虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/09(日)13:34:11 実はこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/09(日)13:34:11 No.885097378

実はこのゲームが好きなんだ

1 22/01/09(日)13:35:20 No.885097723

PSと一緒に買ったゲーム

2 22/01/09(日)13:36:02 No.885097923

実は1やったことがない

3 22/01/09(日)13:37:06 No.885098219

バグなのか突然ハネで呼び出した召喚獣の攻撃力がカスになった思い出

4 22/01/09(日)13:37:32 No.885098339

俺も好きやり込んではいないけど

5 22/01/09(日)13:38:18 No.885098562

コメガ地帯をヒイヒイ言いながら抜けた先でオメガにエンカウントしていや無理だろこれ!ってなった記憶

6 22/01/09(日)13:38:49 No.885098717

>コメガ地帯をヒイヒイ言いながら抜けた先でオメガにエンカウントしていや無理だろこれ!ってなった記憶 エキス取ろうね…

7 22/01/09(日)13:39:00 No.885098767

バグに関しては擁護できないけどシナリオやキャラクターが本当に好きだった

8 22/01/09(日)13:39:24 No.885098885

クリア後のシロマとかだけで潜るダンジョン難しかった

9 22/01/09(日)13:39:47 No.885099000

死神もオメガもそのうち雑魚に感じるようになるよ

10 22/01/09(日)13:40:16 No.885099137

シロマのケアル没収するんじゃないよ! 魔法のハネつえぇ…

11 22/01/09(日)13:40:47 No.885099282

地域振興券で買ったわ

12 22/01/09(日)13:41:40 No.885099532

死神倒したことないな…

13 22/01/09(日)13:42:43 No.885099825

オメガはどこまで鍛えても攻撃が普通に痛い HP上げておけば死なないけど

14 22/01/09(日)13:46:04 No.885100815

俺もめっちゃ好き… 思い出のゲームだ

15 22/01/09(日)13:46:23 No.885100910

ハネで連れ歩ける召喚獣のオーバーフローによる弱体化は知ってたけど 他にもいっぱいバグとかあるんだな…って最近知った モーグリの盗むって1体1回までとかじゃないんです…?これってバグじゃないんですか…?

