ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/09(日)17:15:48 ID:uGzXJmqg uGzXJmqg No.885167973
「」がアンチになっていく過程みたいなのが見れた例
1 22/01/09(日)17:16:14 No.885168119
アンチじゃないけど普通にツッコミどころは多い
2 22/01/09(日)17:16:36 No.885168246
反転者
3 22/01/09(日)17:36:03 No.885175023
アンチというか 単純におもてたんとちゃうだ
4 22/01/09(日)17:37:22 No.885175535
アンチってほど叩かれてないだろう別に これ変じゃない?ってところがつっこまれてるだけだ
5 22/01/09(日)17:38:11 No.885175829
単純につまんない回が多かっただけだよ
6 22/01/09(日)17:39:01 No.885176139
ちらほら変な人も居たけどまっとうなツッコミだとは思う
7 22/01/09(日)17:39:05 No.885176153
そんなにこの作品つまんないならわざわざスレ開かなきゃいいのになんで文句いいに来るんだろう
8 22/01/09(日)17:39:52 No.885176413
変なところがあるアニメなのは間違いないけど 変なのに粘着されてるのも間違いない
9 22/01/09(日)17:40:08 No.885176511
こんな時間掛ける必要ある?って話が多い
10 22/01/09(日)17:40:28 No.885176623
>そんなにこの作品つまんないならわざわざスレ開かなきゃいいのになんで文句いいに来るんだろう それを言うならわざわざ否定意見の多いここのスレを開かないで他所で語ればいいのでは?
11 22/01/09(日)17:41:07 No.885176877
俺は逆に擁護して反応楽しんでたよ
12 22/01/09(日)17:41:21 No.885176968
逆に3話辺りまで何でツッコミにキレる人がいたんだ…
13 22/01/09(日)17:41:35 No.885177076
とりあえず作る事に意義があるみたいな感じ
14 22/01/09(日)17:41:39 No.885177104
純粋な疑問として経済破綻と少子化で潰れた国の占領を武力でやめさせても何も解決しないよね?ってなる
15 22/01/09(日)17:42:09 No.885177296
何でゴーストが隠岐の島にいったのかはいつか教えてもらえそうですか?
16 22/01/09(日)17:42:17 No.885177344
1+1クールしかないのに敵勢力出し過ぎなんだよ どこも顔見せ程度にしかなってないしキャラの掘り下げが全くできてない
17 22/01/09(日)17:43:05 No.885177644
ツッコミどころ多い作品にツッコミいれながら見てるのに見なけりゃいいっていわれても困る
18 22/01/09(日)17:43:16 No.885177722
経済破綻?消されたよ
19 22/01/09(日)17:43:45 No.885177949
情報は常に更新されるものだから掌返しは肯定される が、もうちょっと他にやることあるだろ「」
20 22/01/09(日)17:44:00 No.885178051
何度もいわれてるがこれ異世界設定でやればよかったと思う
21 22/01/09(日)17:44:41 No.885178342
せっかく4つの占領地があるのに話のほとんどが中国地方で完結してるのよくねえよ
22 22/01/09(日)17:44:48 No.885178382
>何度もいわれてるがこれ異世界設定でやればよかったと思う 初めて聞いたわ
23 22/01/09(日)17:44:58 No.885178456
本音言うけどプラモの出来は実際いいんでアニメちゃんと面白く作って欲しかったよ アニメ見るとプラモまで魅力減っちゃうレベルのダメな作品なのがもったいない なんでアニメ真面目に作らなかったのかわからん
24 22/01/09(日)17:45:03 No.885178491
ガシン曰く日本を取り戻すことがゴールらしいけどあと1クールで4勢力全部撃破するの?
25 22/01/09(日)17:45:37 No.885178718
>1+1クールしかないのに敵勢力出し過ぎなんだよ >どこも顔見せ程度にしかなってないしキャラの掘り下げが全くできてない これは多分あめりかじん以外どうでも良い話になると思う
26 22/01/09(日)17:46:02 No.885178885
>せっかく4つの占領地があるのに話のほとんどが中国地方で完結してるのよくねえよ 設定上八咫烏が中国地方で活動するレジスタンスだから当然だよ プラモのインスト読めば分かる
27 22/01/09(日)17:46:50 No.885179238
本編がゴミなことと粘着がキチガイなことは両立する その証拠にサクガンには粘着がいない
28 22/01/09(日)17:46:56 No.885179280
この板だからこの程度で済んでるのは不幸中の幸いか
29 22/01/09(日)17:47:21 No.885179460
経済破綻設定いらなかったと思う
30 22/01/09(日)17:47:55 No.885179664
支配地区ごとに日本人の扱いの差が激しい
31 22/01/09(日)17:48:09 No.885179738
粘着するタイプとは違う気がする 黙って切られるタイプだと思う
32 22/01/09(日)17:48:19 No.885179796
>本編がゴミなことと粘着がキチガイなことは両立する >その証拠にサクガンには粘着がいない こっち以上の虚無アニメだから誰も見てなかっただけだろ
33 22/01/09(日)17:48:54 No.885180050
>「」がアンチになっていく うに
34 22/01/09(日)17:49:09 No.885180177
せっかく可動とかデザイン気合い入ってたんだし3Dでやってもよかったのではとはなるよね
35 22/01/09(日)17:49:10 No.885180192
アンチというほどではないけど思ってたんと違う…ってなってたところにmayちゃんちの粘着が乗り込んできて はいクソー!imgでも不評ばかりの不人気でーす!ってやってたイメージ
36 22/01/09(日)17:49:19 No.885180251
ここだと粘着というほど良い方のスレも悪い方のスレも立ってないし 平均的駄作アニメだと思う
37 22/01/09(日)17:49:24 No.885180300
見比べるとコードギアスが何でウケてどう面白かったのかより深く学べてよかったよ
38 22/01/09(日)17:49:24 No.885180303
まあまあ観てられる時のサテライトアニメみたい あすこはこないだ久々の本塁打してたけど
39 22/01/09(日)17:49:28 No.885180329
