22/01/09(日)16:43:02 世の中... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/09(日)16:43:02 No.885156762
世の中色んなアンチが居るけど探せばトムとジェリーにもハム太郎のガチアンチみたいな奴が存在するんだろうか
1 22/01/09(日)16:44:45 No.885157301
よくこうなってるよな
2 22/01/09(日)16:45:39 No.885157585
新しい方のトムジェリアンチは結構いそう
3 22/01/09(日)16:45:41 No.885157596
ジェリーの弟には多分ガチなアンチ居ると思う
4 22/01/09(日)16:46:07 No.885157749
害獣のネズミが良い思いするのはあんまよくねぇなとは思った事あるからアンチ
5 22/01/09(日)16:48:14 No.885158501
ジェリーアンチは結構いるんじゃないか
6 22/01/09(日)16:49:26 No.885158920
ハム太郎ガチアンチって何なの…
7 22/01/09(日)16:49:40 No.885159014
階段幅の調整が大変そうだ…
8 22/01/09(日)16:50:36 No.885159345
ネズミが調子乗っててムカツクというのはここでも以前見た
9 22/01/09(日)16:51:46 No.885159727
>ハム太郎ガチアンチって何なの… おそらく昔は熱心なファンだった奴
10 22/01/09(日)16:52:03 No.885159821
>ネズミが調子乗っててムカツクというのはここでも以前見た ねずみより人間がちっせぇ…
11 22/01/09(日)16:52:13 No.885159877
ドアの横あたりの壁に貼り付けたい
12 22/01/09(日)16:53:54 No.885160407
逆になんでいないと思ったか教えてほしいわ
13 22/01/09(日)16:56:43 No.885161401
ジェリーアンチは多そうな気がする
14 22/01/09(日)16:58:09 No.885161940
そういえばなんで黄色い鳥は普通に喋ってんの?
15 22/01/09(日)17:00:31 No.885162727
>ハム太郎のガチアンチ そんなの居るのかよ
16 22/01/09(日)17:03:25 No.885163721
どっちがトムなのか知らないんだ俺
17 22/01/09(日)17:05:23 No.885164393
>>ハム太郎のガチアンチ >そんなの居るのかよ 【人気アニメだったのに落魄れた原因】 ・他の人気キャラを差し置いてこうしくん、ちび丸ちゃんなどの不人気キャラを誰得プッシュ。 ・原因不明のトラハム兄妹の『運動が得意』な設定の消滅と、かぶるくんのかくれんぼが得意な設定の消滅。 ・141話でくるりんちゃんがハム太郎に恋してすぐに失恋したのに、他のライター個人がまた勝手に恋させた。 ・136話、189話、226話で張り巡らせたトラハムくんとナースちゃんの恋の行方を完全放置。 ・190話、235話で張り巡らせたタイショーくんとおしゃれちゃんの恋の行方を完全放置。 ・197話でラピスちゃんのハム太郎好きが勘違いであることが発覚したにも関わらず、 その後もラピスちゃんをリボンちゃんのライバル関係として立ち回らせたままにした。
18 22/01/09(日)17:05:43 No.885164494
>>ハム太郎のガチアンチ >そんなの居るのかよ アンチというかファン拗らせたかわいそうな人というか
19 22/01/09(日)17:06:11 No.885164662
その後もラピスちゃんをリボンちゃんのライバル関係として立ち回らせたままにした。 ・270話でリボンちゃんがハム太郎に振り向いてもらおうと努力する話をまるまる1話使って入れたのに結局無意味のまま。 そればかりかリボンちゃんの恋は最後まで進展せずは最後まで完全に噛ませ犬。 ・289話で糞脚本家菅良幸によって唐突に加えられたおしゃれちゃんがハム太郎が好きな設定。 ・人間パートの恋愛描写においてキムラくんが「優等生でスポーツ万能」と言うビッチしか好まない設定に してしまったことで明らかに人気獲得に失敗しているのに、最後までなぜかキムラくんを必死にプッシュ。 ・何度となくロベルト補正を入れたが、結局無意味。これによりロベルトは単なる視聴者を釣るためだけのテコ入れだったことが発覚。 キムラくんのより圧倒的人気のロベルトは結局無きキャラに。 ・究極の糞ED「最近ハヤリのメイク歌」を1年間垂れ流し、さらにその後のED曲も キャラソンの二番煎じであるやっつけED曲「ハムハムトレイン」。 ・OVAと劇場版の4作目が揃いも揃って駄作であり、はむはむぱらだいちゅ黒歴史化にますます拍車。
20 22/01/09(日)17:06:29 No.885164780
Q
21 22/01/09(日)17:06:40 No.885164831
>>ハム太郎のガチアンチ >そんなの居るのかよ >とにかく俺はハム太郎296話欠かさず見ていて、ハム太郎が人気出てから落ちぶれるまでのプロセスをお前より全部把握してんの。 >わかる?どうせ擁護するんだったらもっと知識をつけてから反論しろよな
