虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 掲示板... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/09(日)17:17:35 No.885168588

    掲示板形式の小説にも結構善し悪しがあるんだなって思った

    1 22/01/09(日)17:18:26 No.885168920

    -イッチ

    2 22/01/09(日)17:19:54 No.885169477

    イッチはまだ許せるけど他のスレ民がコテハンつけるとちょっとね…ってなる

    3 22/01/09(日)17:21:00 No.885169849

    imgで同じようなスレ立てたら速攻でID出るよな…って思いながら見てる

    4 22/01/09(日)17:22:02 No.885170177

    今更気付いたけど北尾さんというかAA対応始めてたのはびっくりしちゃった

    5 22/01/09(日)17:22:05 No.885170186

    なんで常になんJ語なんだろうとは思ってるよ

    6 22/01/09(日)17:22:37 No.885170395

    >imgで同じようなスレ立てたら速攻でID出るよな…って思いながら見てる そりゃimgベースじゃないから…

    7 22/01/09(日)17:22:40 No.885170412

    >今更気付いたけど北尾さんというかAA対応始めてたのはびっくりしちゃった マジで!?

    8 22/01/09(日)17:23:36 No.885170739

    掲示板モノの始祖ってなんなんだろ 昔なろうで勇者公助掲示板っての読んだことあるけど

    9 22/01/09(日)17:23:50 No.885170806

    掲示板主体の小説じゃなくても掲示板回があると露骨な主人公ageしかなくて読まなくてもいいか…ってなる

    10 22/01/09(日)17:25:19 No.885171292

    >なんで常になんJ語なんだろうとは思ってるよ エミュがたやすくてそこまで古い感じのしないネットミームがあれと淫夢語のキツめのやつくらいしかないから…

    11 22/01/09(日)17:26:27 No.885171615

    >掲示板モノの始祖ってなんなんだろ >昔なろうで勇者公助掲示板っての読んだことあるけど 古くは電車男とか それこそ今のここでいう作り話みたいな身近な出来事話すスレでは

    12 22/01/09(日)17:27:03 No.885171808

    なんJやってるやつだけ見繕って転生させてる神がいると思うと恐ろしい

    13 22/01/09(日)17:28:13 No.885172218

    でもimgのエミュとかしても面白くないだろうし… 脈絡なくおぺにす…とか言われるし…

    14 22/01/09(日)17:28:17 No.885172237

    imgやってる奴だけ見繕って転生させてる神も怖い

    15 22/01/09(日)17:28:44 No.885172422

    mayをエミュするには画像レス機能が必須だし imgをエミュするには手書きが必須だし

    16 22/01/09(日)17:28:46 No.885172434

    転生者はオタク以外もいるんだろうけどなんj語やら語録やらが主体のスレが本スレだと書き込むの躊躇いそう

    17 22/01/09(日)17:28:47 No.885172436

    >掲示板モノの始祖ってなんなんだろ まんまここや壺とかで立ってた自分語りのスレじゃない? 昔は結構みんなノリ良かったからあからさま作り話っぽくても面白ければ乗ってくれたし

    18 22/01/09(日)17:29:04 No.885172546

    1以外のコテハン増加と狂人でもないのに安価行動指定する作品は 面白さより違和感のが強く感じ始める

    19 22/01/09(日)17:29:07 No.885172567

    昔ならミサカネットワークなんかも一種の掲示板ものだな

    20 22/01/09(日)17:29:22 No.885172662

    >imgをエミュするには手書きが必須だし ほとんどおぺにす…くらいしか使わねえだろ!

    21 22/01/09(日)17:30:59 No.885173224

    >転生者はオタク以外もいるんだろうけどなんj語やら語録やらが主体のスレが本スレだと書き込むの躊躇いそう じゃあ転生者掲示板の中でもスレごとに住民層が別れてるとかで…