境界はバンダイアンチがそのまま境界アンチになりましたみたいなのが多くてな
40 22/01/09(日)17:49:49 No.885180471
アニメーターが相場の半額で働かされる環境としては良く動いてる方だと思うがな
41 22/01/09(日)17:49:56 No.885180524
正真正銘のゴミアニメ 粘着とかいうけど全部正統な批判じゃん
42 22/01/09(日)17:50:31 No.885180760
>境界はバンダイアンチがそのまま境界アンチになりましたみたいなのが多くてな バンダイスキーだけどこんなのにプラモの生産ライン割いてほしくないよ…
43 22/01/09(日)17:50:40 No.885180827
>せっかく可動とかデザイン気合い入ってたんだし3Dでやってもよかったのではとはなるよね 手書きにこだわって結果的に戦闘とか減るの悲しい…
44 22/01/09(日)17:51:55 No.885181309
異国に占領された日本で反乱するって話はよほどうまくやらないとツッコミどころだらけになるのがよくわかった 素材として難度高いよ
45 22/01/09(日)17:52:03 No.885181376
ガールガンレディといい境界戦機といい2021はバンダイの本気が見れた年だった
46 22/01/09(日)17:52:11 No.885181434
>正真正銘のゴミアニメ >粘着とかいうけど全部正統な批判じゃん >本編がゴミなことと粘着がキチガイなことは両立する
47 22/01/09(日)17:52:56 No.885181731
DASH村と自治区が続いたあたりで様子見続けてた人もいやいや…ってなった印象
48 22/01/09(日)17:53:20 No.885181926
>バンダイスキーだけどこんなのにプラモの生産ライン割いてほしくないよ… ちゃんと見てそういう意見言ってるならいいけどバンダイアンチからスライドしたやつは本編も見てなさそうなこと言うから駄目
49 22/01/09(日)17:53:41 No.885182070
>ガールガンレディ これどこで生じた企画なの…玩具先行?
50 22/01/09(日)17:53:50 No.885182128
テロリストのお姉さんがアバンで死んだあたりから雲行きが怪しくなっていった
51 22/01/09(日)17:54:00 No.885182192
>ちゃんと見てそういう意見言ってるならいいけどバンダイアンチからスライドしたやつは本編も見てなさそうなこと言うから駄目 本編見てないって勝手にレッテル貼って騒がれても…
52 22/01/09(日)17:54:02 No.885182211
主人公機がケンブ(建武)だから隠岐の島が折り返し地点なのはなかなか凝ってると思う
53 22/01/09(日)17:54:03 No.885182222
バンダイアンチだったらむしろ褒めるとか言われるアニメ
54 22/01/09(日)17:54:18 No.885182340
結構好きなんだけど語ってると必ず変な子が寄ってきて不快
55 22/01/09(日)17:54:27 No.885182402
>ガールガンレディといい境界戦機といい2021はバンダイの本気が見れた年だった サクガンとビルドリアルを忘れるな
56 22/01/09(日)17:54:39 No.885182512
アンチと言うほど熱を持った人間もおらず唯々ダメだったなあと語られてるだけなんでは…
57 22/01/09(日)17:55:05 No.885182683
これ2クール目でも日本解放されないオチじゃない?解放される光景が想像できない
58 22/01/09(日)17:55:10 No.885182736
>異国に占領された日本で反乱するって話はよほどうまくやらないとツッコミどころだらけになるのがよくわかった >素材として難度高いよ その辺に関してはギルクラですらそこまで破綻してなかったからスレ画がおかしいだけだと思う こういう言い方すると粘着の味方みたいになって嫌だが
59 22/01/09(日)17:55:20 No.885182809
そもそもバンダイアンチって何が理由でそんな活動やってんだよ!?
60 22/01/09(日)17:56:08 No.885183160
いい子なんですかわいい子なんですって感じの主人公のデザインは嫌い 相棒の島本和彦みたいな髪型もモブなヒロインも残念だしメイン3人のデザインはマジで酷いと思う
61 22/01/09(日)17:56:38 No.885183359
シナリオの都合としか思えないぐらいガバガバのアジア軍はどうにかした方がいい
62 22/01/09(日)17:56:47 No.885183416
>異国に占領された日本で反乱するって話はよほどうまくやらないとツッコミどころだらけになるのがよくわかった >素材として難度高いよ ムサシなんかも最初からアンチが付いてたけど この世界はこういうもんだって流せる作風と世界観になってたから どんどんそういうのは減ってった こっちは地続きの未来の日本ってのが大分足引っ張ってたね
63 22/01/09(日)17:56:51 No.885183440
華がない
64 22/01/09(日)17:57:06 No.885183537
どう畳むのかが予想できない作りだよな
65 22/01/09(日)17:57:08 No.885183549
>ガールガンレディといい境界戦機といい2021はバンダイの本気が見れた年だった どっちもプラモデル自体の出来は悪くなかったんだけどな
66 22/01/09(日)17:57:15 No.885183594
語彙がおかしいというかツッコミするとアンチとかなんか基準が変なやつがIMGにはいる ソシャゲのスレなんかでもよく見る
67 22/01/09(日)17:57:32 No.885183710
単純にキャラビジュアル良くないのに女の子プラモ出したのは…
68 22/01/09(日)17:57:33 No.885183717
たまらんとかAOIちゃんとか嬉々として語ってるのいるでしょ? あれバンダイアンチだよ
69 22/01/09(日)17:57:58 No.885183897
>異国に占領された日本で反乱するって話はよほどうまくやらないとツッコミどころだらけになるのがよくわかった >素材として難度高いよ ギアスみたいに勢いと超能力で話を推し進める方が相性いいよね
70 22/01/09(日)17:58:02 No.885183917
>どっちもプラモデル自体の出来は悪くなかったんだけどな えっ
71 22/01/09(日)17:58:02 No.885183918
そう
72 22/01/09(日)17:58:12 No.885183985
なんというかアンチになるほどの熱量のある作品じゃない ツッコミどころはあるけどふーん...って感じ
73 22/01/09(日)17:58:24 No.885184064
急にアモウを救国の英雄とかいってたの何だったの?