16 22/01/09(日)13:48:08 No.885101401

1は最終的に全力ダッシュで駆け抜けてたな アクティブタイムバトルと噛み合わせが無茶すぎた あと我慢の爪がぶっ壊れてた

17 22/01/09(日)13:48:54 No.885101623

爆発する石が水上ボスになんか異様に効く

18 22/01/09(日)13:49:34 No.885101833

ラストダンジョン担当なのにモーグリの盗むが強すぎて相手にならねえんだ…

19 22/01/09(日)13:50:25 No.885102069

1の球好きだったな プチメテオの球蹴ると高確率でバグるんだけど

20 22/01/09(日)13:52:39 No.885102699

二人プレイだとモーグリは盗みまくれるからシロマならケアルし放題だぜー! ガツン

21 22/01/09(日)13:53:27 No.885102948

当時ラスダンクリア出来なかったな 抜け穴いっぱいあったりバグがすごいのは最近知った

22 22/01/09(日)13:53:31 No.885102967

チタンのツメクラの数値を全部上限まで上げたのが俺の唯一のやり込み

23 22/01/09(日)13:54:39 No.885103343

イベントこなしてようやく手に入れたアスラのハネが弱すぎる

24 22/01/09(日)13:56:25 No.885103879

任意タイミングで回復してもらうために一瞬2P操作に切り替えて戻してた

25 22/01/09(日)13:56:30 No.885103907

ローグライク初心者的には理不尽レベルの難しさだったけど 不思議のダンジョンガチ勢にはヌルゲーだったと聞く

26 22/01/09(日)13:56:44 No.885103974

バハムートが実はバグのせいで弱い事を数年前に知ってビビった ただのかっこいいカスだと思ってた

27 22/01/09(日)13:57:43 No.885104276

>ローグライク初心者的には理不尽レベルの難しさだったけど まさしくこれが初だったから死にまくった 装備回収も全然できなかった バグった

28 22/01/09(日)13:57:47 No.885104307

ボムおばさんの最期いいよね…

29 22/01/09(日)13:57:58 No.885104367

ローグライクこれとポケダンしかやったことないんだよな

30 22/01/09(日)13:57:58 No.885104369

好きなゲームだけどバグが多すぎる…

31 22/01/09(日)13:58:10 No.885104431

>ボムおばさんの最期いいよね… 分裂してる…

32 22/01/09(日)13:58:12 No.885104438

1しかやってない…2の方がバグキツいんだっけ

33 22/01/09(日)13:58:19 No.885104469

子供なりにストーリーまではクリアできたよ ダンジョンの雰囲気が凄い良かった

34 22/01/09(日)13:58:41 No.885104581

久々に起動したら装備品の耐久値が全部2とかになってて当時の自分が投げ出した理由がよくわかった

35 22/01/09(日)13:58:48 No.885104622

バグのせいでどんどん所持数減るってひどいよね

36 22/01/09(日)13:58:49 No.885104623

メスオーガみたいなやつ嫌い あとラミア系

37 22/01/09(日)13:59:26 No.885104806

図鑑埋めのために仲間を生贄に捧げる! 本来はどうしたら良かったんだろう

38 22/01/09(日)13:59:26 No.885104814

装備壊れるシステムすごい嫌がってた記憶

39 22/01/09(日)13:59:42 No.885104895

1やってるとリサイクルボックス使っちゃうの罠すぎる 大事に育てたクラがいつのまにかゴミになった

40 22/01/09(日)13:59:48 No.885104934

2は普通に遊んでてもわりと深刻なレベルのバグに遭遇する 意識しておけば回避できるけど

41 22/01/09(日)13:59:55 No.885104966

地下のミュージアムの説明読むのが好きだったな…なんかデフォルメの仕方が凄く可愛かった

42 22/01/09(日)14:00:13 No.885105050

>図鑑埋めのために仲間を生贄に捧げる! >本来はどうしたら良かったんだろう ツヤ出しカードとかレベルアップの実を投げる

43 22/01/09(日)14:00:33 No.885105175

敵に取りついて進化させるモンスターで二段階進化した時の死んだわこれ感

44 22/01/09(日)14:00:57 No.885105284

>ツヤ出しカードとかレベルアップの実を投げる レベルアップはともかくツヤだしカードで!?

45 22/01/09(日)14:01:12 No.885105357

>図鑑埋めのために仲間を生贄に捧げる! >本来はどうしたら良かったんだろう ツヤ出しツヤ消しでレベル調整じゃない?

46 22/01/09(日)14:01:25 No.885105419

リサイクルボックス全然使わなかったからバグ遭遇しなかったな ゴミしか出てこないし

47 22/01/09(日)14:01:49 No.885105548

>不思議のダンジョンガチ勢にはヌルゲーだったと聞く レベル引き継ぎと一部のぶっ壊れがあるけど何もわからずやる分にはかなり難しいよ

48 22/01/09(日)14:02:04 No.885105620

コロコロの漫画も読んでたなぁ

49 22/01/09(日)14:02:14 No.885105674

インプロボに囲まれてドドドドッドドドドッ

50 22/01/09(日)14:02:50 No.885105877

シロマに合う序盤のダンジョンをクリア出来なくて諦めた 今やってもクリアできる気がしない

51 22/01/09(日)14:03:02 No.885105945

ボス戦はとりあえず仲間を盾にして魔法連打してた

52 22/01/09(日)14:03:53 No.885106191

おまけのソロダンジョンゲーム外の攻略情報とかバグ知識ないとクリアできないだろこれってなった

53 22/01/09(日)14:03:56 No.885106206

リサイクルボックスだけじゃなくていらない装備蹴飛ばしたりしてもバグるよバグった

54 22/01/09(日)14:04:00 No.885106228

>シロマに合う序盤のダンジョンをクリア出来なくて諦めた >今やってもクリアできる気がしない 海底ダンジョンだっけ? 水面歩行して隠し階段見つけるとテンション上がるよね

55 22/01/09(日)14:04:48 No.885106478

逆にいうと魔法ちゃんと育てないとボス戦キツイな 火力かなり高いし

56 22/01/09(日)14:05:05 No.885106568

>おまけのソロダンジョンゲーム外の攻略情報とかバグ知識ないとクリアできないだろこれってなった 他のローグライクよりレベルの重要性が高いのでレベル上げ怠らなければ意外と楽なんだ…

