虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/09(日)15:48:40 初期サ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/09(日)15:48:40 No.885140073

初期サスケいいよね

1 22/01/09(日)15:57:08 No.885143170

まじイイヤツなんですよこいつ

2 22/01/09(日)15:57:39 No.885143333

フ ッ

3 22/01/09(日)15:58:34 No.885143608

7代目のレス

4 22/01/09(日)15:58:51 No.885143688

この武器かっこよすぎ

5 22/01/09(日)16:01:05 No.885144330

風魔手裏剣ってたまに出てきては活躍する…

6 22/01/09(日)16:06:03 No.885145874

中忍試験前の実力置いてかれて落ち込んでるサクラに7お前ならこんなのもう見破ってるだろ?7班で一番チャクラコントロールと幻術が得意なんだから!って励ますサスケいいよね…

7 22/01/09(日)16:08:21 No.885146510

龍火の術が忍者っぽくて好き 風魔手裏剣にワイヤー付けて引火させる一連の動きいいよね…

8 22/01/09(日)16:17:12 No.885149105

同期の出世頭だった頃のサスケ良いよね

9 22/01/09(日)16:17:52 No.885149301

うーんちょっと良い子すぎじゃない?

10 22/01/09(日)16:19:05 No.885149636

イタチ襲来するまで本当に純粋ないい子なんですよ… こんな子を利用した奴らは反省しろ

11 22/01/09(日)16:19:41 No.885149787

>イタチ襲来するまで本当に純粋ないい子なんですよ… >こんな子を利用した奴らは反省しろ 許せサスケ… これが最後だ

12 22/01/09(日)16:19:46 No.885149815

チャクラコントロールの修行でナルトと張り合ったりかばって死にかけたりと最高にいいやつで好感が持てた

13 22/01/09(日)16:20:35 No.885150028

イタチ戦でこれに千鳥流しするとこ好き

14 22/01/09(日)16:20:48 No.885150094

ナルトが強くなっめ焦ったとか兄さんに煽られたのとか色々あるけどやっぱり大蛇丸が悪い

15 22/01/09(日)16:21:49 No.885150370

敵討ちが目的で尖ってたけどナルトに弁当を上げたり白の攻撃から命懸けで仲間を守ったり 中忍試験で敵の変化の術を「利き手を間違えるとかナルト以下だ」と仲間を持ち上げたりサクラが倒れてたらキレたり 本当に良い子だったのにね 良い子じゃイタチに勝てないと思っちゃったから知り合いのなかで一番悪い大蛇丸の所に行っちゃった

16 22/01/09(日)16:22:28 No.885150539

スレ画とか火遁豪火球の術いいよね

17 22/01/09(日)16:23:00 No.885150681

木登り修行で一話挟んでの …帰るか→おう!のシーンめっちゃ好きだった

18 22/01/09(日)16:25:20 No.885151396

ナルトは攻撃が必殺ばっかだけどサスケは弱攻撃、中攻撃、強攻撃、必殺とバランスよく育ってるね

19 22/01/09(日)16:25:33 No.885151462

まっすぐ育ったらどうなってたかなって

20 22/01/09(日)16:27:09 No.885151949

この頃から忍具の扱いは上手かった

21 22/01/09(日)16:27:20 No.885152010

>良い子じゃイタチに勝てないと思っちゃったから知り合いのなかで一番悪い大蛇丸の所に行っちゃった といってもこれはニーサンが執拗に弱い弱すぎる話にならん なんでお前が弱いかわかるか?一番大事なものを切り捨ててないからだ って必死に煽って写輪眼強くしてあげようとしたからなのでニーサンも結構酷い

22 22/01/09(日)16:28:46 No.885152411

>>良い子じゃイタチに勝てないと思っちゃったから知り合いのなかで一番悪い大蛇丸の所に行っちゃった >といってもこれはニーサンが執拗に弱い弱すぎる話にならん >なんでお前が弱いかわかるか?一番大事なものを切り捨ててないからだ >って必死に煽って写輪眼強くしてあげようとしたからなのでニーサンも結構酷い (なんで木の葉を離れて大蛇丸の元に…お前の居場所は木の葉だ…仲間たちのもとに戻ってくれ…あとダンゾウ死ね)

23 22/01/09(日)16:31:16 No.885153150

>(なんで木の葉を離れて大蛇丸の元に…お前の居場所は木の葉だ…仲間たちのもとに戻ってくれ…あとダンゾウ死ね) 約束守ったのに…

24 22/01/09(日)16:33:03 No.885153743

写輪眼の仕組みをニーサンは詳しく話しなよ別の方法見つけたかもしれないだろサスケなら

25 22/01/09(日)16:33:24 No.885153849

だってうちはだし…

26 22/01/09(日)16:34:08 No.885154078

>写輪眼の仕組みをニーサンは詳しく話しなよ別の方法見つけたかもしれないだろサスケなら 写輪眼の仕組み一番詳しいの卑劣様だから… ニーサンも条件勘違いしてた可能性あるし

27 22/01/09(日)16:34:44 No.885154252

イタチニーサンがアカデミー卒業してるのに木登りも出来てないサスケを見たらどうなってたんだろう 写輪眼開眼して千鳥も使える同期最強クラスでもあれだったのに

28 22/01/09(日)16:34:58 No.885154323

復讐の気持ちよりも先にナルトの身を案じて駆けるサスケいいよね...