74 22/01/09(日)17:58:36 No.885184151
途中まで見てたけどパッとしなかったから完結して評判よかったらまた見始めるかと思ったけど あんまりImgでスレ立ってないイメージ
75 22/01/09(日)17:58:39 No.885184160
境界のメカプラモは出来いいだろ!
76 22/01/09(日)17:58:42 No.885184182
ヒロインがヒロインしてなかったのは寝取られる為だったとは思わなかった
77 22/01/09(日)17:59:00 No.885184293
>たまらんとかAOIちゃんとか嬉々として語ってるのいるでしょ? >あれバンダイアンチだよ そんな端っこの方の商品展開をバンダイの主力みたいに挙げて会社ごと叩くのは周りから見てても無理あるよ
78 22/01/09(日)17:59:02 No.885184300
キャラデザが売れなさそうなタカラトミーの販促アニメみたいな感じなのは本当なんなの 売る気無いとしか思えない
79 22/01/09(日)17:59:05 No.885184318
>境界のメカプラモは出来いいだろ! 本当に本編の出来と反比例でいいよね
80 22/01/09(日)17:59:18 No.885184420
そもそも害獣退治してるだけで何も話始まってないから語ることが…
81 22/01/09(日)17:59:27 No.885184492
バンダイとかに限らずアンチ行為って低コストでお手軽に行える活動だからな
82 22/01/09(日)17:59:33 No.885184531
>たまらんとかAOIちゃんとか嬉々として語ってるのいるでしょ? >あれバンダイアンチだよ それなんかネタにしてるだけじゃん
83 22/01/09(日)17:59:38 No.885184563
シオンちゃんはともかくケンブ達の出来は普通にいいぞシオンちゃんはともかくな
84 22/01/09(日)17:59:48 No.885184629
>境界のメカプラモは出来いいだろ! シオンに全部持ってかれた感ある
85 22/01/09(日)17:59:48 No.885184631
こんなアニメ作って盤外戦術やってる監督が一番アンチだろ
86 22/01/09(日)17:59:50 No.885184642
ここ変だねって言うだけでアンチ扱いになってしまうのか…
87 22/01/09(日)18:00:00 No.885184703
淡々と状況が置かれて行くけどどこから消化してもいいフリークエストみたい
88 22/01/09(日)18:00:17 No.885184797
バンダイのアンチと自称するのもレッテル貼るのもせめてガンプラや戦隊ライダーみたいな主力製品でやれ やるな
89 22/01/09(日)18:00:17 No.885184798
>境界のメカプラモは出来いいだろ! 主役機が華ない
90 22/01/09(日)18:00:17 No.885184799
>ここ変だねって言うだけでアンチ扱いになってしまうのか… 単純に対立煽りだと思う
91 22/01/09(日)18:00:25 No.885184837
レジスタンスの活動が日本の解放に繋がるように見えないし そもそも普通に日本が平和な描写があるので解放する必要があるのかも分からない
92 22/01/09(日)18:00:56 No.885185088
アンチアンチはいても本編褒めてる人は全く見たことない
93 22/01/09(日)18:01:03 No.885185131
5話:中国軍相手に最後ちょろっと喧嘩売っただけ 6話:レイキ1機で全部片付けたのでケンブジョウガン出番なし 7話:偽グラハムvsゴースト側やったのでせっかく揃った3機の出番なし 8話:ダッシュ村やったのでロボの出番は一切なし 9話:非公認自治区に遊びに行ったのでロボの出番は一切なし とにかくこの一連の流れがおかしすぎる プラモ売る気が全く感じられない
94 22/01/09(日)18:01:11 No.885185194
解放に意義をもたせるならもっと残虐非道な統治してないと
95 22/01/09(日)18:01:15 No.885185232
相場の半分の予算にしてはよくやってるけどなこのアニメ
96 22/01/09(日)18:01:18 No.885185253
なんかメスイキ初登場回でレーダーの動きばっかり映して全然動かねえなってなってそれ以降の回見なくなったな
97 22/01/09(日)18:01:19 No.885185258
終始ゴーストと戦うことが目標になってたけれど ゴースト倒して日本はどう変わるんだよ…
98 22/01/09(日)18:01:31 No.885185347
>淡々と状況が置かれて行くけどどこから消化してもいいフリークエストみたい 気軽にワープ移動するのもゲームみたいだよね
99 22/01/09(日)18:01:31 No.885185350
>終始ゴーストと戦うことが目標になってたけれど >ゴースト倒して日本はどう変わるんだよ… 色々あって
100 22/01/09(日)18:01:36 No.885185381
単純に面白くないしアクションも良くない
101 22/01/09(日)18:01:39 No.885185397
>>ここ変だねって言うだけでアンチ扱いになってしまうのか… >単純に対立煽りだと思う 何と何が対立してんだよそれ 語彙がおかしいのって君みたいなのもだぞ
102 22/01/09(日)18:01:52 No.885185469
>解放に意義をもたせるならもっと残虐非道な統治してないと その点はギアスというお手本があるのになんでいきなり失敗してんだろうね...