57 22/01/09(日)14:05:30 No.885106707

マジでバグ修正だけした移植出ないかな…って思ってる

58 22/01/09(日)14:06:19 No.885106959

最初の分裂するボスで詰まった小学生時代

59 22/01/09(日)14:06:22 No.885106976

元気UPガチャがつらい

60 22/01/09(日)14:06:22 No.885106980

ドレインめっちゃ使ってた

61 22/01/09(日)14:06:31 No.885107032

>マジでバグ修正だけした移植出ないかな…って思ってる チョコボGPが売れてアンケートとかでスレ画の移植求める声が多ければ出たりするのかな…

62 22/01/09(日)14:06:45 No.885107103

PSで最初に買ったソフトだわ 普通に店でアイテム買って出たら盗んだことにされた時はビビった

63 22/01/09(日)14:06:48 No.885107119

ハネが強いから武器は逆にガンガン壊してったほうがいいとか 全くそう言う発想に至らなかった

64 22/01/09(日)14:07:18 No.885107275

ゼウスのツメとは一体

65 22/01/09(日)14:08:06 No.885107492

復活ダンジョンは記憶のしおりとハムホイッスルのコンボで魔法の本99もってきてクリアした

66 22/01/09(日)14:08:47 No.885107710

FF14で拾ってくれた時はすごく良かった

67 22/01/09(日)14:08:59 No.885107776

モーグリとクルクルの隠しダンジョンのやり方覚えてからの簡単さ

68 22/01/09(日)14:09:41 No.885107994

召喚獣の攻撃力ってなんでバグるんだっけ アイテム蹴り過ぎるとダメなんだっけ

69 22/01/09(日)14:09:46 No.885108014

モーグリは言わずもがなシドの復活ダンジョンも10階までくれば無限に稼げるからだいぶ楽

70 22/01/09(日)14:10:03 No.885108114

シロマはハムホイッスルゴリ押しするかどうかで難易度天地の差だな モーグリは強すぎる…

71 22/01/09(日)14:10:13 No.885108169

時空要塞を村のみんなで止めるムービー熱すぎる

72 22/01/09(日)14:10:13 No.885108176

>召喚獣の攻撃力ってなんでバグるんだっけ レベル上げすぎるとオーバーフローする

73 22/01/09(日)14:10:27 No.885108260

>召喚獣の攻撃力ってなんでバグるんだっけ >アイテム蹴り過ぎるとダメなんだっけ チョコボのレベル依存でそれぞれ一定のレベルを超えた時点でオーバーフローするはず

74 22/01/09(日)14:10:29 No.885108271

スマホでプレイさせてくれ

75 22/01/09(日)14:10:35 No.885108303

モーグリの窃盗がインチキ過ぎる 無限に盗めるせいで死神虐殺できてしまう

76 22/01/09(日)14:10:46 No.885108350

>時空要塞を村のみんなで止めるムービー熱すぎる BGMも最高にイトケンしてて最高

77 22/01/09(日)14:11:08 No.885108462

みんなオーバーフローするからいったいどんだけ本来の打点高いんだろうな

78 22/01/09(日)14:11:36 No.885108616

村が発展していくのが好きだった

79 22/01/09(日)14:11:46 No.885108669

召喚獣は最終的にギリオーバーフローしないユニコーンが最強になる

80 22/01/09(日)14:12:00 No.885108723

シドの復活ダンジョンが一番難しい タコのエキスのとこで巡回稼ぎするまでがつらい

81 22/01/09(日)14:12:16 No.885108802

チョコボの不思議なダンジョンクリアできたことないや…

82 22/01/09(日)14:12:20 No.885108824

シドの塔10Fでレベルアップの罠が出るのを粘るだけで超ヌルゲーに フロア切り替えても罠は変わらないのはバグだよな多分

83 22/01/09(日)14:12:28 No.885108864

クルクルだけはクリア出来る気がしなかった…

84 22/01/09(日)14:12:33 No.885108887

>1やってるとリサイクルボックス使っちゃうの罠すぎる >大事に育てたクラがいつのまにかゴミになった まあリサイクルボックスはバグの数ある原因のうち一つにすぎないからうろ覚え知識でリサイクルボックスだけ無視してても原因知らないと結局バグるんだが…

85 22/01/09(日)14:12:47 No.885108974

大人になってプレイし直した作品だ ノーヒントでチタンの爪鞍は無理ゲーすぎない…?

