22/01/09(日)15:25:48 三平俺... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/09(日)15:25:48 No.885132094
三平俺は好きだったのにいっぱい叩かれてて悲しい… スレ画は「寒いという漢字の右側に文字を入れて新しい漢字を作ってください」というお題で 「寒いに名と書いて、友達のサム(寒)!」と答えたときの三平師匠
1 22/01/09(日)15:26:45 No.885132415
日本語でおk
2 22/01/09(日)15:26:53 No.885132450
???
3 22/01/09(日)15:27:09 No.885132556
笑点やめます!ってとき激やせしてて、メンタルヤバかったんだろうなって思われてたのに その数日後に「ライザップの広告のためやせました」ってニュースになってて 「そういうとこだよ」ってなった三平師匠
4 22/01/09(日)15:27:10 No.885132560
叩き出されて正解だわこりゃ
5 22/01/09(日)15:27:19 No.885132620
スレ「」が本当に悲しく思っているならこんなスレ消せ
6 22/01/09(日)15:27:29 No.885132668
もうちょっとこう…好きなら面白いネタを紹介してあげて
7 22/01/09(日)15:27:36 No.885132703
スレ画に悪意しか感じない
8 22/01/09(日)15:30:10 No.885133515
台本が悪いだけという意見もあるが そもそも噺家って台本を面白く演じる仕事である
9 22/01/09(日)15:31:01 No.885133778
滑り芸人が好きなの?
10 22/01/09(日)15:32:23 No.885134209
将来子供が虐められる可能性出てきたから辞めたと聞いたが
11 22/01/09(日)15:34:34 No.885135042
円楽が割と酷評してた
12 22/01/09(日)15:35:18 No.885135255
林家一門じゃなくて海老名一門って屋号変えたら?
13 22/01/09(日)15:35:56 No.885135462
滑り芸にすらなってないんだもん
14 22/01/09(日)15:36:07 No.885135544
笑点見てなかったけどこんな感じの回答してたのか
15 22/01/09(日)15:36:35 No.885135689
>スレ画は「寒いという漢字の右側に文字を入れて新しい漢字を作ってください」というお題で うn >「寒いに名と書いて、友達のサム(寒)!」 ?????
16 22/01/09(日)15:36:57 No.885135797
寒(さむ)名(ネーム)で寒名(さム)ってこと…?
17 22/01/09(日)15:37:03 No.885135822
>円楽が割と酷評してた 芸を磨かないし人の忠告を聞かないってね
18 22/01/09(日)15:37:14 No.885135883
痩せたのライザップのおかげです!って言ってたけどあれは本当かどうかはともかく言わないほうがよかったろ せっかく同情されてたのに
19 22/01/09(日)15:37:31 No.885135975
逆張りもできないやつがスレを立てるな コウメ太夫に弟子入りするか ライザップでも行って来い
20 22/01/09(日)15:37:47 No.885136049
サムネの髪型がちょっと初代を意識してそう
21 22/01/09(日)15:38:02 No.885136121
スレ「」が必死に探した中で一番面白かったのがこれなのかもしれない
22 22/01/09(日)15:38:05 No.885136136
チクショー!!!!!!
23 22/01/09(日)15:38:10 No.885136164
>「寒いに名と書いて、友達のサム(寒)!」 これでスレ立てたら下手するとID出されそう
24 22/01/09(日)15:38:32 No.885136322
太夫は面白くなさすぎて面白いだろ
25 22/01/09(日)15:38:35 No.885136337
笑点は台本なしの一発収録疑惑出ちゃったもんな…
26 22/01/09(日)15:38:44 No.885136387
サヨリみあるな…
27 22/01/09(日)15:38:44 No.885136390
つまらなくても生き残れるのはピンクを見れば分かるけど 意味を理解できないのはちょっと…
28 22/01/09(日)15:39:12 No.885136554
上手いことは言うんだけど「今から上手いこと言いますよ」ってトーンで上手いこと言うから興ざめすんだよなあ
29 22/01/09(日)15:39:22 No.885136622
むしろ病気と疑われる痩せ方だって思われたライザップに少し同情した
30 22/01/09(日)15:39:36 No.885136707
>笑点やめます!ってとき激やせしてて、メンタルヤバかったんだろうなって思われてたのに >その数日後に「ライザップの広告のためやせました」ってニュースになってて >「そういうとこだよ」ってなった三平師匠 病気とかではなくてよかったけどうn
31 22/01/09(日)15:40:22 No.885136970
本当に面白くなかったし辞めてくれてよかった
32 22/01/09(日)15:40:48 No.885137122
スレ画が台本だとしたら台本が悪くない?
