虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/09(日)13:28:52 >img知... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/09(日)13:28:52 No.885095837

>img知識のみで語ってみてよ

1 22/01/09(日)13:29:23 No.885095973

ネオ時計塔代表のガンダムファイター

2 22/01/09(日)13:29:26 No.885095982

クソ論文ちゃんと読んでコメントしてくれる先生

3 22/01/09(日)13:30:37 No.885096324

霧島と殴り合いしてる人

4 22/01/09(日)13:31:01 No.885096434

世界一ピュアな初恋に殉じた人

5 22/01/09(日)13:31:15 No.885096506

>霧島に一方的に殴られてる人

6 22/01/09(日)13:31:42 No.885096659

死後持ち上げられ続けてる人

7 22/01/09(日)13:31:54 No.885096710

何があろうと聖杯戦争で死ぬ運命な人

8 22/01/09(日)13:32:08 No.885096777

生え際が危なくて婚約者に嫌われてる

9 22/01/09(日)13:32:14 No.885096806

ウェイバーの覚醒素材

10 22/01/09(日)13:32:16 No.885096815

スカルプ(育毛剤)

11 22/01/09(日)13:32:49 No.885096981

そもそもなにが良くて求婚したんだろうね

12 22/01/09(日)13:32:58 No.885097016

嫁に恵まれなかった人

13 22/01/09(日)13:33:42 No.885097225

ほとんどの並行世界で若くして死ぬのが確定してる 運命に嫌われすぎてる不憫な人

14 22/01/09(日)13:33:46 No.885097242

>霧島に一方的に殴られても挫けず立ち向かう尊敬出来る最高のマスター

15 22/01/09(日)13:34:17 No.885097408

>そもそもなにが良くて求婚したんだろうね 政略結婚 その後ベタ惚れした

16 22/01/09(日)13:34:35 No.885097493

海魔のゲソ焼き手ずから作ってディルムッドに喰わす人

17 22/01/09(日)13:36:44 No.885098128

割と良い人

18 22/01/09(日)13:37:08 No.885098231

起源弾で死んでればよかったのに

19 22/01/09(日)13:37:29 No.885098325

ちょろっと書かれたケリィの悪行ノルマの犠牲になった人

20 22/01/09(日)13:38:06 No.885098509

性格は良くはないけどどんなダメ学生のケンカにも一々付き合ってキッチリ正論で叩きのめしてくる真面目な人

21 22/01/09(日)13:38:58 No.885098756

>>霧島相手にカウンター狙って未だに心が折れてない人

22 22/01/09(日)13:39:07 No.885098803

ライダー呼んだら掘られる人

23 22/01/09(日)13:39:17 No.885098858

クソバカな学生の変な論文をちゃんと読んだ上で反論アドバイスまでしてくれる良い人 それはそれとして性格は普通に悪い

24 22/01/09(日)13:39:32 No.885098930

>ほとんどの並行世界で若くして死ぬのが確定してる >運命に嫌われすぎてる不憫な人 ほとんどというかほぼ全てだったはず この人が死んで二世が誕生しなきゃほぼ剪定行きみたいな話がどこかで出てなかった?

25 22/01/09(日)13:40:19 No.885099155

>クソバカな学生の変な論文をちゃんと読んだ上で反論アドバイスまでしてくれる良い人 >それはそれとして性格は普通に悪い 弟子にも受け継がれたし…

26 22/01/09(日)13:42:55 No.885099888

周りの人間のせいで不幸のズンドコに落ちた人

27 22/01/09(日)13:43:06 No.885099941

スレ画は想い人に最後まで振り向いてもらえなかった 二世は想ってくれてる子の気持ちに長年気付いてなかった上に振った

28 22/01/09(日)13:43:16 No.885099988

>ちょろっと書かれたケリィの悪行ノルマの犠牲になった人 時計塔の設定色々開示された今見るとロード1人完膚なきまでぶっ殺せるケリィやばいなって…

29 22/01/09(日)13:43:57 No.885100185

>霧島と殴り合いしているのを冷めた目で奥さんに見られている人

30 22/01/09(日)13:44:26 No.885100307

>そもそもなにが良くて求婚したんだろうね 政略結婚で婚約するときに出会って一目惚れして心底求愛してるだけなんで まあ外見とか声とか性格が超ストライクだったのだろう