86 22/01/09(日)14:13:09 No.885109068

オマケのサガフロめっちゃプレイしたのに何故か買わなかった

87 22/01/09(日)14:13:12 No.885109082

>チョコボGPが売れてアンケートとかでスレ画の移植求める声が多ければ出たりするのかな… それで出るなら時忘れの時点で出てる ていうか時忘れリメイクにキャラだけ出す形で叶えてる

88 22/01/09(日)14:13:14 No.885109091

>シドの復活ダンジョンが一番難しい サボテンダーは相手するだけ無駄だと覚えてしまえばなんとかなる

89 22/01/09(日)14:13:16 No.885109108

>召喚獣の攻撃力ってなんでバグるんだっけ >アイテム蹴り過ぎるとダメなんだっけ オーバーフローバグとバッファオーバーフローバグがごっちゃになってるよう

90 22/01/09(日)14:13:40 No.885109228

吸血効果ツメがあればへーきへーき

91 22/01/09(日)14:13:51 No.885109276

全クリはもちろんめっちゃやりこんだのに一回もバグったことないんだよな クラと爪を大事にしすぎたのか

92 22/01/09(日)14:14:12 No.885109378

世界観めちゃくちゃ好きだった シロマのイメージはもうこれで固定されちゃった

93 22/01/09(日)14:14:28 No.885109464

>ハネが強いから武器は逆にガンガン壊してったほうがいいとか >全くそう言う発想に至らなかった 武器に愛着がでて壊したくないんだよな… いや使わないやつ壊せよって話なんだが

94 22/01/09(日)14:14:33 No.885109495

バグ回避する時は回転床に気を付けよう

95 22/01/09(日)14:14:59 No.885109632

人間が少なくてモンスターの世界ってほかにないしなFFだと

96 22/01/09(日)14:15:05 No.885109664

本のレベル上げが地味に辛かったな…

97 22/01/09(日)14:15:13 No.885109704

正直リサイクルボックスなんかより復活ダンジョンでツメクラ使わないし適当に水や空中に捨てたり飛び道具として使うかーって方がよっぽどバグの発生要因になってると思う

98 22/01/09(日)14:15:36 No.885109829

>クルクルだけはクリア出来る気がしなかった… クルクルはこいつに変身しておけば殴りで一撃ってモンスター把握するゲーム

99 22/01/09(日)14:15:49 No.885109892

>本のレベル上げが地味に辛かったな… モーグリ「ダークドラゴンから不思議なしおり盗み美味しいです」

100 22/01/09(日)14:16:05 No.885109986

RTA見るとまたやりたくなる いやおまけ復活ダンジョンはいいかな…

101 22/01/09(日)14:16:10 No.885110007

でかいオメガがスッっと出てきて怖かった

102 22/01/09(日)14:16:15 No.885110041

これが初不思議のダンジョンだったから他作でレベル引き継ぎが邪道とか言われてもピンとこなかったな

103 22/01/09(日)14:16:46 No.885110196

1のBGM好きだったな

104 22/01/09(日)14:16:47 No.885110197

吸血の爪ズルくない? オメガも死神も殺せるの

105 22/01/09(日)14:17:05 No.885110282

モーグリダンジョンはザコ敵から盗めるアイテムがちょっと強すぎるよね

106 22/01/09(日)14:17:13 No.885110316

>RTA見るとまたやりたくなる >いやおまけ復活ダンジョンはいいかな… カウンターのクラってドロップ率低いアイテムなのね… 自分のプレイ時には多分手に入れたことは無い

107 22/01/09(日)14:17:18 No.885110341

>クルクルはこいつに変身しておけば殴りで一撃ってモンスター把握するゲーム だいたいワームかカエルかベヒーモスに変身するやつ

108 22/01/09(日)14:17:19 No.885110350

ラストダンジョン下層で出てくる雲に乗ったドラゴンが可愛い

109 22/01/09(日)14:17:21 No.885110362

移植というかダンジョン自体はそこそこ続編出てるよね

110 22/01/09(日)14:17:28 No.885110395

>吸血効果ツメがあればへーきへーき ヴァンパイアは瀕死で変身するから採る為の知識が無いとまず採れない それだけの知識が有るなら採ると楽出来るけど無くても別に問題無い