33 22/01/09(日)15:41:40 No.885137421
我々の上の世代がタモリを理解できなかったように この人も若い世代にはいけるのかもしれないし ユーチューバーとかやってみてほしい
34 22/01/09(日)15:41:53 No.885137487
>上手いことは言うんだけど「今から上手いこと言いますよ」ってトーンで上手いこと言うから興ざめすんだよなあ それはピンクも紫もそうじゃん
35 22/01/09(日)15:42:25 No.885137671
落語の名人ってまくらで雑談してるだけなのに面白いんだよな
36 22/01/09(日)15:42:41 No.885137757
たまに見てあんまりこの人面白くないなと思ってたけど辞めることになったんだ
37 22/01/09(日)15:43:06 No.885137914
洒落にならないくらい評判悪くてもっと早く消えててもおかしくなかった
38 22/01/09(日)15:43:22 No.885137995
本人が面白くないだけじゃなくてキクちゃんがおバカキャラ捨ててまでフォローに行くのが見ててつらあじだった
39 22/01/09(日)15:43:29 No.885138023
テレビ投票座布団ゼロ枚とかどこまで演出でどこまでマジだったのかわからなくなる
40 22/01/09(日)15:43:47 No.885138140
滑ることで笑わせられる芸人ってすごいんだなってなった
41 22/01/09(日)15:44:02 No.885138227
>テレビ投票座布団ゼロ枚とかどこまで演出でどこまでマジだったのかわからなくなる 演出でそんないじめみたいなことするか?
42 22/01/09(日)15:44:11 No.885138285
チクショー系なのか師匠
43 22/01/09(日)15:44:21 No.885138354
存在そのものが面白くなさすぎて何やっても寒いだけなのがもうね ってくらいダメ
44 22/01/09(日)15:44:23 No.885138364
楽太郎に酷評されたらおしまいだよ
45 22/01/09(日)15:44:31 No.885138406
「」が教えてくれたスレ画の卒業回が文字だけでいたたまれなくなった
46 22/01/09(日)15:44:33 No.885138427
辞めたの!?
47 22/01/09(日)15:44:42 No.885138484
(どうリアクションしたらいいんだ…?)って画面の向こうの視聴者が気を遣う時点でうn…
48 22/01/09(日)15:45:01 No.885138601
>滑ることで笑わせられる芸人ってすごいんだなってなった 滑り芸もやっぱり芸なんだなって…
49 22/01/09(日)15:45:29 No.885138761
>洒落にならないくらい評判悪くてもっと早く消えててもおかしくなかった エビナカヨコへの義理で5年果たせば充分だろ 降板一週前まで発表しない程度の冷遇はやさしい方
50 22/01/09(日)15:46:00 No.885138938
文治がどれだけ早く馴染めるかが楽しみ
51 22/01/09(日)15:46:04 No.885138956
>辞めたの!? 「自分から辞めます」って台本を読まされたの
52 22/01/09(日)15:46:05 No.885138965
>辞めたの!? 辞めたと報告したら誰からも慰めてもらえなくてスネてた
53 22/01/09(日)15:46:07 No.885138979
笑点って弟子にネタ考えさせてるって言われてたけどやっぱり本人のセンスだよね
54 22/01/09(日)15:46:30 No.885139194
最終日の前にやってた5年間座布団10枚行った事無かったって見たけど最終回はご祝儀で座布団10枚行ったんです?
55 22/01/09(日)15:46:34 No.885139223
>ユーチューバーとかやってみてほしい ○○食べてみたとかクソみたいな企画ばっかやりそう
56 22/01/09(日)15:46:44 No.885139297
なんか喋る前に空気が緊張するよね
57 22/01/09(日)15:46:45 No.885139300
あんまいい答え出ないからたまに本当に上手いこと言えた時はなんかレアなもの見ちゃったみたいなうれしさはあった
58 22/01/09(日)15:46:59 No.885139395
ピンクみたいに開き直れたらまだ生き残れたかもしれない
59 22/01/09(日)15:47:30 No.885139571
ピンクも一時辞めて戻ってきて微妙なキャラ立ちを獲得したそうで まあなんとかなるだろう
60 22/01/09(日)15:47:41 No.885139630
子供が三平原因で虐められるの怖いから辞めたんだっけ
61 22/01/09(日)15:48:15 No.885139877
たい平の永遠の若手感
62 22/01/09(日)15:48:40 No.885140069
たい平は居てくれて本当によかった
63 22/01/09(日)15:48:47 No.885140125
上手い事を言うのと面白い事言えるは違うって事はよく分かった
64 22/01/09(日)15:48:49 No.885140140
>ピンクも一時辞めて戻ってきて微妙なキャラ立ちを獲得したそうで >まあなんとかなるだろう でもこいつの座布団はないだろう
65 22/01/09(日)15:48:54 No.885140187
代わりの人って前評判はいいらしいな
66 22/01/09(日)15:49:25 No.885140401
小遊三にも厳しくない?
67 22/01/09(日)15:49:45 No.885140513
昇太師匠もう60越えてんのに未だになんとなく若手感ある
68 22/01/09(日)15:50:06 No.885140656
というか落語協会たちが派閥争いでギスギスしてる最中にクソつまんないコイツねじ込むって自分達の派閥潰れない?