31 22/01/09(日)13:44:37 No.885100364

>時計塔の設定色々開示された今見るとロード1人完膚なきまでぶっ殺せるケリィやばいなって… 事前に礼装類を殆ど潰せたのがデカすぎた

32 22/01/09(日)13:45:26 No.885100618

姿勢と能力は持ち上げられつつも やっぱり性格は悪いと思う 本当に悪いと思う

33 22/01/09(日)13:45:32 No.885100654

なんか不正にも厳しくて本当に真っ当に教師してたと大晦日でさらにもられた人

34 22/01/09(日)13:46:02 No.885100804

親族だけあってライネスとかなり性格似てるよね つまり可愛らしいんだよケイネッサも

35 22/01/09(日)13:46:26 No.885100926

ウェイバーがクソみたいな質問して授業を中断させたんだ

36 22/01/09(日)13:46:32 No.885100951

そもそも貴族主義派閥なのにウェイバーに講義受講させてる時点でかなりマシという

37 22/01/09(日)13:46:33 No.885100955

無敵3回くれる人

38 22/01/09(日)13:46:34 No.885100957

NTR

39 22/01/09(日)13:47:07 No.885101121

生徒の前で酷評するアニメ版がね… 年末特番は授業内で質問してるからしょうが無い部分があるが

40 22/01/09(日)13:47:42 No.885101280

ケイネスもロードエルメロイ2世も生徒から「先生の貴重な時間を使わせた」っていう意識を持たれてるの良いよね

41 22/01/09(日)13:48:05 No.885101390

>>時計塔の設定色々開示された今見るとロード1人完膚なきまでぶっ殺せるケリィやばいなって… >事前に礼装類を殆ど潰せたのがデカすぎた 水銀スライム戦もネッサが頭に血が上ってたからよかったけど 建物の外からひたすら攻撃されたらわりと危なかったんじゃないかなって

42 22/01/09(日)13:48:43 No.885101569

img知識以外も入り乱れてますよね?

43 22/01/09(日)13:48:53 No.885101615

メタなこと言えばケリィに殺されるために生み出されたキャラなので強いとか優秀とか盛られるのは全てかませにされるためのお膳立てでしかなかったのが悲しい

44 22/01/09(日)13:49:13 No.885101730

水銀が礼装としての完成度高いから普通ならまず負けないわなとなる

45 22/01/09(日)13:49:44 No.885101886

>img知識のみで語ってみてよ ランサーと並んでいっつもあそこでああすりゃよかったって言われてる人

46 22/01/09(日)13:50:13 No.885102004

>img知識以外も入り乱れてますよね? 「」はケイネッサの話するとだいたい細かいところまで話したがるからimg知識だけでほぼ詳細が把握できちまうんだ

47 22/01/09(日)13:50:19 No.885102026

この人レベルの魔術師でも人としての愛情を捨てきれないのすき

48 22/01/09(日)13:51:15 No.885102328

魔術師の中ではかなりまとも寄りの人

49 22/01/09(日)13:51:25 No.885102364

うーんそういうこともあるかもしれんなぁ!

50 22/01/09(日)13:51:54 No.885102490

>そもそもなにが良くて求婚したんだろうね おっぱい

51 22/01/09(日)13:52:46 No.885102734

>霧島と殴り合いしてる人 後ろで感涙しながら応援してるディルの主君

52 22/01/09(日)13:52:54 No.885102772

今にして思うとホテル倒壊させるのは頭おかしいよな

53 22/01/09(日)13:53:19 No.885102908

こっちの方は細かいところまで把握できてるけど婚約した相手についてはグリリバにうつつを抜かしてどうなったかわからんくらいの知識しかない 血統がどことかもわからない

54 22/01/09(日)13:53:38 No.885102998

AZOはケイネス先生のユーモラスな面を見せてくれてこれは...擬似鯖化してほしい...

55 22/01/09(日)13:53:57 No.885103102

fu694788.jpg

56 22/01/09(日)13:54:00 No.885103121

爆破じゃなくてもアーチャーなら直接矢をぶちこんだり他にもやりようがあったり

57 22/01/09(日)13:54:15 No.885103201

>そもそも貴族主義派閥なのにウェイバーに講義受講させてる時点でかなりマシという ニューエイジが講義受けれるのは現代魔術科の方針だから当然だよ どちらかと言うとロード直々に講義をするというのが異色というかマトモ さらに貴族主義なのにペーペーのあじぱーの問いに対して真面目に回答してくれた事実が人格者であることを伺わせている

58 22/01/09(日)13:54:25 No.885103257

逆に真っ向勝負だから勝てないのでまずは地の利をなくしたってコト!?

