虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/09(日)16:44:29 再放送... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/09(日)16:44:29 No.885157209

再放送見てるけどめっちゃ面白いねこのアニメ

1 22/01/09(日)16:45:22 No.885157495

どこまで見たの…? ネタバレしていいの?

2 22/01/09(日)16:46:51 No.885158032

久しぶりに見てるけどシャーリーへの対応はマジでクソ野郎だと思うぞルル…

3 22/01/09(日)16:47:18 No.885158189

>どこまで見たの…? >ネタバレしていいの? 14話 ネタバレしてもいいよ

4 22/01/09(日)16:47:59 No.885158412

>久しぶりに見てるけどシャーリーへの対応はマジでクソ野郎だと思うぞルル… 優しさだから…

5 22/01/09(日)16:48:54 No.885158722

下手なゴールデンタイムのアニメより気合入ってるよねこれ

6 22/01/09(日)16:49:43 No.885159031

やはりシャーリーのドラマがないとルルのキャラも薄くなると映画見て思った

7 22/01/09(日)16:50:05 No.885159152

所々にプラネテスを感じる

8 22/01/09(日)16:51:02 No.885159495

シャーリー回マジ綺麗だよね あのままシャーリーがレギュラーとして居残り続けたのはビックリしたけど

9 22/01/09(日)16:51:10 No.885159546

そりゃ受けるわって感じの作りしてる

10 22/01/09(日)16:53:10 No.885160182

シャーリー可哀想過ぎない…

11 22/01/09(日)16:53:21 No.885160242

>久しぶりに見てるけどシャーリーへの対応はマジでクソ野郎だと思うぞルル… 他に何ができる

12 22/01/09(日)16:56:22 No.885161289

>やはりシャーリーのドラマがないとルルのキャラも薄くなると映画見て思った 一般人の象徴のシャーリーとの絡みは際立つんだけどシャーリーが恋愛的ヒロインになれないのはそれはそうって感じだ今思うと

13 22/01/09(日)16:56:34 No.885161361

>シャーリー可哀想過ぎない… 映画では生き残るけどモブになる

14 22/01/09(日)16:58:12 No.885161964

>映画では生き残るけどモブになる エンドロールでバッチリいたからセーフ!

15 22/01/09(日)17:01:46 No.885163163

映画では生き残るけどそれなりにいい役目もらえてたから… というか一般人だから動きやすいみたいなこと言ってたけどよけ運び出せたな

16 22/01/09(日)17:11:04 No.885166304

予告でも流れる曲のPrevious Noticeが耳に残りすぎる

17 22/01/09(日)17:20:03 No.885169527

最近総集編映画観たけど2個目のジェットコースターぶりがひどい 本編見てても混乱するよあれ

18 22/01/09(日)17:21:42 No.885170059

24話でも総集編2本作れるのに3つにまとめるのは大変すぎる

19 22/01/09(日)17:22:14 No.885170237

14話ってマオか

20 22/01/09(日)17:23:22 No.885170656

映画は結局パラレルってことだよな

21 22/01/09(日)17:23:25 No.885170669

本筋とは関係ないけどルルーシュのキャラの美味しさを出すって意味では生徒会イベントとかやっぱり大切だなって

22 22/01/09(日)17:25:35 No.885171380

正直アニメ放送版より分かりやすくなってる映画版三部作を勧めたい

23 22/01/09(日)17:25:46 No.885171428

作戦に支障出る可能性あるのにその辺のブリタニア人にギアス使ったり割とノリで生きてるよねルルーシュ

24 22/01/09(日)17:27:11 No.885171859

シャーリーは死んだままでもよかった

25 22/01/09(日)17:28:25 No.885172287

>作戦に支障出る可能性あるのにその辺のブリタニア人にギアス使ったり割とノリで生きてるよねルルーシュ もっと考えたりするなら最初にクロヴィスと話し合うだけで終わるからな

26 22/01/09(日)17:29:18 No.885172637

>もっと考えたりするなら最初にクロヴィスと話し合うだけで終わるからな クロヴィスと何話し合ったらクリアになるんだ?

27 22/01/09(日)17:33:50 No.885174201

>正直アニメ放送版より分かりやすくなってる映画版三部作を勧めたい いやあれはR2前半部分丸ごと飛ばしてるし

28 22/01/09(日)17:33:50 No.885174205

ルルーシュの初期の行動原理がナナリーの安全とかーちゃん暗殺の真相究明だからクロヴィス相手じゃ何にも完結しなくね?

29 22/01/09(日)17:34:01 No.885174263

クロヴィスに素性明かした上で全部話せば味方になってくれるしなんなら大半の皇族はルル側についてくれる ただ若本止められないから詰んでる

30 22/01/09(日)17:38:53 No.885176081

劇場版は2期の冒頭だけはあまりにも飛ばされすぎてよくわからなくなってるけどBGMとか展開のテンポとかは好き 急に歌うのはよくわからないけど

31 22/01/09(日)17:40:18 No.885176566

やあ嬉しいよルルーシュ!

32 22/01/09(日)17:40:42 No.885176724

>クロヴィスに素性明かした上で全部話せば味方になってくれるしなんなら大半の皇族はルル側についてくれる 結果論すぎない? あの頃のルル視点だと皇族全員が母親殺害の可能性ある状態だぞ

33 22/01/09(日)17:40:50 No.885176765

でもスザク視点R2だからよくわからないのはそれはそれで正しいんだよな

34 22/01/09(日)17:40:58 No.885176819

小説版だとクロヴィスの母親がナナリー虐めてたそうだからクロヴィスとの和解は無理じゃねえかな

35 22/01/09(日)17:42:21 No.885177364

クロヴィスが実は…って可能性を排除できないからなあ

36 22/01/09(日)17:43:03 No.885177630

>小説版だとクロヴィスの母親がナナリー虐めてたそうだからクロヴィスとの和解は無理じゃねえかな ただクロヴィス自身はあの兄妹大好きだったから2人が死んだエリア11の総督に就任して日本人弾圧してたわけで

↑Top