103 22/01/09(日)18:01:56 No.885185495
バンダイアンチはトリスタンをずっとネタにして叩いてたのに実際に人気商品になって叩けなくなって発狂してたりしたな
104 22/01/09(日)18:02:09 No.885185587
>終始ゴーストと戦うことが目標になってたけれど >ゴースト倒して日本はどう変わるんだよ… ゴーストのAI手に入れれば勢力図が変わるって本編で言ってたじゃん
105 22/01/09(日)18:02:14 No.885185618
この後ろに伸びてる髪を見るに拳法を使いそうだが…
106 22/01/09(日)18:02:15 No.885185632
架空の紛争地帯で各国の思惑が入り乱れる中それぞれの陣営が正体不明の無人機ゴーストを追うとかの方が面白くなったと思う
107 22/01/09(日)18:02:16 No.885185635
人間もメカもAIもよくあのデザインでGOサイン出したよな
108 22/01/09(日)18:02:18 No.885185653
こんなのに2クール用意してくれるとか贅沢すぎる
109 22/01/09(日)18:02:18 No.885185654
>バンダイアンチはトリスタンをずっとネタにして叩いてたのに実際に人気商品になって叩けなくなって発狂してたりしたな ...?
110 22/01/09(日)18:02:21 No.885185670
レジスタンスのやったことって本部移動してゴースト退治したぐらい?
111 22/01/09(日)18:02:29 No.885185723
とりあえず脚本と世界観考えた人は製作から追い出したほうがいいと思う
112 22/01/09(日)18:02:30 No.885185741
ガールガンレディのプラモだって需要が謎なだけでガンのデザイン良かったし…
113 22/01/09(日)18:02:34 No.885185774
>>終始ゴーストと戦うことが目標になってたけれど >>ゴースト倒して日本はどう変わるんだよ… >ゴーストのAI手に入れれば勢力図が変わるって本編で言ってたじゃん なんで勢力図が変わるの...?
114 22/01/09(日)18:02:36 No.885185787
よくアニメのPの名前を出す奴がいるけどむしろ企画の責任では
115 22/01/09(日)18:02:49 No.885185882
あまり設定練ってなさそうな世界観で現実とリンクした問題提起するんだろうなと思ってたらそうでもなくてわりと嫌悪感なく全話見られたとは思う
116 22/01/09(日)18:02:54 No.885185913
>ゴーストのAI手に入れれば勢力図が変わるって本編で言ってたじゃん ハッキングし放題な3つのAIで充分じゃない?
117 22/01/09(日)18:02:59 No.885185947
4話くらいで見るの辞めたけど普通のコンビニがあったり老夫婦が超豪華な飯出したり 丁寧に作られた中に異質なもんが混ざってる感覚が面白かった
118 22/01/09(日)18:03:01 No.885185956
>ゴーストのAI手に入れれば勢力図が変わるって本編で言ってたじゃん それが日本解放にどうつながるの?
119 22/01/09(日)18:03:07 No.885186002
秋のロボットアニメについて語る時に境界良かったって「」がちらほらいたからここでは好評なのかと思ってた
120 22/01/09(日)18:03:09 No.885186016
ゴーストX-9は強いよ
121 22/01/09(日)18:03:10 No.885186024
鯛焼き買ってた回のグラハム見るとゴーストに魅入られて暴走とかするタイプに見えないんだけどな でも二期では中途半端にブシドー方向行って尺稼ぐんだろうな
122 22/01/09(日)18:03:13 No.885186042
>こんなのに2クール用意してくれるとか贅沢すぎる そのマーケティング力ガンダムで使えと思います
123 22/01/09(日)18:03:22 No.885186102
相対的に一話は良かった気がするというか 初搭乗から撃破までのお約束はやってたなって
124 22/01/09(日)18:03:32 No.885186180
見てる限り普通に生活できるレベルで問題なく統治されてるので特に解放する意味も必然性も感じられないんだよな
125 22/01/09(日)18:03:41 No.885186233
メイレスもAIも何で高性能機がテロリストに渡ってるのかの説明が無い
126 22/01/09(日)18:03:46 No.885186276
あと1クールで4勢力全部日本から叩き出すんだから普通に考えればここからはひたすら戦闘回でプラモ売れまくるぞ 投機目的でプラモ買ってる層は今のうちに買い溜めしといた方が絶対いい
127 22/01/09(日)18:03:47 No.885186283
俺は「」が欠点って言うところを雑に持ち上げて楽しんだよ
128 22/01/09(日)18:03:53 No.885186317
ロボアニメなのにロボの出番が少ないしあっても拡大縮尺やスライドの手抜き演出が目立って全然かっこよくない
129 22/01/09(日)18:04:00 No.885186364
軍をハッキングできるAIがいても未だに何も成し遂げてない八咫烏は何がしたいんだよ
130 22/01/09(日)18:04:01 No.885186366
ガールガンレディ バックアロウ 86 境界戦機
131 22/01/09(日)18:04:02 No.885186373