22 22/01/09(日)17:06:45 No.885164864
・はむぱら編の失敗により239話で命乞いしたばかりのすいーちゅぱらだいすを244話で破壊。 ・こうし×じゃじゃハムの別居結婚と言う意味不明な最終回。 ややこしい伏線を作ったことにより30分枠での再アニメ化が完全不可能になる。 ・商業の迷惑戦犯とも呼べる末期のエポック社の玩具「ハムハムぴたりんちゅ!」。 ・島田満脚本家が自身のファンサイトの掲示板にて、放送終了2ヶ月前と言うありえない時期に打ち切り告知。 ハムハーの木のあまりの大失敗による突然の打ち切りだった模様。 ・30分番組終了後も「とっとこハム太郎は~い!」と言う内容が限りなくゼロに近い低クオリティ番組で生き恥晒し。 ・スポンサーはハム太郎の存在そのものを黒歴史にしたいらしく、ホームページも全ての商品紹介が消滅。
23 22/01/09(日)17:07:17 No.885165046
トムとジェリーはトムが可哀想に思える
24 22/01/09(日)17:07:49 No.885165216
初期のもさもさなトムは結構クズい
25 22/01/09(日)17:08:23 No.885165390
ミ、ミーにはアンチというより熱烈なファンに見える
26 22/01/09(日)17:08:37 No.885165473
ジェリー嫌いな人は多そう
27 22/01/09(日)17:09:03 No.885165640
ガキの見る番組が300話もやってから終わるのは落ちぶれたんじゃなくて寿命だろ
28 22/01/09(日)17:09:10 No.885165688
あいつ
29 22/01/09(日)17:09:38 No.885165830
>ミ、ミーにはアンチというより熱烈なファンに見える 反転アンチってやつでは?
30 22/01/09(日)17:09:56 No.885165923
ハム太郎アンチは全話の内容把握してて今のハムはここがダメ!って喋り続けた人だけど 実況スレにはその年のハム楽しんでる人しかいなかった 彼は一人で暴れる人でしか無かった
31 22/01/09(日)17:10:47 No.885166215
完全にアニメの1シーンだと思ってたけどスレ画カーペットなのかよ!
32 22/01/09(日)17:11:04 No.885166302
子供に見せて良いものか戸惑う 真似したらお友達が怪我する
33 22/01/09(日)17:12:16 No.885166714
ニブルスが嫌いって「」はよく見る
34 22/01/09(日)17:12:19 No.885166733
>子供に見せて良いものか戸惑う >真似したらお友達が怪我する 真似できるの?
35 22/01/09(日)17:12:38 No.885166861
安置とかいうレベルじゃないが セリフをしゃべるバージョンのトムジェリはそっと横にどける
36 22/01/09(日)17:12:41 No.885166871
こういう争い系のカートゥーンなら ピンクパンサー位の塩梅が好き 争ってもオチで仲直りや和解してくれるし
37 22/01/09(日)17:12:50 No.885166915
ストーリーよりも子供の興味が他に移ったから終わったんじゃねえかな… アンチさんは良くも悪くもハム太郎という番組しか知らない
38 22/01/09(日)17:13:11 No.885167025
チャック・ジョーンズ版アンチとかはいそう
39 22/01/09(日)17:13:24 No.885167094
>安置とかいうレベルじゃないが >セリフをしゃべるバージョンのトムジェリはそっと横にどける 横に安置してるじゃん
40 22/01/09(日)17:13:47 No.885167209
>安置とかいうレベルじゃないが >セリフをしゃべるバージョンのトムジェリはそっと横にどける 新しいやつでも喋らないやつはやっぱ面白いんだよな なんでだろしゃべるとすげえチープに見えてしまう
41 22/01/09(日)17:13:55 No.885167256
正直ジェリーに再起不能なくらい痛い目にあってほしいと思ってる
42 22/01/09(日)17:14:21 No.885167430
まあ旧ドラの方が良かったとか言いそうな老が…古参とか居るし長い事やってる作品はアンチくらい居るだろ
43 22/01/09(日)17:14:34 No.885167512
たまにしか見てなかったから どっちがトムでどっちがジェリーか忘れる
44 22/01/09(日)17:14:40 No.885167548
>ニブルスが嫌いって「」はよく見る 古畑任三郎に西園寺はいらないって感覚はわかる
45 22/01/09(日)17:15:01 No.885167698
ロードランナーが好きだったな ひたすら悪い奴が自業自得な痛い目見るだけだからかな…
46 22/01/09(日)17:15:05 No.885167717
ハム太郎アンチは誰もその域まで達していないという意味では哀しきモンスターといえる
47 22/01/09(日)17:15:23 No.885167825
>No.885164393 >No.885164662 >No.885164864 ハム太郎製作委員会に親でも殺されたの?