69 22/01/09(日)15:50:06 No.885140659
どう考えてもこいつより毎度クソ面白くない政治ネタぶっこんでくる奴の方が消えるべきだと思う メイン視聴者層の老人には大人気なんだろうけど
70 22/01/09(日)15:50:50 No.885140898
新しい人はこの前出た時一瞬で馴染めそうなぐらいに喋りがうまかった
71 22/01/09(日)15:51:02 No.885140982
小梅太夫に謝れ
72 22/01/09(日)15:51:09 No.885141022
めちゃイケのアレ思い出す あいつも似た名前だった気がする
73 22/01/09(日)15:51:36 No.885141195
>昇太師匠もう60越えてんのに未だになんとなく若手感ある 皺の少なさと結婚できないネタが鉄板すぎた 結婚したけど
74 22/01/09(日)15:51:55 No.885141310
ぶっちゃけ番組そのものももう先が…
75 22/01/09(日)15:52:16 No.885141443
>子供が三平原因で虐められるの怖いから辞めたんだっけ もう遅くないかな…
76 22/01/09(日)15:52:21 No.885141476
????
77 22/01/09(日)15:52:34 No.885141547
子供のころからチヤホヤされて育った結果がこれだよ
78 22/01/09(日)15:52:44 No.885141613
ずーっと受け入れてもらえない空気のまま終わってしまった なんだろう若過ぎたのかな
79 22/01/09(日)15:52:45 No.885141619
いじめとかしてそうなスレ「」
80 22/01/09(日)15:53:01 No.885141705
何だったら円楽ですらまだ中堅のイメージ付いちまってる子供の時の楽太郎で止まってるんだ
81 22/01/09(日)15:53:05 No.885141729
>昇太師匠もう60越えてんのに未だになんとなく若手感ある あの人も最初は不評だった気がするけど溌溂としてて悲壮感がないのと独身っていう定番の弄りネタがあるのは大きい
82 22/01/09(日)15:53:38 No.885141939
>台本が悪いだけという意見もあるが >そもそも噺家って台本を面白く演じる仕事である 文字起こししたら古典大概つまんなく俺は感じる でも聴くとすごい面白いんだから噺家ってすごい
83 22/01/09(日)15:53:39 No.885141948
>どう考えてもこいつより毎度クソ面白くない政治ネタぶっこんでくる奴の方が消えるべきだと思う >メイン視聴者層の老人には大人気なんだろうけど 歌丸師匠と前円楽師匠の二人がいてはじめて面白い人だったので両翼奪われた今はつまらないおじさん…おじいさんになっちゃった
84 22/01/09(日)15:53:56 No.885142037
う~ん…なくはないのか…? いやでもつまんねえな…
85 22/01/09(日)15:54:06 No.885142098
>痩せたのライザップのおかげです!って言ってたけどあれは本当かどうかはともかく言わないほうがよかったろ >せっかく同情されてたのに そういうとこ含めつまんない
86 22/01/09(日)15:54:21 No.885142177
円楽こそ司会の方が向いてると思うんだけどな
87 22/01/09(日)15:54:55 No.885142382
>滑ることで笑わせられる芸人ってすごいんだなってなった おかだとかすごいよ
88 22/01/09(日)15:54:58 No.885142394
でも昇太師匠にはやくそこ変われって言い続けてる円楽はまあ割と面白いよ
89 22/01/09(日)15:55:08 No.885142453
寒名がなにいってるのかマジでわからない
90 22/01/09(日)15:55:13 No.885142478
三平の息子だからって担ぎ上げたやつは責任とれよな! って白山が吠えてたな
91 22/01/09(日)15:55:19 No.885142520
これがひどいのはまあそうだけど他も大概じゃない?
92 22/01/09(日)15:55:26 No.885142553
>何だったら円楽ですらまだ中堅のイメージ付いちまってる子供の時の楽太郎で止まってるんだ 未だに円楽というと馬の方を思い浮かべてしまうなぁ いや現円楽がその名に相応しくないとは思わんけど
93 22/01/09(日)15:55:29 No.885142578
画面から場の空気凍ってるのが伝わってくるのがしんどかった
94 22/01/09(日)15:55:33 No.885142609
どうもすみません
95 22/01/09(日)15:55:39 No.885142651
円楽は面白いから一生あの席には行かなくない?