111 22/01/09(日)14:17:35 No.885110431

>でかいオメガがスッっと出てきて怖かった なんかオメガみたいなちっこいのたくさん出てきた…からの急に本物登場は心臓に悪い

112 22/01/09(日)14:17:44 No.885110479

チョコボってどうやって本読んでるんだ…

113 22/01/09(日)14:17:59 No.885110555

サビカード×4とポーション

114 22/01/09(日)14:18:03 No.885110568

>チョコボってどうやって本読んでるんだ… ちゃんと読んでる演出あるだろ

115 22/01/09(日)14:18:26 No.885110680

>チョコボってどうやって本読んでるんだ… 他のチョコボも普通に会話しているだろ

116 22/01/09(日)14:18:33 No.885110710

バグと倉庫の上限以外は本当に好き 倉庫の上限というかクリア後ダンジョンの時に手持ち消えるからその分を預ける余裕がないのが嫌ってだけだけど

117 22/01/09(日)14:18:42 No.885110772

サビカードは武器 クラッシュストーンはエキス獲りの必需品

118 22/01/09(日)14:18:43 No.885110775

全体的にモンスターかわいいよね ベヒーモス一家好きだった

119 22/01/09(日)14:18:43 No.885110776

雪山のシロマとの別れのシーンで愛のテーマが流れるあたりで毎回泣くわ やっぱりゲームにしろ何でも声付ければ良いってもんじゃないよな

120 22/01/09(日)14:18:48 No.885110821

どの隠しダンジョンもだけど最初の階層でどれだけアイテム識別できたかで難易度大幅に変わる

121 22/01/09(日)14:19:16 No.885110968

>1のBGM好きだったな 1とレーシングのBGMは未だに聴く

122 22/01/09(日)14:19:21 No.885110992

>クラッシュストーンは分裂カード集めの必需品

123 22/01/09(日)14:19:31 No.885111040

シロマで精通した

124 22/01/09(日)14:19:36 No.885111066

おまけダンジョンで余裕のレベルカンストするモーグリ

125 22/01/09(日)14:19:50 No.885111152

シド復活ダンジョンでオニオンナイト変身でマシンとか相手に装備外しで稼いでた

126 22/01/09(日)14:19:51 No.885111158

チョコボがとにかく可愛い 雪山とかキュンキュンしちゃう

127 22/01/09(日)14:19:53 No.885111164

このゲームのアニメ演出全部好き

128 22/01/09(日)14:19:59 No.885111191

1は他のローグライクのほぼパクリというか同じような感じだったけど 2から一気に独自性が強くなったと思っているシリーズ

129 22/01/09(日)14:20:16 No.885111271

>チョコボってどうやって本読んでるんだ… 意思表示が首振りなだけで言葉も文字も普通に理解してないかあの子

130 22/01/09(日)14:20:24 No.885111319

吸血鬼のエキスは情報仕入れない初心者に採取出来るような物じゃないから別に初心者救済でも何でもないよね…

131 22/01/09(日)14:20:27 No.885111335

源氏のツメ拾ったのにモタモタしてたら鎖鎌にやられた苦い思い出

132 22/01/09(日)14:20:32 No.885111367

うちの親父が大好きなやつ

133 22/01/09(日)14:20:35 No.885111380

シドのおまけダンジョンもサビカードかつや消しあるとボス瞬殺できた覚え

134 22/01/09(日)14:20:35 No.885111383

オメガ初遭遇は本当に心臓に悪い

135 22/01/09(日)14:20:41 No.885111417

>1とレーシングのBGMは未だに聴く いいよね…神竜戦とか好き

136 22/01/09(日)14:20:59 No.885111508

スレ画というかパッケージのシーン本当に良いよね…

137 22/01/09(日)14:21:09 No.885111553

毒ダメージがえげつない

138 22/01/09(日)14:21:28 No.885111646

>どの隠しダンジョンもだけど最初の階層でどれだけアイテム識別できたかで難易度大幅に変わる ぶっちゃけハイポゲーだからハイポ識別されてるかで違いすぎる

139 22/01/09(日)14:21:30 No.885111664

>倉庫の上限というかクリア後ダンジョンの時に手持ち消えるからその分を預ける余裕がないのが嫌ってだけだけど これのせいで復活ダンジョン行った事ない… 倉庫の中身も実際はほとんど肥やしなんだけど

140 22/01/09(日)14:21:33 No.885111683

オメガは突然ぬっと出てくるうえ遠距離から即死級ビーム飛ばしてくるから本当に心臓に悪い 対策覚えたらエキス寄こせオラってなる

141 22/01/09(日)14:21:34 No.885111692

真エンドでシロマの家に帰るのがなんか好き

142 22/01/09(日)14:21:44 No.885111756

下位ヴァンパイアはすぐ変身して逃げるから最上位のデミリッチくらいしかエキス取れないんだよな…

143 22/01/09(日)14:22:09 No.885111871

カーバンクルの魔石持ってきてたら一撃で無敵解除

144 22/01/09(日)14:22:10 No.885111876

>>吸血効果ツメがあればへーきへーき >ヴァンパイアは瀕死で変身するから採る為の知識が無いとまず採れない >それだけの知識が有るなら採ると楽出来るけど無くても別に問題無い 吸血のエキスイベントでもらえなかったっけ