59 22/01/09(日)13:54:35 No.885103319

とっくり

60 22/01/09(日)13:54:51 No.885103418

>fu694788.jpg コレをみにきた

61 22/01/09(日)13:55:20 No.885103563

ただ婚約者とサーヴァントがハズレだっただけの悲しき天才魔術師

62 22/01/09(日)13:55:25 No.885103580

なんで霧島と殴り合いしてんだよ!

63 22/01/09(日)13:55:37 No.885103632

二世も大人になってからスレ画の目線を理解できなかったことを遺憾に思うほどです

64 22/01/09(日)13:56:16 No.885103837

ディルムッドのあれが自動発動なのがえぐい

65 22/01/09(日)13:56:25 No.885103884

>二世も大人になってからスレ画の目線を理解できなかったことを遺憾に思うほどです 「人間性はともかく」って前置きするけどね

66 22/01/09(日)13:57:32 No.885104232

>ディルムッドのあれが自動発動なのがえぐい 別に対魔術ある魔術師ならかからない筈…かかってる

67 22/01/09(日)13:57:47 No.885104305

>ディルムッドのあれが自動発動なのがえぐい 狙いだったセイバークラスなら制御できるのも切ない

68 22/01/09(日)13:58:00 No.885104378

事件簿見ると貴族主義派も民主?主義派も大した違いがないくらい選民思想でちょっと引く

69 22/01/09(日)13:58:22 No.885104486

>事件簿見ると貴族主義派も民主?主義派も大した違いがないくらい選民思想でちょっと引く 魔術師なんてそんなもんだ

70 22/01/09(日)13:59:01 No.885104682

ウェイバーが盗みを働いたばかりに死なせてしまった聖人じみた恩師 実際のとこ別に聖人でも何でもないけども

71 22/01/09(日)13:59:17 No.885104764

zeroのころはよく標準的な魔術師として挙げられてたけど今考えると実力はもちろん精神性も普通の魔術師とは言い難いよね

72 22/01/09(日)13:59:35 No.885104861

ラジオで中の人に「あんな女に執着してた理由が分からない」とか言われてたのが忘れられない

73 22/01/09(日)13:59:38 No.885104880

>事件簿見ると貴族主義派も民主?主義派も大した違いがないくらい選民思想でちょっと引く 民主主義派も結局才能があるならという前提付きで血統を重視しないだけだからな

74 22/01/09(日)13:59:46 No.885104916

>事件簿見ると貴族主義派も民主?主義派も大した違いがないくらい選民思想でちょっと引く そもそも魔術という存在自体が選ばれた存在しか使えない仕組みだから

75 22/01/09(日)13:59:52 No.885104950

時計塔でも神童って呼ばれるレベル エルメロイ教室ではそのレベルを量産する予定なのが恐ろしいが

76 22/01/09(日)14:00:04 No.885105016

>別に対魔術ある魔術師ならかからない筈…かかってる ケイネッサが遊びで魅了の魔術覚えて婚約者にかかってみない?って誘うくらいフランクだったらなあ

77 22/01/09(日)14:00:23 No.885105120

中立主義はあんまり出て来ないよね イヴェットくらい?

78 22/01/09(日)14:00:26 No.885105139

ソラウもケイネスもzero時点がちょっとおかしい時期なんだよな…

79 22/01/09(日)14:01:00 No.885105305

>ラジオで中の人に「あんな女に執着してた理由が分からない」とか言われてたのが忘れられない ケイネスの諸々の功績やらを知ってるとあんたほどの男がどうしてそこまで…としかならんよね

80 22/01/09(日)14:01:19 No.885105390

実際血統のない魔術師で飛び抜けた奴いねえし

81 22/01/09(日)14:01:38 No.885105473

結局魔術師なんて屑しかおらんよ

82 22/01/09(日)14:01:43 No.885105514

そう言えばこの人以外で二重属性って出た事あったっけ

83 22/01/09(日)14:01:44 No.885105521

>ソラウもケイネスもzero時点がちょっとおかしい時期なんだよな… ケイネスは聖杯戦争に舞い上がっちゃってるしNTR危機だしでそりゃおかしくもなる

84 22/01/09(日)14:01:53 No.885105569

魔術師の目的を遂げるという点でいえば中立派が一番なんだろうけど根源目指すのにも金と後ろ盾が必要なんじゃ…

85 22/01/09(日)14:01:54 No.885105572

>別に対魔術ある魔術師ならかからない筈…かかってる 婚約者も魔術の名家の令嬢でチャームなんて抵抗できるだろ…とあまり考えずに対面させた 婚約者は自らの意思でわざとチャームにかかった

