虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 笑点メ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/09(日)12:18:12 No.885076097

    笑点メンバーからいつのまにか外れてた人

    1 22/01/09(日)12:21:15 No.885076974

    木久蔵より早かった

    2 22/01/09(日)12:21:34 No.885077068

    痩せたのは筋トレだってさ

    3 22/01/09(日)12:21:46 No.885077133

    代わりに誰が来るんだ

    4 22/01/09(日)12:22:15 No.885077259

    >代わりに誰が来るんだ もう発表されてる なんか知らん落語家ぽい人だった

    5 22/01/09(日)12:22:32 No.885077336

    若返りよりも優先して外されたからよっぽど不要論強かったんだろうな

    6 22/01/09(日)12:23:13 No.885077511

    5年やって実力不足でクビって…

    7 22/01/09(日)12:23:17 No.885077537

    不要も何も台本なんじゃないの?

    8 22/01/09(日)12:23:22 No.885077559

    先代の三平知ってる世代はみてたのかな

    9 22/01/09(日)12:23:51 No.885077703

    月に一回見るか見ないかくらいだったけどこいつで面白いとかうまいとか思った事なかった

    10 22/01/09(日)12:24:21 No.885077839

    >不要も何も台本なんじゃないの? むしろ台本説を身を持って否定した人なんだぞ

    11 22/01/09(日)12:24:57 No.885078014

    司会やってるの見たけどすげー下手くそで見てるの辛かった

    12 22/01/09(日)12:25:00 No.885078027

    >>代わりに誰が来るんだ >もう発表されてる >不定期に放送されてた若手大喜利に出演してた中堅落語家だった

    13 22/01/09(日)12:25:41 No.885078200

    >塙が「先日ラジオのゲストで(三平が)来た時に、円楽師匠は結構声かけて下さってね、『これから落語も頑張れよ』みたいなね、話をしたっておっしゃってました」と話すと、円楽は「なんかこういうライザップ、やってるって言うからね、『体鍛えるよりも芸鍛えろ』って」と辛口エールを送ったことを明かした。 >「だってね、一応収録が終わると、『あそここうだよ』とか『ああいうときはこうしなきゃダメだよ』ってさんざん言ってきたの。ところがそれを消化できなかったし、私に言わせると、人の言うこと聞かなかった。簡単に言えば」と説明。「つまり俺を信用してないってことだね。俺を信用しない人間は、こっちも信用しないから」と厳しい口調で話し、「生(放送)かこれ。いけねえ」と続けた。 >「ナイツ」土屋伸之が「いろんなアドバイスをされてたということですね」と話すと、円楽は「そうそう。一生懸命アドバイスしたんだけどね、聞く耳もたなかった部分も確かにある」と言い切った。塙が「それがいいときももちろんある」とフォローすると、円楽は「そうそうそうそう」とうなずいた。 紫からこんなこと言われる辺り本当に駄目だったんだな

    14 22/01/09(日)12:25:58 No.885078287

    >先代の三平知ってる世代はみてたのかな 60以上なら知らない人はいないだろってくらいの大スターだったから

    15 22/01/09(日)12:26:09 No.885078331

    後任の人スレ画より落語家っぽい見た目だな

    16 22/01/09(日)12:26:20 No.885078398

    多分同じネタをたい平とか好楽がやってたら笑えたんじゃねぇかな…って感じのネタが時々あった なんかこいつは笑えないって認識が染み付いちゃってるのが悲惨

    17 22/01/09(日)12:26:59 No.885078574

    サラブレッドをクビにして叩き上げ入れるあたりメンバー選び苦労してんだなって

    18 22/01/09(日)12:27:24 No.885078688

    他のメンバーが強すぎるから…

    19 22/01/09(日)12:27:50 No.885078807

    >なんか知らん落語家ぽい人だった 落語家呼べよ!

    20 22/01/09(日)12:27:50 No.885078813

    まあ確かにいい印象はなかった まだ慣れてないんだな…と思ってたけど5年もやってたのか…

    21 22/01/09(日)12:28:07 No.885078892

    >>「ナイツ」土屋伸之が「いろんなアドバイスをされてたということですね」と話すと、円楽は「そうそう。一生懸命アドバイスしたんだけどね、聞く耳もたなかった部分も確かにある」と言い切った。塙が「それがいいときももちろんある」とフォローすると、円楽は「そうそうそうそう」とうなずいた。 話のプロ同士の会話だなぁコレ

    22 22/01/09(日)12:28:42 No.885079059

    三平自身が自分を面白くないって自虐しだしたのが数年前でその時点でもうヤバかった

    23 22/01/09(日)12:28:57 No.885079123

    5年やって新人ぽさが抜けないレベルなんだよな…

    24 22/01/09(日)12:28:59 No.885079136

    でもぶっちゃけ最近の笑点は三平以外もつまらない事が増えた

    25 22/01/09(日)12:29:13 No.885079205

    >紫からこんなこと言われる辺り本当に駄目だったんだな 落語界の格ってのも邪魔したかもな いくら円楽ったってしょせん「円楽」って名前じゃ「三平」の格下扱いだし、素直に話を聞く(=師匠と崇める)ようじゃ林家正蔵・三平の名に傷が付くと思ったのかもしれん