48 22/01/09(日)17:16:08 No.885168094
ハムアンチは詳しすぎて愛が憎しみになったのがよく分かる
49 22/01/09(日)17:18:18 No.885168858
単純にトムとジェリー全話見たってだけでもハム太郎とは比較にならないくらいハードル高いのでは
50 22/01/09(日)17:18:57 No.885169125
子供の頃トムとジェリーのネズミの方殺したいほど嫌いだったしあのまま健やかに育ってればアンチになってたかもしれん
51 22/01/09(日)17:18:59 No.885169139
ハム太郎の歌が反政府デモかなんかに使われてるのは聞いたことある
52 22/01/09(日)17:19:26 No.885169311
ジェリーの弟がすげえ嫌いだった
53 22/01/09(日)17:20:00 No.885169512
ジェリーの弟かなんかは微妙に不人気感がある
54 22/01/09(日)17:20:02 No.885169523
まあ純粋なアンチは少ないというか大体元ファンか信者だからな
55 22/01/09(日)17:20:13 No.885169558
>とにかく俺はハム太郎296話欠かさず見ていて、ハム太郎が人気出てから落ちぶれるまでのプロセスをお前より全部把握してんの。 >わかる?どうせ擁護するんだったらもっと知識をつけてから反論しろよな すげぇ…
56 22/01/09(日)17:20:18 No.885169607
>ハム太郎製作委員会に親でも殺されたの? ハム太郎製作委員会がハム太郎を殺したんだくらい言いそう
57 22/01/09(日)17:20:51 No.885169802
日本語でも英語でもトムとジェリー動画のコメントはジェリーアンチ多い気がする
58 22/01/09(日)17:20:59 No.885169841
トムでシコってるのも居るしな
59 22/01/09(日)17:21:34 No.885170013
たけし&ジョージ
60 22/01/09(日)17:21:34 No.885170018
ハム太郎アンチはあの後普通のファンにこことこことここが恣意的な見方でどうやったらこんな解釈できんの?って反論してもらってやっと普通のアンチに戻れたって部分まで込みだから…
61 22/01/09(日)17:21:43 No.885170071
犬は回によってキャラがぶれまくるよな
62 22/01/09(日)17:21:50 No.885170111
トムジェリはスパイクのアンチも結構いそう
63 22/01/09(日)17:22:26 No.885170322
>ハム太郎アンチはあの後普通のファンにこことこことここが恣意的な見方でどうやったらこんな解釈できんの?って反論してもらってやっと普通のアンチに戻れたって部分まで込みだから… 結局は普通のアンチに戻っちゃったのはちょっと哀しみがある
64 22/01/09(日)17:22:29 No.885170338
最近の見たらトムの家の家電が結構ハイテクになっててだめだった
65 22/01/09(日)17:22:30 No.885170348
まあ人間ジェリーがガチで捕食されてる姿を一度は妄想すると思う
66 22/01/09(日)17:22:46 No.885170460
ギャグで無敵なキャラってムカついてくる ジェリーもひどい目に会うこともあるけどそれでも少ねえし
67 22/01/09(日)17:22:51 No.885170487
>ハム太郎アンチはあの後普通のファンにこことこことここが恣意的な見方でどうやったらこんな解釈できんの?って反論してもらってやっと普通のアンチに戻れたって部分まで込みだから… 何というか正しく悪霊って感じだなその顛末
68 22/01/09(日)17:23:05 No.885170563
>ハム太郎アンチはあの後普通のファンにこことこことここが恣意的な見方でどうやったらこんな解釈できんの?って反論してもらってやっと普通のアンチに戻れたって部分まで込みだから… 普通のファンかそれ…?