>レジスタンスのやったことって本部移動してゴースト退治したぐらい? このレジスタンス移転してばっかだな…って思ってた
132 22/01/09(日)18:04:14 No.885186457
放送前から変な粘着に目をつけられたせいもあってか最初は好意的な感想一杯あったんだがな
133 22/01/09(日)18:04:15 No.885186475
どうせやることは悪い占領軍と謎の暴れ無人機と戦うだけなんだから 変な設定せずに普通にレジスタンス物にしとけば良かったと思う
134 22/01/09(日)18:04:19 No.885186493
偽グラハムが本名で呼ばれてるとこ見たことない
135 22/01/09(日)18:04:20 No.885186500
勝手にガラクタ漁って兵器作ってる奴なんて捕まって当然だからな…
136 22/01/09(日)18:04:29 No.885186562
>秋のロボットアニメについて語る時に境界良かったって「」がちらほらいたからここでは好評なのかと思ってた 1話の時は無自覚サイコ野郎が主人公だ!って期待はされてたんだ
137 22/01/09(日)18:04:30 No.885186565
>ガールガンレディ >バックアロウ >86 >境界戦機 青田買いシリーズ
138 22/01/09(日)18:04:30 No.885186569
>ガールガンレディ >バックアロウ >86 >境界戦機 流石に86をこの中に入れるのは失礼
139 22/01/09(日)18:04:50 No.885186685
2クール目で挽回できればいいね
140 22/01/09(日)18:04:56 No.885186723
>としあきがアンチになっていく過程みたいなのが見れた例
141 22/01/09(日)18:04:56 No.885186724
ビャクチを主人公機にしたら幾分か人気が上がったと思う
142 22/01/09(日)18:04:58 No.885186746
>相対的に一話は良かった気がするというか >初搭乗から撃破までのお約束はやってたなって 仲間見捨ててそいつら殺したら世間に公開しますぞー!はかなり来てたよ
143 22/01/09(日)18:04:59 No.885186750
>でも二期では中途半端にブシドー方向行って尺稼ぐんだろうな 鉄血のアインとガエリオの焼き増しじゃない?
144 22/01/09(日)18:05:02 No.885186772
>あと1クールで4勢力全部日本から叩き出すんだから普通に考えればここからはひたすら戦闘回でプラモ売れまくるぞ >投機目的でプラモ買ってる層は今のうちに買い溜めしといた方が絶対いい 転売誘導del
145 22/01/09(日)18:05:02 No.885186782
>メイレスもAIも何で高性能機がテロリストに渡ってるのかの説明が無い ヨーロッパの武器商人が八咫烏の支援母体だからだよ 本編見てればそのくらいは分かるぞ
146 22/01/09(日)18:05:06 No.885186793
>>ガールガンレディ >>バックアロウ >>86 >>境界戦機 >青田買いシリーズ コトブキ飛行隊を忘れるな
147 22/01/09(日)18:05:19 No.885186883
しかもこのメカデザで作画のクセとか出されても困るわ メスイキの顔変わりすぎ
148 22/01/09(日)18:05:23 No.885186912
昨日よゐこの動画で1話だけ見たけどそんなに悪くはなかった
149 22/01/09(日)18:05:25 No.885186924
>1話の時は無自覚サイコ野郎が主人公だ!って期待はされてたんだ 鉄血の時も聞いたなこれ
150 22/01/09(日)18:05:28 No.885186937
ここおかしいよねは感想だけど ここおかしいからクソとか強い汚い言葉使いだすとアンチ
151 22/01/09(日)18:05:49 No.885187082
>ヨーロッパの武器商人が八咫烏の支援母体だからだよ >本編見てればそのくらいは分かるぞ 何で支援してるんだ…?
152 22/01/09(日)18:05:51 No.885187094
>ゴーストX-9は強いよ ちょっとあの手書きはおかしいから…あの頃のovaと比べてはいけない…
153 22/01/09(日)18:06:06 No.885187201
>放送前から変な粘着に目をつけられたせいもあってか最初は好意的な感想一杯あったんだがな 多少プラス補正で見られてたのに全く盛り上がらない辺りがこの作品の出来を反映している
154 22/01/09(日)18:06:20 No.885187297
>ここおかしいよねは感想だけど >ここおかしいからクソとか強い汚い言葉使いだすとアンチ マジかよここアンチの巣窟じゃん
155 22/01/09(日)18:06:23 No.885187320
進撃のマーレのエルディア人ぐらいの扱いうけてないとレジスタンスが生まれる動機付けにならない
156 22/01/09(日)18:06:32 No.885187374
>ヨーロッパの武器商人が八咫烏の支援母体だからだよ >本編見てればそのくらいは分かるぞ 何で武器商人が支援を…?
157 22/01/09(日)18:06:49 No.885187524
>>ヨーロッパの武器商人が八咫烏の支援母体だからだよ >>本編見てればそのくらいは分かるぞ >何で武器商人が支援を…? 色々あって...
158 22/01/09(日)18:06:54 No.885187551
え…ストレートでクソだろ
159 22/01/09(日)18:07:10 No.885187660
>え…ストレートでクソだろ そういう言い方はよさぬか!