96 22/01/09(日)15:55:40 No.885142664
これどう返したんだ昇太は レスしづらいすぎる
97 22/01/09(日)15:55:50 No.885142727
笑点に出てる人って落語会だと相当な実力者なの? 三平ってどれぐらいの立ち位置だったのか知りたい
98 22/01/09(日)15:56:26 No.885142934
寒の時点でサムなんだからサムナにしかならない気がする
99 22/01/09(日)15:56:29 No.885142951
>寒名がなにいってるのかマジでわからない サムっていう名前だからじゃないかな…なんにせよ知らねーよすぎて面白くないが…
100 22/01/09(日)15:56:29 No.885142953
「実は降板させられました」とか笑点最終回になるまで言えないし
101 22/01/09(日)15:56:33 No.885142981
円楽司会で昇太たい平の並びを実現した方が長続きしそうではある
102 22/01/09(日)15:56:34 No.885142984
>三平ってどれぐらいの立ち位置だったのか知りたい 親の七光り
103 22/01/09(日)15:56:44 No.885143038
円楽が司会になったら面白い人が抜けてつまらない人が入っちゃうから…
104 22/01/09(日)15:56:52 No.885143083
>円楽こそ司会の方が向いてると思うんだけどな 正直5年後いるかどうか分からないし
105 22/01/09(日)15:57:02 No.885143136
何かにかかってんならつまんなくてもなるほどと思えるけどそれすらない回答ばっかりだった
106 22/01/09(日)15:57:07 No.885143163
こっちも酷かったが年齢的にも限界が沢山いたし変えるタイミングで数人一緒にリニューアルできなかったんだろうか
107 22/01/09(日)15:57:17 No.885143210
スレ画レベルの笑いを5年見せられた視聴者はどんな悪いことをしたの?
108 22/01/09(日)15:57:20 No.885143237
持ちネタ浜野矩随はちょっと笑った
109 22/01/09(日)15:57:26 No.885143259
プロレスでいえばG1クライマックス参加できるくらいのメンバー 三平は藤浪の息子くらい
110 22/01/09(日)15:57:44 No.885143359
プロレスはわからないからガンダムで例えて
111 22/01/09(日)15:57:48 No.885143379
三平って言えば頭つまむしぐさするデブの三平どこ行ったんだろうな
112 22/01/09(日)15:57:49 No.885143385
今の円楽は言うほど面白くないと思う そりゃ三平よりはいいけど
113 22/01/09(日)15:58:02 No.885143448
三平がつまらなかったのも理由の一つだけど 菊ちゃんが作画したOPが本当にキモくてそこから見なくなった
114 22/01/09(日)15:58:11 No.885143494
>スレ画レベルの笑いを5年見せられた視聴者はどんな悪いことをしたの? 視聴者投票で座布団を全部取り上げたりした
115 22/01/09(日)15:58:27 No.885143576
>こっちも酷かったが年齢的にも限界が沢山いたし変えるタイミングで数人一緒にリニューアルできなかったんだろうか 他はもう5年で入れ替わるかもしれないから手入れる必要がない 入れ替わりようがなくどうしようもないから降ろされたんだ
116 22/01/09(日)15:58:40 No.885143635
上手いこと言っても笑いよりも拍手が起こる男
117 22/01/09(日)15:58:44 No.885143651
黄色の人ががフォローに回るレベルって聞いて驚いたそんな事あるんだ
118 22/01/09(日)15:58:59 No.885143722
このメンバーってバランス凄かったんだなfu695074.jpg
119 22/01/09(日)15:59:04 No.885143748
山田も正直いらない
120 22/01/09(日)15:59:23 No.885143833
>プロレスはわからないからガンダムで例えて アルヴァトーレ
121 22/01/09(日)15:59:26 No.885143854
何言っても面白いキャラの逆でもう何言ってもつまんない領域に入っちゃってた気はする
122 22/01/09(日)15:59:28 No.885143866
>>スレ画レベルの笑いを5年見せられた視聴者はどんな悪いことをしたの? >視聴者投票で座布団を全部取り上げたりした なんか卵が先か鶏が先かみたいな話だな…
123 22/01/09(日)15:59:31 No.885143885
>山田も正直いらない オレンジのレス
124 22/01/09(日)15:59:37 No.885143918
円楽はまさはるさえ無ければ…
125 22/01/09(日)15:59:38 No.885143921
新山田の髪の毛汚くて…
126 22/01/09(日)15:59:46 No.885143963
円楽は笑点代表としてバラエティに出る仕事があるから
127 22/01/09(日)15:59:52 No.885143986
>円楽こそ司会の方が向いてると思うんだけどな 1~2年に1回くらいの頻度で紫司会回あるじゃない だいたい面白いよ
128 22/01/09(日)16:00:06 No.885144053
これたぶんフリップの書き方が悪いよ 寒は偏で名が旁なのに寒と名の間離れて別々に見えちゃってる それを差し引いても面白くないのは置いとくとして
129 22/01/09(日)16:00:20 No.885144113
「みんなスルーしてるけどコイツつまらなくない?」と ピンクがつまらない事に自力で気が付いたあたりから自我の目覚めが始まった気がする(当時はつまらないイジりとか無かった)
130 22/01/09(日)16:00:25 No.885144138
大喜利で滑り続けて場を白けさせる自分の芸を友達に見立てたのか? ギャグにしても寒すぎるだろ
131 22/01/09(日)16:00:34 No.885144175
女将さんが勘違いしてるところが全ての元凶だから スレ画はある意味被害者
132 22/01/09(日)16:00:49 No.885144254
歌丸司会時代が一番爆発力あったと思う
133 22/01/09(日)16:01:14 No.885144375
司会はローテすればいいんじゃない?
