22/01/09(日)14:36:12 ティエ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/09(日)14:36:12 No.885116334
ティエレンいいと思う
1 22/01/09(日)14:36:45 No.885116495
操縦席以外はな…
2 22/01/09(日)14:37:36 No.885116753
メタルビルドとかそういうので出たらすごくいいと思う
3 22/01/09(日)14:38:15 No.885116941
1/144は買ったけど1/100は買わなかった そのくらいの好きでよければ好き
4 22/01/09(日)14:38:21 No.885116976
量産性は正義
5 22/01/09(日)14:38:27 No.885117013
>操縦席以外はな… はいアウト 本当の人革軍兵士ならジャーチョーより広い事に感動する
6 22/01/09(日)14:40:03 No.885117522
立ち乗りだけど1時間くらいしか連続操縦しないからOK! でも同じ様なコックピットの水中型MAは乗りっぱなしで一週間くらい偵察任務させるね!な人革連
7 22/01/09(日)14:41:16 No.885117929
これ壊しちゃったんでもう1体欲しいんだけど地元じゃ置いてない
8 22/01/09(日)14:41:43 No.885118060
長距離支援型もいいよね
9 22/01/09(日)14:44:15 No.885118874
エクシアでさえ関節部を狙うレベルの重装甲
10 22/01/09(日)14:50:06 No.885120653
>エクシアでさえ関節部を狙うレベルの重装甲 初期のGNソード系装備は切断する物体に対して「刃筋」を立てないと全く切断力が発揮されない 現実の刃物の弱点をそのまま抱えてるから ソードの刀身を超える体積の物は割断できんのだよな
11 22/01/09(日)14:50:37 No.885120801
1/100は股関節がへたれやすいトコ以外は完璧だった
12 22/01/09(日)14:51:35 No.885121094
>これ壊しちゃったんでもう1体欲しいんだけど地元じゃ置いてない ガンダムに襲われた「」か…
13 22/01/09(日)15:08:20 No.885126194
アヘッド抜きの後継機はタオツーからどういう発展を遂げるのかは興味ある
14 22/01/09(日)15:15:37 No.885128710
カラーコーン付けて魔改造してほしかった
15 22/01/09(日)15:17:42 No.885129421
宇宙用の水タンクついてるヤツがデザイン的に好き いざという時ビーム兵器の減衰に使えるって小ネタも好き
16 22/01/09(日)15:25:31 No.885132007
>カラーコーン付けて魔改造してほしかった アヘッドでは?