    26 22/01/09(日)12:29:31 No.885079295

    くっきーの絵みたいな顔になってる

    27 22/01/09(日)12:29:53 No.885079383

    >でもぶっちゃけ最近の笑点は三平以外もつまらない事が増えた パターンが同じでマンネリ化してる

    28 22/01/09(日)12:30:39 No.885079597

    >でもぶっちゃけ最近の笑点は三平以外もつまらない事が増えた 正直BS再放送大喜利の方が楽しみ 歌丸や先代円楽おもしろ...ってなる

    29 22/01/09(日)12:30:40 No.885079602

    腹黒紫もなんか空振りしてるなって思うことは増えたな

    30 22/01/09(日)12:30:41 No.885079614

    ぶっちゃけネタ尽きるよなってのはある あと時代の移り変わりで出せるネタも減る

    31 22/01/09(日)12:31:06 No.885079733

    >でもぶっちゃけ最近の笑点は三平以外もつまらない事が増えた 緑と紫のバチバチ感が無いとね…それ以前を知らないけど

    32 22/01/09(日)12:32:00 No.885079971

    これも全部山田が悪いんだ

    33 22/01/09(日)12:32:01 No.885079978

    本人は林家一門として三遊亭の言うこと聞くのは癪だったかもしれないが 笑点をこれだけ長寿番組にしたのは明らかに三遊亭の功績だからそこはプライド出す場面ではないよな

    34 22/01/09(日)12:32:57 No.885080282

    この前やってた正月特番で 東西対抗で上方の落語家と笑点メンバーが大喜利バトルしてたけど ああいうのは面白いね

    35 22/01/09(日)12:33:23 No.885080425

    >なんかこいつは笑えないって認識が染み付いちゃってるのが悲惨 ニューイヤーコンサートのゲストにも来てたんだけど 面白い面白くない以前に座を白けさす天性のものを持ってると思う

    36 22/01/09(日)12:33:34 No.885080477

    プライドで話聞かなかったとかじゃなく言われたことを実行する実力が無かっただけでは

    37 22/01/09(日)12:33:48 No.885080541

    ネタが複雑で見てる側も答える側もぱっとわからないやつたまに出すよね

    38 22/01/09(日)12:33:58 No.885080595

    >プライドで話聞かなかったとかじゃなく言われたことを実行する実力が無かっただけでは それだったらそう言われるんじゃないかな

    39 22/01/09(日)12:34:14 No.885080666

    こぶ平もスレ画もずっと面白く無い印象しかないなんで三平の息子なのにこんなにクソなの 泰葉は色々問題あったけど歌の才能は本当に凄いと思う

    40 22/01/09(日)12:34:57 No.885080872

    円楽が伊集院に執着するのもわかる

    41 22/01/09(日)12:35:20 No.885080988

    >プライドで話聞かなかったとかじゃなく言われたことを実行する実力が無かっただけでは 出来てなくてもやろうとする姿勢見せるだけで周囲は助けてくれると思うんだがな

    42 22/01/09(日)12:35:38 No.885081078

    >面白い面白くない以前に座を白けさす天性のものを持ってると思う あー外すとか白けるとかの表現が合うねぇマッチしてないお呼びでない

    43 22/01/09(日)12:35:57 No.885081153

    三平入ったとき大師匠同士が大喧嘩して片方は協会飛び出たってくらいの犬猿の仲の家系だってのにマジで大丈夫かと心配はしてたが、まさか実力不足で首とは思わなかった 林家の名が泣くぞ

    44 22/01/09(日)12:36:05 No.885081186

    芸磨くの疎かにしてライザップやってるのはまずい気がする

    45 22/01/09(日)12:36:27 No.885081289

    糖質抜いたから頭が回らなかったとかー?

    46 22/01/09(日)12:37:19 No.885081568

    落語界のことはあんま詳しくないけど とにかく人材不足なのは分かった

    47 22/01/09(日)12:37:26 No.885081609

    どうも林家来座布です

    48 22/01/09(日)12:37:32 No.885081647

    >>プライドで話聞かなかったとかじゃなく言われたことを実行する実力が無かっただけでは >出来てなくてもやろうとする姿勢見せるだけで周囲は助けてくれると思うんだがな 可愛げがあるか無いかって周りを味方にするのに必要だよな…

    49 22/01/09(日)12:37:37 No.885081660

    ゲーム王国でアシスタントとMCやってた頃からスベリ倒してたので まわりにいたキッズ視聴者からの評価も酷かったぞ

    50 22/01/09(日)12:37:40 No.885081673

    >とにかく人材不足なのは分かった 人はいる わざわざ笑点に来ない

    51 22/01/09(日)12:37:59 No.885081750

    >円楽が伊集院に執着するのもわかる なんとしても引き入れようと頑張ってるよね

    52 22/01/09(日)12:38:37 No.885081918

    この人笑点以外でもぶっちゃけつまらないと言うか… 喋っててなんか白けるというか

    53 22/01/09(日)12:39:11 No.885082088

    血筋は一流

    54 22/01/09(日)12:39:30 No.885082161

    テンポ悪いのと自分を良く見せようとしてるのがダメ

    55 22/01/09(日)12:39:47 No.885082232

    >とにかく人材不足なのは分かった 人材はいるよ... 若手大喜利で番組に慣れたのも、寄席や独演会で大人気の若手落語家も スレ絵は縁繋ぎっていうテレビ局の魂胆見え見えすぎる起用だっただけ

    56 22/01/09(日)12:39:49 No.885082243

    >芸磨くの疎かにしてライザップやってるのはまずい気がする 辞める前の最後に一稼ぎしようって性根が透けて見える ダイエットの使用前使用後だから長期契約で報酬多そうだしね

    57 22/01/09(日)12:40:22 No.885082391

    でも笑点メンバーになれば間違いなく知名度は上がるよね 他の番組でもちょくちょく見るようになるし

    58 22/01/09(日)12:40:27 No.885082416

    2年目くらいからもう三平解答になった瞬間滑るんじゃないかな…みたいな妙な先入観と緊張が入っちゃってなぁ

    59 22/01/09(日)12:41:19 No.885082654

    新任の人は若手大喜利ではどんな感じだったの?