134 22/01/09(日)16:01:20 No.885144412
>このメンバーってバランス凄かったんだなfu695074.jpg 楽太郎がまさはるとかちょっと小難しいこと言って今平さんが私には難しいことはよくわかりませんがで落とすのが 完璧な流れで美しかった
135 22/01/09(日)16:01:31 No.885144483
初めてデータ放送使ったなあ
136 22/01/09(日)16:01:38 No.885144524
なんとなく歌さんの幻影を未だに追っかけてそうなとこある楽さん
137 22/01/09(日)16:01:48 No.885144577
どこかのコピペかと思ったがただの狂人か
138 22/01/09(日)16:01:58 No.885144628
円楽は2度も浮気フライデーされてなんで無傷なの?無敵なの?
139 22/01/09(日)16:02:11 No.885144692
>このメンバーってバランス凄かったんだなfu695074.jpg 今見ると強過ぎるメンツなんだ…
140 22/01/09(日)16:02:34 No.885144806
>円楽は2度も浮気フライデーされてなんで無傷なの?無敵なの? 顔がフライデーだろ ちょっと焦げてるけど
141 22/01/09(日)16:02:38 No.885144827
アランドロンだけピンクがいるから喜久三~今平のグループに入れなくて 孤立奮闘してた頃が懐かしい
142 22/01/09(日)16:02:44 No.885144862
馬司会と骨司会のときは素直に面白かったしこの二人復活させればいいのに
143 22/01/09(日)16:02:48 No.885144882
たい平も大概面白くないこと言うんだけどあんまりヘイトはないよね
144 22/01/09(日)16:03:03 No.885144968
>馬司会と骨司会のときは素直に面白かったしこの二人復活させればいいのに 気軽に言ってくれるな!
145 22/01/09(日)16:03:27 No.885145093
台本あるから誰でも出来る説を破壊したやつ
146 22/01/09(日)16:03:43 No.885145180
上手いけど面白くはない枠にはもうピンクがいるからなあ
147 22/01/09(日)16:03:44 No.885145184
???
148 22/01/09(日)16:03:53 No.885145229
>たい平も大概面白くないこと言うんだけどあんまりヘイトはないよね 人柄だなあ
149 22/01/09(日)16:04:12 No.885145319
>たい平も大概面白くないこと言うんだけどあんまりヘイトはないよね つまらなくてもフォローできる範囲だからな
150 22/01/09(日)16:04:30 No.885145401
最近円楽が歌丸に似てきて怖い…
151 22/01/09(日)16:04:31 No.885145408
>たい平も大概面白くないこと言うんだけどあんまりヘイトはないよね 明るいからかな
152 22/01/09(日)16:04:40 No.885145457
>たい平も大概面白くないこと言うんだけどあんまりヘイトはないよね 面白いことも言うからな
153 22/01/09(日)16:04:47 No.885145492
>fu695074.jpg でも真ん中の人あとから色んな落語家の話聞くと結構な守銭奴でクズだったみたいなエピソードでてきてつらい
154 22/01/09(日)16:04:52 No.885145514
小遊三は下ネタ許されるキャラなのが強い
155 22/01/09(日)16:05:04 No.885145584
>●お題:同じ商売同士の人がケンカしました。どうなりましたか?(1月24日放送) >「蕎麦屋と蕎麦屋がケンカしました。お互い手打ちかと思ったんですが、もうすでにのびていました」 上手くね?
156 22/01/09(日)16:05:33 No.885145721
>たい平も大概面白くないこと言うんだけどあんまりヘイトはないよね 明るいから面白くなくても白けない
157 22/01/09(日)16:06:03 No.885145875
菊ちゃんは自決と自害の違い説明するのがすごかった
158 22/01/09(日)16:06:10 No.885145907
スレ画の後任は全員がやりたくねぇ…どうする…?ってなってるところにイケイケ野郎の桂宮治がオレやります!って立候補した感じがある または最悪潰れてもこいつなら良いか…って生贄に出されたか
159 22/01/09(日)16:07:06 No.885146151
正直ライザップオチがこの5年で一番面白かった
160 22/01/09(日)16:07:07 No.885146157
たまにやってる若手大喜利を1か月に一回ぐらい放送してほしい
161 22/01/09(日)16:07:08 No.885146165
明るいままスベってもそれ含めて一種の芸だから全体として面白いんだよな…
162 22/01/09(日)16:07:12 No.885146190
>>fu695074.jpg >でも真ん中の人あとから色んな落語家の話聞くと結構な守銭奴でクズだったみたいなエピソードでてきてつらい 大物噺家って大体クズだよ
163 22/01/09(日)16:07:43 No.885146329
つまらないのは周囲がフォローしてくれるけど意味不明な回答はどうしようもない
164 22/01/09(日)16:07:46 No.885146347
たい平はこん平師匠の良いところ出てきた感はある
165 22/01/09(日)16:07:54 No.885146376
>台本あるから誰でも出来る説を破壊したやつ そもそもみんな同じ台本使ってるのに評価が変わる噺家に対して台本だから仕方ないとか擁護として通らねぇよすぎる…
166 22/01/09(日)16:08:37 No.885146585
正月とか特番のときだけ出てくるわさび君結構好きだよ
167 22/01/09(日)16:08:58 No.885146685
もういいよ君ってなってるのに長々とスベった話を続けてて観てて辛かった
168 22/01/09(日)16:09:17 No.885146785
トークで食ってる奴が「は?」って言われたらおしまいだろ
169 22/01/09(日)16:09:17 No.885146786
おねえちゃんと一緒にイスラム教に改宗しよう!
