22/01/09(日)11:42:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/09(日)11:42:47 No.885066684
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/09(日)11:44:06 No.885067040
スレ見るまで苗字はともかく名前の方は完全に忘れてたわ…
2 22/01/09(日)11:45:38 No.885067430
ゲンだったのか ゲン・オードブル様を思い出すな
3 22/01/09(日)11:45:56 No.885067502
忘れさせろ
4 22/01/09(日)11:46:10 No.885067566
>スレ見るまで苗字はともかく名前の方は完全に忘れてたわ… 今となっては最川強兵の方がしっくりくる
5 22/01/09(日)11:47:03 No.885067811
じゃあゲン様と呼ぶか
6 22/01/09(日)11:47:33 No.885067948
日本最強止まりだからまだ格上は出せるんだよなァ…
7 22/01/09(日)11:48:54 No.885068299
みんなリヴァイみたいなキャラ出したがりすぎる…
8 22/01/09(日)11:50:02 No.885068593
>みんなリヴァイみたいなキャラ出したがりすぎる… むしろちゃんとリヴァイみたいにしろよ こいつクソ雑魚ヘボ性根だぞ
9 22/01/09(日)11:50:26 No.885068702
>みんなリヴァイみたいなキャラ出したがりすぎる… 欠けらも真似できてない…
10 22/01/09(日)11:52:53 No.885069355
最 川 強 兵
11 22/01/09(日)11:53:28 No.885069514
>>みんなリヴァイみたいなキャラ出したがりすぎる… >むしろちゃんとリヴァイみたいにしろよ >こいつクソ雑魚ヘボ性根だぞ これできちんと強ければまだギリギリ許せたかもしれないけどコイツ2対1で普通に勝てなかったからな…
12 22/01/09(日)11:53:46 No.885069592
強い事は強いんだろうけど9号の方が上だったな…
13 22/01/09(日)11:54:52 No.885069847
作者がおっさんよりコイツ描きたかったんじゃないかって感がある
14 22/01/09(日)11:55:06 No.885069906
まず性格をカッコよくしよう そこがなかったらリヴァイ出したいと思ってもいないでいいよ
15 22/01/09(日)11:56:08 No.885070186
兵長は実生活でも多少神経質なくらいできれい好きで真面目で優しいのに…
16 22/01/09(日)11:56:13 No.885070210
ちゃんと強キャラとして扱われた最川強兵の方がスレ画よりはキャラとしてナンボかマシよ
17 22/01/09(日)11:56:23 No.885070265
リヴァイ描きたいならまずイキらせるのをやめろ
18 22/01/09(日)11:56:24 No.885070269
>作者がおっさんよりコイツ描きたかったんじゃないかって感がある じゃあもっといいとこ描けよ… ただのへぼだぞコイツ
19 22/01/09(日)11:56:39 No.885070349
負けても一切反省がない精神性も酷い 最強だから何やろうが良いんだって言っててそこが崩れてるんだから態度改めろよ
20 22/01/09(日)11:56:42 No.885070364
それまで団員が苦労して倒してた巨人をソロでバッサバッサ倒してるから インパクト凄かったんだよなリヴァイ
21 22/01/09(日)11:56:43 No.885070368
糸目副隊長みたいにスレ画も次の章で跡形もなく消えたらどうしよう
22 22/01/09(日)11:57:08 No.885070468
イキリキャラならリヴァイってより悟だけどあっちはマジで強いし教師として後進を導いてるからな
23 22/01/09(日)11:58:02 No.885070704
藤田や皆川の漫画で出てくるポッと出の立派そうな肩書だけあるかませのような戦績と性格
24 22/01/09(日)11:58:11 No.885070743
こいつ描きたいというか 作者の考えだとおっさんよりこれが受けるってなったんだと思う 要素だけ見たら分からんではない 描くのがねこわっぱだったのが間違いだった
25 22/01/09(日)11:58:16 No.885070766
僕の次に強くってのが怪獣倒すことよりも変なプライドが優先されてる感じがして本当に嫌なやつに思える
26 22/01/09(日)11:58:18 No.885070779
描写的に強そうじゃないのにでかい口叩いてるから張子の虎みたいに思える
27 22/01/09(日)11:58:55 No.885070964
別に強くもないのに人格や普段の態度も優れた所がないってただのクソキャラじゃん…
28 22/01/09(日)11:59:02 No.885070997
最新話で俺も強くならなきゃって感じが一切無かったのが酷い 後進育ててる場合じゃねえよ自分が強くなれよそもそも自分も勝てなかったのに自分の次くらいに強くして何の役に立つんだよ
29 22/01/09(日)11:59:29 No.885071127
fu694510.jpg なんというかこう… 戦闘にバリエーションをですね…
30 22/01/09(日)11:59:29 No.885071129
普段いい加減で不真面目だけど肝心な時には敵を倒せず取り逃がしちゃう奴
31 22/01/09(日)11:59:51 No.885071230
つーか長官の遺志託される回想したんだからお前が泣いて強くなれよって思う
32 22/01/09(日)12:00:11 No.885071320
ジジイが死んでも特に何の感慨も湧かない辺りキャラとしての描写の積み重ねって大事なんだな
33 22/01/09(日)12:00:34 No.885071430
日本最強で1号の網膜っていう切り札もあるのにこれ
34 22/01/09(日)12:00:34 No.885071433
キャラの出来はともかくリヴァイではなくないこいつ
35 22/01/09(日)12:00:38 No.885071453
長官やったことっておっさん虐めてトラウマ残しただけだしな
36 22/01/09(日)12:00:48 No.885071501
>fu694510.jpg >なんというかこう… >戦闘にバリエーションをですね… 最後のだけ相手がちっちゃくて大変そう
37 22/01/09(日)12:00:54 No.885071539
現状何かにギャップがあるわけでもなく長所が全く見えない人気キャラ予定っぽい人
38 22/01/09(日)12:01:01 No.885071576
>つーか長官の遺志託される回想したんだからお前が泣いて強くなれよって思う あの回想して私生活がクソってのはどういうキャラだよって
39 22/01/09(日)12:01:01 No.885071583
本物の最川強兵だって負けたらリベンジのために海外へ修行しにいったりするのに
40 22/01/09(日)12:01:11 No.885071636
>つーか長官の遺志託される回想したんだから あのイベントやった後に不真面目な事やってたんだぞこいつ
41 22/01/09(日)12:01:21 No.885071697
ポッと出のかませは即退場するかなんか成長していいキャラになるからこいつより優秀
42 22/01/09(日)12:01:51 No.885071863
9号のせいで登場からコイツがやってた事が全部カスになった
43 22/01/09(日)12:02:14 No.885071974
>長官やったことっておっさん虐めてトラウマ残しただけだしな はあ?無駄に変身させてダメージ残して怪獣化進行も促したんだが?
44 22/01/09(日)12:02:23 No.885072013
鳴海のおかげで最川再評価路線は風が吹けば桶屋すぎて笑う
45 22/01/09(日)12:02:32 No.885072058
>fu694510.jpg >なんというかこう… >戦闘にバリエーションをですね… 怪獣は上からの攻撃に弱いってセオリーでもあるんだろうか
46 22/01/09(日)12:02:53 No.885072155
こいつこれからも9号にも勝てないのにイキり続けるんだろうか
47 22/01/09(日)12:03:00 No.885072185
僕の次にだけなら負けん気の強さの現れで最川も強くなるつもりとも言えるんだが 続く長官に叩き込まれた事をで それ通用してなかったじゃんってなるのがな 良い感じの事言わせようとしてるだけで何も考えてねえなこの作者
48 22/01/09(日)12:03:08 No.885072217
>本物の最川強兵だって負けたらリベンジのために海外へ修行しにいったりするのに 最川強兵えらいな…
49 22/01/09(日)12:03:48 No.885072401
>鳴海のおかげで最川再評価路線は風が吹けば桶屋すぎて笑う 大抵のクソ漫画でもやろうとしたけど失敗したってのは分かるけど この漫画は薄っぺらい表面だけでやろうとすることすら見当たらない虚無漫画だからね
50 22/01/09(日)12:04:11 No.885072502
>普段いい加減で不真面目だけど肝心な時には敵を倒せず取り逃がしちゃう奴 役立たず扱いされてりゃいいのに周りには持ち上げられてんのよね
51 22/01/09(日)12:04:15 No.885072517
>キャラの出来はともかくリヴァイではなくないこいつ 最強の隊員として出てきていざという時に8号を殺す役割を担ってるから まあ意識はしてると思う 描写が足りないすぎる
52 22/01/09(日)12:04:38 No.885072601
9号に勝てないのに引きこもってゲームする最強さん
53 22/01/09(日)12:05:16 No.885072761
>>本物の最川強兵だって負けたらリベンジのために海外へ修行しにいったりするのに >最川強兵えらいな… 怪八のおかげで俄かに最川強兵が再評価されてるの笑う
54 22/01/09(日)12:05:53 No.885072935
本来はどう人気が出るはずなのかすら察せないのすごいよね
55 22/01/09(日)12:06:01 No.885072969
今風にネトゲ廃人要素も足してみました!どうです?
56 22/01/09(日)12:06:08 No.885072990
あ
57 22/01/09(日)12:06:09 No.885072997
>>普段いい加減で不真面目だけど肝心な時には敵を倒せず取り逃がしちゃう奴 >役立たず扱いされてりゃいいのに周りには持ち上げられてんのよね それで自罰的ならともかく俺の次くらいには強くしてやるとか言っちゃう
58 22/01/09(日)12:06:15 No.885073027
が お忘れではないだろうか? 彼が 最川強兵で ある事を
59 22/01/09(日)12:06:16 No.885073030
リヴァイに痛めつけられても変身しなかったエレンを雑にパクったら 痛めつけたら暴走して何故かその上で合格を出す長官っておかしなものが出力された
60 22/01/09(日)12:06:35 No.885073099
定期的に最川リマインドさせられてたのが役に立つ日が来るとは思わなかった 来なくていいのに
61 22/01/09(日)12:06:44 No.885073133
ホントにこいつの次に強くなるのが目標でいいのか…?
62 22/01/09(日)12:06:48 No.885073148
糸目の方が強そう
63 22/01/09(日)12:07:42 No.885073405
糸目は対人が超強いんじゃなかったっけ
64 22/01/09(日)12:07:42 No.885073406
>本来はどう人気が出るはずなのかすら察せないのすごいよね いよイよ限界か
65 22/01/09(日)12:07:48 No.885073426
最川の方がちゃんと最強やっててやりたい演出も分かるぶんマシなのはそうなんだよな…
66 22/01/09(日)12:08:12 No.885073539
>糸目は対人が超強いんじゃなかったっけ でも近距離なら最川以下じゃん
67 22/01/09(日)12:08:21 No.885073566
お手本にしたいくらいの最強キャラ失敗例
68 22/01/09(日)12:08:27 No.885073591
お前らこういうキャラ好きなんだろ?って作者の考えが透けて見えて嫌
69 22/01/09(日)12:08:27 No.885073595
強かったら許される欠点ばかりだからやっぱり言うほど最強じゃないのが悪いな
70 22/01/09(日)12:08:33 No.885073612
>定期的に最川リマインドさせられてたのが役に立つ日が来るとは思わなかった >来なくていいのに どんな形であれ強烈なフックを一つでも備えているキャラはいつまでも印象に残るんだな スレ画なんて何もないぞ引っかかるフック
71 22/01/09(日)12:08:37 No.885073627
糸目は感じのいいとこばっかだったし 役割全うできたシーンばっかでスレ画とはわりと正反対だった
72 22/01/09(日)12:09:13 No.885073771
進撃真似るなら次は内部紛争だな
73 22/01/09(日)12:09:22 No.885073810
最川強兵はまあ作者は最川好きなんだろうなあってわかるけどねこわっぱ先生は別に最強のこと好きでもないと思う
74 22/01/09(日)12:09:27 No.885073830
こいつ定型すら残せてないからひたすらボロクソに言われるだけで笑っちゃう
75 22/01/09(日)12:09:29 No.885073845
試合に勝って勝負に負けたとかじゃない完全敗北だからな 再戦したら勝てそうとかそんな感じもない
76 22/01/09(日)12:09:48 No.885073912
キノコ倒してればまあ全て許されたと思うよ 二人がかりで逃げられて態度はでかいままってさあ…
77 22/01/09(日)12:09:50 No.885073918
既存キャラを投げ捨てた上で出したって時点でかなりマイナスなのに
78 22/01/09(日)12:10:14 No.885074023
>進撃真似るなら次は内部紛争だな キコル修行を兼ねての模擬戦やると思う それか最川の過去編
79 22/01/09(日)12:10:17 No.885074034
>進撃真似るなら次は内部紛争だな 一番の引き金になりそうだった長官が荼毘に付した…
80 22/01/09(日)12:10:17 No.885074038
>最川の方がちゃんと最強やっててやりたい演出も分かるぶんマシなのはそうなんだよな… 漫画自体がノレなくて寒い感じになっちゃったけど面白い漫画でやってたら絶賛されてたりしそうだなとは思ったり思わなかったりする
81 22/01/09(日)12:10:18 No.885074040
弔銃でこいつ撃たれればよかったのに
82 22/01/09(日)12:10:23 No.885074065
でも弔銃サボったの不問にしてくれるよ?