    60 22/01/09(日)12:41:37 No.885082735

    親の芸をろくに見たことないからサラブレッドと言われてもあんまピンとこないんだよな こっちも兄貴はモグモグゴンボ弟はゲーム王国の印象から脱却できない

    61 22/01/09(日)12:41:54 No.885082807

    なんか特大スキャンダル文春に握られてるとかではなく?

    62 22/01/09(日)12:42:07 No.885082873

    こぶ平に関してはあんまり知らないけどB.B.Jokerでクソつまんない奴って扱いだったのは覚えてる

    63 22/01/09(日)12:42:17 No.885082925

    >なんか特大スキャンダル文春に握られてるとかではなく? こんなやつのスキャンダル文春も掘らんわ

    64 22/01/09(日)12:42:22 No.885082959

    こいつ息子のせいで辞めますって言ったやつか

    65 22/01/09(日)12:42:28 No.885082985

    追放?

    66 22/01/09(日)12:42:43 No.885083069

    5年も経ってたかぁ…

    67 22/01/09(日)12:42:57 No.885083133

    落語界詳しくないけど志らくが大先輩の横でイジられてるのとか見たかった

    68 22/01/09(日)12:43:04 No.885083164

    笑点追放系

    69 22/01/09(日)12:43:40 No.885083313

    今度の人は宮城で頑張ってる人だ

    70 22/01/09(日)12:43:50 No.885083357

    志の輔ヒマになりそうだし連れてきてくれ

    71 22/01/09(日)12:44:07 No.885083435

    >可愛げがあるか無いかって周りを味方にするのに必要だよな… たい平はその点如才ないよな もう加入してずいぶん経つけれど未だに若手ポジションとしてベテランを立てるムーブしてるし

    72 22/01/09(日)12:44:07 No.885083437

    桂宮治は入るのが遅かったから年行ってるけど抜擢真打ちの実力者だぞ

    73 22/01/09(日)12:44:47 No.885083604

    正月に笑点を作った男ってドラマ見たがお父さん談志と仲良しなのな 満を持しての起用だったんだな…

    74 22/01/09(日)12:46:36 No.885084068

    三平以外だと円楽のまさはるも若干くどく感じる

    75 22/01/09(日)12:46:39 No.885084084

    スレ画に代わる新メンバーの桂宮治って落語家は 元々化粧品販売の売り子やってたセールスマンで それだけで年間1千万円稼いで表彰されてた男なので 営業トークみたいな喋りがまあ上手い上手い

    76 22/01/09(日)12:46:52 No.885084146

    ちょくちょくアニメネタやるけど視聴者層的に通じねえんじゃねえかなって思ってた

    77 22/01/09(日)12:47:04 No.885084204

    親父に落語の印象がない ずっと客いじりと漫談してるイメージ

    78 22/01/09(日)12:47:08 No.885084226

    今朝NHKでお兄ちゃん見たが老けて見た目は落語家の師匠って貫禄してた見た目は

    79 22/01/09(日)12:48:29 No.885084579

    スレ画の引退回はマジでやばかった 三平さんはまだ10枚取ったことないから頑張ってくださいね!って白が最初に振って 番組進んで残り時間少なくなってて 三平に送る言葉ってお題で紫がわざと座布団取られるような回答言って 座布団取りに来た山田を制止して自分の座布団を三平にあげて9枚にして おおーじゃあラスト回答者三平さん!って指名して三平の回答 これがまあつまらない以前に意味不明で会場シーンとして笑点メンバーも渋い顔してそのまま終わったの 普通並のこと言ってもご祝儀で褒めて10枚にさせて気持ちよく送り出すシーンじゃん 素人以下だぞお前

    80 22/01/09(日)12:48:45 No.885084658

    >スレ絵は縁繋ぎっていうテレビ局の魂胆見え見えすぎる起用だっただけ 実際林家一門と三遊亭を繋げられたなら良かったんだけどね… トップの三平がこれじゃ関係の修復のしようがなさそう

    81 22/01/09(日)12:48:54 No.885084711

    >桂宮治は入るのが遅かったから年行ってるけど抜擢真打ちの実力者だぞ 経歴見たけど30過ぎまでサラリーマンしてて13年で真打昇進で 翌年に笑点メンバー抜擢はすごいスピード出世だな

    82 22/01/09(日)12:49:33 No.885084903

    >>スレ絵は縁繋ぎっていうテレビ局の魂胆見え見えすぎる起用だっただけ >実際林家一門と三遊亭を繋げられたなら良かったんだけどね… >トップの三平がこれじゃ関係の修復のしようがなさそう トップは三平のかーちゃんじゃね

    83 22/01/09(日)12:51:14 No.885085381

    >No.885084579 文面だけでもうなんかいたたまれなくなる

    84 22/01/09(日)12:51:24 No.885085423

    落語協会来るんじゃねって言われてたけど昇太がトップの芸協から来たから信用できる人選だと思う

    85 22/01/09(日)12:51:53 No.885085544

    正直たい平も昇太も入ったばかりの頃は全然面白くなかった でもずっと面白くなかったのはこいつだけ

    86 22/01/09(日)12:52:24 No.885085698

    白が入った時もどうなの?て思ったけどかなり馴染んでた方だったんだなってスレ画見て思った

    87 22/01/09(日)12:52:56 No.885085840

    https://news.yahoo.co.jp/articles/34a76f4f983e31125e033059595bdf545c73d9f6 三平「笑点」大喜利卒業に驚きも「聞く耳もたなかった部分も確かにある」 圓楽からもこう