160 22/01/09(日)18:07:13 No.885187676
>放送前から変な粘着に目をつけられたせいもあってか最初は好意的な感想一杯あったんだがな 俺がそうだけどせっかくプラモいっぱい出るんだから良いアニメであって欲しかった…日本人をいじめたら許さないぞ!ネットに晒す!!でちょっと無理になって視聴やめた
161 22/01/09(日)18:07:14 No.885187687
賛否両論って感じだな…
162 22/01/09(日)18:07:14 No.885187691
どうせグラハムがグラハムした後にアレハンドロルルーシュが黒幕するか 二期から出てきたリボンズキャラがラスボスするだけだろうしな
163 22/01/09(日)18:07:19 No.885187716
>軍をハッキングできるAIがいても未だに何も成し遂げてない八咫烏は何がしたいんだよ ロボが基本的にAI操縦なんだからできるならハッキングで戦力奪うのが一番いいよね 全部指揮車から命令出してるんだから通信に割り込むスキはあるはずだし
164 22/01/09(日)18:07:22 No.885187740
>え…ストレートでクソだろ 言い方!
165 22/01/09(日)18:07:29 No.885187778
見てて分からない設定が多すぎる
166 22/01/09(日)18:07:43 No.885187883
ぶっちゃけキャラも超今風だし 作画凄いわけでもないし 戦闘作画も凄いわけでもないし シナリオは微妙だとしてもひっくり返せるような物が他に一切ないのはちょっと…
167 22/01/09(日)18:07:47 No.885187908
作品の素直な感想を言うとアンチ扱いされるアニメ
168 22/01/09(日)18:07:53 No.885187944
>進撃のマーレのエルディア人ぐらいの扱いうけてないとレジスタンスが生まれる動機付けにならない 北米軍に感謝するおっさん出すのよくないと思う レジスタンスが頑張ると日本人が迷惑しちゃうじゃん…
169 22/01/09(日)18:08:04 No.885188019
早く新商品の内容明かしてくれないかな
170 22/01/09(日)18:08:05 No.885188026
>ID:uGzXJmqg >「」がアンチになっていく過程みたいなのが見れた例 すぐそうやってキチガイ仲間増やそうとするのやめたら? お前みたいなの全人類からお断りだよ
171 22/01/09(日)18:08:07 No.885188039
>見てる限り普通に生活できるレベルで問題なく統治されてるので特に解放する意味も必然性も感じられないんだよな 酷い扱い受けてる所もあるし そもそも主権奪われたら反抗する人が出るのは当然だろう 他の日本人に支持されてるかどうかはそもそも描写が少ないからわからないけど
172 22/01/09(日)18:08:10 No.885188060
最後まで有人機である意義が分からなかった むしろ無人機のほうが強いですよね…?
173 22/01/09(日)18:08:13 No.885188075
>賛否両論って感じだな… 否9割を賛否両論とは言わん
174 22/01/09(日)18:08:32 No.885188202
>賛否両論って感じだな… 賛出せや!
175 22/01/09(日)18:08:46 No.885188298
>賛出せや! プラモ最高―!
176 22/01/09(日)18:08:51 No.885188340
AIでIDルーパチしたら指名手配終わりです!はどう見たらいいんだよ
177 22/01/09(日)18:08:55 No.885188370
賛の意見もほとんど見ないから1割もないでしょ
178 22/01/09(日)18:08:56 No.885188378
今期はロボアニメ豊作だなって最初言われてたのに どんどん良作扱いから脱落していくのはちょっと面白かった
179 22/01/09(日)18:09:00 No.885188418
>レジスタンスが頑張ると日本人が迷惑しちゃうじゃん… ていうか国会普通にあるんだからテロやられたら国が困るわ
180 22/01/09(日)18:09:02 No.885188448
主権奪われたらっていうけど日本人だけでやっていけないからこうなったわけでしょ…
181 22/01/09(日)18:09:07 No.885188515
正直同レベルのサクガンがここまで騒がれないから単純に期待値が高かったんじゃ
182 22/01/09(日)18:09:08 No.885188531
バックアロウはまあまあ
183 22/01/09(日)18:09:08 No.885188532
そんなこと言って「」も買ったシオンちゃんでシコってるの知ってるんだぞ
184 22/01/09(日)18:09:09 No.885188540
「」が とかいうやつの信用のなさ
185 22/01/09(日)18:09:15 No.885188592
>AIでIDルーパチしたら指名手配終わりです!はどう見たらいいんだよ 鉄血でもそうだったじゃん今さらそんなことツッコまれても
186 22/01/09(日)18:09:20 No.885188647
主権つっても奪われた権利分解性のペットボトル使えないくらいじゃねえか
187 22/01/09(日)18:09:20 No.885188651
>人間もメカもAIもよくあのデザインでGOサイン出したよな メカはシドミード並の大御所だから文句言えなかったんじゃないかな…
188 22/01/09(日)18:09:23 No.885188669
>作品の素直な感想を言うとアンチ扱いされるアニメ 粘着されてる作品でよく聞くやつ
189 22/01/09(日)18:09:30 No.885188722
ボロクソには言わないけど普通につまらなかったという感想以外が出てこない
190 22/01/09(日)18:09:51 No.885188881
>AIでIDルーパチしたら指名手配終わりです!はどう見たらいいんだよ データだけならともかく全国放送でデカデカと顔出てたけどどうしたんだろうね
191 22/01/09(日)18:09:59 No.885188935
>>作品の素直な感想を言うとアンチ扱いされるアニメ >粘着されてる作品でよく聞くやつ でも良い所は言わない
192 22/01/09(日)18:10:00 No.885188948
親の遺産の金を占領軍に払ってもらってたのに占領軍に喧嘩売るアモウくん怖すぎるだろ
193 22/01/09(日)18:10:04 No.885188977
AIのキャラエッチで好き
194 22/01/09(日)18:10:04 No.885188979
日本政府は八咫烏の活動について批判する声明とか出さないの?って見てて思った
195 22/01/09(日)18:10:06 No.885188993
ロボアニメの数は多けれど当たりがなかったクールだった
196 22/01/09(日)18:10:08 No.885189015
>正直同レベルのサクガンがここまで騒がれないから単純に期待値が高かったんじゃ ここまでヘイト買ってるのはガンプラ関係の状況がアレなせいも多分にある サクガンはプラモ一点だけだったし
197 22/01/09(日)18:10:20 No.885189072
ボロクソに言わないと気が済まないやつは誰とも意見が合わないのだろう
198 22/01/09(日)18:10:28 No.885189121
物凄く酷い出来というほどのものでない単なる駄作だよね
199 22/01/09(日)18:10:34 No.885189160
マブラヴも評判全く聞かなくなったな 酷評も聞かないから悪くはないんだと思ってる
200 22/01/09(日)18:10:37 No.885189185
ヴヴヴと同じくDD送りぐらいでいいと思うので本家スパロボには出さないでくれ
201 22/01/09(日)18:10:41 No.885189215
>AIのキャラエッチで好き 鹿のAIのセクハラ嫌い
202 22/01/09(日)18:10:41 No.885189219
揚げ足取りウンコマン
203 22/01/09(日)18:10:59 No.885189344
書き込みをした人によって削除されました
204 22/01/09(日)18:10:59 No.885189347
せめてダイナミックコード並に面白ければまだよかったのに
205 22/01/09(日)18:11:00 No.885189359
>>AIでIDルーパチしたら指名手配終わりです!はどう見たらいいんだよ >鉄血でもそうだったじゃん今さらそんなことツッコまれても 鉄血でも散々突っ込まれたのになんで同じことやるの!?