    22 22/01/09(日)17:32:12 No.885173636

    掲示板以外のおすすめの小説ある? 最近だとシティーハンターすき

    23 22/01/09(日)17:32:30 No.885173743

    転生者掲示板でなんJのノリ持ち出したら無言delされるんだ…

    24 22/01/09(日)17:33:43 No.885174149

    >掲示板以外のおすすめの小説ある? >最近だとシティーハンターすき テンプレオリシュ

    25 22/01/09(日)17:34:08 No.885174305

    硝子の聖女が設定作るのうまくてなかなかいい感じ

    26 22/01/09(日)17:35:07 No.885174679

    雪ノ下雪乃は偽物であるも可愛くて好き

    27 22/01/09(日)17:35:42 No.885174873

    転生者互助掲示板三銃士を連れて来たよ なんか倒錯した性癖持ってる変態 主人公にもげろ爆ぜろと言う奴 自分の不幸な環境を自虐する奴

    28 22/01/09(日)17:38:14 No.885175848

    ソガ隊員おすすめする

    29 22/01/09(日)17:38:37 No.885175998

    絶滅寸前の文化だと思ってた北尾さんがこんな形で復活しそうになるとは…

    30 22/01/09(日)17:38:50 No.885176061

    >ソガ隊員おすすめする セブンが地球人好きすぎる… 地球人もセブン好きすぎる…

    31 22/01/09(日)17:38:56 No.885176099

    なんか自己主張激しくて急にネームドになる奴も割と余計

    32 22/01/09(日)17:39:09 No.885176170

    掲示板モノも好きだけど日記モノも好き

    33 22/01/09(日)17:42:01 No.885177240

    日記ものは口語体がダメだな なんでこいつこんなテンション高いの?ってなっちゃう

    34 22/01/09(日)17:42:35 No.885177461

    今日掲示板じゃなくて動画方式の作品投稿したけど普通に作るより難しかったな……RTA系の作品普段から書いてる人凄いなって

    35 22/01/09(日)17:43:19 No.885177750

    最近はずっと絞り込み検索で平均評価8.0以上しか読まないな… それでも合わなかったりなんでこれが赤バーなんだろう…って思うようなものもあるけど

    36 22/01/09(日)17:43:28 No.885177814

    僕の考えたオリ主たちの会話劇みたいな感じになってるとうへぇ…ってなる 後書きで〇〇の世界に××の能力を持って転生したみたいな解説がコテハンごとにされてたりするの

    37 22/01/09(日)17:44:07 No.885178093

    中途半端になんJのノリ混ざってるのがキツい まあガチでなんJの雰囲気再現されても困るが

    38 22/01/09(日)17:44:31 No.885178272

    一時期ここで流行ったダイスssが楽しかった…

    39 22/01/09(日)17:45:12 No.885178556

    ちくわ大明神しろとは言わないけど掲示板で統一感がありすぎるのは怖い

    40 22/01/09(日)17:45:18 No.885178596

    早く初めて書いた二次投稿したいけど誤字があるんじゃないかとか表現くどくないかとか気にしてなかなか投稿できない… 今日中に投稿しよう

    41 22/01/09(日)17:45:42 No.885178761

    86の奴は結局繋がってるわけじゃなくてそういう事でいいのかな 流行りの書き方に便乗してミスリードさせてるタイプか

    42 22/01/09(日)17:45:49 No.885178799

    でもここのノリ完璧に再現した掲示板とかやられてもそれはそれで嫌じゃない…?

    43 22/01/09(日)17:46:02 No.885178881

    >早く初めて書いた二次投稿したいけど誤字があるんじゃないかとか表現くどくないかとか気にしてなかなか投稿できない… >今日中に投稿しよう サラサラしてもいいのよ?

    44 22/01/09(日)17:46:13 No.885178971

    >ちくわ大明神しろとは言わないけど掲示板で統一感がありすぎるのは怖い かといってリアリティ追求して話題を脱線させると話として読みづらくなる…

    45 22/01/09(日)17:46:14 No.885178983

    ランキングに上がってきてても7点台なら手を出さない

    46 22/01/09(日)17:46:30 No.885179111

    数人ぐらいで回してそうな勢いの掲示板もの

    47 22/01/09(日)17:46:45 No.885179213

    ちくわと脳内ファミチキはもう出てくるだけでうんざりする

    48 22/01/09(日)17:46:55 No.885179272

    >でもここのノリ完璧に再現した掲示板とかやられてもそれはそれで嫌じゃない…? 自分はやろうとしたけど流石にここのノリ持ち込むの厳しいかなってなって別の方式にしたな…それでよかったなとは思ってる