145 22/01/09(日)14:22:12 No.885111890

リサイクルボックスにツメとクラを入れるか……

146 22/01/09(日)14:22:16 No.885111904

オメガはいきなりなんか出た!ってびっくりした次の行動で 即ビンってビーム撃たれて大ダメージ食らってわちゃわちゃしちゃう奴 慣れるとマップ見て遠距離からサビカードぶつけてエキス絞れるようになる

147 22/01/09(日)14:22:28 No.885111953

クリア後のやつモーグリの以外クリアできた覚えがない

148 22/01/09(日)14:22:36 No.885111999

真のヒロインはボムおばさん

149 22/01/09(日)14:22:48 No.885112054

>>>吸血効果ツメがあればへーきへーき >>ヴァンパイアは瀕死で変身するから採る為の知識が無いとまず採れない >>それだけの知識が有るなら採ると楽出来るけど無くても別に問題無い >吸血のエキスイベントでもらえなかったっけ ラミさんからもらえるのはドラゴンのエキス

150 22/01/09(日)14:22:51 No.885112066

ニードルマスターにスーパーシュートでハムホイッスル当てて分裂カード集めるの知ったときがやりたい放題感あって楽しかった

151 22/01/09(日)14:23:02 No.885112116

図鑑の説明文がいいんだよね 埋められなかったけど

152 22/01/09(日)14:23:14 No.885112181

>吸血のエキスイベントでもらえなかったっけ ラミアのイベントで貰えるのはドラゴンのエキスじゃなかった?

153 22/01/09(日)14:23:22 No.885112226

武器はツメ 防具はクラ 魔法は本 このシリーズ特有の良い個性だと思う

154 22/01/09(日)14:23:25 No.885112243

助けてもらったシロマのこと急に悪口言い出してそもそも未来が滅ぶ原因を作って モーグリ君こいつ本当にマジ…

155 22/01/09(日)14:23:46 No.885112339

本読みまくってればなんかボス倒せる

156 22/01/09(日)14:23:50 No.885112366

オメガに手こずってるとコメガがワラワラやってきて遠距離で周囲から射撃されまくるのいいよね…

157 22/01/09(日)14:23:52 No.885112382

本読んでピピピーッって言うと魔法出てくるのかわいい

158 22/01/09(日)14:24:23 No.885112526

>真のヒロインはボムおばさん 自爆シーンは泣いちゃいますね

159 22/01/09(日)14:24:24 No.885112531

本の演出が豪華になるの良いよね

160 22/01/09(日)14:24:24 No.885112535

俺にもん娘属性付いたのは間違いなくチョコボ2のラミア種のせい 誘惑攻撃といい図鑑の説明といい充分すぎた

161 22/01/09(日)14:24:37 No.885112603

羽コンプしたかったな… 途方もなさすぎて途中で飽きちゃった

162 22/01/09(日)14:24:53 No.885112694

>ニードルマスターにスーパーシュートでハムホイッスル当てて分裂カード集めるの知ったときがやりたい放題感あって楽しかった 特定のステ上げるエキスとドラゴンのエキス合成作業つらい

163 22/01/09(日)14:25:07 No.885112763

>>真のヒロインはボムおばさん >自爆シーンは泣いちゃいますね 普通に生き残るどころか2体に増えてる…

164 22/01/09(日)14:25:13 No.885112790

ラスダンの最後の階層辺りのモンスターハウスで本読んだらリフレクされて即死した

165 22/01/09(日)14:25:15 No.885112810

BGMがすごくいいんだよね1も2も 時忘れのFFアレンジもいいんだけどチョコボシリーズとしてのオリジナル曲の雰囲気が好きだ

166 22/01/09(日)14:25:17 No.885112823

新RTAはインプボスがセットアップ確殺なんてものまで開発されてて研究されてるな~って思った エリクサー+127装備はそもそもなんでこんなの考えたんだよって感じ

167 22/01/09(日)14:25:20 No.885112838

>助けてもらったシロマのこと急に悪口言い出してそもそも未来が滅ぶ原因を作って >モーグリ君こいつ本当にマジ… あいつが勝手に逆恨みしただけじゃないか!