170 22/01/09(日)16:09:52 No.885146954
>>たい平も大概面白くないこと言うんだけどあんまりヘイトはないよね >明るいから面白くなくても白けない 大喜利の元気枠ってあるよね… そして誰でもできるかと言うと意外とそうでもないという
171 22/01/09(日)16:09:53 No.885146960
代わりってやっぱ兄貴なのかな?
172 22/01/09(日)16:10:19 No.885147087
ここ10年くらい笑点観てないけど俺はたい平でも結構きつかったからスレ画観たらかなりヤバかっただろうな…
173 22/01/09(日)16:10:31 No.885147136
>代わりってやっぱ兄貴なのかな? 新メンバーのことならもう決まってるよ
174 22/01/09(日)16:10:38 No.885147176
たぶん菊ちゃんがこれ出したら笑う ごめん嘘ついにここまで…って心配する
175 22/01/09(日)16:11:36 No.885147454
つまらないけど笑えるの逆で上手いけど笑えないのパターンもあるからな
176 22/01/09(日)16:11:43 No.885147490
小さい頃見たときオレンジだったこん平さんってすごかったな
177 22/01/09(日)16:11:56 No.885147554
ふなっしーと花火芸ばっかりしてるイメージあるけどあれはあれで好きだったよ
178 22/01/09(日)16:12:09 No.885147605
たい平は滑っても明るいから許されるってことは この人は滑ると落ち込むの?
179 22/01/09(日)16:12:45 No.885147759
昼間言われてたけど メンバー高齢化して山田くんが突き飛ばして座布団奪うネタもやりづらい部分あったんだし 若さで席奪うとか突き飛ばされてもびくともしないとか何かしら定番小ボケみたいなの挟む余地作れたよね
180 22/01/09(日)16:12:58 No.885147828
司会というとやっぱり先代円楽
181 22/01/09(日)16:12:59 No.885147835
スレ画居なかったらたい平叩かれてたんじゃないかなって気分になる
182 22/01/09(日)16:13:14 No.885147916
新メンバー追加のついでに紫を司会にしないかな…
183 22/01/09(日)16:13:25 No.885147974
こんなんでも真打ちになれるんだから本業は上手いんだろうな…って動画見たけどつまんねぇんだよな… 好楽や木久蔵は全然違くて上手いのに
184 22/01/09(日)16:13:36 No.885148049
>たい平は滑っても明るいから許されるってことは >この人は滑ると落ち込むの? オロオロするというか 誰かが拾ってくれるまで待つって手もあるのに自分で仕舞っちゃうからどうにもならないんだ
185 22/01/09(日)16:14:26 No.885148311
>司会というとやっぱり先代円楽 歌丸が回答にいるのは卑怯だよ
186 22/01/09(日)16:14:36 No.885148363
単純に面白くないんだもの…
187 22/01/09(日)16:14:53 No.885148460
>好楽や木久蔵は全然違くて上手いのに ピンクの人あっちの方がめちゃくちゃ凄いよね
188 22/01/09(日)16:14:55 No.885148470
>>司会というとやっぱり先代円楽 >歌丸が回答にいるのは卑怯だよ あそこが黄金期扱いされるのも納得というか 配信とかしてないかな…
189 22/01/09(日)16:15:17 No.885148570
>上手くね? >●お題:泣いてください。「どうしたの?」と尋ねるのでひと言(4月25日放送) >「うちの息子が将来の夢、語ってくれたんです。(どうしたの?)『将来はパパのような噺家になりたい』って。……苦労するだろうな」※周囲から「かわいそう」の声 >●お題:さまざまな動物になって「俺は〇〇なんだけど、本気出すよ」と言ってください。「ほんとかよ?」と尋ねるのでひと言(6月13日放送) >「俺さ、サラブレッドなんだけど、本気出すよ。(ほんとかよ?)まわりからよく『ほんとにサラブレッド?』って言われるんだ」 おつらい…
190 22/01/09(日)16:15:21 No.885148586
>>司会というとやっぱり先代円楽 >歌丸が回答にいるのは卑怯だよ BSの懐かし版で見てると完成度の高さに驚くよねあの頃…
191 22/01/09(日)16:15:24 No.885148610
ピンクは激寒ジジイだと思って落語見るとすげえ上手くてびっくりするよね
192 22/01/09(日)16:15:29 No.885148629
カバと木久蔵の掛け合い好きだったな…
193 22/01/09(日)16:15:37 No.885148676
黄金期は馬が司会やってる時
194 22/01/09(日)16:16:00 No.885148774
回答つまんなくてもそれ以外のやりとりで笑わせるのは他のメンバーが普通にやってることだからな
195 22/01/09(日)16:16:06 No.885148794