    88 22/01/09(日)12:53:02 No.885085874

    こいつが三平継いでから兄貴のこぶ蔵へのヘイト減ったから兄貴的には助かってるんだろうな

    89 22/01/09(日)12:53:12 No.885085911

    秩父が田舎扱いされるのはたい平さんのせいだから嫌い

    90 22/01/09(日)12:53:15 No.885085924

    >>No.885084579 >文面だけでもうなんかいたたまれなくなる 人笑わせる番組がこういう気持ちにさせちゃうのはやっぱり駄目だよな…

    91 22/01/09(日)12:53:47 No.885086069

    >秩父が田舎扱いされるのはたい平さんのせいだから嫌い いやそれは…

    92 22/01/09(日)12:53:49 No.885086082

    >白が入った時もどうなの?て思ったけどかなり馴染んでた方だったんだなってスレ画見て思った 若いころからエースだからな! 本当は伊集院とかが続くはずだったけどブラックの所の有力若手2人抜けたから 世代がぽっかり空いてる!!

    93 22/01/09(日)12:53:51 No.885086088

    せめて堂々と滑っていればな

    94 22/01/09(日)12:54:12 No.885086171

    >秩父が田舎扱いされるのはたい平さんのせいだから嫌い いや…

    95 22/01/09(日)12:54:14 No.885086182

    面白くない可愛げもないじゃどこ行っても需要ないな…

    96 22/01/09(日)12:54:18 No.885086203

    たい平からもかなり辛辣なこと言われてたし全体的に軽んじられてる感じが凄い

    97 22/01/09(日)12:54:26 No.885086238

    >秩父が田舎扱いされるのはたい平さんのせいだから嫌い どっちにしろ大月ともどもクソ田舎だろ

    98 22/01/09(日)12:54:39 No.885086291

    今の司会も正直加入時はキャラ薄くてあんまり馴染んでなかったけど司会になって化けた感がある 大御所抑えて立場が上になったおかげで独身ネタが弄られやすくなったし円楽とのプロレスもできるようになった

    99 22/01/09(日)12:54:51 No.885086342

    こぶ平の息子が大御所の息子のプレッシャーみたいな番組やっててええ…ってなった 後どんだけ権力持ってるんだよ蛯名家

    100 22/01/09(日)12:55:02 No.885086393

    三遊亭円楽一門会もそろそろどっちかに合流しないのかな…

    101 22/01/09(日)12:55:13 No.885086439

    >面白くない可愛げもないじゃどこ行っても需要ないな… しかももう若くもない ないないないづくし

    102 22/01/09(日)12:55:47 No.885086590

    >たい平からもかなり辛辣なこと言われてたし全体的に軽んじられてる感じが凄い 相当じゃない…?

    103 22/01/09(日)12:56:02 No.885086657

    >兄貴はモグモグゴンボ 実はこぶ平の方がヒロミより年齢も芸歴もタレントとしての格も人脈も勝ってていつでもヒロミ潰せる立場だったんだよな… でも舎弟ポジションがオイシイからヒロミに任せてたというからお兄ちゃんは意外と計算高い人

    104 22/01/09(日)12:56:11 No.885086700

    >志の輔ヒマになりそうだし連れてきてくれ 志の輔は格が違う メンバーより数段上

    105 22/01/09(日)12:56:21 No.885086745

    同じオヤジの七光でも八光は関西でタレントとして確固たる地位を確立してるのに…

    106 22/01/09(日)12:56:31 No.885086782

    立川一門呼ばないのは何か対立とかあるの?

    107 22/01/09(日)12:56:39 No.885086819

    Dボタンでのミニゲームで座布団0枚にされるイジメいつまで続いてた?

    108 22/01/09(日)12:56:47 No.885086854

    >たい平からもかなり辛辣なこと言われてたし全体的に軽んじられてる感じが凄い そりゃそうだろ 素人以下だぞコイツ

    109 22/01/09(日)12:57:11 No.885086950

    >秩父が田舎扱いされるのはたい平さんのせいだから嫌い 少なくともクレヨンしんちゃんで30年前にはネタにされていた

    110 22/01/09(日)12:57:17 No.885086983

    この人の代わりは若手のホープってことでいいの

    111 22/01/09(日)12:57:43 No.885087096

    >Dボタンでのミニゲームで座布団0枚にされるイジメいつまで続いてた? 最後だけは同情でちょっとだけ座布団貰えてたと聞いた それでも他のメンバーに比べるとかなり少なかったけどね

    112 22/01/09(日)12:57:56 No.885087156

    つまらん枠になるのもある程度地力が必要なのが分かる

    113 22/01/09(日)12:58:10 No.885087211

    >この人の代わりは若手のホープってことでいいの 神田伯山とか柳亭小痴楽と同じグループの真打ちだからそんな感じ 若くはないけど

    114 22/01/09(日)12:58:34 No.885087324

    >つまらん枠になるのもある程度地力が必要なのが分かる ガチでつまんないのがほしい訳じゃないしな

    115 22/01/09(日)12:58:36 No.885087333

    秩父が田舎じゃないって地元民でもそんなこと思わんわ

    116 22/01/09(日)12:58:49 No.885087384

    白以上にこの人が入るって時に大丈夫か?って思った 大丈夫じゃなかった

    117 22/01/09(日)12:58:52 No.885087400

    つまらん枠になるにも周りに好かれる立ち回りとか滑り方のコツが要るからな…

    118 22/01/09(日)12:59:04 No.885087451

    >もう発表されてる >なんか知らん落語家ぽい人だった 若手のエースだって 三人くらいいる若手実力派のうちの一人だってさ あてつけか

    119 22/01/09(日)12:59:05 No.885087460

    ガッテン終わるんだから志の輔が司会やってメガネクビにしろ

    120 22/01/09(日)12:59:07 No.885087463

    言語化しにくいんだけどこいつが喋ってると景気のいい声じゃないんだよなあって思う 聞いててネガティブな感じが伝わってくるというか

    121 22/01/09(日)12:59:21 No.885087529

    >Dボタンでのミニゲームで座布団0枚にされるイジメいつまで続いてた? 正直すまんかった

    122 22/01/09(日)12:59:33 No.885087578

    ピンクはつまらない枠でも活かし方が上手いからね

    123 22/01/09(日)12:59:44 No.885087624

    生真面目そうで大喜利向いてないんじゃないかという雰囲気がダメだと思う

    124 22/01/09(日)12:59:55 No.885087661

    >白以上にこの人が入るって時に大丈夫か?って思った >大丈夫じゃなかった 俺は逆に白もなんだかんだ大丈夫だったしスレ画もそのうち馴染むだろと思ってた >大丈夫じゃなかった

