぶ健全な一族になったな…
235 22/01/09(日)19:00:40 No.885208813
お前がパピコを…分けてくれなかったからだろうな…
236 22/01/09(日)19:00:49 No.885208885
>もんじゃ焼き食べるぞナルト! ベビースター入ってる奴がいいってばよ!
237 22/01/09(日)19:01:04 No.885209025
>どんぐり飴で当たりが当たってまだ前の飴口に入ってる最中なのに開けて食べてまた当たりで開けて食べてまた当たりで泣いた幼少期 >俺は馬鹿だった まず一つ目の飴をAとする
238 22/01/09(日)19:01:17 No.885209107
うちは煎餅も売ってたんだろうな
239 22/01/09(日)19:01:44 No.885209305
オビトは駄菓子食べる時の謎ルールをナルトにうるさく言ってウザがられそう
240 22/01/09(日)19:02:26 No.885209624
このルートのナルトはリンのことをカカシ先生とオビトをいじめる怖いおばさんって思ってそうだ
241 22/01/09(日)19:02:33 No.885209680
>お前がパピコを…分けてくれなかったからだろうな… ちょっと本編掠めるのやめろ
242 22/01/09(日)19:03:00 No.885209885
始めからコンビニ世代だったお前に! 駄菓子屋の何が分かるんだってんだ!
243 22/01/09(日)19:03:00 No.885209886
あの劇中でも印象に残る二つに割れるアイスはマジで買ってたがあやつはもうおらん…
244 22/01/09(日)19:03:49 No.885210323
>うちは一族は目の前で好物を食べられると脳内に特殊なチャクラが吹き出す 憂さ晴らしの暴食により増幅した血糖は毛細血管を傷つけ目を充血させる…これが血糖値を写す瞳…写輪眼と呼ばれるものだ…
245 22/01/09(日)19:04:07 No.885210479
割とナルトを現役で見てた世代が駄菓子屋がまだあったころの世代になるのかな?
246 22/01/09(日)19:04:25 No.885210618
駄菓子は懐かしくなって大人買いすると気付いたら食べ過ぎてるから危険
247 22/01/09(日)19:05:04 No.885210861
このカツの偽物辛いよ! うちはマダラ!
248 22/01/09(日)19:05:23 No.885211020
>割とナルトを現役で見てた世代が駄菓子屋がまだあったころの世代になるのかな? 田舎とか下町にはまだあるぞ 実家の近所に焼き鳥やもんじゃ焼きも売ってる駄菓子屋がまだある
249 22/01/09(日)19:05:24 No.885211035
…グッ
250 22/01/09(日)19:05:26 No.885211057
面白暴威!!
251 22/01/09(日)19:05:50 No.885211246
>割とナルトを現役で見てた世代が駄菓子屋がまだあったころの世代になるのかな? 我愛羅と戦ってたあたりは駄菓子屋行ってたけど完結したあたりでは潰れてた…
252 22/01/09(日)19:06:05 No.885211372
アナタにあげるために用意したこの6千万枚の焼肉さん太郎……
253 22/01/09(日)19:06:17 No.885211470
>アナタにあげるために用意したこの6千万枚の焼肉さん太郎…… ただの嫌がらせ!
254 22/01/09(日)19:06:25 No.885211531
>割とナルトを現役で見てた世代が駄菓子屋がまだあったころの世代になるのかな? 当時ですらもう絶滅危惧種というかこち亀で出てくるような駄菓子屋とか見たこと無いぞ俺 スーパーの中のテナントとしての駄菓子屋とか駄菓子専門店とかだけだ
255 22/01/09(日)19:06:27 No.885211545
>駄菓子は懐かしくなって大人買いすると気付いたら食べ過ぎてるから危険 一つ一つが安いので大人の財力だと箱買いできちゃうからな
256 22/01/09(日)19:06:33 No.885211598
ナルト始まるころには駄菓子屋なんてなくなってた きなこ棒…お前はいまスーパーで戦っている?
257 22/01/09(日)19:06:44 No.885211681
1月9日駄菓子バー…オビトとカカシとテンゾウも一緒 ってリンちゃんが手帳にメモしてそう
258 22/01/09(日)19:07:33 No.885212090
>アナタにあげるために用意したこの6千万枚の焼肉さん太郎…… せめて蒲焼きさん太郎と酢だこさん太郎を混ぜろ小娘…
259 22/01/09(日)19:07:43 No.885212161
またクシナさんに封印されそうだ
260 22/01/09(日)19:07:45 No.885212172
>1月9日駄菓子バー…オビトとカカシとテンゾウも一緒 >ってリンちゃんが手帳にメモしてそう そんな事しなくてもナルト君昨日は何してたのですぐ教えてくれるよ
261 22/01/09(日)19:07:46 No.885212188
駄菓子時代は今でも職場のお菓子入れに入ってたりするんだけど駄菓子屋はトンと見なくなってしまったな 地元のアレもどうなったのやら
262 22/01/09(日)19:07:53 No.885212237
駄菓子屋って利益出てるように見えないし爺ちゃん婆ちゃんが倒れたとかそんな理由で消えてくよね…
263 22/01/09(日)19:08:20 No.885212448
>駄菓子屋って利益出てるように見えないし爺ちゃん婆ちゃんが倒れたとかそんな理由で消えてくよね… マジで悲しいんだよなぁ…
264 22/01/09(日)19:08:54 No.885212700
>うちは一族は目の前で好物を食べられると脳内に特殊なチャクラが吹き出す 秋道一族だろこれ!