22/01/09(日)12:55:26 >img知... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/09(日)12:55:26 No.885086505
>img知識のみで語ってみてよ
1 22/01/09(日)12:57:35 No.885087064
カービィで一番人気
2 22/01/09(日)12:58:22 No.885087268
要らない方
3 22/01/09(日)13:00:16 No.885087755
本体
4 22/01/09(日)13:00:37 No.885087842
言うほどimgだけのキャラ付けがない
5 22/01/09(日)13:00:43 No.885087859
勝手に落下死する
6 22/01/09(日)13:00:58 No.885087929
なにこれ
7 22/01/09(日)13:01:02 No.885087942
次の新作で飛んでったほうを探しに旅に出る方
8 22/01/09(日)13:01:10 No.885087973
必要とされている方
9 22/01/09(日)13:01:36 No.885088086
>なにこれ カッターカッターの残ったほう
10 22/01/09(日)13:02:27 No.885088314
すっごいガビガビのスレ画だあ…
11 22/01/09(日)13:03:52 No.885088667
>要る方
12 22/01/09(日)13:04:04 No.885088713
語るほどのものでもない
13 22/01/09(日)13:05:26 No.885089053
>>img知識のみで語ってみてよ むしろこれはimg以外の知識で語らないといつもの一緒じゃねえか なあ!
14 22/01/09(日)13:08:51 No.885089977
アンパンマンの本体みたいなもの
15 22/01/09(日)13:09:15 No.885090091
もにょもにょ動く
16 22/01/09(日)13:09:39 No.885090195
fu694675.jpg
17 22/01/09(日)13:10:10 No.885090331
色違いをゼルダで見た気がする
18 22/01/09(日)13:10:11 No.885090338
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19 22/01/09(日)13:12:06 No.885090830
飽きたのかimgでも見なくなったな
20 22/01/09(日)13:12:33 No.885090944
来たか…ボディ
21 22/01/09(日)13:13:13 No.885091137
カッターカッターのあまりが流行り続ける方が怖いよ!
22 22/01/09(日)13:13:54 No.885091329
飽きるも何も20年以上前のゲームのキャラだぞ!
23 22/01/09(日)13:17:47 No.885092483
ディスカバリーで再登場するに違いないから…
24 22/01/09(日)13:19:25 No.885092989
まずスイッチオンラインでカービィ64が出たらもうひと波来ると思う
25 22/01/09(日)13:19:54 No.885093141
ぶっちゃけ使い辛い方のコピー
26 22/01/09(日)13:19:59 No.885093165
あまりって言うけど打ったあとプレイヤーが操作するのはこっちだし ダメージ判定もこっちだからこれが本体なんだよな
27 22/01/09(日)13:20:56 No.885093416
>あまりって言うけど打ったあとプレイヤーが操作するのはこっちだし >ダメージ判定もこっちだからこれが本体なんだよな それはカービィとしての本体であってカッターカッターという能力からしたらこっちが残りだろう
28 22/01/09(日)13:21:21 No.885093535
>飽きるも何も20年以上前のゲームのキャラだぞ! キャラって言うのかこいつ…
29 22/01/09(日)13:22:38 No.885093918
どうして飛んでいくカッター部分に顔を付けたんです…?
30 22/01/09(日)13:23:11 No.885094075
カッターに顔ついてるのは何も64が初めてではない
31 22/01/09(日)13:23:14 No.885094093
職場での俺
32 22/01/09(日)13:24:03 No.885094357
流行りは過ぎたけど「」の心の中にはずっと残り続けているから…
33 22/01/09(日)13:45:16 No.885100569
コピーパレットの中に突っ込みたい
34 22/01/09(日)13:46:05 No.885100822
なんでカッターの余りじゃなくてカッターカッターなんだよ
35 22/01/09(日)13:47:33 No.885101236
>ぶっちゃけ使い辛い方のコピー カッターって確かほぼ皆勤なくらいどの作品にもあるけど結構性能の振れ幅大きいよな…
36 22/01/09(日)13:48:08 No.885101398
>なんでカッターの余りじゃなくてカッターカッターなんだよ カッターのあまりはタダのカービィだろ
37 22/01/09(日)13:48:30 No.885101507
瞬間最大風速はなかなかのものだったよなこいつ…
38 22/01/09(日)13:49:46 No.885101896
たぬきのアレにされてたのをカタログで見たときは笑いすぎてダメだった
39 22/01/09(日)13:55:55 No.885103726
>なんでカッターの余りじゃなくてカッターカッターなんだよ カッターは他作品にも居るから意味が通じ辛い
40 22/01/09(日)13:56:17 No.885103840
64のゲームのカッターカッターしかも残った方だけでそんな語ることあるか?
41 22/01/09(日)13:57:47 No.885104306
操作しづらいとかデデデ城以外だとぶっちゃけいらないとか
42 22/01/09(日)13:57:51 No.885104333
成功!の元になってた気がする