    49 22/01/09(日)17:47:29 No.885179505

    掲示板なのに話題が一貫しすぎている

    50 22/01/09(日)17:47:37 No.885179556

    このスレだって今何人いるかというと

    51 22/01/09(日)17:47:42 No.885179593

    >数人ぐらいで回してそうな勢いの掲示板もの 公式サイトの掲示板とかじゃなくて個別スレあたりだったらいいんだけどね

    52 22/01/09(日)17:48:00 No.885179686

    >ちくわ大明神しろとは言わないけど掲示板で統一感がありすぎるのは怖い 掲示板で統一感がなくなると話にとってのノイズだらけになるから難しいね

    53 22/01/09(日)17:48:14 No.885179765

    話題一貫も不自然だし脱線させても面倒だからやはりまとめ形式こそ理想…

    54 22/01/09(日)17:48:23 No.885179823

    特殊タグめっちゃ頑張ってるやつはハーメルンならではで好き

    55 22/01/09(日)17:48:25 No.885179841

    誤字は誤字報告機能あるし… 最近もらえてなくて誤字がないのか誤字報告くれてた人に切られたのか不安になってる

    56 22/01/09(日)17:48:55 No.885180056

    >最近もらえてなくて誤字がないのか誤字報告くれてた人に切られたのか不安になってる わざと誤字突っ込んでみようぜ

    57 22/01/09(日)17:49:09 No.885180182

    抽出してる感出してくれたらいいんだけど スレ全体の意見が統一されてそう

    58 22/01/09(日)17:49:17 No.885180243

    壺のまとめサイトみたいにレス番飛び飛びでいいと思うんだけどな

    59 22/01/09(日)17:49:23 No.885180289

    個人サイトのチャットルームみたいな規模になってるのが多いな ノシするもんだから余計に

    60 22/01/09(日)17:49:28 No.885180331

    正直掲示板形式では雑談が混じってない数人で回してそうなのに完走してるのが苦手

    61 22/01/09(日)17:49:50 No.885180481

    普通のインターネットの掲示板物って少なくない?大抵は転生者用とかで

    62 22/01/09(日)17:49:57 No.885180539

    まとめ形式で抜粋するのがいいね 変なレスが飛んでるってことにできる

    63 22/01/09(日)17:50:01 No.885180560

    スレ主が不在の間に雑談でスレ消費しまくる住人嫌すぎる…

    64 22/01/09(日)17:50:03 No.885180584

    何十話も前の誤字やロジックミスや日本語のおかしいとこ発見すると心臓が飛び出る

    65 22/01/09(日)17:50:08 No.885180612

    悪い例は挙げやすいんだけど面白いやつの特徴はなんか難しいんだよな

    66 22/01/09(日)17:51:42 No.885181226

    >正直掲示板形式では雑談が混じってない数人で回してそうなのに完走してるのが苦手 壺はそんなに短時間でスレ落ちないし…

    67 22/01/09(日)17:51:43 No.885181235

    全員が全員一つの話題だけで会話してると違和感が凄い せめてレス番飛ばして

    68 22/01/09(日)17:51:57 No.885181332

    アイマスのやつでデビューするアイドルについてぼろぼろ情報漏洩するクソ野郎が広報官とかコテハンつけてイキっててこれガチでクビになるやつでは?となった

    69 22/01/09(日)17:52:06 No.885181391

    実況のくせに上のレスと会話出来てるからな

    70 22/01/09(日)17:53:07 No.885181830

    >全員が全員一つの話題だけで会話してると違和感が凄い >せめてレス番飛ばして 多分俺が1番違和感あるのそれだな というかここでも「これ自演で伸ばしてるな…」 ってなる時あるよねそういうの

    71 22/01/09(日)17:53:46 No.885182097

    ところどころにおぺにす…みたいなレスがないとな

    72 22/01/09(日)17:54:11 No.885182281

    クソどうでもいい質問飛ばして流れぶった切る奴とかいないとそれっぽくない

    73 22/01/09(日)17:54:15 No.885182319

    日記形式なのにこれあり!?ってなったのは西尾のDIO日記 なんでこんな隙間時間に書いてんだよ!