83 22/01/09(日)12:10:27 No.885074091
最川自体リボーンの雲雀やりたかったんだろうな感あったがそもそもそっちは別に最強ではないという
84 22/01/09(日)12:10:38 No.885074143
>進撃真似るなら次は怪獣の正体は人間だっただな
85 22/01/09(日)12:10:40 No.885074152
長官も最強もメチャ強だから近接オンリーが許されてるけど糸目副隊長はそうじゃないんだろう
86 22/01/09(日)12:10:46 No.885074170
>弔銃でこいつ撃たれればよかったのに 弔銃用意!
87 22/01/09(日)12:10:47 No.885074178
長官いらないことしかしてなくない?
88 22/01/09(日)12:10:54 No.885074206
>でも弔銃サボったの不問にしてくれるよ? どんな権利があって…
89 22/01/09(日)12:10:57 No.885074221
>>弔銃でこいつ撃たれればよかったのに >弔銃用意! 撃て
90 22/01/09(日)12:11:01 No.885074239
>こいつ定型すら残せてないからひたすらボロクソに言われるだけで笑っちゃう 次に「」に見えるまでに お前をボクの次くらいに強くしてやる
91 22/01/09(日)12:11:12 No.885074298
ねこわっぱ先生何したいかわかんねえ...が一番の問題だと思うし 本人もわかってない疑惑がある
92 22/01/09(日)12:11:23 No.885074347
定型もショボい… 徳もない…
93 22/01/09(日)12:11:30 No.885074382
>こいつ定型すら残せてないからひたすらボロクソに言われるだけで笑っちゃう ふざけるな
94 22/01/09(日)12:11:35 No.885074396
スレ立て続けて話題にし続ければいつか再評価されるという涙ぐましい努力に涙が出る
95 22/01/09(日)12:11:38 No.885074406
投げ捨てられた既存キャラはみんな好感持たれてたのに 代わりがなにもかも失策になった長官とクソの役にも立たないクソ性格の最川
96 22/01/09(日)12:11:54 No.885074470
>>>弔銃でこいつ撃たれればよかったのに >>弔銃用意! >撃て 撃て
97 22/01/09(日)12:11:57 No.885074478
ねこわっぱの作者だからは禁止カードだ
98 22/01/09(日)12:11:57 No.885074482
>進撃真似るなら次は広大な別大陸があった展開だな
99 22/01/09(日)12:12:09 No.885074533
>スレ立て続けて話題にし続ければいつか再評価されるという涙ぐましい努力に涙が出る あー…
100 22/01/09(日)12:12:23 No.885074599
>>>>弔銃でこいつ撃たれればよかったのに >>>弔銃用意! >>撃て >撃て 撃て
101 22/01/09(日)12:12:46 No.885074690
こんなに最川強兵が褒められるだなんて定期的にお忘れではないだろうかでスレ建てた「」も浮かばれるな
102 22/01/09(日)12:12:50 No.885074706
>>>>>弔銃でこいつ撃たれればよかったのに >>>>弔銃用意! >>>撃て >>撃て >撃て 撃て
103 22/01/09(日)12:12:55 No.885074717
愛着湧いたメインキャラ殺してキノコのヘイトためるのは良くないから突然湧いて出てきた重要キャラを殺させようってのをかなり長めに描いちゃったのがよくない
104 22/01/09(日)12:12:57 No.885074726
まず大災害起こって2日なのに何弔銃してんの リアル持ち込むまでもなく作中設定で余獣が出てくる設定あるだろ
105 22/01/09(日)12:12:59 No.885074736
20話くらい前に示された目的である「第3部隊に戻る」に至るルートがまるで見えてこない 怪獣としての危険性が無いこと証明すればいいのかと思ったら強力な戦力だから別部隊送りってどうすりゃいいんだ…
106 22/01/09(日)12:13:14 No.885074811
サム8 怪8 そういうことだったのか
107 22/01/09(日)12:13:17 No.885074823
あ
108 22/01/09(日)12:13:18 No.885074828
>>>>>>弔銃でこいつ撃たれればよかったのに >>>>>弔銃用意! >>>>撃て >>>撃て >>撃て >撃て 4発目del
109 22/01/09(日)12:13:24 No.885074858
>こんなに最川強兵が褒められるだなんて定期的にお忘れではないだろうかでスレ建てた「」も浮かばれるな でも本物の方がお忘れになりそうだよ
110 22/01/09(日)12:13:51 No.885074964
こんなとこで思い出されるくらいにはお忘れにならなかった形になった最川
111 22/01/09(日)12:13:57 No.885074995
>サム8 >怪8 >そういうことだったのか 末広がりで縁起がいい!
112 22/01/09(日)12:14:11 No.885075056
つかスレ画の名前未だによく覚えてねーや 最川強兵の方で覚えちゃってる
113 22/01/09(日)12:14:13 No.885075068
なんかクソ長いタイトルだったのは覚えてる たなかせいじ…だっけ?
114 22/01/09(日)12:14:16 No.885075086
いかにも女性読者を釣るためのイケメン最強キャラって感じだがこいつに釣られた読者は存在するのだろうか
115 22/01/09(日)12:14:23 No.885075120
最終話で怪獣∞号になるよ
116 22/01/09(日)12:14:24 No.885075122
後輩と幼馴染から引き剥がしてコイツ出してるのが最悪
117 22/01/09(日)12:14:31 No.885075150
やっぱ正体バレ早すぎたよ
118 22/01/09(日)12:14:39 No.885075187
人気の出るキャラ造形とかって作者と同じくらい編集がちゃんと俯瞰視点からアドバイスすべきなのに マジで何考えてるかすらわからないのひどい
119 22/01/09(日)12:14:44 No.885075210
五条悟は実力示す前に主人公と交流したりして人間性ある程度出しておいたのが良かったのかなと思った 兵長も掃除シーンあったけど
120 22/01/09(日)12:14:48 No.885075224
>こんなとこで思い出されるくらいにはお忘れにならなかった形になった最川 田中はサーにパクられて受け継がれてるしな
121 22/01/09(日)12:15:18 No.885075350
>人気の出るキャラ造形とかって作者と同じくらい編集がちゃんと俯瞰視点からアドバイスすべきなのに >マジで何考えてるかすらわからないのひどい いよイよ限界か
122 22/01/09(日)12:15:21 No.885075367
みんな忙しい中死亡から2日で弔銃してるんだからちゃんと出席しろよな
123 22/01/09(日)12:15:31 No.885075404
幼馴染が日本最強でよかったのにな それと並び合うように努力するおっさん主人公で構図完璧だったじゃん
124 22/01/09(日)12:15:32 No.885075408
>五条悟は実力示す前に主人公と交流したりして人間性ある程度出しておいたのが良かったのかなと思った >兵長も掃除シーンあったけど こいつもちっちゃい男の子助けるシーンはあるよ その上でキノコに勝てないから意味がない
125 22/01/09(日)12:15:44 No.885075459
>みんな忙しい中死亡から2日で弔銃してるんだからちゃんと出席しろよな 救助活動は?警戒は?
126 22/01/09(日)12:15:45 No.885075462
>つかスレ画の名前未だによく覚えてねーや >最川強兵の方で覚えちゃってる ゲン様と同じって覚えとけばいい
127 22/01/09(日)12:16:03 No.885075544
まあこのままこいつが話題にならなくなるよりかはこんなでも話題になってた方が今後評価ひっくり返ったときに良いだろうから…
128 22/01/09(日)12:16:13 No.885075586
>>みんな忙しい中死亡から2日で弔銃してるんだからちゃんと出席しろよな >救助活動は?警戒は? 弔銃用意!!
129 22/01/09(日)12:16:13 No.885075589
>20話くらい前に示された目的である「第3部隊に戻る」に至るルートがまるで見えてこない >怪獣としての危険性が無いこと証明すればいいのかと思ったら強力な戦力だから別部隊送りってどうすりゃいいんだ… 人類最強と肩並べてるから追いつくどころか追い越してるって言われてて駄目だった
130 22/01/09(日)12:16:24 No.885075642
>>こんなとこで思い出されるくらいにはお忘れにならなかった形になった最川 >田中はサーにパクられて受け継がれてるしな 最近露骨に出番減ったけどねサーは
131 22/01/09(日)12:16:24 No.885075644
最川ゲンオードブル…
132 22/01/09(日)12:16:34 No.885075687
川 卍
133 22/01/09(日)12:16:34 No.885075689
>>五条悟は実力示す前に主人公と交流したりして人間性ある程度出しておいたのが良かったのかなと思った >>兵長も掃除シーンあったけど >こいつもちっちゃい男の子助けるシーンはあるよ >その上でキノコに勝てないから意味がない 日常シーン的な意味でね そう考えるとこの漫画日常描写が圧倒的に足りてないな...
134 22/01/09(日)12:16:39 No.885075705
死骸処理と同じように復興関連の業務も全部アウトソーシングしてるんだろうこの組織
135 22/01/09(日)12:16:45 No.885075722
>最近露骨に出番減ったけどねサーは 死んだろ!?
136 22/01/09(日)12:16:56 No.885075759
>最近露骨に出番減ったけどねサーは そも死んだよう!
137 22/01/09(日)12:17:03 No.885075790
>やっぱ正体バレ早すぎたよ 普段は普通の隊員として活動しピンチになったら裏で怪獣化して手助けする 敵か味方か怪獣8号 みたいな話を見たかった
138 22/01/09(日)12:17:13 No.885075835
>やっぱ正体バレ早すぎたよ 画像がレノを過去にする超人気キャラになれば何も言われなかったと思うよ
139 22/01/09(日)12:17:16 No.885075848
サーが出続けてたヒロアカあるなら読みたい
140 22/01/09(日)12:17:23 No.885075874
最 川 卍
141 22/01/09(日)12:17:28 No.885075894
日本最強でなんとか出来なかったからもう終わりでは…?
142 22/01/09(日)12:17:31 No.885075910
>死んだろ!? >そも死んだよう! なんかの回想でチラッと出たな…
143 22/01/09(日)12:17:34 No.885075925
>漫画自体がノレなくて寒い感じになっちゃったけど面白い漫画でやってたら絶賛されてたりしそうだなとは思ったり思わなかったりする 作者が活かしきれなかっただけで最川のキャラクター自体は間違いじゃなかったのかもね
144 22/01/09(日)12:17:35 No.885075931
>やっぱ正体バレ早すぎたよ バレるタイミング以上にバレてからの展開がおかしいと思う…
145 22/01/09(日)12:17:35 No.885075934
休載して構想練って満を持してお出しするとこういうキャラが出てくるという例になったから 当人が駄目なこと以上に今後への期待感を粉々にする存在であるという
146 22/01/09(日)12:17:37 No.885075944
あ
147 22/01/09(日)12:18:11 No.885076092
>まあこのままこいつが話題にならなくなるよりかはこんなでも話題になってた方が今後評価ひっくり返ったときに良いだろうから… ぶっちゃけ1か月の休載でにぎやかしも定型スレ立ても消えて皆から忘れられると思う 金曜はもうタコピーとインフレに話題取られてるし
148 22/01/09(日)12:18:20 No.885076142
ここから元の人気に戻せるならホントに凄いけどそんだけの手腕があるならそもそもここまで下落しないような気もする
149 22/01/09(日)12:18:27 No.885076181
>死骸処理と同じように復興関連の業務も全部アウトソーシングしてるんだろうこの組織 怪獣の死骸を素材化してるのに処理を他に任せてるって今更だけどおかしい
150 22/01/09(日)12:18:48 No.885076286
>日本最強でなんとか出来なかったからもう終わりでは…? アメリカ最強がやってきて解決してくれるんじゃない?