29 22/01/09(日)16:35:34 No.885154495

たまにでかい手裏剣出てくるけどいいよね

30 22/01/09(日)16:35:37 No.885154506

本編通り2年で影かそれに近い実力をつけるには三忍級の師匠が欲しい 大蛇丸がダメならエロ仙人をどうにか動かさなければ…

31 22/01/09(日)16:36:55 No.885154934

この頃の大技一辺倒じゃないNARUTOの戦闘好き 二部入ってからはこういうの卑劣様以外ではほとんどなくなって悲しかった

32 22/01/09(日)16:37:12 No.885155013

大蛇丸がサスケにちょっかい出そうとしてるの木の葉寄ったときにわかってたら兄さんの行動変わってたのかな

33 22/01/09(日)16:37:37 No.885155157

徹底的に周囲の思惑に振り回されていたけど真っ当に木ノ葉の忍として育った姿も見てみたくはある

34 22/01/09(日)16:37:49 No.885155215

>たまにでかい手裏剣出てくるけどいいよね でかい手裏剣とかでかい刀とかでかい巻物とか ああいうのハッタリ効いてて凄い好き

35 22/01/09(日)16:38:01 No.885155279

風魔手裏剣いつの間にかでなくなったね

36 22/01/09(日)16:38:15 No.885155364

>写輪眼の仕組みをニーサンは詳しく話しなよ別の方法見つけたかもしれないだろサスケなら そうだな…あいつの成長には失望した 憎しみが足りてない

37 22/01/09(日)16:39:17 No.885155680

>徹底的に周囲の思惑に振り回されていたけど真っ当に木ノ葉の忍として育った姿も見てみたくはある ニーサンも見てみたい 多分火影コース

38 22/01/09(日)16:39:28 No.885155737

むしろニーサンはこのうえなく写輪眼の仕様理解してたというか なんならナルト殺してサスケ万華開眼させるのも視野に入れてなかった?

39 22/01/09(日)16:40:03 No.885155913

たまーにワイヤーアクションやるよねサスケ

40 22/01/09(日)16:41:19 No.885156278

(サスケの憎しみが足りない…ダンゾウに何かされちゃう…)

41 22/01/09(日)16:41:38 No.885156362

この頃ってまだ写輪眼覚醒してないんだっけ

42 22/01/09(日)16:41:58 No.885156453

>この頃ってまだ写輪眼覚醒してないんだっけ 憎しみとか足りないよね

43 22/01/09(日)16:42:44 No.885156675

獅子連弾いいよね

44 22/01/09(日)16:43:11 No.885156817

サスケって小技も結構使ってくれるから組み立て的なバトルの醍醐味がある

45 22/01/09(日)16:43:21 No.885156862

火遁も好きだからうちはは火遁が得意な一族なのに写輪眼ツリー開拓するとそっちの影が薄くなるのが残念

46 22/01/09(日)16:43:29 No.885156905

>(なんで木の葉を離れて大蛇丸の元に…お前の居場所は木の葉だ…仲間たちのもとに戻ってくれ…あとダンゾウ死ね) ダンゾウに死なれたらイタチの策理解して木ノ葉に戻してくれる人がいない…

47 22/01/09(日)16:43:50 No.885157024

>初期サスケいいよね 初期の頃から頭角を現すキャラいいよね…

48 22/01/09(日)16:44:10 No.885157117

割と手裏剣を使ってくれるのいいよね

49 22/01/09(日)16:45:27 No.885157520

>この頃ってまだ写輪眼覚醒してないんだっけ 一族皆殺しにされた時に開眼してるよ

50 22/01/09(日)16:45:29 No.885157528

>>良い子じゃイタチに勝てないと思っちゃったから知り合いのなかで一番悪い大蛇丸の所に行っちゃった >といってもこれはニーサンが執拗に弱い弱すぎる話にならん >なんでお前が弱いかわかるか?一番大事なものを切り捨ててないからだ >って必死に煽って写輪眼強くしてあげようとしたからなのでニーサンも結構酷い ニーサン的には一番大事なもの=唯一の肉親の兄 だったのかな…結局友情捨てなきゃ!ってなっちゃったんだけど

51 22/01/09(日)16:45:59 No.885157687

>たまにでかい手裏剣出てくるけどいいよね BORUTOでも思い出したように出てくると嬉しくなる

52 22/01/09(日)16:46:59 No.885158080

最初から強いやつが真っ当にずっと強い上で 最初落ちこぼれだったやつもガンガン強くなっていくのいいよね…

53 22/01/09(日)16:47:09 No.885158138

そりゃ当時人気でるよなって納得の格好良さとあざとさ

54 22/01/09(日)16:48:23 No.885158553

写輪眼の仕組みで言うとそもそもサスケの目の成長がポジティブなメンタルだから扉間の説明と食い違うんだよ

55 22/01/09(日)16:48:48 No.885158679

ライバル兼親友キャラとして完成されてるよね

56 22/01/09(日)16:49:10 No.885158817

>そりゃ当時人気でるよなって納得の格好良さとあざとさ 後半までずっと人気だおもちゃとしてな!

57 22/01/09(日)16:49:57 No.885159102

初めて写輪眼が発現するシーン良いよね…

58 22/01/09(日)16:50:11 No.885159187

こういうポジションのキャラをサスケと呼ぶようになったくらいには影響力でかい

59 22/01/09(日)16:50:30 No.885159304

>初期サスケいいよね わかるってばよ…

60 22/01/09(日)16:51:08 No.885159528

これナルトが封魔手裏剣に変化してるんだっけ?

61 22/01/09(日)16:51:45 No.885159724

>火遁も好きだからうちはは火遁が得意な一族なのに写輪眼ツリー開拓するとそっちの影が薄くなるのが残念 いうて万華鏡の技は天照とカグツチだし火遁特化とも言える

62 22/01/09(日)16:51:50 No.885159751

真っ当にカッコいいよね

↑Top