22/01/09(日)13:45:07 シェア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/09(日)13:45:07 No.885100514
シェアって良い言葉だよな
1 22/01/09(日)13:47:17 No.885101173
いや…
2 22/01/09(日)13:48:11 No.885101421
雪見だいふく1個シェアしてよ
3 22/01/09(日)13:49:15 No.885101735
奪い合いが始まる
4 22/01/09(日)13:51:49 No.885102469
共有回線にファイル共有ソフトがスーッと効いてこれは…
5 22/01/09(日)13:52:00 No.885102525
>*1
6 22/01/09(日)13:52:30 No.885102664
みんなで使うと?
7 22/01/09(日)13:53:04 No.885102834
みんな困る!
8 22/01/09(日)13:54:35 No.885103323
>みんな困る! ダメだった
9 22/01/09(日)13:54:47 No.885103382
ファイル共有ソフトより動画のほうが重くなりそう
10 22/01/09(日)13:56:49 No.885103997
そもそも1人で使ったとしても理論値100Mbpsってクソ遅い…
11 22/01/09(日)13:57:49 No.885104325
お値段も等分してくれるならいいよ
12 22/01/09(日)13:58:47 No.885104617
出た、マンションタイプ…
13 22/01/09(日)14:00:57 No.885105286
んきききき
14 22/01/09(日)14:03:29 No.885106077
シェアしなきゃ
15 22/01/09(日)14:04:51 No.885106493
>共有回線にファイル共有ソフトがスーッと効いてこれは… もうその手の奴は大した帯域食ってない とにかく高画質動画の帯域占有率がすげぇ事になってる
16 22/01/09(日)14:06:09 No.885106914
これがVDSLの本質
17 22/01/09(日)14:07:04 No.885107199
一かで複数端末動画視聴なんて当たり前になってくだろうからな… それも何ならリアルタイムだ
18 22/01/09(日)14:07:11 No.885107240
何年前だ
19 22/01/09(日)14:09:13 No.885107841
うひひひひ
20 22/01/09(日)14:14:44 No.885109554
>何年前だ 後から配線入替を想定せずに作ったマンションはいまだにVDSLなんだ
21 22/01/09(日)14:16:30 No.885110107
>もうその手の奴は大した帯域食ってない >とにかく高画質動画の帯域占有率がすげぇ事になってる コロナで一斉にテレワーク始まった時ガックガクでまともに動画見れないからレンタルが一時的に流行ったな
22 22/01/09(日)14:17:05 No.885110279
心が壊れてしまっている
23 22/01/09(日)14:20:46 No.885111440
これだから古い賃貸物件は嫌なんだ!
24 22/01/09(日)14:26:29 No.885113207
今は集合住宅でもたいていエアコン穴から通すの許してるよね
25 22/01/09(日)14:29:59 No.885114292
>今は集合住宅でもたいていエアコン穴から通すの許してるよね 10室以下くらいの戸数が少ない物件ならね