151 22/01/09(日)12:18:49 No.885076290
舞台装置並みに強いキャラ出すの最近流行ってない? 昔からかもしれんけど
152 22/01/09(日)12:18:50 No.885076291
みんながあまりにも最川最川言うから調べて元ネタの漫画無料分だけ読んだらこいつサーじゃん…ってなったの思い出した 最川はどんなやつかわからなかった
153 22/01/09(日)12:19:13 No.885076398
最川に魅力と実力があればな…
154 22/01/09(日)12:19:28 No.885076468
サーと田中ってどっちが先にハンコ投げたんだっけ
155 22/01/09(日)12:19:34 No.885076500
>>日本最強でなんとか出来なかったからもう終わりでは…? >アメリカ最強がやってきて解決してくれるんじゃない? 9号に食われるやつじゃん!
156 22/01/09(日)12:19:49 No.885076573
既に隔週で休んでるもんな たまに月一くらいの時もあったよね?
157 22/01/09(日)12:20:00 No.885076625
>サーと田中ってどっちが先にハンコ投げたんだっけ 田中
158 22/01/09(日)12:20:06 No.885076639
>サーと田中ってどっちが先にハンコ投げたんだっけ 早撃ちみたいな言い方でちょっとダメだった
159 22/01/09(日)12:20:08 No.885076658
討伐専門の部隊だから救助なんて仕事に入ってない それより弔銃だ
160 22/01/09(日)12:20:19 No.885076719
大丈夫僕最強だからで負ける悟とか見たくねえよ!
161 22/01/09(日)12:20:22 No.885076726
1号から7号まで人類側がどういう体制でどうやって撃退してきたのかとかなんも考えてなさそう
162 22/01/09(日)12:20:39 No.885076800
葬儀とかやってる場合なんですか…?
163 22/01/09(日)12:20:46 No.885076828
令和の最川強兵
164 22/01/09(日)12:20:47 No.885076835
>討伐専門の部隊だから救助なんて仕事に入ってない >それより弔銃だ いや討伐したならともかく無様に逃げられたんだから警戒しろよ馬鹿か
165 22/01/09(日)12:20:55 No.885076869
作者はスレ画とキコルのラブロマンス描きたがってる感じするよね
166 22/01/09(日)12:20:56 No.885076875
面白い要素捨てたからここから巻き返すのが相当難しいんだ とりあえず前の部隊のキャラ復活させるのは必要だと思う
167 22/01/09(日)12:21:03 No.885076913
作者の人そこまで考えてないと思うよ
168 22/01/09(日)12:21:04 No.885076914
おかしい……間違っても怪八なんて名前で呼ばれることのないはずの人気作だったのに
169 22/01/09(日)12:21:10 No.885076947
最強だけどそんなに最強ではなかった人
170 22/01/09(日)12:21:11 No.885076953
田中読み切り>サー>田中連載の順だったはず
171 22/01/09(日)12:21:13 No.885076962
1号どうやって倒したんですかって疑問は解決しそうにない
172 22/01/09(日)12:21:18 No.885076985
うんこチェックやめろ9号
173 22/01/09(日)12:21:20 No.885076995
大昔から怪獣が出現してたっていう設定を無くしてくれ
174 22/01/09(日)12:21:22 No.885077011
不死コンビあたりの超低迷期から盛り返したNARUTOみたいな例外もあるけど 普通の漫画はここまで盛下がったら挽回は無理
175 22/01/09(日)12:21:29 No.885077044
怪八 侍八 タコ八
176 22/01/09(日)12:21:46 No.885077132
>サーと田中ってどっちが先にハンコ投げたんだっけ ホリーが審査した読み切りで田中が投げてた 連載より先にヒロアカにサーを出した
177 22/01/09(日)12:21:47 No.885077136
>葬儀とかやってる場合なんですか…? まあ隊内で慎ましやかにくらいはやっても許されるだろう なんか全隊あげてやってるのはうn
178 22/01/09(日)12:21:50 No.885077145
まるで八丸くんみたい
179 22/01/09(日)12:21:52 No.885077157
結果出せない奴を見下してたら見事その位置に落ちてきた奴
180 22/01/09(日)12:22:06 No.885077216
漏瑚に負ける五条悟って例えで笑ってしまった
181 22/01/09(日)12:22:06 No.885077218
最川は出力が珍妙すぎただけで何がやりたいのかは理解できたし…
182 22/01/09(日)12:22:18 No.885077276
>まるで怪八くんみたい
183 22/01/09(日)12:22:19 No.885077280
>怪獣の死骸を素材化してるのに処理を他に任せてるって今更だけどおかしい もう真面目に考えるのも馬鹿らしい
184 22/01/09(日)12:22:23 No.885077300
>不死コンビあたりの超低迷期から盛り返したNARUTOみたいな例外もあるけど >普通の漫画はここまで盛下がったら挽回は無理 ワンピースもだけど長期連載は今面白くなくてもいずれ巻き返すだろって信用はあるからな...
185 22/01/09(日)12:22:44 No.885077383
>1号から7号まで人類側がどういう体制でどうやって撃退してきたのかとかなんも考えてなさそう めちゃくちゃ長い歴史の中でナンバリングされる大怪獣が最近になってしか出てない理由とかも考えてなさそう
186 22/01/09(日)12:22:52 No.885077428
打ち切り漫画ではあるけど最川強兵は活躍シーンは確かにあった スレ画の最川にはそれすら無い
187 22/01/09(日)12:22:56 No.885077444
ぶっちゃけスレ画より最川強兵の方が圧倒的に好きだよ ネタ的な意味合いにはなっちゃうけどぜんぜんおもろいキャラだし
188 22/01/09(日)12:23:05 No.885077485
休載の後展開が微妙で落ち込んだのは呪術もそうだけどあっちは映画と本編で盛り返したしなあ
189 22/01/09(日)12:23:20 No.885077550
>舞台装置並みに強いキャラ出すの最近流行ってない? >昔からかもしれんけど そもそも舞台装置並みに強い所を魅せろよ!
190 22/01/09(日)12:23:23 No.885077567
なんでいきなり最大戦力まとめて出しちゃったの 柱なの
191 22/01/09(日)12:23:23 No.885077569
>普通の漫画はここまで盛下がったら挽回は無理 ナルトなら中忍試験までは良かったとかサスケ奪還編までは良かったとかファンが残る土壌が維持されるけど 怪8は〇〇編までは良かったに相当するものがないからな
192 22/01/09(日)12:23:33 No.885077620
でもジャンプ+って普通につまんない漫画も長々と連載続けたりするしこれもまあ挽回の可能性はあるでしょ
193 22/01/09(日)12:23:33 No.885077622
>めちゃくちゃ長い歴史の中でナンバリングされる大怪獣が最近になってしか出てない理由とかも考えてなさそう 平安時代から怪獣いたって設定意味あるのか聞いてみたいよね
194 22/01/09(日)12:23:38 No.885077642
ネタ的な強みもないのは凄いよなこっちの最川… 失敗キャラとしか言いようがない
195 22/01/09(日)12:23:41 No.885077658
こいつが雑魚だったせいでこの世界もう詰んでるように思えてならない
196 22/01/09(日)12:23:41 No.885077660
>不死コンビあたりの超低迷期から盛り返したNARUTOみたいな例外もあるけど >普通の漫画はここまで盛下がったら挽回は無理 ナルトは落ちた時だってまあ読めなくはないってレベルだし…
197 22/01/09(日)12:23:43 No.885077671
>漏瑚に負ける五条悟って例えで笑ってしまった 最悪じゃん!
198 22/01/09(日)12:23:48 No.885077688
最強キャラが顔見せで底を見せるなよ
199 22/01/09(日)12:23:50 No.885077702
最川はこいつは最強なんですって部分をキャラクター性として定めててそこをブレさせることはなかったからな…
200 22/01/09(日)12:23:52 No.885077709
>漏瑚に負ける五条悟って例えで笑ってしまった なんなら少年院の虫が超強化されて出ずっぱりでそのまま五条先生を倒したみたいな展開だからな今
201 22/01/09(日)12:24:02 No.885077751
>怪8は〇〇編までは良かったに相当するものがないからな 正体バレくらいまではよかったと思うよ
202 22/01/09(日)12:24:02 No.885077753
作者の人実は考えてそうな部分が本当にわからない 突然人語話す怪獣が出始めた理由とかは流石に考えてるのかな…どうかな…
203 22/01/09(日)12:24:04 No.885077760
>舞台装置並みに強いキャラ出すの最近流行ってない? >昔からかもしれんけど 他作品の強いキャラに失礼だろ こいつ雑魚だぞ
204 22/01/09(日)12:24:08 No.885077773
5巻も出したし打ち切りコースでは?
205 22/01/09(日)12:24:09 No.885077780
ビッグマウスでイキるのだけは最強クラス 実力は…
206 22/01/09(日)12:24:17 No.885077819
>ネタ的な強みもないのは凄いよなこっちの最川… >失敗キャラとしか言いようがない あっちもキャラとしてはネタにすらなってねぇ!
207 22/01/09(日)12:24:17 No.885077820
普段はクズ寄りだけど本気出すとSSSってキャラ好きでしょ? 善逸とか fu694559.jpeg
208 22/01/09(日)12:24:26 No.885077867
怪獣もなんか適当に出さずに蟻怪獣とかきのこ怪獣とか名称つけてわかりやすくしてほしくはある チェンソーマンの悪魔みたいな感じで 今のところナンバリング以外モブって扱いで印象残らん
209 22/01/09(日)12:24:32 No.885077888
序盤の盛り上がりが凄すぎたせいでアニメ化含め色んな企画進んでそうなのがヤバい
210 22/01/09(日)12:24:47 No.885077966
NARUTOはそもそも貯金あったから低迷しても読んでもらえたけど この漫画は何があるの
211 22/01/09(日)12:24:49 No.885077977
>普段はクズ寄りだけど本気出すとSSSってキャラ好きでしょ? >善逸とか >fu694559.jpeg 6Pも使ってこれかあ…
212 22/01/09(日)12:24:55 No.885078009
>怪獣の死骸を素材化してるのに処理を他に任せてるって今更だけどおかしい 東京喰種がやりたくて…
213 22/01/09(日)12:24:59 No.885078023
まだ目を9号に奪われる大切な仕事が残ってる
214 22/01/09(日)12:25:07 No.885078057
>普段はクズ寄りだけど本気出すとSSSってキャラ好きでしょ? >善逸とか 善逸は別に最強ではないから…
215 22/01/09(日)12:25:10 No.885078067
>漏瑚に負ける五条悟って例えで笑ってしまった 敵が漏瑚しかいないから展開的に勝たせらんないのが酷すぎる
216 22/01/09(日)12:25:13 No.885078075
これ流石に厳しくない?ってのを涼しい顔でひっくり返せるから最強キャラ足り得るんだ 普通に負けてどうする
217 22/01/09(日)12:25:14 No.885078083
最川強兵が再評価されると言うかさらに底が抜けるなんて誰が予想していたでしょう
218 22/01/09(日)12:25:15 No.885078084
少しでも頭使ってたら幼馴染と関係無い最強をお出しする危険性はわかりそうなんだが
219 22/01/09(日)12:25:16 No.885078089
この漫画かつては面白くなりそうだったというだけの面白くない漫画だし 面白い時期があって盛り下がってから盛り返したようなのは例にならんのだ
220 22/01/09(日)12:25:22 No.885078116
>普段はクズ寄りだけど本気出すとSSSってキャラ好きでしょ? >善逸とか >fu694559.jpeg こいつ本気出してもキノコに勝てない雑魚じゃん
221 22/01/09(日)12:25:24 No.885078128
いいや部数的にアニメ化も内定してるだろうしこんなのをあと1年半以上は続けてもらう
222 22/01/09(日)12:25:34 No.885078164
>序盤の盛り上がりが凄すぎたせいでアニメ化含め色んな企画進んでそうなのがヤバい どうするんだろうな…
223 22/01/09(日)12:25:39 No.885078185
>普段はクズ寄りだけど本気出すとSSSってキャラ好きでしょ? >善逸とか >fu694559.jpeg 本気出してAランクくらいのキャラだったから死んでほしい
224 22/01/09(日)12:25:41 No.885078197
>普段はクズ寄りだけど本気出すとSSSってキャラ好きでしょ? >善逸とか >fu694559.jpeg 葬式に1話使ったり乳首から小便出したり無意味な事にページ使うの好きだよなこの作者
225 22/01/09(日)12:25:43 No.885078212
>普段はクズ寄りだけど本気出すとSSSってキャラ好きでしょ? >善逸とか >fu694559.jpeg 強いから許される態度なのに9号倒せませんでしたね
226 22/01/09(日)12:25:47 No.885078244
最強ってイメージが作者の頭の中にしかない…
227 22/01/09(日)12:25:48 No.885078249
>少しでも頭使ってたら幼馴染と関係無い最強をお出しする危険性はわかりそうなんだが ねこわっぱ作者に無茶言うな
228 22/01/09(日)12:26:00 No.885078296
面白かったというか面白くなりそうっていう期待込みで序盤評価されてたからな 序盤というか2話目ぐらいまで
229 22/01/09(日)12:26:03 No.885078304
悟が死滅回遊にいたら直ぐ攻略するするし縁壱が無限城にいたら直ぐに上弦瞬殺すると思うけど 最川が現状いてもなんにも解決できなさそうなのが君本当に最強?ってなる
230 22/01/09(日)12:26:03 No.885078310
どうも作者は今回の敗北を敗北とすら捉えてない気がする じゃなきゃ最川があんな涼しい顔してられるかよ
231 22/01/09(日)12:26:06 No.885078316
>普段はクズ寄りだけど本気出すとSSSってキャラ好きでしょ? >善逸とか >fu694559.jpeg コイツ尊敬出来ない…って言ってるキコルもいつの間にか僕の次に強くしてやる(ドヤァ)で感激してるのそんな積み重ねありましたっけ…?ってなる
232 22/01/09(日)12:26:06 No.885078317
>普段はクズ寄りだけど本気出すとSSSってキャラ好きでしょ? >善逸とか >fu694559.jpeg これで強かったらな
233 22/01/09(日)12:26:07 No.885078323
普段はクズだけど本気出しても最上位には敵わずクズ
234 22/01/09(日)12:26:10 No.885078333
アニメ化した際は乳首からオシッコ以降は全部アニオリでいいよ
235 22/01/09(日)12:26:10 No.885078334
戦闘面では未来視能力による回避不能の斬撃を繰り出すワートリの実力派エリート的な高すぎるキャラだぞ みんな迅さん好きでしょ?