168 22/01/09(日)14:25:23 No.885112852

>羽コンプしたかったな… >途方もなさすぎて途中で飽きちゃった リバイアさん狩り周回してれば揃うし…

169 22/01/09(日)14:25:58 No.885113030

海のダンジョンのとこのBGMめっちゃ好き

170 22/01/09(日)14:26:08 No.885113079

2Pでターン無視して行動できるんだっけ?

171 22/01/09(日)14:26:11 No.885113104

むしろモーグリ別にそんなに悪くないのに彼なりのケジメとしてラストダンジョンに同行してくれる熱い奴じゃない?

172 22/01/09(日)14:26:23 No.885113177

誰にもバカにされない力が欲しい!という願いであの姿にするクリスタルが一番のドクズだよ

173 22/01/09(日)14:26:26 No.885113190

インプが乗ってないロボをひたすら叩いてた

174 22/01/09(日)14:27:06 No.885113391

>むしろモーグリ別にそんなに悪くないのに彼なりのケジメとしてラストダンジョンに同行してくれる熱い奴じゃない? モーグリ「チョコボに置き去りにされるの寂しい…」

175 22/01/09(日)14:27:40 No.885113570

>2Pでターン無視して行動できるんだっけ? ファミコンの裏ワザみたい

176 22/01/09(日)14:28:08 No.885113718

>新RTAはインプボスがセットアップ確殺なんてものまで開発されてて研究されてるな~って思った >エリクサー+127装備はそもそもなんでこんなの考えたんだよって感じ 耐久0バグの原因はバッファオーバーフロー バッファオーバーフロー意図的に起こせるなら上手くやれば好きな場所に好きな数値代入出来るじゃん! できた!

177 22/01/09(日)14:28:28 No.885113831

オルトロスなんかに出番取られてるリヴァイアさん好き そんなにシロマダンジョンに触手出したかったか

178 22/01/09(日)14:28:45 No.885113919

あんなに時間をかけて進化してチョコボを苦しめたラスボスのグラスゴス をレベルアップの実でドーピングしただけで一方的にボコるモーグリさん…

179 22/01/09(日)14:29:10 No.885114049

エブリバデイでは飛べるようになり無事仲間に

180 22/01/09(日)14:29:10 No.885114050

>インプが乗ってないロボをひたすら叩いてた リペアカード落とすからって叩いてたけど爪そのまま叩いてたから結局あんま意味がなかった…

181 22/01/09(日)14:29:19 No.885114098

隠しENDも好きだけどノーマルENDはもっと好き シロマ帰還からのモーグリと旅立ってOPに戻る構成

182 22/01/09(日)14:29:19 No.885114101

当時の開発はオーバーフロー知らなかったのか?ってバグが多い気がする

183 22/01/09(日)14:29:22 No.885114120

モーグリは原因だけどそれも偶然きっかけの場に居合わせただけだな ゴブリンとかによくイジメられてる最弱モンスターが強さを求めただけの事

184 22/01/09(日)14:29:52 No.885114254

>あんなに時間をかけて進化してチョコボを苦しめたラスボスのグラスゴス >をレベルアップの実でドーピングしただけで一方的にボコるモーグリさん… 所詮グズグズだからな リサイクルボックスでも漁ってりゃいいんだよ

185 22/01/09(日)14:30:06 No.885114328

ようはFF6の52回全滅バグみたいな原理だからな耐久度0バグ

186 22/01/09(日)14:30:10 No.885114354

>耐久0バグの原因はバッファオーバーフロー >バッファオーバーフロー意図的に起こせるなら上手くやれば好きな場所に好きな数値代入出来るじゃん! >できた! 耐久0バグを悪用してた人ならよくわかるよね… 自分はそこまで頭が良くなかったからステータス共有を使ってステをコピーとかして上げまくってただけだわ…

187 22/01/09(日)14:30:29 No.885114471

>最弱モンスターが強さを求めただけの事 グズグズ「未来人皆殺し楽しいンゴ」

188 22/01/09(日)14:30:47 No.885114552

しかもあいつ味方になるとクソ弱い… しょせんはグズグズということか

189 22/01/09(日)14:31:05 No.885114636

>所詮グズグズだからな >リサイクルボックスでも漁ってりゃいいんだよ バハムート「……………。」

190 22/01/09(日)14:31:18 No.885114716

>バハムート「……………。」 働け

191 22/01/09(日)14:31:55 No.885114914

というか仲間は連れ歩くと全く能力使ってくれないから一定条件で必ずケアル使ってくれるシロマ以外何も変わらなすぎる…

192 22/01/09(日)14:32:25 No.885115058

チョコダンのバハムートは乳首みたいのがあってかわいい

193 22/01/09(日)14:32:28 No.885115079

>しかもあいつ味方になるとクソ弱い… >しょせんはグズグズということか ひみつのダンジョンの最後での台詞感動するだろ!