    125 22/01/09(日)13:00:09 No.885087728

    司会が上手く救えなかったってのも多少はあると思うけどね まあクビになっても全然惜しくない位につまらなかったが

    126 22/01/09(日)13:00:19 No.885087767

    志の輔呼ぶなら三宅裕司と渡辺正行も呼ばないとだし…

    127 22/01/09(日)13:00:28 No.885087801

    書き込みをした人によって削除されました

    128 22/01/09(日)13:00:46 No.885087875

    つまらん超えて不快とか言われてたし…

    129 22/01/09(日)13:00:48 No.885087881

    司会はメンバー経験者じゃないとダメなのかな それぐらいのベテランとかならいるじゃん談春とか

    130 22/01/09(日)13:00:56 No.885087916

    >立川一門呼ばないのは何か対立とかあるの? 番組創った談志が司会辞めたときにライバルでもあった先代圓楽を復帰させた それ以来じゃないか立川少ないの

    131 22/01/09(日)13:01:47 No.885088132

    >言語化しにくいんだけどこいつが喋ってると景気のいい声じゃないんだよなあって思う 確かに声色ってだけじゃなく話し方ひとつで印象変わるよね

    132 22/01/09(日)13:01:48 No.885088139

    >つまらん超えて不快とか言われてたし… つまらん超えて不快すらも超えて気の毒に思ってたよ個人的には…

    133 22/01/09(日)13:01:49 No.885088143

    スベり芸と空気を凍らせるのは別物だよなぁ…

    134 22/01/09(日)13:01:52 No.885088160

    つまんないっていうか居た堪れなかったからな…

    135 22/01/09(日)13:02:05 No.885088217

    若手大喜利毎回みてるけど新メンバーってたい平から爽やかさ抜いて雛壇お笑い芸人足したようなやつだよ

    136 22/01/09(日)13:02:31 No.885088331

    メンバー同士の和気あいあいとした愛のあるいじりあっての大喜利みたいなもんだから その信頼関係が構築できなかったのが致命的だと思う

    137 22/01/09(日)13:02:31 No.885088336

    >司会はメンバー経験者じゃないとダメなのかな 過去には未経験者の司会者いるから大丈夫だと思う

    138 22/01/09(日)13:02:48 No.885088407

    つまらない芸は本当につまらない訳じゃないからな… つまらないこと多いけど

    139 22/01/09(日)13:02:54 No.885088428

    >>言語化しにくいんだけどこいつが喋ってると景気のいい声じゃないんだよなあって思う >確かに声色ってだけじゃなく話し方ひとつで印象変わるよね まさに噺家の腕の見せどころなんだな

    140 22/01/09(日)13:03:20 No.885088547

    ピンクはつまらない芸だし時々関心させられる事もいうんだよな

    141 22/01/09(日)13:03:51 No.885088662

    そもそもつまらん芸上手く出来たとしてもピンク二人も要らねえってのがある

    142 22/01/09(日)13:03:54 No.885088676

    周りがすごいと言われてるけどこいつがポンコツなだけじゃない? そこらの番組でもぶっちぎりでつまらんけど

    143 22/01/09(日)13:04:03 No.885088706

    これで後続の人が評判良ければ三平の株駄々下がりだし ダメだったら笑点自体が硬直化してる証拠だからヤバイ

    144 22/01/09(日)13:04:06 No.885088724

    昔から他の番組出てる時もずっと浮いてたしテレビ向きじゃないんだと思う テレビ以外でどうなのかは知らない

    145 22/01/09(日)13:04:19 No.885088783

    >つまんないっていうか居た堪れなかったからな… 共感性羞恥が凄かった

    146 22/01/09(日)13:04:39 No.885088864

    でもこれで三平が実力つけて10年後位に帰ってきて バンバン座布団取るようになったら盛り上がるぜ?

    147 22/01/09(日)13:05:07 No.885088965

    他のメンバーとのプロレスも下手だった

    148 22/01/09(日)13:05:12 No.885088992

    白は名手の柳昇の秘蔵っ子で若い頃から頭角めきめき表してて他の師匠連中にも可愛がられてたくらいできる子なんですよ

    149 22/01/09(日)13:05:13 No.885088993

    上手いこと言ったよね!?みたいな空気出てたりして見てて辛かった 確かにうまいこと言う時あったけどウケるとは別なんだよ…

    150 22/01/09(日)13:05:14 No.885088996

    >メンバー同士の和気あいあいとした愛のあるいじりあっての大喜利みたいなもんだから >その信頼関係が構築できなかったのが致命的だと思う そういう問題かなあ 構築できなかったというか空気凍るから触るに触れないだけな気がする