236 22/01/09(日)12:26:13 No.885078353
9号が速攻で体馴染ませて再襲撃かけてくる可能性とかいっこも考えてないよね というか作者がそういう発想に思い至ってないからその結果登場人物が揃いも揃って警戒すらしないマヌケになってるよね
237 22/01/09(日)12:26:14 No.885078360
どのキャラも9号を持ち上げるための舞台装置にされてるからな
238 22/01/09(日)12:26:14 No.885078367
>葬式に1話使ったり乳首から小便出したり無意味な事にページ使うの好きだよなこの作者 本人の中では最高に受けてるんだろう レッドフードみたいに
239 22/01/09(日)12:26:18 No.885078385
阿含だって負けた後は反省したのに
240 22/01/09(日)12:26:21 No.885078403
>6Pも使ってこれかあ… 6Pどころじゃねえんだ 39話~41話くらいほとんどこいつを持ち上げる話
241 22/01/09(日)12:26:25 No.885078422
たしかにつまんねーけどみんなキレすぎで引く… イケおじが一人敗北者になっただけじゃん
242 22/01/09(日)12:26:28 No.885078434
善逸は普段あれだから炭治郎でさえ口悪く罵るレベルだろ
243 22/01/09(日)12:26:38 No.885078481
>善逸とか 俺コイツもそんなに好きじゃない…
244 22/01/09(日)12:26:39 No.885078486
この漫画どうでもいいシーンでもコマ大きすぎない?
245 22/01/09(日)12:26:41 No.885078491
完全に本名お忘れになってたわ…
246 22/01/09(日)12:26:44 No.885078508
>でもジャンプ+って普通につまんない漫画も長々と連載続けたりするしこれもまあ挽回の可能性はあるでしょ 本人が望まない限りどれだけ不評でも連載続けられるんだっけ
247 22/01/09(日)12:26:53 No.885078548
>最川強兵が再評価されると言うかさらに底が抜けるなんて誰が予想していたでしょう 再評価されてはいるが別に地位が向上したわけでもないよね
248 22/01/09(日)12:26:55 No.885078561
>コイツ尊敬出来ない…って言ってるキコルもいつの間にか僕の次に強くしてやる(ドヤァ)で感激してるのそんな積み重ねありましたっけ…?ってなる ライブ感で最川とキコルでカップリングさせたいだけだよ
249 22/01/09(日)12:26:58 No.885078570
親父殺されるのは前の部隊の時でよかったんじゃないの
250 22/01/09(日)12:27:03 No.885078594
こんな鳴上悠みたいな名前だったか
251 22/01/09(日)12:27:06 No.885078603
>いいや部数的にアニメ化も内定してるだろうしこんなのをあと1年半以上は続けてもらう アニオリの方が好評になりそう と言うか原作無視で作った方が面白くなる
252 22/01/09(日)12:27:13 No.885078643
>みんな迅さん好きでしょ? おっさん主人公とかキノコとか「こういうの好きでしょ?」って浅い意識が透けて見えるのに それすら満足に出来てないのが本当にひどい
253 22/01/09(日)12:27:15 No.885078651
アニメ化内定してたけど展開見てからやっぱアレ無しで...ってこともあり得るのかな
254 22/01/09(日)12:27:17 No.885078661
>イケおじが一人敗北者になっただけじゃん そんなことよりクソキノコが続投の上に超強化されてるのが
255 22/01/09(日)12:27:18 No.885078668
書き込みをした人によって削除されました
256 22/01/09(日)12:27:21 No.885078679
>たしかにつまんねーけどみんなキレすぎで引く… >イケおじが一人敗北者になっただけじゃん 最川も8号もまとめて敗北者になった結果人類全体敗北濃厚だぞ
257 22/01/09(日)12:27:32 No.885078730
>戦闘面では未来視能力による回避不能の斬撃を繰り出すワートリの実力派エリート的な高すぎるキャラだぞ >みんな迅さん好きでしょ? あ を読めてないから未来視キャラとしてはサー並に落第点だよ
258 22/01/09(日)12:27:33 No.885078732
>最川が現状いてもなんにも解決できなさそうなのが君本当に最強?ってなる せっかくお忘れだったのに思い出しちゃった
259 22/01/09(日)12:27:34 No.885078738
誰がヒロインかで盛り上がってた頃が懐かしい
260 22/01/09(日)12:27:39 No.885078762
>たしかにつまんねーけどみんなキレすぎで引く… >イケおじが一人敗北者になっただけじゃん あ
261 22/01/09(日)12:27:53 No.885078829
強さの限界を超えろ
262 22/01/09(日)12:27:57 No.885078846
今回のグダグダを急に現れたスレ画が全部まとめて解決してくれました程度で良かったんじゃ
263 22/01/09(日)12:28:13 No.885078917
>誰がヒロインかで盛り上がってた頃が懐かしい ヒロインレース最有力候補の2人が強制退場したからな みんな白けちゃったよ
264 22/01/09(日)12:28:15 No.885078920
スレ画と長官と9号がこの作品の広げられそうな余地を念入りにすり潰して回ったのがまずかったんじゃないですかね…
265 22/01/09(日)12:28:16 No.885078930
ファンがアンチになるってこういうことなのねって漫画
266 22/01/09(日)12:28:19 No.885078943
まずあの爺無駄に前線張って敵に戦力献上して勝手に死ぬってまるでイケてない
267 22/01/09(日)12:28:20 No.885078948
どういう風に話を転がそうとも市川だけは切り捨てるべきでは無かった
268 22/01/09(日)12:28:22 No.885078956
カップリングもどうしたいかよくわからんよね 幼馴染はもう完全にかやの外ってことになったんだろうか
269 22/01/09(日)12:28:30 No.885078995
漏瑚に負ける五条悟は笑う つか何で一回も活躍させないまま負けさせたんだろ
270 22/01/09(日)12:28:34 No.885079018
>どうも作者は今回の敗北を敗北とすら捉えてない気がする >じゃなきゃ最川があんな涼しい顔してられるかよ 負けたから最強じゃないって理屈は難しすぎるんだろう
271 22/01/09(日)12:28:54 No.885079110
2話までの貯金で防衛隊入ってからも無理に褒めてただけ感はある
272 22/01/09(日)12:29:00 No.885079141
正直センコーバトルの方がバトルの盛り上げ方上手いと思う
273 22/01/09(日)12:29:01 No.885079146
>漏瑚に負ける五条悟は笑う >つか何で一回も活躍させないまま負けさせたんだろ カラーページで9号攻撃してたし アレで一回倒したカウントなんじゃないの
274 22/01/09(日)12:29:03 No.885079154
昨今の展開が早いだけで無条件で賞賛する風潮に乗っかってればまだマシだったろうに
275 22/01/09(日)12:29:04 No.885079156
まあスレ画は失敗したけど「日本最強」としか言ってないから海外にもっと強いのいますでいいんじゃないの?
276 22/01/09(日)12:29:10 No.885079188
>たしかにつまんねーけどみんなキレすぎで引く… >イケおじが一人敗北者になっただけじゃん みんな呆れてるだけでキレて無いと思う
277 22/01/09(日)12:29:10 No.885079190
最強キャラは最強以下キャラへの影響が大きいから扱いに気をつけろって両親に教わらなかったのか
278 22/01/09(日)12:29:13 No.885079208
どうすればよかったかって言えば8号開放時点で第3部隊に復帰させときゃよかったのかな…
279 22/01/09(日)12:29:16 No.885079227
>まずあの爺無駄に前線張って敵に戦力献上して勝手に死ぬってまるでイケてない シチュエーションだけならほぼ山本元柳斎重國
280 22/01/09(日)12:29:37 No.885079314
王道を外す展開の俺カッケー!の見本
281 22/01/09(日)12:29:39 No.885079326
>2話までの貯金で防衛隊入ってからも無理に褒めてただけ感はある 100歩譲っても怪獣バレするまでは楽しめてたよ
282 22/01/09(日)12:29:44 No.885079359
ただでさえほぼ隔週連載なのに正体バレ後はやたら展開遅かったからなぁ…その上で敗北展開されたらね…
283 22/01/09(日)12:29:44 No.885079360
>正直センコーバトルの方がバトルの盛り上げ方上手いと思う 漢委奴国王印パンチいいよね…
284 22/01/09(日)12:30:05 No.885079430
>そんな積み重ねありましたっけ…?ってなる ダメな作品にありがちな作者の脳内にはあるけど出力は出来てない奴
285 22/01/09(日)12:30:07 No.885079440
最強がなんなのかワンパンマン読んで学んでこい
286 22/01/09(日)12:30:08 No.885079448
原作つけようよ…
287 22/01/09(日)12:30:20 No.885079511
>王道を外す展開の俺カッケー!の見本 この漫画実は王道が期待されてたんじゃないんですか?