206 22/01/09(日)18:11:08 No.885189426
バンダイ主導の作品が不作だったって印象 ゲッターは主導って言っていいのかアレ
207 22/01/09(日)18:11:12 No.885189454
二期で一期の隠された伏線全て回収して超名作になるからアンチは震えて眠れ
208 22/01/09(日)18:11:15 No.885189480
何が楽しくてこれを作ったのかがまじめにわからない 今のところ料理作画以外に拘りもなにも感じない
209 22/01/09(日)18:11:18 No.885189509
>良いところ言うとつまり良いそこだけだよね?とかそこクソだろとか言われるからお話できないんだよね 言ってみなよ
210 22/01/09(日)18:11:20 No.885189522
>良いところ言うとつまり良いそこだけだよね?とかそこクソだろとか言われるからお話できないんだよね じゃあ言えよ
211 22/01/09(日)18:11:22 No.885189539
ジャビットくん可愛くない 最近のあの手合いなんかひとさじ余計な印象受ける
212 22/01/09(日)18:11:25 No.885189563
>ギアスでも散々突っ込まれたのになんで同じことやるの!?
213 22/01/09(日)18:11:28 No.885189586
>青田買いシリーズ フィギュアーツブランドの青田買いはハズレを約束されてる感有るよね
214 22/01/09(日)18:11:32 No.885189610
良いところ言うとつまり良いとこそこだけだよね?とかそこはクソだろとか言われるからお話できないんだよね
215 22/01/09(日)18:11:35 No.885189624
>でも良い所は言わない 何がでもなの
216 22/01/09(日)18:11:41 No.885189658
クソアニメでも何かしら褒められる点はあるんだけどこれはマジでロボプラモの出来ぐらいしかない
217 22/01/09(日)18:11:47 No.885189702
>日本政府は八咫烏の活動について批判する声明とか出さないの?って見てて思った 日本政府ってあるの?どういう社会になってるのか全然わからない 別にそこがしっかり決まってても面白くなるわけじゃないけれど
218 22/01/09(日)18:11:52 No.885189728
アンチというか本編の疑問点上げてるだけなんだがな… 膨大な量になってるだけで
219 22/01/09(日)18:11:54 No.885189747
とにかく出てくるキャラ全部ダサイのはメチャクチャよくないと思う
220 22/01/09(日)18:11:57 No.885189765
何でガイはずっとリミッター解除あるの黙ってたの?
221 22/01/09(日)18:12:00 No.885189785
>良いところ言うとつまり良いそこだけだよね?とかそこクソだろとか言われるからお話できないんだよね だから言ってみろや!
222 22/01/09(日)18:12:02 No.885189802
トレーラーのプラモとビャクチは良かったよ
223 22/01/09(日)18:12:07 No.885189840
>マブラヴも評判全く聞かなくなったな >酷評も聞かないから悪くはないんだと思ってる 思ったよりは面白かったよ
224 22/01/09(日)18:12:08 No.885189849
>良いところ言うとつまり良いそこだけだよね?とかそこクソだろとか言われるからお話できないんだよね そういうのがあるから言いたくないっていうとそれもそれでつつきだすから単純に邪魔なんだよな…
225 22/01/09(日)18:12:08 No.885189853
これの展開のために30MMやMSが露骨につぶされかかってるのがかなしい
226 22/01/09(日)18:12:09 No.885189857
>言ってみなよ >じゃあ言えよ ビャクチがかっこいい
227 22/01/09(日)18:12:10 No.885189859
キャラ可愛いに移行しようとしても可愛いできねぇ…
228 22/01/09(日)18:12:17 No.885189901
>メカはシドミード並の大御所だから文句言えなかったんじゃないかな… それはねーよ
229 22/01/09(日)18:12:17 No.885189911
怒らないでくださいね クソつまんねぇんだよクソボケがーッ!!