194 22/01/09(日)14:32:36 No.885115117

>当時の開発はオーバーフロー知らなかったのか?ってバグが多い気がする 年1で新作がポンポンでてたから気にしてる暇もなかったんじゃ…

195 22/01/09(日)14:32:42 No.885115156

>>最弱モンスターが強さを求めただけの事 >グズグズ「未来人皆殺し楽しいンゴ」 いじめられっ子が調子こくとこうなるという例

196 22/01/09(日)14:33:05 No.885115276

クルクルのダンジョンはどうすればいいのか未だにわかってない… なので巨大生物のエキスを死神にぶっかけられるかの運ゲーになる

197 22/01/09(日)14:33:15 No.885115339

EDで責任を感じつつ一人寂しく去ろうとするモーグリ好きだよ 見捨てないお人良しチョコボはもっと好きだけど

198 22/01/09(日)14:33:25 No.885115405

魔石のプレミア感

199 22/01/09(日)14:33:33 No.885115445

>バッファオーバーフロー意図的に起こせるなら上手くやれば好きな場所に好きな数値代入出来るじゃん! >できた! ステータス開いただけでバグる装備すら利用してやろうってのが禁術作ってる発送すぎる

200 22/01/09(日)14:33:35 No.885115454

モーグリの盗みってこんなに強いんだ…ってクリア後に分かる

201 22/01/09(日)14:33:45 No.885115512

確かに誰にもいじめられない馬鹿にされない力が欲しい で手に入ったたああなるとかとんでもないやつだなあの野郎…

202 22/01/09(日)14:34:05 No.885115645

当時の開発よりもアーカイブで発売した時に公式側がバグの発生原因知らないままでリサイクルボックス使うとバグるから使わないでね!とか告知出してたのが一番ひどい

203 22/01/09(日)14:34:10 No.885115665

「」が9999階までやってたのは1だっけ

204 22/01/09(日)14:34:57 No.885115918

>モーグリの盗みってこんなに強いんだ…ってクリア後に分かる 一回盗んだ相手からは取れないと誰が決めた? オラっレベルの種寄越せ!!

205 22/01/09(日)14:34:59 No.885115927

>クルクルのダンジョンはどうすればいいのか未だにわかってない… >なので巨大生物のエキスを死神にぶっかけられるかの運ゲーになる クルクル時や変身時の攻撃や石でダメージ調整しつつ植物のエキス狩り

206 22/01/09(日)14:35:13 No.885115993

>確かに誰にもいじめられない馬鹿にされない力が欲しい >で手に入ったたああなるとかとんでもないやつだなあの野郎… まぁ頭は進化してないので馬鹿のまんまなんだが…

207 22/01/09(日)14:35:22 No.885116057

シロマだけ2P操作するとなにも能力使えない雑魚になるのひどい

208 22/01/09(日)14:35:45 No.885116173

チョコボGPのチョコボとモーグリはダンジョン1のアトラとプーレなんだっけか

209 22/01/09(日)14:36:00 No.885116269

>「」が9999階までやってたのは1だっけ 無限回とは言わないけど2もせめて99階まではやりたかったな… マックス30階はちょっと物足りない

210 22/01/09(日)14:36:08 No.885116316

>チョコボGPのチョコボとモーグリはダンジョン1のアトラとプーレなんだっけか パラレルワールドじゃなかったっけ

211 22/01/09(日)14:36:25 No.885116386

>シロマだけ2P操作するとなにも能力使えない雑魚になるのひどい 殴り強いからクルクルよりは強いよ

212 22/01/09(日)14:37:25 No.885116697

ケアル乱発は無法だからな えっ?盗みも無法だって?

213 22/01/09(日)14:37:37 No.885116759

意図的にバッファオーバーフローさせられるゲームは高確率で狂人が狂った事しだすな…

214 22/01/09(日)14:38:21 No.885116980

この頃のスクウェアゲーのムービーは神がかってたなあ 村のメンバーとバハムードで時空要塞落とすシーンが好きだ

↑Top