288 22/01/09(日)12:30:22 No.885079517
今おっさんとまともにコミュニケーション取ってくれる人いないからな
289 22/01/09(日)12:30:27 No.885079540
所詮ねこわっぱの作者だしその辺汲んで読んであげるべきだと思うがな
290 22/01/09(日)12:30:29 No.885079543
正直いうと糸目の話が長いあたりでこの漫画8号描きたくないんだなって思ってた
291 22/01/09(日)12:30:31 No.885079553
>たしかにつまんねーけどみんなキレすぎで引く… >イケおじが一人敗北者になっただけじゃん それだけ序盤に期待してた人多かったんだろう 550万部売れてるから巻割ならヒロアカやハイキューより上
292 22/01/09(日)12:30:35 No.885079581
キコルパパが命懸けで守る!した結果犬死ににしたのがうんこ
293 22/01/09(日)12:30:37 No.885079590
>>まずあの爺無駄に前線張って敵に戦力献上して勝手に死ぬってまるでイケてない >シチュエーションだけならほぼ山本元柳斎重國 山爺の卍解が奪われたのに何故か使われなかったみたいに 9号も2号の能力使わなさそう
294 22/01/09(日)12:30:46 No.885079636
>所詮ねこわっぱの作者だしその辺汲んで読んであげるべきだと思うがな じゃあそろそろ打ち切るか…
295 22/01/09(日)12:30:47 No.885079641
スレイブみたいなエロ推しで行こう
296 22/01/09(日)12:30:49 No.885079653
無駄に設定広げて勝手に崩れていく どっかの家マンガみたいだな
297 22/01/09(日)12:30:52 No.885079668
>昨今の展開が早いだけで無条件で賞賛する風潮に乗っかってればまだマシだったろうに 展開が早いんじゃなくて深堀できないから雑にテンプレ前倒ししただけだってのが丸見えになっちゃった
298 22/01/09(日)12:30:54 No.885079681
こいつ見てると五条悟は格落ちしないようにめちゃくちゃ気を遣ってたんだなって思うわ 封印されるにしても仕方のないロジックを積み上げてた
299 22/01/09(日)12:31:00 No.885079709
怪獣の被害が一番大きいのが日本みたいなんだよな 確かまだ描かれていなかったと思うけど他所の国はどんな感じなのかね
300 22/01/09(日)12:31:20 No.885079792
いまさら戻ってきても株下がるだけだと思うから幼馴染と市川は再登場せず綺麗なままでいて欲しい
301 22/01/09(日)12:31:22 No.885079799
最川とキコルの漫画だろこれ
302 22/01/09(日)12:31:23 No.885079810
最川と長官が防衛隊キャラ全ての上位互換だったのでもう全員怪獣化するぐらいしか芽がない
303 22/01/09(日)12:31:23 No.885079812
>ただでさえほぼ隔週連載なのに正体バレ後はやたら展開遅かったからなぁ…その上で敗北展開されたらね… 鳴海登場回から隔週更新になって半年もグダグダやってんだからなぁ
304 22/01/09(日)12:31:29 No.885079841
ねこわっぱのエロをLOで描いてくれたら単行本買う
305 22/01/09(日)12:31:33 No.885079853
>>所詮ねこわっぱの作者だしその辺汲んで読んであげるべきだと思うがな >じゃあそろそろ打ち切るか… このざまになってもPV数だけで上に陣取るの真面目にジャンプラのクソ構造が浮き彫りになってると思う
306 22/01/09(日)12:31:34 No.885079854
嫌われキャラって真人やダンゾウとか色々いるけど 作品までは嫌われてないじゃん その点9号ってすごいよな作品まで炎上させて
307 22/01/09(日)12:31:40 No.885079888
>スレイブみたいなエロ推しで行こう この絵でエロされてもなあ…
308 22/01/09(日)12:31:41 No.885079890
キコル出てきてこういうマンガだったのか……とか無駄に長い糸目バトルで思ってたんと違う……感はちょいちょいあった わざわざケチつけるほどじゃないだけで
309 22/01/09(日)12:31:42 No.885079894
おっさんなんで今の部隊来たんだっけ
310 22/01/09(日)12:31:47 No.885079920
>所詮ねこわっぱの作者だしその辺汲んで読んであげるべきだと思うがな 一作目打ち切りでも返り咲いた漫画家なんて山ほどいるし この批判だけはどうも的外れに見える
311 22/01/09(日)12:32:01 No.885079976
>>昨今の展開が早いだけで無条件で賞賛する風潮に乗っかってればまだマシだったろうに >展開が早いんじゃなくて深堀できないから雑にテンプレ前倒ししただけだってのが丸見えになっちゃった そもそも展開も全然早くねーよ
312 22/01/09(日)12:32:03 No.885079987
>最川とキコルの漫画だろこれ オタクがカップリング二次創作バンバン描くの期待してたんだろうな
313 22/01/09(日)12:32:06 No.885079998
>いまさら戻ってきても株下がるだけだと思うから幼馴染と市川は再登場せず綺麗なままでいて欲しい 市川は役割を失ったから再登場させる意味もないんだよな
314 22/01/09(日)12:32:10 No.885080015
>原作つけようよ… ぶっちゃけ戦闘シーンだけで惹きつけられるようなレベルの画力でもないし…
315 22/01/09(日)12:32:11 No.885080021
>スレイブみたいなエロ推しで行こう 顔アップの作画ねこわっぱじゃ無理だ
316 22/01/09(日)12:32:16 No.885080045
>こいつ見てると五条悟は格落ちしないようにめちゃくちゃ気を遣ってたんだなって思うわ >封印されるにしても仕方のないロジックを積み上げてた 結果だけ言うなら負けて封印されてるって黒星なのに読者からは最強の印象がまるで揺らいでないあたり描写がうまい
317 22/01/09(日)12:32:19 No.885080060
おっさんが変身出来ない!からキノコに逃げられるまで1つのイベントだから誰も彼もが無能に見える 最川が怪獣11号辺りを単騎討伐して一区切り入れればマシだったと思う
318 22/01/09(日)12:32:27 No.885080102
>最強がなんなのかワンパンマン読んで学んでこい 家でギャルゲーやってる顔怖い人!
319 22/01/09(日)12:32:29 No.885080114
>一作目打ち切りでも返り咲いた漫画家なんて山ほどいるし >この批判だけはどうも的外れに見える でもこの作家は成長できてないじゃん
320 22/01/09(日)12:32:33 No.885080137
でも次回で数年経過して9号を強くなった8号鳴海キコルが撃破するところから再開すれば俺はまた掌返すぜ!!
321 22/01/09(日)12:32:36 No.885080152
展開が早いんじゃなくて雑なんだよな・・・
322 22/01/09(日)12:32:39 No.885080161
書き込みをした人によって削除されました
323 22/01/09(日)12:32:39 No.885080164
隔週なのはいいんだけどその割にHIRAKIが多いのはなにゆえ
324 22/01/09(日)12:32:49 No.885080225
>おっさんなんで今の部隊来たんだっけ 9号を倒すため
325 22/01/09(日)12:32:55 No.885080268
>こいつ見てると五条悟は格落ちしないようにめちゃくちゃ気を遣ってたんだなって思うわ >封印されるにしても仕方のないロジックを積み上げてた 読み返すとマジで序盤から封印するための手順を敵サイドが綿密に組み立ててるのがわかる
326 22/01/09(日)12:33:06 No.885080325
スレ画は人類最強として一番微妙な位置に着地したよね 人類最強だけど大怪獣を倒すには力不足で読者に絶望感与えつつおっさんの登場にカタルシスを出すか あるいは人類最強としてまともに戦えばどんな怪獣にも勝てるけど人手が足りなくておっさんに背中を預けるか どっちでもなくて本当に中途半端で存在意義が謎な所に着地した
327 22/01/09(日)12:33:07 No.885080333
主人公をどうしたいのか分からない お前仮にも少年ジャンプ作品の主人公だろ
328 22/01/09(日)12:33:10 No.885080349
もうちょっとサクッと倒せる敵で信頼とかキャラ描写とか積み重ねてからじゃダメだったのかな そんなにキノコが好きなのか
329 22/01/09(日)12:33:12 No.885080361
キコルも本人の魅力じゃなくて長官と長官の回想による母親のおかげでメインキャラ扱いになってるだけなのが…
330 22/01/09(日)12:33:15 No.885080388
同じ打ち切り作家でもスパイはうまく話転がしてるなあと思った
331 22/01/09(日)12:33:18 No.885080407
>隔週なのはいいんだけどその割にHIRAKIが多いのはなにゆえ 描くことがないから
332 22/01/09(日)12:33:32 No.885080467
糸目までは正直別に気にならんかったかな 糸目自体は好きではもないけど 部隊離れて最川が出てきたあたりからねーわって思ってた
333 22/01/09(日)12:33:38 No.885080493
今読んでも1話は作画だけでもこれがあのねこわっぱの作者かよ!?ってなるのに最近の話なんか作画もねこわっぱな感じある ちょっと適当に描きすぎだろ
334 22/01/09(日)12:33:40 No.885080509
>ぶっちゃけ戦闘シーンだけで惹きつけられるようなレベルの画力でもないし… 今週なんて戦闘シーンも無いのに大ゴマ連発で酷いもんだぞ
335 22/01/09(日)12:33:49 No.885080551
9号に長官食わせて逃げられた最川が俺の次に強くしてやるって これ読んでうぐっ!熱い展開だァ~!なんて感じる読者がいるのか教えろ
336 22/01/09(日)12:33:53 No.885080570
女型に圧倒されてエレンを持っていかれるリヴァイ
337 22/01/09(日)12:33:54 No.885080571
これじゃあまるで次に来るマンガ大賞に投票した人達が節穴みたいじゃないですか
338 22/01/09(日)12:33:55 No.885080582
おっさんに監視もつけず一人で出歩いてるけど大丈夫なん
339 22/01/09(日)12:34:00 No.885080601
>主人公をどうしたいのか分からない >お前仮にも少年ジャンプ作品の主人公だろ 新世代王道の一つだよ無能だけど一芸だけでやたら無双するおっさん主人公
340 22/01/09(日)12:34:11 No.885080659
おっさんから最川を主人公にしたがってる感あるよな 今回は本来おっさんがキコルに話すべきだったのに最川にやらせてるし
341 22/01/09(日)12:34:12 No.885080661
>おっさんなんで今の部隊来たんだっけ 最強の人間と最強の怪獣組ませたら超最強じゃん!っていう四ノ宮長官の短絡的な発想から
342 22/01/09(日)12:34:16 No.885080671
>ぶっちゃけ戦闘シーンだけで惹きつけられるようなレベルの画力でもないし… 何でPSYRENの元アシなのに戦闘シーンこんなに単調なの…
343 22/01/09(日)12:34:28 No.885080719
キノコのこと本当に好きなら変身や分身能力でもっと防衛隊側を苦しめるよな…
344 22/01/09(日)12:34:28 No.885080722
見た目レノと同じじゃない?
345 22/01/09(日)12:34:46 No.885080821
空気貼る fu694582.jpg
346 22/01/09(日)12:34:50 No.885080834
>これじゃあまるで次に来るマンガ大賞に投票した人達が節穴みたいじゃないですか でもよぉ 次に来そうな漫画だったことは誰も否定出来ないんじゃねえか?