    74 22/01/09(日)17:54:30 No.885182433

    掲示板ってそれっぽさを追求すると レス番飛ばしとか投稿時間とかIDとかすごいどうでもいい部分凝らなきゃいけなくて疲れそう

    75 22/01/09(日)17:54:36 No.885182481

    このスレもわりと話題一貫してるしいけるいける

    76 22/01/09(日)17:54:49 No.885182575

    ゲーム的なスレだとゲームの話とシコと真面目な話と訳の分からん話の四つくらいが同時進行してるとリアルだと思う

    77 22/01/09(日)17:55:06 No.885182695

    パソコンとか使うんじゃなくて念じてレスしてるやつ多いから仕方ないかもだけど掲示板なのに会話してるみたいなレスが多くてうぅn…ってなる

    78 22/01/09(日)17:55:57 No.885183065

    リアリティを追求し過ぎるとつまらなくなるのは普通の小説と一緒だな

    79 22/01/09(日)17:55:57 No.885183066

    >ゲーム的なスレだとゲームの話とシコと真面目な話と訳の分からん話の四つくらいが同時進行してるとリアルだと思う 定型とキャラいいよねとストーリー考察とお客様か…

    80 22/01/09(日)17:56:00 No.885183095

    レス番に関しては手間かかるから仕方ないとこある かといって工夫したとこで成果も薄いし

    81 22/01/09(日)17:56:29 No.885183297

    掲示板物の話になるといっつも同じ流れになるな…

    82 22/01/09(日)17:56:49 No.885183426

    掲示板形式で一番好きなのはロックマンエグゼのやつ 形式を原作に寄せてるから懐かしい気持ちになった

    83 22/01/09(日)17:56:59 No.885183487

    まるで掲示板物みたいだな…

    84 22/01/09(日)17:57:08 No.885183553

    えっちな同人誌のアップロードを希望されちゃうんだ…

    85 22/01/09(日)17:57:12 No.885183578

    カオス転生とか結構好きだけど最新話みたいに戦闘すら掲示板形式でやるのはマジで無理しかないよ辞めようよ…

    86 22/01/09(日)17:57:16 No.885183598

    リアルな掲示板は例外なくクソなので再現性を高めても面白い小説には絶対にならない それはそれとして掲示板小説の大半は気持ち悪いし面白くない

    87 22/01/09(日)17:57:33 No.885183721

    転生者ちゃんねるみたいな奴は知らん文化過ぎてついていけない…これが老いなのか…

    88 22/01/09(日)17:57:57 No.885183883

    リアルめくらが吸い寄せられていくジャンルすぎる掲示板もの

    89 22/01/09(日)17:57:58 No.885183889

    第三者視点が掲示板回みたいなのならまだ分からなくもないんだけど…

    90 22/01/09(日)17:58:26 No.885184074

    掲示板はキツい自演臭が無理すぎて他は良くても掲示板ってだけで評価-3してごめんね

    91 22/01/09(日)17:58:26 No.885184075

    安価は嘘臭さがどれも抜けてないから嫌い安価の意味が分からない

    92 22/01/09(日)17:58:58 No.885184277

    安価よりダイスで決めようぜ!

    93 22/01/09(日)17:59:07 No.885184339

    >>転生者はオタク以外もいるんだろうけどなんj語やら語録やらが主体のスレが本スレだと書き込むの躊躇いそう >じゃあ転生者掲示板の中でもスレごとに住民層が別れてるとかで… 混沌神が運営してる板がダークカオスな連中じゃないと入れないみたいな設定見たなあ…

    94 22/01/09(日)17:59:17 No.885184412

    ゲーム系掲示板ものは大体無自覚な気持ち悪いストーカーがいる

    95 22/01/09(日)17:59:19 No.885184425

    ちょっと前に面白そうな魔法少女物がいきなり掲示板回始めたんだけどなんか独自の定型を用意して張り切ってるのは伝わったんだ でもとにかく読みづらくて目が滑って本当に困った なんかエタッたし

    96 22/01/09(日)17:59:47 No.885184623

    ダイスはどうしてもダイス振ること自体が主体になって物語全然進んでねぇ みたいになりがち

    97 22/01/09(日)18:00:32 No.885184892

    RTAもエロゲも死んだので掲示板もそのうち死ぬ

    98 22/01/09(日)18:00:33 No.885184906

    安価は主人公の行動の動機を考えるのが面倒くさい作者の手抜きにしか見えないのがね…

    99 22/01/09(日)18:00:37 No.885184936

    面白けりゃいいんだよ 面白けりゃ

    100 22/01/09(日)18:00:42 No.885184984

    そも掲示板なんだからスレ一つしかない作品なんてそうそうないからな そういうオタクが集まってるスレをピックしてるみたいな設定だろ

    101 22/01/09(日)18:00:59 No.885185106

    幕間に突如挟まれるのは無理にしても普通はタグとかで回避できるんだから忌避感があるなら回避しなさる

    102 22/01/09(日)18:01:00 No.885185110

    穢れた血のために一気読みしたんだけど良いね フラー好き

    103 22/01/09(日)18:01:03 No.885185136

    今でも安価やってるところあるのだろうか

    104 22/01/09(日)18:01:22 No.885185284

    じゃあここのにおちゃんスレ見たいな無秩序にすればいいのかと…

    105 22/01/09(日)18:01:28 No.885185326

    >転生者ちゃんねるみたいな奴は知らん文化過ぎてついていけない…これが老いなのか… 2ch風小説の亜種だから○○ちゃんねるだったんだけど今はよそでそう書いてあるからくらいだと思うよ

    106 22/01/09(日)18:01:50 No.885185461

    掲示板管理してる側の話は見てみたいが現実の管理人の実情自体知らん

    107 22/01/09(日)18:01:54 No.885185485

    MMO物の掲示板形式とかだとなんでこいつらこんなにストーキング行為してんだって気持ち悪くなる

    108 22/01/09(日)18:01:57 No.885185504

    安価って文化がもう廃れてる感あるしなぁ

    109 22/01/09(日)18:01:59 No.885185511

    >安価は嘘臭さがどれも抜けてないから嫌い安価の意味が分からない 流石にその状況で安価はやらねえだろって気持ちが凄い 納得いったのは卑劣様とラブラブくらいだわ

    110 22/01/09(日)18:02:12 No.885185602

    >RTAもエロゲも死んだので掲示板もそのうち死ぬ RTA普通に生きてない?