86 22/01/09(日)14:02:16 No.885105688

クソボケの踏み台

87 22/01/09(日)14:02:37 No.885105796

エリートが女で身を持ち崩すなんてよくある話 キスすら出来てないっぽいけど

88 22/01/09(日)14:02:37 No.885105800

>実際血統のない魔術師で飛び抜けた奴いねえし たまに出てくるイレギュラーも結局ほとんどは一代限りだしな

89 22/01/09(日)14:02:40 No.885105812

>そう言えばこの人以外で二重属性って出た事あったっけ ケリィが確か火と地だかの二重

90 22/01/09(日)14:02:48 No.885105868

>クソボケの踏み台 どっちだ…

91 22/01/09(日)14:02:48 No.885105869

>そう言えばこの人以外で二重属性って出た事あったっけ 風と水だっけ デカ水銀でちょっと触れられた程度かな

92 22/01/09(日)14:02:56 No.885105917

>実際血統のない魔術師で飛び抜けた奴いねえし 血統として浅いが才能があるという点だと遠坂みたいな例もあるけど結構なズルとも言えるからな

93 22/01/09(日)14:03:20 No.885106036

ZEROでは結構やな奴として描かれてるけどガッチガチの貴族主義出身のフィアンセの前だしニューエイジの盗人相手に甘く接するわけにもいかなかったんだろうなって

94 22/01/09(日)14:03:33 No.885106091

>>実際血統のない魔術師で飛び抜けた奴いねえし >血統として浅いが才能があるという点だと遠坂みたいな例もあるけど結構なズルとも言えるからな 葵さんがアゲマンすぎる

95 22/01/09(日)14:03:43 No.885106143

>そう言えばこの人以外で二重属性って出た事あったっけ ケリィ

96 22/01/09(日)14:04:15 No.885106303

アトラス院院長公認で2世爆誕の方がスレ画生存より世界の益になるからチクショウ

97 22/01/09(日)14:04:44 No.885106458

>そう言えばこの人以外で二重属性って出た事あったっけ ロードクラスは判明してる奴らは基本二重属性以上はデフォルト それ以外だと事件簿のハイネなんかも二重属性

98 22/01/09(日)14:05:19 No.885106639

現代魔術科って実際何学んでるとこなのかしら

99 22/01/09(日)14:06:04 No.885106885

売店のおじさん一合

100 22/01/09(日)14:06:05 No.885106890

>現代魔術科って実際何学んでるとこなのかしら インターネット介した呪術とか教えてそう

101 22/01/09(日)14:06:14 No.885106935

めっちゃ選民思想あるように見えて ロード自らが名門じゃなくても才能なくても誰でも学問の志があれば自由に入れるエルメロイ教室開いて多くの生徒を救ってたりする ウェイバーもそれに助けられてた 実際ケイネス死んでエルメロイ教室なくなるぞやべえってなってたし

102 22/01/09(日)14:06:20 No.885106963

婚約者を連れて来なけりゃ良かっただけな気はするがそれでも多分死んでたと言われるくらいには抑止力クラスで運命定まってる人

103 22/01/09(日)14:07:05 No.885107204

月姫世界でも祖辺りに喧嘩売って死んでそう

104 22/01/09(日)14:07:06 No.885107206

>現代魔術科って実際何学んでるとこなのかしら 個人的なイメージだけど神智学や黄金の夜明け以降の魔術じゃないかと考察してる 19世紀以降の魔術の癖に現代のオカルト大半の源流アレかブラヴァツキーだし

105 22/01/09(日)14:07:16 No.885107264

>葵さんがアゲマンすぎる 子供を作らせれば確実にSSRクラスの魔術師になるって血筋があんな雑な扱いされてるのが不思議で仕方ない 速攻で捕獲して産む機械にするのが魔術師のやる事じゃないのか