347 22/01/09(日)12:34:51 No.885080837
キノコはもうちょっと後の敵にしとけば… 序盤からずっといて暴れて逃げる魅力的じゃない敵とかひどいぞ
348 22/01/09(日)12:34:54 No.885080850
>もうちょっとサクッと倒せる敵で信頼とかキャラ描写とか積み重ねてからじゃダメだったのかな >そんなにキノコが好きなのか キノコ好きじゃないけど他に引き出しないから出してる説
349 22/01/09(日)12:34:56 No.885080870
原作付けるならコマ割りまで指定できる人じゃなきゃダメだと思う
350 22/01/09(日)12:35:18 No.885080980
>空気貼る >fu694582.jpg 空気いっぱい居すぎて開くまで誰かわからなかった
351 22/01/09(日)12:35:20 No.885080987
>おっさんから最川を主人公にしたがってる感あるよな >今回は本来おっさんがキコルに話すべきだったのに最川にやらせてるし タイトル変えろ まあオッサンも9号ももう怪獣じゃなくて怪人だからオッサン主人公でもタイトル変えて欲しいけど
352 22/01/09(日)12:35:22 No.885080999
呪術でいうと蟲がずっとパワーアップしながら粘ってるみたいなもんだしな今
353 22/01/09(日)12:35:26 No.885081025
五条は敵サイドがずっと計画練って戦力つぎ込んでなんとかだからな 最川は9号からしたらなんか横からつっかかってきたやつその1でしかない
354 22/01/09(日)12:35:36 No.885081075
岩柱がいきなり出張ってきて猗窩座に完封負けしてる状態
355 22/01/09(日)12:35:40 No.885081082
わざわざ削除しまくってるんだからコメントの不評は見てるんだよね? 修正できる猶予はいくらでもあったのにここまで意固地になるほど大事な展開なんだろうか
356 22/01/09(日)12:35:56 No.885081148
>空気貼る >fu694582.jpg 今回モブになった人じゃん
357 22/01/09(日)12:36:00 No.885081165
>空気貼る >fu694582.jpg これより酷いの元相棒の市川だよ もう一コマの小さい存在になってしまった
358 22/01/09(日)12:36:01 No.885081168
>でもよぉ >次に来そうな漫画だったことは誰も否定出来ないんじゃねえか? 来そうな感じだけはあったからな
359 22/01/09(日)12:36:10 No.885081212
>最強の人間と最強の怪獣組ませたら超最強じゃん!っていう四ノ宮長官の短絡的な発想から あの長官登場してから何もいい所ないまま死んだな 判断能力もない戦闘能力もない
360 22/01/09(日)12:36:15 No.885081233
逃げそうな敵を挑発してタイマンに持ち込むスレイブ見て読みたかったのはこれこれってなった
361 22/01/09(日)12:36:20 No.885081250
アラサーが猿空間入りしたのもどうかと思うけどおっさんが猿空間入りしたら伝説に残るな
362 22/01/09(日)12:36:23 No.885081270
自分の実力以上のものを毎週期待されてコメ欄もほぼ酷評ばかりだと心壊れるよね なんか他人事ながら辛くなったよ…
363 22/01/09(日)12:36:25 No.885081279
ヒラキ連発は展開に苦慮してるんだろうな…
364 22/01/09(日)12:36:27 No.885081294
思い出してももらえない第3部隊のその他大勢
365 22/01/09(日)12:36:28 No.885081296
鳴海の為にキコルというキャラクターの立ち位置が歪められた感じがきつい
366 22/01/09(日)12:36:29 No.885081306
序盤さえ面白ければ売れるんだなと改めて売り上げで競うことの虚しさを感じさせる作品
367 22/01/09(日)12:36:32 No.885081323
>これより酷いの元相棒の市川だよ >もう一コマの小さい存在になってしまった ウォーリーを探せになったのは逆に笑った
368 22/01/09(日)12:36:41 No.885081367
>岩柱がいきなり出張ってきて猗窩座に完封負けしてる状態 死んでみんな悲しんでるけど過去の掘り下げがなかったせいでよくわからないやつ
369 22/01/09(日)12:36:54 No.885081432
中枢部侵入されてトップ殺されて秘匿兵器奪われる大不祥事なのに全然そんな空気無いね
370 22/01/09(日)12:36:56 No.885081446
>このざまになってもPV数だけで上に陣取るの真面目にジャンプラのクソ構造が浮き彫りになってると思う 展開の是非によらず続きが気になるから読むのと本誌でアンケの評価が高いのは違うよね…
371 22/01/09(日)12:37:02 No.885081478
>ヒラキ連発は展開に苦慮してるんだろうな… 今週ページ稼ぎに徹してて真面目に展開に悩んでる感が感じられた
372 22/01/09(日)12:37:05 No.885081497
>わざわざ削除しまくってるんだからコメントの不評は見てるんだよね? いつもこれ言ってるやついるけど いい加減いいジャン順っての学習しろって思う
373 22/01/09(日)12:37:07 No.885081506
>鳴海の為にキコルというキャラクターの立ち位置が歪められた感じがきつい 一瞬誰のことかと思った
374 22/01/09(日)12:37:10 No.885081525
>わざわざ削除しまくってるんだからコメントの不評は見てるんだよね? >修正できる猶予はいくらでもあったのにここまで意固地になるほど大事な展開なんだろうか むしろ不評見てるから急遽休みにして練り直してるんじゃない? ここからどうにか出来るかと言うと難しいと思うけど
375 22/01/09(日)12:37:14 No.885081555
コメント読んでれば9号ウケてないのは分かるだろうから普通に方向転換してくるだろ そのために休載するんだろうし俺は次回で唐突に時間経過して9号撃破でもいいと思う
376 22/01/09(日)12:37:19 No.885081573
>鳴海の為にキコルというキャラクターの立ち位置が歪められた感じがきつい 入隊試験の描写見る限りライバル兼ヒロインポジションに収まる予定だったのかな
377 22/01/09(日)12:37:25 No.885081602
>>これより酷いの元相棒の市川だよ >>もう一コマの小さい存在になってしまった >ウォーリーを探せになったのは逆に笑った むしろいたんだ!?
378 22/01/09(日)12:37:27 No.885081610
>新世代王道の一つだよ無能だけど一芸だけでやたら無双するおっさん主人公 おっさんに知識無双させたいが為に脳筋バカ集団にされた防衛隊…
379 22/01/09(日)12:37:29 No.885081625
糸目はそもそも立ち位置が数いる隊員の中でおっさんに疑念を抱くって扱いだったから おっさん中心の話をブレさせるポジションじゃなかった 今はおっさん中心どころかおっさんのアイデンティティが根こそぎ崩壊しとる
380 22/01/09(日)12:37:30 No.885081632
リーゼントに存在感負けてる元ヒロインズ
381 22/01/09(日)12:37:38 No.885081663
一ヶ月の休載あるしいらないキャラデリートして精査されるだろ
382 22/01/09(日)12:37:42 No.885081681
まあ1か月後の新展開には普通に期待してるが…
383 22/01/09(日)12:37:49 No.885081715
>なんか他人事ながら辛くなったよ… コメ欄が完全に反転したのは長官負けた挙げ句おイトマするよした瞬間だからもうちょい手前からなんとかできたろ
384 22/01/09(日)12:37:49 No.885081716
何で鳴海弦って名前なんだろうな コイツ最川で良いだろ名前
385 22/01/09(日)12:37:59 No.885081749
>>たしかにつまんねーけどみんなキレすぎで引く… >>イケおじが一人敗北者になっただけじゃん >それだけ序盤に期待してた人多かったんだろう >550万部売れてるから巻割ならヒロアカやハイキューより上 半年ぐらい休んで仕切り直ししてほしい
386 22/01/09(日)12:38:08 No.885081780
酷いのは山のように広告出てるから興味本位で見るとほぼ確定でクソ掴まされる所
387 22/01/09(日)12:38:14 No.885081807
なんか大層なもんに捉えてるけど元から隔週みたいなもんだし1回休むだけだぞ それで精査できるわけねえだろ
388 22/01/09(日)12:38:16 No.885081819
>一ヶ月の休載あるしいらないキャラデリートして精査されるだろ 実質1回お休みなので無理じゃね
389 22/01/09(日)12:38:19 No.885081829
室町から怪獣とやりあってる世界で清掃員以下の知識の防衛隊…
390 22/01/09(日)12:38:20 No.885081835
ワンパンマンじゃなくなったおっさんに用はないんだよ
391 22/01/09(日)12:38:20 No.885081837
あ
392 22/01/09(日)12:38:21 No.885081841
>日本最強止まりだからまだ格上は出せるんだよなァ… 地震モチーフだから怪獣災害自体が日本以外はそんなでもないかも
393 22/01/09(日)12:38:22 No.885081845
>コメント読んでれば9号ウケてないのは分かるだろうから普通に方向転換してくるだろ >そのために休載するんだろうし俺は次回で唐突に時間経過して9号撃破でもいいと思う 処理するのはいいとしてもちゃんとカタルシス作らないと絶対ウケないよ
394 22/01/09(日)12:38:35 No.885081907
9号がウキウキで実家に帰ったら上司に食われる展開とかでいいんじゃない?
395 22/01/09(日)12:38:37 No.885081919
うんこチェックやめろ9号
396 22/01/09(日)12:38:39 No.885081927
もっとナノハザード最終回みたいなコメントしろ 平和になるぞ
397 22/01/09(日)12:38:41 No.885081935
そういやアラサーと肩並べる云々はどこいったの?
398 22/01/09(日)12:38:42 No.885081946
>序盤さえ面白ければ売れるんだなと改めて売り上げで競うことの虚しさを感じさせる作品 なろうとなんも変わらんな
399 22/01/09(日)12:38:44 No.885081956
スパイファミリーダンダダンと一緒に代表作として頑張るんじゃなかったのか
400 22/01/09(日)12:38:44 No.885081961
>むしろいたんだ!? 第4部隊の真ん中にいるやつ
401 22/01/09(日)12:38:49 No.885081985
いつのまにかジャンプラ開くとおじさんじゃなくてこいつが出てくるようになったね
402 22/01/09(日)12:38:50 No.885081995
もう色々メディア展開とか動き出してるだろうから意地でも不評は隠す方向で進めると思う
403 22/01/09(日)12:38:59 No.885082026
部隊移動したあたりから夢オチでも許すよ なんなら正体バレとか防衛隊入るところから夢でもいいけど
404 22/01/09(日)12:39:05 No.885082065
>そういやアラサーと肩並べる云々はどこいったの? もう追い越したからどうでもいいだろ
405 22/01/09(日)12:39:09 No.885082079
休んでもいいけど1ヶ月じゃ足りないだろうとは思う アニメ化内定してるなら今休むわけにはいかない...って事情もあるかもしれない
406 22/01/09(日)12:39:18 No.885082112
>>序盤さえ面白ければ売れるんだなと改めて売り上げで競うことの虚しさを感じさせる作品 >なろうとなんも変わらんな スカッとさせて読者の欲しいモノ寄越すだけなろうの方が上だろ なろうに失礼
407 22/01/09(日)12:39:29 No.885082158
>9号がウキウキで実家に帰ったら上司に食われる展開とかでいいんじゃない? 9号がさらに強い怪獣に処理されて~みたいな予想よく見るけど それやったら最川が正真正銘の環境遅れでイキってるゴミになるぞ
408 22/01/09(日)12:39:30 No.885082163
決着引っ張ってたのは不評意見受け止めて改善する為だと思ってたら普通に逃げて普通にパパのっとられた・・・
409 22/01/09(日)12:39:48 No.885082238
まぁ今回の1ヶ月休載で熱量が冷めて熱心なファンもアンチも離れて落ち着くだろうし そっから先は下駄履いてない真っ当な評価と扱いをされるんじゃない?
410 22/01/09(日)12:39:49 No.885082239
>そういやアラサーと肩並べる云々はどこいったの? その内上から辞令が来たら達成
411 22/01/09(日)12:39:53 No.885082263
面白いもの書くには休み(怪獣百景)も必要ですよね! みたいな同調圧力レスやコメントは反転したとき大量のアンチを産む
412 22/01/09(日)12:39:55 No.885082273
作画が面倒なのか顔アップばっかりで体が映らないねおっさん fu694602.jpg
413 22/01/09(日)12:39:56 No.885082278
>そういやアラサーと肩並べる云々はどこいったの? ソイツより強い最川と共闘したからもう達成済だよ 最川使い物にならなかったけど
414 22/01/09(日)12:39:57 No.885082283
>室町から怪獣とやりあってる世界で清掃員以下の知識の防衛隊… 最強が怪獣のコアを見つける目を持ってるんだから生かさず殺さずで実験とか色々できそうなのにね…
415 22/01/09(日)12:40:04 No.885082295
メンタルだけ痛めつけて試運転もせず投入して稼働しなかった8号を ちょっとまともな扱いするだけでさっさと死んでたであろうキノコ まるっきり長官の失策だよ…
416 22/01/09(日)12:40:12 No.885082335
1ヶ月休載っつっても実質1話か2話休むだけだぞ それで何か変わると思うか
417 22/01/09(日)12:40:24 No.885082400
もう漫画のタイトル最川強兵にしろ
418 22/01/09(日)12:40:26 No.885082407
>決着引っ張ってたのは不評意見受け止めて改善する為だと思ってたら普通に逃げて普通にパパのっとられた・・・ あー…
419 22/01/09(日)12:40:29 No.885082429
>おっさんに知識無双させたいが為に脳筋バカ集団にされた防衛隊… あれ言い方悪いけど下手ななろう系主人公が異世界人に知識マウント取ってる展開じゃんって思ったよ
420 22/01/09(日)12:40:38 No.885082468
日本最強の最川と肩を並べてるのに 今更近接で糸目以下っていうアラサーと並ぶ必要ある?
421 22/01/09(日)12:40:53 No.885082534
>そういやアラサーと肩並べる云々はどこいったの? 部隊の中でちょっと強い程度のアラサーなんかより 最強鳴海と肩並べて戦ってる今の方が地位高いしもう達成済みみたいなもんでは
422 22/01/09(日)12:40:59 No.885082562
作中最強設定のキャラがそんなに強くない作品って微妙なの多い気がする
423 22/01/09(日)12:40:59 No.885082563
9号に因縁絡ませまくってんだから 雑に処理したらそれこそ全部馬鹿みたいな話になるわ それはそれとしてもう9号は人気出そうにないし割と詰んでる
424 22/01/09(日)12:41:14 No.885082628
>それやったら最川が正真正銘の環境遅れでイキってるゴミになるぞ 最川は正真正銘の環境遅れでイキってるゴミだろ
425 22/01/09(日)12:41:16 No.885082636
>もう色々メディア展開とか動き出してるだろうから意地でも不評は隠す方向で進めると思う 原作担当付けても人員割くレベルのテコ入れが先だろ
426 22/01/09(日)12:41:30 No.885082698
>9号に因縁絡ませまくってんだから >雑に処理したらそれこそ全部馬鹿みたいな話になるわ >それはそれとしてもう9号は人気出そうにないし割と詰んでる そもそもキノコに因縁纏めてるのがまず間違いなんだわ
427 22/01/09(日)12:41:49 No.885082789
休載+更新じゃなくて怪獣百景+過去作読み切りで時間稼ぎできるよ
428 22/01/09(日)12:41:53 No.885082801
お忘れではないだろうか お休みして練って作られた新展開で出されたのがスレ画と長官であることを
429 22/01/09(日)12:41:56 No.885082817
>最川は正真正銘の環境遅れでイキってるゴミだろ 次期長官なのに…
430 22/01/09(日)12:41:59 No.885082834
>9号に因縁絡ませまくってんだから >雑に処理したらそれこそ全部馬鹿みたいな話になるわ >それはそれとしてもう9号は人気出そうにないし割と詰んでる 因縁ある敵を別の奴があっさり殺すって衝撃展開もあるけど このマンガでやったら自殺行為だな...