>>●お題:泣いてください。「どうしたの?」と尋ねるのでひと言(4月25日放送) >>「うちの息子が将来の夢、語ってくれたんです。(どうしたの?)『将来はパパのような噺家になりたい』って。……苦労するだろうな」※周囲から「かわいそう」の声 >>●お題:さまざまな動物になって「俺は〇〇なんだけど、本気出すよ」と言ってください。「ほんとかよ?」と尋ねるのでひと言(6月13日放送) >>「俺さ、サラブレッドなんだけど、本気出すよ。(ほんとかよ?)まわりからよく『ほんとにサラブレッド?』って言われるんだ」 >おつらい… 笑えないのはだめ。
196 22/01/09(日)16:16:10 No.885148814
ピンクですらちゃんと高座で面白いのに…
197 22/01/09(日)16:16:17 No.885148857
今の司会も正直……いや円楽歌丸が強過ぎたのかもしれないが
198 22/01/09(日)16:16:20 No.885148870
そう一番辛いのはたまに上手いこと言うんだけど できない子が頑張りましたみたいな空気になって笑ってもらえてない
199 22/01/09(日)16:16:30 No.885148913
笑えねぇんだよ
200 22/01/09(日)16:16:42 No.885148963
>好楽や木久蔵は全然違くて上手いのに 素人目から見ても雰囲気の作り方上手かったし笑えたわ
201 22/01/09(日)16:16:45 No.885148980
あの馬面司会の癖に面白かったよね…各々のさばき方がぴったりだった
202 22/01/09(日)16:16:53 No.885149022
いーち にーい 三平です コケカキキ 三平です アイアム ジャパニーズ 三平です
203 22/01/09(日)16:16:56 No.885149034
>今の司会も正直……いや円楽歌丸が強過ぎたのかもしれないが 昇太はあのポジションとしては相当頑張ってんなって思う
204 22/01/09(日)16:17:11 No.885149104
>何も考えずに笑えるのは木久ちゃんが司会やってる時
205 22/01/09(日)16:17:15 No.885149124
サラブレッド言われるけどスレ画の父ちゃんも古典落語は全くダメダメで鷹が鳶産んだってズタボロに酷評された末に違う路線に行って大成した人だからな…
206 22/01/09(日)16:17:42 No.885149259
>ピンクですらちゃんと高座で面白いのに… ピンクは喋り上手いの分かるからな…
207 22/01/09(日)16:18:03 No.885149363
>黄金期は馬が司会やってる時 骸骨と腹黒紫のやりあい好き…
208 22/01/09(日)16:18:07 No.885149388
>>ピンクですらちゃんと高座で面白いのに… >ピンクは喋り上手いの分かるからな… 上手そうなのにつまんないこと言うのが面白い
209 22/01/09(日)16:18:18 No.885149435
小遊三と好楽だ若い頃のエピソードは好き
210 22/01/09(日)16:18:21 No.885149450
あの馬は教養まであるからたちが悪い
211 22/01/09(日)16:18:25 No.885149478
笑点メンバーとの誰とも関係性を結べなかったのが最大の敗因だね 木久扇から木久蔵に変わって二代目コンビでやっていくならなんとか
212 22/01/09(日)16:18:27 No.885149489
>>上手くね? >>●お題:泣いてください。「どうしたの?」と尋ねるのでひと言(4月25日放送) >>「うちの息子が将来の夢、語ってくれたんです。(どうしたの?)『将来はパパのような噺家になりたい』って。……苦労するだろうな」※周囲から「かわいそう」の声 >>●お題:さまざまな動物になって「俺は〇〇なんだけど、本気出すよ」と言ってください。「ほんとかよ?」と尋ねるのでひと言(6月13日放送) >>「俺さ、サラブレッドなんだけど、本気出すよ。(ほんとかよ?)まわりからよく『ほんとにサラブレッド?』って言われるんだ」 >おつらい… 文字だとユーモア感じる解答だよね
213 22/01/09(日)16:18:37 No.885149525
微妙な回答をドヤ顔で言うキャラを確立してるから強いよピンクは
214 22/01/09(日)16:19:20 No.885149691
白とオレンジはすぐ馴染んだよね…
215 22/01/09(日)16:19:26 No.885149713
やっぱり紫を司会にすりゃ良かったんだ
216 22/01/09(日)16:19:27 No.885149717
>文字だとユーモア感じる解答だよね それを言い方や表情一つで笑えるものにできるかどうかってとこで戦ってるのが落語家なので フォローしようとすればするほど三平が下手って話になっちゃうんだよね
217 22/01/09(日)16:19:27 No.885149718
マジでギスギスしてそうなんだよな…
218 22/01/09(日)16:19:29 No.885149735