    111 22/01/09(日)18:02:27 No.885185708

    RTAは仕込みや説明のせいで普通の作品より進行遅いとか本末転倒なことも少なくなかったな

    112 22/01/09(日)18:02:44 No.885185840

    RTA廃れたのか…

    113 22/01/09(日)18:02:48 No.885185877

    >安価って文化がもう廃れてる感あるしなぁ まああんこのが主流だよね…

    114 22/01/09(日)18:02:50 No.885185890

    シャンフロでリアルっぽい掲示板回掲載された時はとても不評だったな 参加者が排除できない荒らしや罵倒見せられても困るみたいな

    115 22/01/09(日)18:02:59 No.885185940

    日記にしろ掲示板にしろそこ美味しいところじゃないの!?って部分がさらっと報告みたいなので流されてこれは手抜きではってなったりする

    116 22/01/09(日)18:03:00 No.885185949

    >なんJやってるやつだけ見繕って転生させてる神がいると思うと恐ろしい 邪神すぎる

    117 22/01/09(日)18:03:05 No.885185994

    カオス転生はなんか三次創作とかタケノコみたいに出てきて冷めた

    118 22/01/09(日)18:03:15 No.885186056

    RTAはゲームというより小説パート主体になってきたからか

    119 22/01/09(日)18:03:15 No.885186059

    フブキーザさまのとことか野獣鎮守府の艦娘掲示板好き

    120 22/01/09(日)18:03:30 No.885186164

    RTAものは結局のところRTAに付随する物語の方がメインとはわかってるんだけどRTAパート進むのおっせぇな!!ってなって読まなくなる

    121 22/01/09(日)18:04:15 No.885186471

    同じ話を別視点で2回やる亜種みたいになっちゃうと話の進みがどうしてもね…

    122 22/01/09(日)18:04:20 No.885186499

    仮面ライダー系は何したいのか分からないのが困る

    123 22/01/09(日)18:04:22 No.885186518

    RTAなんだから1話目でゴールしていいじゃんってなる

    124 22/01/09(日)18:04:26 No.885186543

    >カオス転生はなんか三次創作とかタケノコみたいに出てきて冷めた それも大抵読みづらいのがね VOICEROIDのやつなんかは琴葉葵の口調間違えてたし

    125 22/01/09(日)18:04:31 No.885186576

    原作沿いのRTAって何がRTAなんだろう

    126 22/01/09(日)18:04:36 No.885186606

    RTAはそもそもRTA理解してない人が書いたりするから掲示板もそんな感じかもしれない

    127 22/01/09(日)18:04:45 No.885186651

    >邪神すぎる でも会話が成立する程度に理性があるやつばっかりだぜ?

    128 22/01/09(日)18:04:54 No.885186717

    まあ匿名掲示板文化に慣れ親しんだ人程駄目で 掲示板に触れたことの無い層は気にならないとは思う あと掲示板でチヤホヤされたり話題になる要素は書き手や 感情移入してる読み手にとっても承認欲求が満たされて気持ちいいんだろうなと

    129 22/01/09(日)18:05:12 No.885186829

    目新しいのが出て一気に後追い増えて減って落ち着くのはままあることだし RTAもそんな感じじゃない今

    130 22/01/09(日)18:05:12 No.885186837

    チャートというかプロット組まずに見切り発車で初めてエタるのやめろやRTAもの

    131 22/01/09(日)18:05:15 No.885186862

    side式と同じ問題やらかしてしまってるのはよくあるな 何回も同じ場面になるやつ

    132 22/01/09(日)18:05:42 No.885187026

    三次とか無視して本人の書いたやつだけ読めばいいのでは…?

    133 22/01/09(日)18:05:43 No.885187030

    RTAものなのに毎回別視点とか普通の物語の方付いてるとそれもう無双チート系したいだけじゃんってなるからどっちかにしてほしい

    134 22/01/09(日)18:05:45 No.885187054

    >まあ匿名掲示板文化に慣れ親しんだ人程駄目で >掲示板に触れたことの無い層は気にならないとは思う これ聞いたことある MMO物だわ

    135 22/01/09(日)18:06:29 No.885187351

    FGOのRTAはカルデア行く前に英霊に気に入れちゃいましたばっかりでそれしか書けないんかお前らとはなった

    136 22/01/09(日)18:06:33 No.885187384

    別に掲示板物全部が悪いとは思わんけどね匿名掲示板ドップリだけども

    137 22/01/09(日)18:06:45 No.885187487

    RTA知らないイベント起こりすぎだろ

    138 22/01/09(日)18:06:47 No.885187503

    やはり…ギスギスオンラインか…!?

    139 22/01/09(日)18:06:49 No.885187528

    掲示板とニコニコ系やyoutubeのコメ欄のノリを取り違えてるようなのばっかな感じ

    140 22/01/09(日)18:06:50 No.885187531

    正直RTAってより実況解説付きの攻略動画という体のが正しいんじゃねえのってのままあるよね パワプロのオールA選手育てる動画を文章にしてるような…

    141 22/01/09(日)18:06:51 No.885187534

    >最近だとシティーハンターすき これなんてタイトル?

