22/01/09(日)16:39:52 スタン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/09(日)16:39:52 No.885155859
スタンドバトルって基本多人数で襲った方が勝てるよね
1 22/01/09(日)16:42:50 No.885156714
大抵のバトルがそうだろ
2 22/01/09(日)16:43:08 No.885156794
サバイバーみたいなスタンドだったら詰む あと相手もそう思ってるからフクロにされないよう一人づつ潰そうとしてくる
3 22/01/09(日)16:43:17 No.885156842
スレ画はほぼ自滅だけどね
4 22/01/09(日)16:43:47 No.885157002
そういう意味ではボスは本当に強かった
5 22/01/09(日)16:44:38 No.885157266
どうしてイルーゾォは明らかに一対一向きじゃないのに誰も連れずに行ったんですか…
6 22/01/09(日)16:45:33 No.885157556
使い勝手の悪すぎるキンクリにエピタフが付いて守備と逃走に限っては無敵だからなボス
7 22/01/09(日)16:46:45 No.885157984
ザハンドならあんまり関係ない
8 22/01/09(日)16:46:50 No.885158019
スレ画は能力数やアシスト数でも劣ってなかった
9 22/01/09(日)16:47:00 No.885158083
>どうしてイルーゾォは明らかに一対一向きじゃないのに誰も連れずに行ったんですか… ホルマジオもそうだったけど行ける奴から先に行け!ってノリだったのかもしれない
10 22/01/09(日)16:47:01 No.885158088
イルーゾォは自力で一対一作れるってのと 暗殺チームはだいたい情報探る為に兄貴ペッシ以外は別れて行動してて情報舞い込んで来たから強襲の流れだし…
11 22/01/09(日)16:48:06 No.885158455
律義に一人ずつ襲ってきてくれる三部
12 22/01/09(日)16:48:21 No.885158533
よくボスに勝てたね
13 22/01/09(日)16:50:26 No.885159281
同士討ちが怖い能力も多いし 能力バトルの多対多だと考えること多すぎて人間のキャパシティ超えそうだから 一概には言えなさそう
14 22/01/09(日)16:50:52 No.885159433
暗殺チームは律儀に仲間と合流してたらその間に護衛チームに逃げられるから仕方ないんだ…
15 22/01/09(日)16:51:38 No.885159684
暗殺チームは手分けして探してたからそもそも合流してる暇がなかったんだ
16 22/01/09(日)16:51:51 No.885159758
ねーちゃん!戦いって数さ!
17 22/01/09(日)16:52:15 No.885159893
3部の敵ってオインゴボインゴ以外は部下だけど潜在的に敵というか… DIOがトップなのはそうだけどそれ以外ってジョースター御一行様倒した奴にご褒美出そうで独り占めしたそうな空気がある
18 22/01/09(日)16:53:15 No.885160206
ホルホースなんかはちゃんとチーム組んで来てた分偉いと思う
19 22/01/09(日)16:55:14 No.885160901
3部のやつらってDIOのカリスマに惹かれたやつか金で雇われたやつだもんな 金組みは他のやつらに分前渡したくないだろうし
20 22/01/09(日)16:56:25 No.885161308
ケツの穴見せる程信用してないだけだ
21 22/01/09(日)16:57:40 No.885161749
3部はお互いスタンドを見せる=弱点も晒すだから基本組まないし 見せるときは殺し合うしかないって考えもあるし
22 22/01/09(日)16:58:09 No.885161939
プロシュートとか多人数向けだよね