    151 22/01/09(日)13:05:18 No.885089014

    >つまらない芸は本当につまらない訳じゃないからな… >つまらないこと多いけど つまんね…ってなるの含めてのお約束だからなその辺は

    152 22/01/09(日)13:05:33 No.885089083

    >でもこれで三平が実力つけて10年後位に帰ってきて >バンバン座布団取るようになったら盛り上がるぜ? それをできる実力があるならこの5年のうちに馴染むくらいはできたと思う…

    153 22/01/09(日)13:05:47 No.885089134

    >でもこれで三平が実力つけて10年後位に帰ってきて >バンバン座布団取るようになったら盛り上がるぜ? 在籍した5年で一切の成長を見せなかった男が10年やそこらで変わるとは思えない

    154 22/01/09(日)13:05:57 No.885089179

    紛れこんだ素人みたいな奴が頑張って空回りしてるなって印象だった

    155 22/01/09(日)13:05:57 No.885089181

    大喜利の才能が無いからといって落語全般が駄目とは限らんし…

    156 22/01/09(日)13:06:07 No.885089235

    最近久しぶりに見たらキレがなくなったというか 歳のせいだと思うけど昔より動きが遅くなって次こういうこと言いそうって予想できる間が増えてたからかな

    157 22/01/09(日)13:06:13 No.885089263

    >でもこれで三平が実力つけて10年後位に帰ってきて >バンバン座布団取るようになったら盛り上がるぜ? それが出来るならこの5年出できてたというか 正直笑点以上に成長出来る場所ってそうないよ...

    158 22/01/09(日)13:06:18 No.885089284

    >上手いこと言ったよね!?みたいな空気出てたりして見てて辛かった >確かにうまいこと言う時あったけどウケるとは別なんだよ… コミュニケーションは言葉だけで行うものではないとよく分かる光景だった

    159 22/01/09(日)13:06:24 No.885089313

    >でもこれで三平が実力つけて10年後位に帰ってきて >バンバン座布団取るようになったら盛り上がるぜ? そんな年齢じゃないのがもう…

    160 22/01/09(日)13:06:27 No.885089327

    戦力外で卒業って今まであったの?

    161 22/01/09(日)13:06:36 No.885089370

    あの位置に座るなら弄られたり紫や司会と喧嘩してなんぼなところがある

    162 22/01/09(日)13:06:37 No.885089375

    おっ今日もくだらねえこと言ってるなと空気やわらぐキャラとそうでないキャラがいる…

    163 22/01/09(日)13:06:42 No.885089398

    大喜利の修行やり直すんならそういう番組にいっぱい出てみて欲しい IPPONグランプリとか芸人プリズンとか座王とかクセすご大喜利とか

    164 22/01/09(日)13:07:04 No.885089490

    兄貴の方なら見たかったなあ

    165 22/01/09(日)13:07:10 No.885089515

    >でもこれで三平が実力つけて10年後位に帰ってきて >バンバン座布団取るようになったら盛り上がるぜ? もう中身入れ替わってるだろそれ

    166 22/01/09(日)13:07:13 No.885089534

    >大喜利の修行やり直すんならそういう番組にいっぱい出てみて欲しい >IPPONグランプリとか芸人プリズンとか座王とかクセすご大喜利とか まずはラヴィットに出そう

    167 22/01/09(日)13:07:13 No.885089538

    木久扇はそろそろフガフガがひどくなってきたから後進に道譲れとは思う 上がつっかえ過ぎなんだ

    168 22/01/09(日)13:07:14 No.885089540

    …もしかして若いのに付いていけてるたい平って凄い?

