虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/09(日)15:27:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/09(日)15:27:11 No.885132572

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/09(日)15:28:09 No.885132889

高圧だけど100mAくらいで死ぬんだな

2 22/01/09(日)15:28:50 No.885133101

トダーにはこのまま伝統のモリヤンポジとして定着してほしかった

3 22/01/09(日)15:40:30 No.885137018

fu695018.jpg 500Vは皮膚抵抗を貫通する 1秒くらい流れたら心筋に影響する

4 22/01/09(日)15:48:44 No.885140097

>トダーにはこのまま伝統のモリヤンポジとして定着してほしかった しゃあけど作画コストが高すぎるわっ

5 22/01/09(日)15:53:54 No.885142029

猿先生作品にありがちな相棒キャラが定着しない哀しき現状…

6 22/01/09(日)15:57:56 No.885143409

バキのキャラもどんどんデフレが続いているけどタフも大概弱くなってるよね… バトル漫画って普通はどんどん強くなるようなもんじゃないの 何でパンチ力5t程度の攻撃で骨折れてるんだよ 5tパンチじゃ数分でトラックバラバラにできないぞ

7 22/01/09(日)16:01:54 No.885144611

あんまり強くするとドラゴンボールみたいな超人バトルになるので格闘技が成立しなくなる 普通のバトル漫画ならいいんだけどバキやタフは一応格闘技漫画だから

8 22/01/09(日)16:04:33 No.885145418

100万ボルトで死なない例は多々あるが0,1mAが心筋に流れると確実に死ぬ

9 22/01/09(日)16:06:30 No.885145995

電気って難しいんだなあ

↑Top