69 22/01/09(日)17:23:07 No.885170573
カタ階段を滑りおちる型月コスの子
70 22/01/09(日)17:23:11 No.885170596
>トムジェリはスパイクのアンチも結構いそう でもクソネズミに利用されたりトムにぶん殴られたり可哀想な所が多いしな…
71 22/01/09(日)17:23:30 No.885170702
ジェリーのが好きだったけどよく考えたらネズミの分際で何好き勝手してんだ畜生め
72 22/01/09(日)17:23:31 No.885170714
作品のファンだけど手抜きスタッフに怒りを覚えた人か
73 22/01/09(日)17:23:47 No.885170784
ファンがいないと自分がファンの域に行っちゃうけどファンが多いと雑に煽るだけで満足してしまうって流れなのか…
74 22/01/09(日)17:24:08 No.885170906
家の壁に穴開けて住んでて食い物も盗むからなネズミ
75 22/01/09(日)17:24:32 No.885171052
いつトムがジェリーを捕食するのかを楽しみに見てた節はある
76 22/01/09(日)17:24:45 No.885171121
昔はジェリー好きだったんだけどねえ…
77 22/01/09(日)17:25:53 No.885171457
トゥイーティーアンチはいるの?
78 22/01/09(日)17:25:54 No.885171459
>単純にトムとジェリー全話見たってだけでもハム太郎とは比較にならないくらいハードル高いのでは 歴史がかなり長い分見れない回はそこそこありそうだよな…
79 22/01/09(日)17:25:55 No.885171466
ジェリーの親戚とかの方がもっと嫌い
80 22/01/09(日)17:26:56 No.885171770
アンチがいない作品ってアンチが全員死んだ古典とか? 徒然草のアンチとか見たこと無いな
81 22/01/09(日)17:27:26 No.885171955
>>単純にトムとジェリー全話見たってだけでもハム太郎とは比較にならないくらいハードル高いのでは >歴史がかなり長い分見れない回はそこそこありそうだよな… ケーブルTVとか再放送とかDVDとかでかなり見た自信はあるけど氷山の一角だよな…
82 22/01/09(日)17:27:39 No.885172039
トムアンチvsジェリーアンチ 仲良く喧嘩しな
83 22/01/09(日)17:28:29 No.885172321
どっちがどっちか忘れた時は虚無とジェリーを思い出してる
84 22/01/09(日)17:29:02 No.885172529
ハム太郎はタイで主題歌が反政府デモに歌われたりわけわからないことになったりするしなぁ
85 22/01/09(日)17:29:15 No.885172622
>トゥイーティーアンチはいるの? 顔と喋り方があんまり好きじゃない
86 22/01/09(日)17:29:15 No.885172623
ジーン・ダイッチ期とかDVD未収録かあっても入手困難の作品も多いし全話はファンでもなかなか居ないと思う
87 22/01/09(日)17:29:32 No.885172709
>【人気アニメだったのに落魄れた原因】 コピペ出来るほどなのか…
88 22/01/09(日)17:29:47 No.885172785
ハムアンチは見てると人間って面白!ってなれる
89 22/01/09(日)17:30:02 No.885172853
ぐりとぐらのアンチとかミッフィーのアンチもいるの?
90 22/01/09(日)17:30:30 No.885173039
とーむとむとむにゃーお
91 22/01/09(日)17:30:41 No.885173107
ハム太郎アンチはその後が面白かったhttps://anond.hatelabo.jp/20190123222824
92 22/01/09(日)17:30:44 No.885173125
仲良くなってからのトムとジェリーは好きじゃない
93 22/01/09(日)17:31:25 No.885173358
>ファンがいないと自分がファンの域に行っちゃうけどファンが多いと雑に煽るだけで満足してしまうって流れなのか… ファンの域というかファンのちょっとした不満を集めて 極端に肥大化させて撒き散らすタイプというのは結構いるのよね 確かに悪霊とか怨霊の類ではあるのかもしれぬ
94 22/01/09(日)17:31:41 No.885173461
ハム太郎アンチのスレになってるじゃねーか
95 22/01/09(日)17:31:52 No.885173536
一方的に酷い目に合うって正直素直に楽しめないから 文化が違う
96 22/01/09(日)17:32:51 No.885173869
じゃあみっみって鳴くほうのロードランナーアンチもいる…?