    142 22/01/09(日)18:06:57 No.885187565

    RTAは何度も言うけどwikiに記載されてないイベントや大ガバ連発を辞めてくれればまだ許せる 序盤も序盤からチャート崩壊してんじゃねえか!

    143 22/01/09(日)18:07:00 No.885187595

    >RTAものなのに毎回別視点とか普通の物語の方付いてるとそれもう無双チート系したいだけじゃんってなるからどっちかにしてほしい 真逆の感想だわ RTA視点だけだと描写が足りなすぎるから一回ごとに普通の小説版もほしい

    144 22/01/09(日)18:07:02 No.885187605

    RTAも掲示板もMMOも知識は二次創作だけですと似たような奴が多すぎる!

    145 22/01/09(日)18:07:09 No.885187654

    内部の人間が嬉々として情報漏らしてくるやつはコンプラゴミすぎんだろってなる

    146 22/01/09(日)18:07:30 No.885187779

    >>最近だとシティーハンターすき >これなんてタイトル? ランキング1位見なさる

    147 22/01/09(日)18:07:56 No.885187960

    二次創作で原作キャラより強ーいってのは受け入れられるが 三次創作で二次創作のキャラよりすごいってされるとものすごい引っかかりを覚える 多分原作は完全に別世界のものとして見るから作品ごとの距離感的なものなんだろうけども

    148 22/01/09(日)18:08:07 No.885188038

    >RTAキャラメイクで神引き起こりすぎだろ

    149 22/01/09(日)18:08:09 No.885188057

    なろうの方でなら好きな掲示板ものあるけどハーメルンはあんまりないな

    150 22/01/09(日)18:08:27 No.885188155

    RTA書くならメトロイドぐらいテクニック作れ

    151 22/01/09(日)18:08:29 No.885188176

    原作が始まるまでここで数年時間を潰しますとか言い出したら何をRTAしてんだろうなってなる

    152 22/01/09(日)18:08:38 No.885188247

    >RTAキャラメイクで神引き起こりすぎだろ 元ネタに準じて言えば一番うまくいった回を動画にしてるわけだから…

    153 22/01/09(日)18:08:44 No.885188281

    掲示板メインで面白いなーって思ったのあんまり無いな… 淫魔だのなんだののエロ系のやつは好きだったけど

    154 22/01/09(日)18:08:46 No.885188297

    >RTAものなのに毎回別視点とか普通の物語の方付いてるとそれもう無双チート系したいだけじゃんってなるからどっちかにしてほしい 無双チートがやりやすい形式だから流行ってるんじゃないかな

    155 22/01/09(日)18:09:08 No.885188523

    >三次とか無視して本人の書いたやつだけ読めばいいのでは…? 本家が一番つまらん

    156 22/01/09(日)18:09:20 No.885188639

    あれよね 原作未読とか知識はSSだけで書いてます! ってのが形変わってお出しされてるようなもんだしな掲示板形式とRTAとMMO物って

    157 22/01/09(日)18:09:22 No.885188666

    >本家が一番つまらん 全部読む必要ないじゃん!!!

    158 22/01/09(日)18:09:28 No.885188710

    >>三次とか無視して本人の書いたやつだけ読めばいいのでは…? >本家が一番つまらん ひどい…

    159 22/01/09(日)18:09:36 No.885188768

    例えるならVの掲示板回で対立煽りとかチキ冷えとかカオナシ連呼されても困るし…

    160 22/01/09(日)18:09:38 No.885188780

    架空ゲーでキャラクリやるぐらいならゲーム版のオリジナル主人公って扱いぐらいでやれや!って思う

    161 22/01/09(日)18:09:44 No.885188822

    >内部の人間が嬉々として情報漏らしてくるやつはコンプラゴミすぎんだろってなる 別次元扱いでもない同一世界で他人の個人情報や写真載せる奴らはこうなんというか…

    162 22/01/09(日)18:09:45 No.885188832

    掲示板の話になるとリアルにしすぎるとつまらないって絶対言われるけど加減って物があるだろ!

    163 22/01/09(日)18:09:53 No.885188892

    >あれよね >原作未読とか知識はSSだけで書いてます! >ってのが形変わってお出しされてるようなもんだしな掲示板形式とRTAとMMO物って なんでそうなるのか全然わからない…

    164 22/01/09(日)18:10:02 No.885188964

    >感情移入してる読み手にとっても承認欲求が満たされて気持ちいいんだろうなと 似たようなことなろう系批判でもよく聞くけど小説読むだけでそんな満たされるわけねー!って毎回思ってる