106 22/01/09(日)14:07:26 No.885107313

たぶん前世の業か何かで死ぬ運命が定まってるよね

107 22/01/09(日)14:07:53 No.885107443

忙しいはずなのに飄々としてるからすごい有能なんだけどね… ロードの業務や家の業務に加えて鉱石科に教師不在で頼まれたから教えてる降霊科の講義に加えてエルメロイ教室

108 22/01/09(日)14:08:16 No.885107551

>速攻で捕獲して産む機械にするのが魔術師のやる事じゃないのか 東洋の魔術協会はなんか色々複雑な事情があるっぽい

109 22/01/09(日)14:08:27 No.885107615

>婚約者を連れて来なけりゃ良かっただけな気はするがそれでも多分死んでたと言われるくらいには抑止力クラスで運命定まってる人 だってそれじゃ2世生まれないし…

110 22/01/09(日)14:08:35 No.885107654

蒼崎は家系としては六代くらいだから極論年数関係ないってのはある

111 22/01/09(日)14:09:29 No.885107924

婚約者を連れてこようがなかろうが必ずケリィと対峙して魔術師のキャリアをボロボロにされるのが確定しているのがな…

112 22/01/09(日)14:09:59 No.885108099

魔術属性としてのアベレージワンは凛とパラケルススくらいしか居ないのやっぱ物凄い希少なんだなって

113 22/01/09(日)14:10:03 No.885108120

魔術師って糞外道しかいない気がする 二世もまともそうに見えて倫理観とか全然無いし

114 22/01/09(日)14:10:07 No.885108135

>蒼崎は家系としては六代くらいだから極論年数関係ないってのはある あそこのおじいちゃんまじで意味わからん存在すぎて怖い

115 22/01/09(日)14:10:16 No.885108194

zeroのランサー組は正々堂々に拘りすぎた感

116 22/01/09(日)14:10:55 No.885108385

ケリィのいるいない以前にウェイバーくんと関わりがあるか否かの時点で既に命運が決まる気がする

117 22/01/09(日)14:11:12 No.885108479

>個人的なイメージだけど神智学や黄金の夜明け以降の魔術じゃないかと考察してる >19世紀以降の魔術の癖に現代のオカルト大半の源流アレかブラヴァツキーだし ブラヴァツキーはインチキだけどアレイスターは成功した魔術師なんだよな アニメの魔術考証にもそっち系の知識の人がいたよね

118 22/01/09(日)14:13:11 No.885109075

魔法使いになってる奴らの素性は大抵分かってないけど大体家系とかよりそいつそのものが特異点みたいなパターンだと思う

119 22/01/09(日)14:13:57 No.885109306

>zeroのランサー組は正々堂々に拘りすぎた感 というかスレ画がスポーツ大会気分だった 参戦目的も経歴に箔つけてあわよくばソラウに見直して貰いたいくらい 極東で作った聖杯の偽物なんか端っからトロフィーぐらいの認識で何も期待してないから命賭ける理由も無いし

120 22/01/09(日)14:14:57 No.885109621

>というかスレ画がスポーツ大会気分だった >参戦目的も経歴に箔つけてあわよくばソラウに見直して貰いたいくらい >極東で作った聖杯の偽物なんか端っからトロフィーぐらいの認識で何も期待してないから命賭ける理由も無いし ただ無駄に魔力炉とか持ち出したせいで死後財政傾いたからな…

121 22/01/09(日)14:16:04 No.885109977

ケイネスはポケモン大会にエントリーしたつもりでスマブラ大会に来ちゃったみたいな…

122 22/01/09(日)14:16:16 No.885110045

>ブラヴァツキーはインチキだけどアレイスターは成功した魔術師なんだよな >アニメの魔術考証にもそっち系の知識の人がいたよね 三輪清宗さんだな ちなみに2世が事件簿でイェイツについて言及してるから黄金自体は型月世界でも実在している 時計塔のお膝元であんだけ大々的に動くとか馬鹿じゃねぇのと思うが…

123 22/01/09(日)14:16:24 No.885110085

スレ画のソラウを魔力供給役にして自分も魔術師として戦うって戦法は実際イスカンダルを運用するならだいぶ有用だったんだよな

124 22/01/09(日)14:16:45 No.885110183

>二世もまともそうに見えて倫理観とか全然無いし たまごサンド美味しかったぞ

125 22/01/09(日)14:17:01 No.885110257

亜種聖杯戦争は結構開催してるからその生ぬるい情報で参加しちまったのか…

126 22/01/09(日)14:17:06 No.885110291

>ケイネスはポケモン大会にエントリーしたつもりでスマブラ大会に来ちゃったみたいな… あと表面上はNGだけど運営がチート使ってくる

↑Top