    169 22/01/09(日)13:07:16 No.885089550

    つまらなくてもピンクみたいに堂々としてりゃなんでこの内容でそんな自信満々なんだよって笑いが起きるんだよな こいつは自信なさげにするから駄目

    170 22/01/09(日)13:08:05 No.885089767

    クラスの浮いてるやつ座らせてる感じだったよねこいつ つまらない以前に意味がわからない 引退回もその集大成みたいな感じでハァ?ってなって終わった

    171 22/01/09(日)13:08:14 No.885089817

    兄貴の方も当時喋れないつまんねえ奴扱いだったが存在感はあった 弟の方は完全に空気だったからな…

    172 22/01/09(日)13:08:17 No.885089828

    上手いとか下手とか以前に異物なんだよ

    173 22/01/09(日)13:08:24 No.885089872

    >…もしかして若いのに付いていけてるたい平って凄い? 実際凄い 代役起用でどうなることかと思ったら長年やってたのって思うくらいすぐ馴染んだわ

    174 22/01/09(日)13:08:33 No.885089900

    顔付きもよくないんだよな…目くりくりで童顔なのがな

    175 22/01/09(日)13:08:41 No.885089937

    10年先があるかどうかの連中だ そのくらいになったら馬が同窓会でも開いてそうだ

    176 22/01/09(日)13:09:08 No.885090053

    >上手いとか下手とか以前に異物なんだよ まあそれは親父もそうだったから…

    177 22/01/09(日)13:09:16 No.885090100

    卒業っていうか中退とかだよなニュアンス的には

    178 22/01/09(日)13:09:28 No.885090148

    たい平は愛嬌が凄すぎる

    179 22/01/09(日)13:10:18 No.885090374

    台本台本言われてるけどそもそもほぼ同じ台本演じて雲泥の差が出てくる落語を生業としてるんだから 台本あってつまらないのはそいつの責任だろ

    180 22/01/09(日)13:10:40 No.885090469

    兄貴の方は落語超上手くなったと聞くんだけど見る機会がないので全然ピンと来ない タレントとして出てる分には昔と対して変わってなさそうなんだが

    181 22/01/09(日)13:11:04 No.885090568

    はっきり言ってあの一族で名跡握ってること自体がダメだからな

    182 22/01/09(日)13:11:12 No.885090595

    たい平と昇太が逸材すぎたのはある

    183 22/01/09(日)13:11:29 No.885090669

    上方落語の人呼んでみてほしい

    184 22/01/09(日)13:11:38 No.885090702

    三平の名前は名跡でもないから世襲で私物化しても別にいいよ…

    185 22/01/09(日)13:11:38 No.885090703

    NHKの新春クラシックに出てて不快でした

    186 22/01/09(日)13:11:50 No.885090754

    落語というか話で稼ぐ家業って、口だけじゃなく場の雰囲気や態度もコントロールしなくちゃいけないなと再確認できた

    187 22/01/09(日)13:12:17 No.885090873

    紫はもう完全に息子見放してるのか

    188 22/01/09(日)13:12:18 No.885090879

    素人座らせてた方がマシだったと本気で思う

    189 22/01/09(日)13:12:37 No.885090959

    同じネタかけても調子とアレンジでどうすれば面白くなるのかってのを延々やってるのが落語だもんな

    190 22/01/09(日)13:12:41 No.885090975

    投票でいつも座布団0枚にしておもちゃにされてたのかわしおう

    191 22/01/09(日)13:13:03 No.885091090

    国語の授業で教科書朗読する時ですら子供ながらに上手い下手があることは感じられたんだからましてや台本扱うプロが

    192 22/01/09(日)13:13:14 No.885091145

    今思えば親父さんも現役の頃はすべり芸の人だったからな… とはいえこっちは芸が無くてただ滑るだけになってる

    193 22/01/09(日)13:13:15 No.885091151

    こんな関俊彦みたいになってたんだな

    194 22/01/09(日)13:13:33 No.885091229

    兄弟揃って顔が嫌いだし面白くないから好きじゃない 泰葉は(遠くで見てる分には)面白いから好き

    195 22/01/09(日)13:14:16 No.885091430

    >紫はもう完全に息子見放してるのか PSOいがい何やってんだかマジで知らねぇ…

    196 22/01/09(日)13:14:42 No.885091530

    ヘイト役にすらなれないとかもうタレント失格じゃん

    197 22/01/09(日)13:14:46 No.885091548

    >投票でいつも座布団0枚にしておもちゃにされてたのかわしおう おもちゃにされてたわけじゃねえよ ガチで嫌われてたんだよ つまらないから 妥当な扱いだと思う

    198 22/01/09(日)13:14:47 No.885091553

    書き込みをした人によって削除されました

    199 22/01/09(日)13:14:51 No.885091567

    泰葉は歌はすごいんだぞ歌は

    200 22/01/09(日)13:15:14 No.885091693

    >NHKの新春クラシックに出てて不快でした 昨日の再放送見てイラッとしました せっかくのダニエル・バレンボイム指揮だったのに クソが!!

    201 22/01/09(日)13:15:19 No.885091733

    正蔵はともかく三平はそんなに大きな名前なのか

    202 22/01/09(日)13:15:33 No.885091797

    海老名のババァも無駄に権威はあるからな 本物の名人金馬の養女だし

    203 22/01/09(日)13:15:37 No.885091814

    >今思えば親父さんも現役の頃はすべり芸の人だったからな… >とはいえこっちは芸が無くてただ滑るだけになってる 芸人が芸できなきゃただの人だわな

    204 22/01/09(日)13:15:41 No.885091838

    母親弄りネタを終盤増やしてたけど近い立場にいる橙黄は反応しにくいしピンクは弟子が実害受けてるしでな…

    205 22/01/09(日)13:15:49 No.885091883

    >ガッテン終わるんだから志の輔が司会やってメガネクビにしろ まじで?!

    206 22/01/09(日)13:16:17 No.885092015

    >兄弟揃って顔が嫌いだし面白くないから好きじゃない >泰葉は(遠くで見てる分には)面白いから好き 泰葉はフライデーチャイナタウンだけで面白い

    207 22/01/09(日)13:16:32 No.885092085

    ガッテンは若年層の視聴率が低いのを理由に終わるっぽい

    208 22/01/09(日)13:16:35 No.885092096

    少なくとも、ピンクや黄色からすれば海老名家自体はあんま面白くないとは思っているだろうな。馬もだが

    209 22/01/09(日)13:16:45 No.885092147

    笑点関係ない場とはいえ楽屋のメンツのめぐり合わせがすごいな >三平は雪の中、ニッポン放送に到着し「私の心も寒いですよ」とひとぼけ。 >するとナイツの塙宣之が年末の福島での落語会で、ナイツが三平、春風亭昇太、宮治、林家木久扇と一緒だったと明かした。

    210 22/01/09(日)13:17:02 No.885092215

    たい平はかなり早い段階でポジション確立した感があった

    211 22/01/09(日)13:17:06 No.885092251

    すげー痩せてるじゃんスレ画 本人はストレス凄そうだし周りからはつまらんから不要扱いされるしで誰も得してなくない?

    212 22/01/09(日)13:17:08 No.885092261

    後続の人てっきり歌丸さん繋がりかと思ったけど違う?

    213 22/01/09(日)13:17:31 No.885092402

    これ痩せたっていうよりやつれてない…?