230 22/01/09(日)18:12:29 No.885189982
>二期で一期の隠された伏線全て回収して超名作になるからアンチは震えて眠れ なんか伏線らしいとこあったっけ
231 22/01/09(日)18:12:29 No.885189986
>>言ってみなよ >>じゃあ言えよ >ビャクチがかっこいい それはそう
232 22/01/09(日)18:12:31 No.885190000
>クソアニメでも何かしら褒められる点はあるんだけどこれはマジでロボプラモの出来ぐらいしかない プラモの出来もそんなに・・・
233 22/01/09(日)18:12:34 No.885190017
いや無いから言えないんだろ…?
234 22/01/09(日)18:12:34 No.885190019
>ヴヴヴと同じくDD送りぐらいでいいと思うので本家スパロボには出さないでくれ 中国で売れてる本家とDDには参戦できないからよ…
235 22/01/09(日)18:12:34 No.885190023
ルーパチウンコマン
236 22/01/09(日)18:12:37 No.885190043
>>でも良い所は言わない >何がでもなの 何で言わないの♥️
237 22/01/09(日)18:12:38 No.885190056
ゴースト君が一期ラスボスにされた理由がマジでわからない… 命懸けて倒すような対象でもないよね?
238 22/01/09(日)18:12:45 No.885190102
>日本政府ってあるの?どういう社会になってるのか全然わからない >別にそこがしっかり決まってても面白くなるわけじゃないけれど 普通にあるよ日本政府ちゃんと本編でも出てる 別に国会議事堂が燃やされてるわけでもないし
239 22/01/09(日)18:12:45 No.885190105
>>ガールガンレディ >>バックアロウ >>86 >>境界戦機 >流石に86をこの中に入れるのは失礼 評判はともかく全部こけてたイメージあったわ…
240 22/01/09(日)18:12:50 No.885190151
>ビャクチがかっこいい ケンブのプラモの出来がいいとかいう奴よりかは信用できる
241 22/01/09(日)18:12:52 No.885190170
>>言ってみなよ >>じゃあ言えよ >ビャクチがかっこいい アニメに出てこない...
242 22/01/09(日)18:12:55 No.885190187
>日本政府ってあるの?どういう社会になってるのか全然わからない あるし政治家が居眠りしてる映像とかニュースで流れてるよ 平和だな
243 22/01/09(日)18:12:57 No.885190212
ゴーストの生き汚さだけは好きかも
244 22/01/09(日)18:13:04 No.885190265
>>言ってみなよ >>じゃあ言えよ >ビャクチがかっこいい わかる
245 22/01/09(日)18:13:19 No.885190358
バックアロウとこれ一緒にされると流石にムカつく
246 22/01/09(日)18:13:21 No.885190381
普通の人間はつまらなくても離れるだけでアンチにはならねえんだ
247 22/01/09(日)18:13:24 No.885190390
>>ビャクチがかっこいい >アニメに出てこない... だからカッコイイ
248 22/01/09(日)18:13:29 No.885190437
>何で言わないの♥ よく聞くって言っただけなのになんでそうなるの
249 22/01/09(日)18:13:32 No.885190457
ビャクチがいい出来なのはガチ
250 22/01/09(日)18:13:35 No.885190482
ビャクチがかっこいいのは本当だけどアニメに出てこないからアニメの評価に含まれなくない?
251 22/01/09(日)18:13:44 No.885190531
>>何で言わないの♥ >よく聞くって言っただけなのになんでそうなるの 言わないの♥️
252 22/01/09(日)18:13:44 No.885190534
>バンダイ主導の作品が不作だったって印象 >ゲッターは主導って言っていいのかアレ ゲッターは正気か?って言われてたのにTwitterで話題になって温泉コラボだのなんだのしたから成功気味なんじゃないの 言っちゃ悪いけど最初は売れる要素ないネタ枠だと思ってたよ
253 22/01/09(日)18:13:48 No.885190559
漫画版が心情多めでわかりやすくなってる
254 22/01/09(日)18:13:53 No.885190586
>命懸けて倒すような対象でもないよね? 日本人に迷惑みたいに言ってるけど迷惑かけてるの軍だけなのにね…
255 22/01/09(日)18:14:03 No.885190648
いやキャラデザの酷さはバックアロウはこれ以下だったと思う
256 22/01/09(日)18:14:15 No.885190723
>プラモの出来もそんなに・・・ 出来はよくね?クソダサいけど
257 22/01/09(日)18:14:18 No.885190749
ロボの作画演出はショボショボなのに飯描写は無駄に力入れてるのが謎すぎる
258 22/01/09(日)18:14:21 No.885190772
ビャクチはアニメの逆販促受けずに済んでるからな…
259 22/01/09(日)18:14:22 No.885190783
トレーラーはコトブキヤのなっちん用に欲しいなってなるなった
260 22/01/09(日)18:14:30 No.885190836
山から下りてきた熊呼ばわりは流石にラスボスに対して酷いと思う
261 22/01/09(日)18:14:31 No.885190847
>言っちゃ悪いけど最初は売れる要素ないネタ枠だと思ってたよ おもちゃプラモはあんまり売れてなさそう
262 22/01/09(日)18:14:32 No.885190853
ビャクチよりゴーストとかジョウガンのが格好いいと思うけどimgだとビャクチ一強だ
263 22/01/09(日)18:14:35 No.885190873
トレーラーなんてトンチキな商品だせたことは素晴らしいと思う
264 22/01/09(日)18:14:36 No.885190882
>バンダイ主導の作品が不作だったって印象 >ゲッターは主導って言っていいのかアレ 真マジンガーのトラウマで予算割けなかったようだし主導でじゃないだろう