    165 22/01/09(日)18:10:20 No.885189073

    もうただの言いがかりレベル過ぎる…

    166 22/01/09(日)18:10:36 No.885189173

    RTAものは大半が主人公が強キャラである理由付けでしかないのがね…

    167 22/01/09(日)18:10:49 No.885189278

    異種族系みたいな色んなキャラが集まる系の作品は好きなのがある

    168 22/01/09(日)18:10:51 No.885189286

    >>三次とか無視して本人の書いたやつだけ読めばいいのでは…? >本家が一番つまらん こういうのが湧く掲示板回は読みたくねぇな…

    169 22/01/09(日)18:10:53 No.885189307

    RTAと言いつつやってる事はガンパレードマーチみたいな物だったりするしな 現地の人の内面描写とか出るやつは大体それ

    170 22/01/09(日)18:10:55 No.885189317

    >例えるならVの掲示板回で対立煽りとかチキ冷えとかカオナシ連呼されても困るし… 加藤純一最強!

    171 22/01/09(日)18:10:57 No.885189339

    >なんでそうなるのか全然わからない… 掲示板よく知らないのにとりあえず掲示板形式で書いたりするから違和感が出るってのは原作よく知らないでSS書いてるようなもんってことでは?

    172 22/01/09(日)18:11:04 No.885189391

    RTAは実プレイ時間減らせるならゲーム内時間で何年待機したっておかしくはないから…

    173 22/01/09(日)18:11:07 No.885189417

    なんだかんだそのジャンルで最初らへんにやった作品が一番出来いい気がするRTA

    174 22/01/09(日)18:11:17 No.885189497

    流行ると後追いの駄作が蔓延ってジャンル自体がゴミ扱いされるいつもの現象

    175 22/01/09(日)18:11:45 No.885189684

    なろうだけどブレファンがちょうど良いなと思った

    176 22/01/09(日)18:11:58 No.885189775

    >RTAものは大半が主人公が強キャラである理由付けでしかないのがね… わかりました!実は主人公がタイムしか考えてない作中のキャラの事なんてガン無視してた男にします!ってやった作品があってな ユアストーリーみたいでやんした…と言われて作者は心折れた

    177 22/01/09(日)18:12:07 No.885189842

    掲示板としてリアルじゃないとかはこの際いいんだけど単純にノリがキツいのが多い 半コテのチャットルームみたいになってたり

    178 22/01/09(日)18:12:09 No.885189854

    丸まりダッシュや足踏みスピードブースターに片面キッククライムみたくRTAやるならテクニックをみせろ

    179 22/01/09(日)18:12:11 No.885189865

    >例えるならVの掲示板回で対立煽りとかチキ冷えとかカオナシ連呼されても困るし… なんjとかVのスレ立てると即プペル西野コピペが飛んでくるからな…

    180 22/01/09(日)18:12:31 No.885190002

    RTAのやつは初期のなんかがやってた端から見るとやべえな!って感じのを半端に踏襲してる印象だわ

    181 22/01/09(日)18:12:32 No.885190009

    >なんだかんだそのジャンルで最初らへんにやった作品が一番出来いい気がするRTA ソウーシャ神のRTA ヴォルデモート抹殺RTA ヒロアカの可哀想なRTA 確かに初期のは凄く出来が良い

    182 22/01/09(日)18:12:50 No.885190156

    RTA物はゲームでRTAするための土台だから仕方ないという建前でチートオリ主を鼻につかないようにするための形式だからね 根本的にRTA部分がメインじゃないんだ

    183 22/01/09(日)18:12:54 No.885190180

    俺は1と匿名の相談が見たいのであってコテハン連中の馴れ合いが見たいわけじゃねぇんだ

    184 22/01/09(日)18:12:56 No.885190196

    アルティーエ神!

    185 22/01/09(日)18:13:02 No.885190247

    >ユアストーリーみたいでやんした… 断筆もやむなし

    186 22/01/09(日)18:13:17 No.885190335

    >RTAと言いつつやってる事はガンパレードマーチみたいな物だったりするしな >現地の人の内面描写とか出るやつは大体それ あー既視感あると思ったけどそれか

    187 22/01/09(日)18:13:28 No.885190425

    ○○ニキ!ってノリがもうダメ

    188 22/01/09(日)18:13:29 No.885190432

    普通の二次SSなら忌避される行為でもRTA形式なら目的が目的だし許容されやすいという側面はある

    189 22/01/09(日)18:13:32 No.885190464

    作者にクリティカルヒットした凄まじい感想

    190 22/01/09(日)18:13:37 No.885190498

    創作者として最低のゴミを生み出した称号過ぎるわユアストーリー…

    191 22/01/09(日)18:13:42 No.885190524

    ユアストーリーみたいでやんしたはRTAの原初みたいな作品なのに読者と作者の感性の違いがすれ違った

    192 22/01/09(日)18:13:48 No.885190555

    >ヴォルデモート抹殺RTA これ復活しててびっくり

    193 22/01/09(日)18:14:03 No.885190649

    俺は掲示板は緩やかな群像劇が好きなんだなって最近気づいた

    194 22/01/09(日)18:14:13 No.885190711

    >ユアストーリーみたいでやんしたはRTAの原初みたいな作品なのに読者と作者の感性の違いがすれ違った 最後の最後まで皆に勘違いモノとして愛されていたのがまずかった…