>スレ画の後任は全員がやりたくねぇ…どうする…?ってなってるところにイケイケ野郎の桂宮治がオレやります!って立候補した感じがある >または最悪潰れてもこいつなら良いか…って生贄に出されたか 桂宮治は芸協が売り出したい若手真打ちだぞ 昇太が生贄に差し出すわけないだろ
219 22/01/09(日)16:19:44 No.885149804
先代三平が昭和の爆笑王って言われるのも正直ピンとこない
220 22/01/09(日)16:20:30 No.885150010
最後までキョロ充感が抜けなかった
221 22/01/09(日)16:20:31 No.885150018
楽屋どんな空気だったんだろ
222 22/01/09(日)16:20:43 No.885150066
>上手そうなのにつまんないこと言うのが面白い こういうキャラにまで仕上げたのが上手い
223 22/01/09(日)16:21:06 No.885150172
「どーもすいません」と頭を掻いて笑いがとれるのは それはオヤジの生まれ持った雰囲気や才覚なわけで 息子がそれを受け継げるものじゃないんだよなあ
224 22/01/09(日)16:21:23 No.885150255
馬はあの声と笑い方で番組の懐を深くしてた あれは誰にも真似できないね
225 22/01/09(日)16:21:30 No.885150278
それこそキャラを立てるのは噺屋の分野だしな...
226 22/01/09(日)16:21:34 No.885150297
回答の上手さなんかより楽しい気分にさせますよって声の調子を身に着けて喋って欲しかった 喋るたびどんどん悲壮感が漂い始めて自虐ネタも笑えない感じになってたし
227 22/01/09(日)16:21:36 No.885150305
スレ画の襲名披露宴は参加した人のリスト見るとすげぇ…ってなるけど参加者が誰も笑ってなかったって話でおつらい…ってなる
228 22/01/09(日)16:21:52 No.885150387
ピンクのドヤ顔がいいんだよ
229 22/01/09(日)16:22:02 No.885150436
伊集院光に深夜の馬鹿力でこの騒動について語ってみて欲しい
230 22/01/09(日)16:22:19 No.885150508
なんていうか徳がなかった
231 22/01/09(日)16:22:30 No.885150551
>なんていうか徳がなかった ねえのは芸だよ
232 22/01/09(日)16:23:01 No.885150684
もっと徳がねぇクズでも面白かったらそれで良いし
233 22/01/09(日)16:23:17 No.885150781
>>なんていうか徳がなかった >ねえのは芸だよ 華もない
234 22/01/09(日)16:23:21 No.885150794
ライザップで肉体鍛える暇あったら芸鍛えろよ
235 22/01/09(日)16:23:37 No.885150868
親の七光りキャラとしても微妙
236 22/01/09(日)16:23:41 No.885150894
シンプルにゲロつまんねえのもだけどなんか親しめるキャラがまるでつかないのが致命的 未だに新人感が消えないんだもん
237 22/01/09(日)16:23:46 No.885150927
文字単体で読むと結構面白い回答だな…
238 22/01/09(日)16:24:03 No.885151002
道化にもなれねえのは一番ダメ
239 22/01/09(日)16:24:09 No.885151020
子どもがいじめられないように笑点を降りたそうだけど 芸人であるよりも父親であることを選んだってことなんだな
240 22/01/09(日)16:24:26 No.885151117
春日が大声で言ってれば笑いは起こりそう
241 22/01/09(日)16:24:45 No.885151230
>ライザップで肉体鍛える暇あったら芸鍛えろよ 円楽のレス
242 22/01/09(日)16:25:13 No.885151353
本人も辛かったろうし これでいいんだ
243 22/01/09(日)16:25:19 No.885151393
真打ちで名跡継いだのに弟子が全く来ないから周りがみんな拒否した奴1人押し付けられたって話でもうダメ過ぎる
244 22/01/09(日)16:25:39 No.885151487
面白い学生のが面白い答え言えそうなのがな…
245 22/01/09(日)16:25:46 No.885151526
ところで新メンバーはいつ発表なんだい?
246 22/01/09(日)16:26:02 No.885151608
>ところで新メンバーはいつ発表なんだい? もう決定済み
247 22/01/09(日)16:26:08 No.885151647
笑点という番組で見れば単なるミスキャストで登用し続けたのが悪い
248 22/01/09(日)16:26:21 No.885151703
>ところで新メンバーはいつ発表なんだい? もう発表されてるよ! 桂宮治さん
249 22/01/09(日)16:26:52 No.885151872
>笑点という番組で見れば単なるミスキャストで登用し続けたのが悪い 海老名香葉子への義理立ては済ませましたよと言う体