    214 22/01/09(日)13:17:43 No.885092462

    名跡が貯えてた名誉浪費してしまったから次代が色々な意味で難しくなるな

    215 22/01/09(日)13:18:05 No.885092584

    >すげー痩せてるじゃんスレ画 >本人はストレス凄そうだし周りからはつまらんから不要扱いされるしで誰も得してなくない? 上にも出てるけど痩せたのはライザップらしい

    216 22/01/09(日)13:18:06 No.885092589

    ライザップらしいしあれ食事制限もきついからやつれたみたいな痩せ方するよ

    217 22/01/09(日)13:18:08 No.885092603

    めちゃイケの三ちゃん思い出す

    218 22/01/09(日)13:18:10 No.885092610

    最初あたりに炎上したから炎上芸で行くかと思ってた

    219 22/01/09(日)13:18:14 No.885092627

    >すげー痩せてるじゃんスレ画 >本人はストレス凄そうだし周りからはつまらんから不要扱いされるしで誰も得してなくない? こういう心配のされ方してたのに 実は病気じゃなくてライザップでした~ってオチもらしいっちゃらしい

    220 22/01/09(日)13:18:40 No.885092760

    聞いてたそうだぞ! fu694706.jpg

    221 22/01/09(日)13:18:44 No.885092782

    >ガッテンは若年層の視聴率が低いのを理由に終わるっぽい 若年層に必要な情報発信してなかったじゃん!

    222 22/01/09(日)13:19:00 No.885092862

    ライザップの前に芸を磨くべきでは

    223 22/01/09(日)13:19:20 No.885092960

    スレ画は40歳越えてから落語始めた月亭方正より腕前下じゃね?って思った

    224 22/01/09(日)13:19:21 No.885092966

    >すげー痩せてるじゃんスレ画 >本人はストレス凄そうだし周りからはつまらんから不要扱いされるしで誰も得してなくない? だからキャスティングしたやつが一番悪い

    225 22/01/09(日)13:19:24 No.885092982

    >たい平はかなり早い段階でポジション確立した感があった 入ってくる若手はたい平くらいのもんなものだと思ってたから白入ってきた時なんだコイツと思ったなあ いわんやスレ画…

    226 22/01/09(日)13:19:25 No.885092987

    滑ってもいいけど面白くなくてもいいけど見てて居た堪れないのはダメ

    227 22/01/09(日)13:19:29 No.885093010

    >ガッテンは若年層の視聴率が低いのを理由に終わるっぽい ずっと高齢者向けの話題しかやってなかっただろ!栄養とか運動とか!

    228 22/01/09(日)13:19:31 No.885093019

    >聞いてたそうだぞ! このリプもつまんねえ上に そもそも聞いててつまんないって改善の余地がないってことになるの気づいてないのかなってなる

    229 22/01/09(日)13:19:39 No.885093065

    気になっていろいろ調べたけど初代ってすごい人だったんだな

    230 22/01/09(日)13:19:40 No.885093070

    クビがショックで痩せたのかな?と気の毒に思ってたらライザップでダメだった

    231 22/01/09(日)13:19:42 No.885093083

    >聞いてたそうだぞ! >fu694706.jpg 聞いてない人が言うやつだこれ

    232 22/01/09(日)13:19:52 No.885093130

    芸磨いても光らないから身体磨くしかなかったんじゃないの

    233 22/01/09(日)13:19:55 No.885093142

    台本あるとしても話し方で面白くもつまらなくもなるよね

    234 22/01/09(日)13:20:18 No.885093243

    >聞いてたそうだぞ! >fu694706.jpg 聞いてた人はこんな返ししないのでは…

    235 22/01/09(日)13:20:19 No.885093253

    こぶ平の息子はこぶ平より更に一段落ちるらしいが本当なんだろうか...

    236 22/01/09(日)13:20:26 No.885093276

    >聞いてたそうだぞ! >fu694706.jpg そういうとこがつまんないんだよ…

    237 22/01/09(日)13:20:27 No.885093279

    なんというか1人だけ空気感が違ってた感はある

    238 22/01/09(日)13:20:30 No.885093296

    アドバイスちゃんと聞いてて面白くなかったら才能がないってことになるじゃないですか!

    239 22/01/09(日)13:20:31 No.885093300

    次の人は大丈夫かな…ハードルは低いけども

    240 22/01/09(日)13:20:49 No.885093373

    オチがライザップはちょっと面白い

    241 22/01/09(日)13:20:50 No.885093377

    滑るって表現もちょっと違う気がする そもそも参加者になれてないというか

    242 22/01/09(日)13:21:12 No.885093499

    >芸磨いても光らないから身体磨くしかなかったんじゃないの いっそ筋肉芸人ならぬ筋肉落語家になればよかったのか

    243 22/01/09(日)13:21:20 No.885093534

    一人だけ番組に来たゲスト感が拭えなかった

    244 22/01/09(日)13:21:23 No.885093545

    >なんというか1人だけ空気感が違ってた感はある こいつ指名されるとぴりついてたよね

    245 22/01/09(日)13:21:25 No.885093559

    >滑るって表現もちょっと違う気がする >そもそも参加者になれてないというか なんか内輪でワイワイしてる所に部外者が割り込んで来て空気微妙にしてた感じだよね

    246 22/01/09(日)13:21:29 No.885093578

    周りの先輩にも言われてたみたいだけど滑った時の処し方下手よね たい平も昇太もその辺は空気引き摺らなかった

    247 22/01/09(日)13:21:30 No.885093585

    ショックで痩せたと思ったらライザップだったのがこいつに関わる中で今のところ一番面白い

    248 22/01/09(日)13:21:39 [ラジオ出演した円楽] No.885093635

    >fu694706.jpg あいつは全然アドバイス聞かない

    249 22/01/09(日)13:21:42 No.885093649

    まあ所詮はいっ平だしな…

    250 22/01/09(日)13:21:53 No.885093714

    死体蹴りするつもりはないけど スレ画を推したやつは責任取れよとは思う

    251 22/01/09(日)13:21:56 No.885093724

    >こぶ平の息子はこぶ平より更に一段落ちるらしいが本当なんだろうか... もう面白い素人でも代わりに据えた方がマシなんじゃないのか

    252 22/01/09(日)13:21:58 No.885093732

    態度のせいかイジリがイジメみたいになってて見るの辛かったし…