22/01/09(日)15:26:17 >img知... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/09(日)15:26:17 No.885132263
>img知識のみで語りかけてみてよ
1 22/01/09(日)15:26:54 No.885132453
うまい
2 22/01/09(日)15:27:23 No.885132640
うますぎる
3 22/01/09(日)15:27:46 No.885132753
埼玉
4 22/01/09(日)15:28:17 No.885132928
埼玉の唯一のもの
5 22/01/09(日)15:29:06 No.885133191
(埼玉銘菓にしては)うますぎる って事らしいなあれ
6 22/01/09(日)15:29:52 No.885133433
>(埼玉銘菓にしては)うますぎる >って事らしいなあれ なんてこと言うの…
7 22/01/09(日)15:30:44 No.885133691
風だしな… 多分幻聴だよ
8 22/01/09(日)15:30:55 No.885133739
埼玉って事は武蔵野國 つまり東京都 つまり日本で一番うまい
9 22/01/09(日)15:33:21 No.885134570
べにあかくんくれ!
10 22/01/09(日)15:34:37 No.885135060
さ…彩果の宝石…
11 22/01/09(日)15:35:52 No.885135438
>(埼玉銘菓にしては)うますぎる >って事らしいなあれ 行田名物にしておくにはだから完全に真逆の意味だよ
12 22/01/09(日)15:40:39 No.885137066
行田のディスりだよ
13 22/01/09(日)15:48:22 No.885139940
食べたことない県民が多い
14 22/01/09(日)15:51:32 No.885141176
材料に埼玉由来のものはとくにないらしいな
15 22/01/09(日)15:58:21 No.885143539
十万石の焼印を「埼玉」に変えたらもしかすると・・・
16 22/01/09(日)15:58:59 No.885143724
焼印ていうか烙印
17 22/01/09(日)16:07:34 No.885146299
鴻巣に十万石饅頭の店あるから免許取るときに初めて実店舗を見る県民も多い
18 22/01/09(日)16:08:42 No.885146607
癖のない普通のおまんじゅう 個人的には美味しかった
19 22/01/09(日)16:09:00 No.885146699
>焼印ていうか烙印 埼玉は北海道チーズ蒸しケーキにひどいことしたよね
20 22/01/09(日)16:12:31 No.885147710
ガキの頃おばあちゃんがよくくれたよ まぁまぁだったよ
21 22/01/09(日)16:16:18 No.885148863
甘さ控えめのこしあんな点は評価できる
22 22/01/09(日)16:19:01 No.885149627
ネタで買ったらガチで好みの味だったので次の日買い足した饅頭
23 22/01/09(日)16:20:30 No.885150013
スレ画の万の字おかしくない?
24 22/01/09(日)16:22:39 No.885150593
まんこ!
25 22/01/09(日)16:22:42 No.885150615
>スレ画の万の字おかしくない? 棟方志功先生に言ってくれ
26 22/01/09(日)16:27:00 No.885151912
十 一 力 石