431 22/01/09(日)12:42:00 No.885082839
>9号がさらに強い怪獣に処理されて~みたいな予想よく見るけど >それやったら最川が正真正銘の環境遅れでイキってるゴミになるぞ 現時点で正真正銘の環境遅れでイキってるゴミなんだから変わんねえよ
432 22/01/09(日)12:42:02 No.885082848
9号ラスボスはいいけど9号以外の敵を出せ
433 22/01/09(日)12:42:14 No.885082910
>そういやアラサーと肩並べる云々はどこいったの? キコルがナンバー2になる予定だからそれ以下の幼馴染の隣に立ってもしょうがないし…
434 22/01/09(日)12:42:16 No.885082921
>処理するのはいいとしてもちゃんとカタルシス作らないと絶対ウケないよ 引っ張っておいて雑に処理は休載なしで仕切り直ししますって見せ付ける目的でもないと逆効果にしかならんよね
435 22/01/09(日)12:42:19 No.885082940
>面白いもの書くには休み(怪獣百景)も必要ですよね! >みたいな同調圧力レスやコメントは反転したとき大量のアンチを産む 隔週連載でも毎週小ネタを提供する雑魚ちゃんってもしかして凄いのか
436 22/01/09(日)12:42:23 No.885082962
さっさと9号処理して自分に寄生した虫の話とか進めればいいのに
437 22/01/09(日)12:42:30 No.885082990
最川 キノコ 人気 dice2d100=24 98 (122)
438 22/01/09(日)12:42:31 No.885082997
サム8はアニメ化せずに済んだのに怪8は間に合わなかったんだな
439 22/01/09(日)12:42:36 No.885083028
序盤が面白かっただけに反動がデカいというか惜しまれてるのが怨嗟の形で吐き出されてる状態?
440 22/01/09(日)12:42:41 No.885083054
>9号ラスボスはいいけど9号以外の敵を出せ 雑魚として出した!
441 22/01/09(日)12:42:49 No.885083096
人に紛れる怪獣というおっさんの対比になるポジなのにまるで活かしてないのがすごい
442 22/01/09(日)12:42:49 No.885083099
>最川 キノコ >人気 >dice2d100=24 98 (122) あー…(歓喜)
443 22/01/09(日)12:42:50 No.885083107
>序盤が面白かっただけに反動がデカいというか惜しまれてるのが怨嗟の形で吐き出されてる状態? うん
444 22/01/09(日)12:42:53 No.885083122
>作中最強設定のキャラがそんなに強くない作品って微妙なの多い気がする 正直少年漫画読んでるような読者はみんな最強キャラ好きだし 期待してる部分ではある
445 22/01/09(日)12:43:00 No.885083147
>まるっきり長官の失策だよ… まずこの作品で長官良いこと一つもしてないよ もはや敵だよ
446 22/01/09(日)12:43:00 No.885083148
>>おっさんに知識無双させたいが為に脳筋バカ集団にされた防衛隊… >あれ言い方悪いけど下手ななろう系主人公が異世界人に知識マウント取ってる展開じゃんって思ったよ 怪獣殺す仕事してるのに怪獣に詳しくないなんてことあるかよとは思った 詳しくないなら専門家がバックアップとかしてるだろとも思った
447 22/01/09(日)12:43:01 No.885083150
>そういやアラサーと肩並べる云々はどこいったの? 今は最強舞台で人類最強と肩並べてるだろ そっちが追いついてこい
448 22/01/09(日)12:43:06 No.885083175
怪8の今の看板キャラおっさんじゃなくてスレ画になってない?
449 22/01/09(日)12:43:08 No.885083185
>休載+更新じゃなくて怪獣百景+過去作読み切りで時間稼ぎできるよ ただのイラスト集になってる怪獣百景描くのやめろ
450 22/01/09(日)12:43:11 No.885083196
ドクストのホワイマンとかアンデラの神みたいな謎めいた黒幕みたいなのいないから9号の肩に全ての期待と負担がかかってる
451 22/01/09(日)12:43:22 No.885083246
こいつの次じゃキノコに勝てないじゃんな
452 22/01/09(日)12:43:24 No.885083250
>9号ラスボスはいいけど9号以外の敵を出せ 9号前フリ的に出すに留めて合間合間に別のやつ出しておけば最川達の活躍盛りつつ掘り下げとかも出来たのに何故か突然9号以外の怪獣どっか行ったね
453 22/01/09(日)12:43:28 No.885083264
>作中最強設定のキャラがそんなに強くない作品って微妙なの多い気がする ただ強いだけでなくて兵長くらいにお辛い来歴してて強さはお前なんなんだよ!?ってキャラが良いかな
454 22/01/09(日)12:43:33 No.885083286
キコルの見た目と最川のオタク設定が世界観を安っぽくしてるのにこいつらがメインキャラになっちまった
455 22/01/09(日)12:43:34 No.885083290
>>まるっきり長官の失策だよ… >まずこの作品で長官良いこと一つもしてないよ >もはや敵だよ どうせ9号との決戦で内側から隙を作るからチャラよ
456 22/01/09(日)12:43:47 No.885083340
>隔週連載でも毎週小ネタを提供する雑魚ちゃんってもしかして凄いのか 他がどんどんイラスト含めて休載だの過去読み切りでお茶濁す中 体裁は隔週でもネタ出ししてる雑魚悪魔は真面目に偉いと思う
457 22/01/09(日)12:44:02 No.885083407
そもそもおっさんからして見たら最川も9号にダメージ与えられてないんだから普通に戦力外だよ 最川の次に強くしても意味ないよ…
458 22/01/09(日)12:44:15 No.885083466
>どうせ9号との決戦で内側から隙を作るからチャラよ また嫁さんとの回想が挟まるのか
459 22/01/09(日)12:44:26 No.885083522
>ドクストのホワイマンとかアンデラの神みたいな謎めいた黒幕みたいなのいないから9号の肩に全ての期待と負担がかかってる 怪獣の時代とか言うならそういう黒幕を出せってなる
460 22/01/09(日)12:44:44 No.885083594
最川も長官も全然倒せないどころか敵に塩送ってるだけだからな でも僕の次に強くしてやるとか何様コメントするし長官の葬儀は盛大にする
461 22/01/09(日)12:44:46 No.885083596
キコルと最川くっつけて海外移籍でOK
462 22/01/09(日)12:44:51 No.885083617
>いい加減いいジャン順っての学習しろって思う 高得点付けつつ内容はボロカスに書くだけでは?
463 22/01/09(日)12:45:04 No.885083674
怪獣全然出ないじゃん
464 22/01/09(日)12:45:06 No.885083683
画面のモブ率が高い今年のお正月絵貼っておくね fu694616.jpg
465 22/01/09(日)12:45:07 No.885083686
8号と主人公の話とかどう調理しても美味しいだろうに未だに変身出来るできない程度の話しか出てないのすごいよね
466 22/01/09(日)12:45:24 No.885083775
自分のことを怪しい獣と呼ぶのはいいのかよ
467 22/01/09(日)12:45:37 No.885083833
これ新宿で虎杖が真人に負けたみたいな感じ?
468 22/01/09(日)12:45:40 No.885083846
9号と長官相打ちにさせりゃいいのになんで生かしたんだろう ラスボスにする気かよ
469 22/01/09(日)12:45:46 No.885083868
>9号がウキウキで実家に帰ったら上司に食われる展開とかでいいんじゃない? 9号に勝てないのにもっと強い奴出してどうすんだよ
470 22/01/09(日)12:45:59 No.885083914
もう最川が一番強いって言っちゃったから人間側の新キャラ出してもな…
471 22/01/09(日)12:46:05 No.885083932
>画面のモブ率が高い今年のお正月絵貼っておくね >fu694616.jpg 左側のキャラたちは今となっては出てこないでほしい いい思い出でいてくれ
472 22/01/09(日)12:46:07 No.885083942
設定上の強さで自分だけで納得せずに読者に画で見せろ
473 22/01/09(日)12:46:16 No.885083976
期待感煽って「次に来る」って注目だけ集めてさあこれからどんどん売り出していくぞってタイミングで化けの皮が剥がれるってある意味最初からつまらない漫画より関係各所からしたらタチ悪いな
474 22/01/09(日)12:46:18 No.885083988
>9号と長官相打ちにさせりゃいいのになんで生かしたんだろう >ラスボスにする気かよ 新しい敵キャラを一から作るのめどい
475 22/01/09(日)12:46:22 No.885084003
>これ新宿で虎杖が真人に負けたみたいな感じ? 新宿で言えばスクナが火山に負けた
476 22/01/09(日)12:46:30 No.885084046
キコルにイキる前にせめて反省ムーブやるところだったな 作者的には最川は後ろ暗くない活躍だったんかね
477 22/01/09(日)12:46:31 No.885084050
>これ新宿で虎杖が真人に負けたみたいな感じ? 乙骨と五条が羂索に根負けした感じ
478 22/01/09(日)12:46:34 No.885084059
>これ新宿で虎杖が真人に負けたみたいな感じ? 悟が頭富士山に負けた感じ
479 22/01/09(日)12:46:42 No.885084097
>もう最川が一番強いって言っちゃったから人間側の新キャラ出してもな… 日本限定です!
480 22/01/09(日)12:46:43 No.885084100
最川強兵だろ
481 22/01/09(日)12:46:54 No.885084155
>これ新宿で虎杖が真人に負けたみたいな感じ? 真人レベルのカリスマすら雑魚に対してこっちはバカ目隠し付きで挑んで負けたぐらい
482 22/01/09(日)12:46:59 No.885084176
リヴァイ隊長の強さとチャーミングさと曇り要員ぶりはマジで絶妙だったんだな…
483 22/01/09(日)12:46:59 No.885084178
俺は乳首放尿するおっさんでこの漫画は面白くなるなって思ってたのにずいぶん違う漫画になっちまったようだな…
484 22/01/09(日)12:47:00 No.885084181
>これ新宿で虎杖が真人に負けたみたいな感じ? 宿儺化した虎杖と五条先生が共闘しても少年院の特級呪霊に負けた感じ
485 22/01/09(日)12:47:07 No.885084222
幼馴染の虎ペット設定とか覚えてる読者いねぇよ!
486 22/01/09(日)12:47:10 No.885084233
>高得点付けつつ内容はボロカスに書くだけでは? なんでアプリの仕様も知らないのにそんなに反論したいのか謎だけど いいジャン順ってのはコメント自体が他の読者にいいねされてる量順の事だからボロクソ書いた時点で上に来ないよ
487 22/01/09(日)12:47:12 No.885084242
>期待感煽って「次に来る」って注目だけ集めてさあこれからどんどん売り出していくぞってタイミングで化けの皮が剥がれるってある意味最初からつまらない漫画より関係各所からしたらタチ悪いな なあにアクタージュに比べたらまだまだ落差小さい
488 22/01/09(日)12:47:16 No.885084262
>乙骨と五条が羂索に根負けした感じ キノコにそこまでの格ねーって!