97 22/01/09(日)17:32:57 No.885173893
まあトムのリアクションメインの作品だし トムアンはあんまいなさそうだよな
98 22/01/09(日)17:34:10 No.885174315
>一方的に酷い目に合うって正直素直に楽しめないから >文化が違う いうてトムジェリも新しくなるにつれてどんどんマイルドになってるしあの時代にしかできなかったんだと思う
99 22/01/09(日)17:34:12 No.885174328
>アンチがいない作品ってアンチが全員死んだ古典とか? タフみたいに作者を愚弄する変なファンしかいなくなった作品もアンチのいない作品としてカウントできるだろうか 味方によっては拗れたアンチかもしれないが…
100 22/01/09(日)17:34:16 No.885174353
>じゃあみっみって鳴くほうのロードランナーアンチもいる…? コヨーテの方が好きではあった
101 22/01/09(日)17:34:57 No.885174616
トムとトムのいとこのタッグでジェリーに勝つ回好き
102 22/01/09(日)17:35:07 No.885174681
ごくまれにある2人が協力する系の話が好き
103 22/01/09(日)17:35:08 No.885174683
ハム太郎アンチはなんか知性があるのがちゃんと嫌いなんだな…って納得できてしまうのが悲しい
104 22/01/09(日)17:35:14 No.885174713
上の長文コピペじゃねえのかよ こわ・・・
105 22/01/09(日)17:35:15 No.885174717
マネモブはアンチ寄りのファンじゃねえかな…
106 22/01/09(日)17:35:26 No.885174776
めちゃくちゃシリーズ長くてある日突然復活するアニメだと鬼太郎とかもドラゴンボールのせいで打ち切られたエロ雪女のシーズンとかあったなあ アンチとかじゃなくてこうただひたすら惜しい
107 22/01/09(日)17:36:04 No.885175036
第5シリーズやっぱ打ち切りなのか鬼太郎…
108 22/01/09(日)17:36:21 No.885175129
ぬはばかだな
109 22/01/09(日)17:36:47 No.885175309
世代離れすぎてアンチよりもまたやるのか見るかってなるくらいかなあ鬼太郎
110 22/01/09(日)17:36:47 No.885175316
>第5シリーズやっぱ打ち切りなのか鬼太郎… ドラゴンボール改の放送が決まったから打ち切りになったのであって元々かなり延長されたんじゃなかったっけ
111 22/01/09(日)17:36:57 No.885175379
だ~い好きなのは~ひ~まわりの種~(俺も!!)
112 22/01/09(日)17:37:25 No.885175555
たまに感情の重いファンばかりになる作品もある…
113 22/01/09(日)17:38:52 No.885176077
大山ドラの末期もかなりいろいろ言われてたよね
114 22/01/09(日)17:38:53 No.885176083
>めちゃくちゃシリーズ長くてある日突然復活するアニメだと鬼太郎とかもドラゴンボールのせいで打ち切られたエロ雪女のシーズンとかあったなあ ドラゴンボール以前に映画が大コケしてなかった?
115 22/01/09(日)17:39:00 No.885176123
たまに共闘回があったりトムがジェリーに一泡吹かせる話もあるから 海外アニメでも日本でトムとジェリーが愛されているのではないかと考察している ワーナーブラザーズの方はウサギが徹底的に相手をやりこめる話しか無いから日本では人気度が一つ落ちるのではないか
116 22/01/09(日)17:39:51 No.885176412
ウサギの方は日本ではメジャーじゃない話が由来とかあるから…
117 22/01/09(日)17:40:26 No.885176614
ピアノ演奏会がウサギからパクったのなんて知りとうなかった
118 22/01/09(日)17:40:39 No.885176693
>いうてトムジェリも新しくなるにつれてどんどんマイルドになってるしあの時代にしかできなかったんだと思う そうなのか…知らなかったよ
119 22/01/09(日)17:40:48 No.885176758
ドナルドが酷い目に合うのが好きなファンとドナルドの出番いらないっていうアンチ
120 22/01/09(日)17:41:16 No.885176937
>ドラゴンボール以前に映画が大コケしてなかった? 第5シリーズの映画はテレビが終わった後だった気がするけど違ったっけ
121 22/01/09(日)17:41:57 No.885177210
ジェリーはジェリーで好きな女ができると8割くらい振られるよね