    195 22/01/09(日)18:14:25 No.885190802

    意味も面白くも無い作品の根幹のどんでん返しってわりと作者はやりたがるみたいだからな 転生者だと思ったら現地人でしたとか

    196 22/01/09(日)18:14:26 No.885190815

    ユアストーリークソだな!と思ってた作者が感想で独りよがりで読者裏切ったユアストーリーみたいでやんしたとか言われるんだぞ

    197 22/01/09(日)18:14:32 No.885190850

    単純に作者のセンスが古いパターンもあって地獄すぎるぜ掲示板

    198 22/01/09(日)18:14:57 No.885191013

    >架空ゲーでキャラクリやるぐらいならゲーム版のオリジナル主人公って扱いぐらいでやれや!って思う ゲーム版オリジナル主人公でスタート時点からルドルフとスズカの担当経験済みの上に双方の好感度MAXで名家の出身でこれからブルボンに無敗で無双させますなんてしたら大変なことになるし…

    199 22/01/09(日)18:15:02 No.885191054

    >ユアストーリークソだな!と思ってた作者が感想で独りよがりで読者裏切ったユアストーリーみたいでやんしたとか言われるんだぞ 断筆RTAだったか

    200 22/01/09(日)18:15:09 No.885191104

    臭作とかみつめてナイトとかで昔からあるけどなんでやるんだろうなユアストーリーみたいなの

    201 22/01/09(日)18:15:10 No.885191110

    あそこの後日談でネタバラシせずに ひたすら主人公を悼んで曇るキャラやってたらすごい評価だったと思う

    202 22/01/09(日)18:15:21 No.885191188

    最近のRTAはRTAと通常小説分ける奴多くてありがたい… そっちだけ読むね…

    203 22/01/09(日)18:15:31 No.885191260

    転生者掲示板物はいっその事タフ定型で魔王討伐実況スレみたいなのやってくんねえかなとは思った 転生者要素が全然無いんだよ

    204 22/01/09(日)18:15:39 No.885191305

    ユアストーリーみたいでやんした…は伏線も多いし本当によく出来た作品なのにな…最後の最後でユアストーリーしたのがユアストーリー度高過ぎる

    205 22/01/09(日)18:15:44 No.885191337

    いいですよね 原作ヒロインの1人と思ってたら最終回で前世の姉と発覚するやつ

    206 22/01/09(日)18:15:48 No.885191363

    >ユアストーリーみたいでやんした こう言われたのは有名なんで知ってるが何の作品かは知らない

    207 22/01/09(日)18:16:00 No.885191456

    >ユアストーリーみたいでやんした…は伏線も多いし本当によく出来た作品なのにな…最後の最後でユアストーリーしたのがユアストーリー度高過ぎる ユアストーリーも途中まで高評価なのが被る

    208 22/01/09(日)18:16:00 No.885191458

    アークナイツの掲示板のやつは割と好きだけどあれ割とコテハン気味だよね… まあ住人かなり少なそうなのもあるけど

    209 22/01/09(日)18:16:12 No.885191532

    多分isの男の娘主人公のやつだったと思う

    210 22/01/09(日)18:16:19 No.885191584

    >こう言われたのは有名なんで知ってるが何の作品かは知らない ISの二次小説じゃないっけ

    211 22/01/09(日)18:16:21 No.885191604

    RTAじゃないけど鬼滅のバグ使って無限城に忍び込むやつ好き

    212 22/01/09(日)18:16:25 No.885191620

    掲示板は主人公が降臨すると一気にきつくなる印象がある 初めから>>1が主人公だとそんなになんだけど

    213 22/01/09(日)18:16:30 No.885191660

    >いいですよね >原作ヒロインの1人と思ってたら最終回で前世の姉と発覚するやつ 近親相姦好きだから興奮する

    214 22/01/09(日)18:16:34 No.885191689

    最近のだと官能小説に転生したやつは楽しんでたけどラスト含めて色々勿体なかったな… 作者の文章力が高いのとヒロインが魅力的なだけに掲示板が逆に足を引っ張ってた

    215 22/01/09(日)18:16:38 No.885191703

    ISRTA RTA小説の元祖

    216 22/01/09(日)18:16:47 No.885191761

    >いいですよね >原作ヒロインの1人と思ってたら最終回で前世の姉と発覚するやつ 詳細!

    217 22/01/09(日)18:16:57 No.885191833

    >ISRTA >RTA小説の元祖 そして作者がユアストーリーみたいでやんしたと言われて心折れた作品だ