489 22/01/09(日)12:47:22 No.885084286
>期待感煽って「次に来る」って注目だけ集めてさあこれからどんどん売り出していくぞってタイミングで化けの皮が剥がれるってある意味最初からつまらない漫画より関係各所からしたらタチ悪いな 中盤グダついてファンが離れるなんてよくあることだけどこれまだ5巻だぜ? メッキ剥がれるの早すぎるだろ
490 22/01/09(日)12:47:27 No.885084316
>これ新宿で虎杖が真人に負けたみたいな感じ? 少年院の特級が高専襲撃してきてそいつに五条もスクナも負けて夜蛾学長殺されたって感じかな
491 22/01/09(日)12:47:33 No.885084338
オトンが9号消滅させてあれ?なんでや?と9号無様に退場させた方がよかったかな
492 22/01/09(日)12:47:36 No.885084355
>これ新宿で虎杖が真人に負けたみたいな感じ? 虫(特級呪霊)がラスボス枠に収まった
493 22/01/09(日)12:47:43 No.885084387
呪術師初心者が特級呪霊に負けるくらいならどんなに良かったか
494 22/01/09(日)12:48:04 No.885084481
>期待感煽って「次に来る」って注目だけ集めてさあこれからどんどん売り出していくぞってタイミングで化けの皮が剥がれるってある意味最初からつまらない漫画より関係各所からしたらタチ悪いな ヒロアカ…
495 22/01/09(日)12:48:05 No.885084485
>幼馴染の虎ペット設定とか覚えてる読者いねぇよ! たまにマンションの部屋で可愛いがったりしてたぞ
496 22/01/09(日)12:48:21 No.885084545
>幼馴染の虎ペット設定とか覚えてる読者いねぇよ! 怪獣倒すときにビルの上に虎と一緒に狙撃したような…いなかったような…
497 22/01/09(日)12:48:23 No.885084557
>なんでアプリの仕様も知らないのにそんなに反論したいのか謎だけど >いいジャン順ってのはコメント自体が他の読者にいいねされてる量順の事だからボロクソ書いた時点で上に来ないよ 草
498 22/01/09(日)12:48:33 No.885084597
>ヒロアカ… はいはいおうちかえりましょうね
499 22/01/09(日)12:48:38 No.885084625
毎回虚無定型のせいでスレだけは伸びるの本当空虚
500 22/01/09(日)12:48:48 No.885084674
指取り込んだだけの特級に出張ってきたバカ目隠しごと負けましたぐらい酷い しかもその特級そのままラスボス格になろうとしてるし
501 22/01/09(日)12:48:50 No.885084683
ヒロアカは病気の人がうにといいことしたいだけで最近面白く読めてるし…
502 22/01/09(日)12:48:50 No.885084685
>毎回虚無定型のせいでスレだけは伸びるの本当空虚 あ
503 22/01/09(日)12:48:50 No.885084687
>毎回虚無定型のせいでスレだけは伸びるの本当空虚 弔銃用意!
504 22/01/09(日)12:48:51 No.885084694
中々特殊な失敗してるから他の漫画で例えようとしても意味分からんと思うぞ
505 22/01/09(日)12:49:05 No.885084768
>>高得点付けつつ内容はボロカスに書くだけでは? >なんでアプリの仕様も知らないのにそんなに反論したいのか謎だけど >いいジャン順ってのはコメント自体が他の読者にいいねされてる量順の事だからボロクソ書いた時点で上に来ないよ いや…まあまあ上の方にあるな…
506 22/01/09(日)12:49:06 No.885084778
>ヒロアカ… ヒロアカはお外だと普通に人気だろ
507 22/01/09(日)12:49:18 No.885084831
>>毎回虚無定型のせいでスレだけは伸びるの本当空虚 >弔銃用意! 撃て
508 22/01/09(日)12:49:18 No.885084833
撃て
509 22/01/09(日)12:49:35 No.885084914
否定的な意見がいいねされて上の方に来てることもあるけどいつのまにか消えてるよ
510 22/01/09(日)12:49:35 No.885084918
撃て
511 22/01/09(日)12:49:36 No.885084925
いよイよ限界か
512 22/01/09(日)12:49:37 No.885084932
>ヒロアカはお外だと普通に人気だろ それなら怪8もまだ人気だろ
513 22/01/09(日)12:49:37 No.885084934
>>ヒロアカ… >ヒロアカはお外だと普通に人気だろ 怪八は本丸ですら酷いからな
514 22/01/09(日)12:49:42 No.885084969
途中からつまらなくなった系の作品と比べるにも失速するのが早すぎて比較対象にならん…
515 22/01/09(日)12:49:47 No.885084992
>キノコにそこまでの格ねーって! そもそもキノコがどのくらいなのかイメージしにくいよな 呪霊とか呪術師のクラスや強さについて伊地知が解説してくれたからどのくらい強いのかイメージしやすいけどさ
516 22/01/09(日)12:49:49 No.885085002
>中々特殊な失敗してるから他の漫画で例えようとしても意味分からんと思うぞ ここまでやれることなくて失速するのは未だかつてない 連載始めるにあたってもうちょっと打ち合わせするもんじゃないんだろうか
517 22/01/09(日)12:49:54 No.885085028
>それなら怪8もまだ人気だろ コメント欄見てこいよ
518 22/01/09(日)12:50:00 No.885085062
>中々特殊な失敗してるから他の漫画で例えようとしても意味分からんと思うぞ 手の込んだ自殺って感じだからな
519 22/01/09(日)12:50:00 No.885085065
>メッキ剥がれるの早すぎるだろ 一年半だしまあ妥当では ヒロアカなら100万%とかやってたころだし
520 22/01/09(日)12:50:02 No.885085069
ヒロアカも5巻でこんな言われてないよ っていうかそれがテラフォでもグールでも変わらんよ 100万部超えてこんな超スピードでメッキ剥げたの初めて見る
521 22/01/09(日)12:50:05 No.885085082
悟と乙骨が虎杖ママを追い詰めたら傑の遺体を奪われた感じ
522 22/01/09(日)12:50:06 No.885085085
>リヴァイ隊長の強さとチャーミングさと曇り要員ぶりはマジで絶妙だったんだな… マジで戦闘では絶対勝ってたからな…
523 22/01/09(日)12:50:08 No.885085104
話題になったってだけで買い続ける層はいるだろうしギリギリメディア展開までは持つ可能性もある
524 22/01/09(日)12:50:17 No.885085136
いいジャン順だから削除されたって騒いでるコメントは下に沈んだだけって言わないと理解できないのか
525 22/01/09(日)12:50:26 No.885085188
関係者だってとんだ災難だろ スタートダッシュに成功して色んな企画進めた矢先に肝心の漫画がここまで失速するだなんて思わないじゃん
526 22/01/09(日)12:50:29 No.885085197
>否定的な意見がいいねされて上の方に来てることもあるけどいつのまにか消えてるよ というかあんまりにもあんまりだと丸々リセットされるしな… どの道誰かが監視してるのは間違いない
527 22/01/09(日)12:50:34 No.885085216
まあ快調な滑り出しからこんなにスベるとは思わないよ
528 22/01/09(日)12:50:34 No.885085219
>コメント欄見てこいよ 通報して回るの疲れるわ…
529 22/01/09(日)12:50:44 No.885085256
>ヒロアカも5巻でこんな言われてないよ 5巻はもうあの体育祭始まってる頃だよ
530 22/01/09(日)12:50:54 No.885085301
正体バレないように隠れながら戦うのも限界あるしワンパターンって叩かれるの目に見えてるから早めにバラしたのはアリだと思うけどその先が…
531 22/01/09(日)12:51:00 No.885085326
怪獣8号は単行本売上も前の巻からかなり落ちてるからな 長い間売れ続けて映画も成功してるヒロアカとは比較にならんわ
532 22/01/09(日)12:51:07 No.885085354
>>ヒロアカも5巻でこんな言われてないよ >5巻はもうあの体育祭始まってる頃だよ まだごまかせてた頃だな
533 22/01/09(日)12:51:11 No.885085371
こんな漫画のコメント欄見るって公式の人は暇なの?
534 22/01/09(日)12:51:15 No.885085389
適当に暁とかエスパーダみたいな感じのイケイケ敵組織出しとけば良いのに
535 22/01/09(日)12:51:17 No.885085399
>正体バレないように隠れながら戦うのも限界あるしワンパターンって叩かれるの目に見えてるから早めにバラしたのはアリだと思うけどその先が… あ
536 22/01/09(日)12:51:21 No.885085406
>関係者だってとんだ災難だろ >スタートダッシュに成功して色んな企画進めた矢先に肝心の漫画がここまで失速するだなんて思わないじゃん 編集は止められたんじゃないですかね…
537 22/01/09(日)12:51:33 No.885085466
>毎回虚無定型のせいでスレだけは伸びるの本当空虚 ああよかった 長官弔ってくださいンゴ
538 22/01/09(日)12:51:34 No.885085476
怪八のコメントはヒロアカみたくアンチとアンチアンチがレスバしてる状態
539 22/01/09(日)12:51:50 No.885085533
>>毎回虚無定型のせいでスレだけは伸びるの本当空虚 >ああよかった >長官弔ってくださいンゴ 撃て
540 22/01/09(日)12:51:52 No.885085540
怪獣九号面白いよね どうやって人間滅ぼすのかな
541 22/01/09(日)12:51:58 No.885085570
ナンバー飛びまくってるブラウザ版のコメント欄見てくれば?
542 22/01/09(日)12:52:00 No.885085584
いいジャン順とかじゃなく消されてるんですけど…
543 22/01/09(日)12:52:03 No.885085597
五条悟とか縁壱とかちゃんと最強してるキャラを見習えよ
544 22/01/09(日)12:52:05 No.885085607
>怪八のコメントはヒロアカみたくアンチとアンチアンチがレスバしてる状態 アンチアンチは残るから結局澱みが溜まっていくだけという
545 22/01/09(日)12:52:12 No.885085632
あ
546 22/01/09(日)12:52:15 No.885085648
展開早ぇ!この後何が待ち受けてるんだ!?と思ってたら何も考えてなかったっぽい…
547 22/01/09(日)12:52:19 No.885085670
>途中からつまらなくなった系の作品と比べるにも失速するのが早すぎて比較対象にならん… テラフォもわりとすぐ失速した方だと思ってたけどさらに倍は早い
548 22/01/09(日)12:52:27 No.885085709
あー…
549 22/01/09(日)12:52:30 No.885085727
>五条悟とか縁壱とかちゃんと最強してるキャラを見習えよ リヴァイくらいの最強でいいよ
550 22/01/09(日)12:52:38 No.885085774
怪獣9号視点で見れば王道だよ
551 22/01/09(日)12:52:47 No.885085811
お外の評価だとタコピーインフレタッセルがヒのトレンドに入る中 これは入らなかったのがまあうん
552 22/01/09(日)12:52:58 No.885085847
>適当に暁とかエスパーダみたいな感じのイケイケ敵組織出しとけば良いのに やっぱり魅力的な敵勢力は必須だよね…
553 22/01/09(日)12:53:21 No.885085955
あ
554 22/01/09(日)12:53:22 No.885085958
ヒロアカってまもなく百万部超えますって編集が言ってたけど超えたの? 売れてるんでしょ?
555 22/01/09(日)12:53:23 No.885085961
>怪八のコメントはヒロアカみたくアンチとアンチアンチがレスバしてる状態 延々と読者がシコってるスレイブとどっっちがマシか迷うな
556 22/01/09(日)12:53:23 No.885085962
テラフォだって中国あたりでもう不満は溜まってたがそれでも読めはしたからな… 愛殺は座ってろ
557 22/01/09(日)12:53:36 No.885086025
>お外の評価だとタコピーインフレタッセルがヒのトレンドに入る中 >これは入らなかったのがまあうん 何を話せってんだよ 弔銃?
558 22/01/09(日)12:53:38 No.885086027
>正体バレないように隠れながら戦うのも限界あるしワンパターンって叩かれるの目に見えてるから早めにバラしたのはアリだと思うけどその先が… ストレスフルな展開しかないからな…
559 22/01/09(日)12:53:41 No.885086053
なんとかなるなる
560 22/01/09(日)12:53:42 No.885086055
>お外の評価だとタコピーインフレタッセルがヒのトレンドに入る中 >これは入らなかったのがまあうん タッセルに負けるのがいちばん面白いところかもしれん
561 22/01/09(日)12:53:51 No.885086087
>何を話せってんだよ >弔銃? 撃て
562 22/01/09(日)12:53:55 No.885086107
最強キャラって五条とかリヴァイみたいに納得できる理由をつけて一時離脱させるしかないからめんどいよな
563 22/01/09(日)12:54:05 No.885086151
怪獣と戦うはずが相手と意思疎通出来ちゃうとスリルがっつり減っちゃうんだなって 敵のサイズ感もどんどん小さくなってるし
564 22/01/09(日)12:54:15 No.885086186
>怪獣9号視点で見れば王道だよ 初敗北!鍛え直して再戦!強くなってライバルに勝利!の流れになるからな
565 22/01/09(日)12:54:17 No.885086192
>>何を話せってんだよ >>弔銃? >撃て 撃て
566 22/01/09(日)12:54:20 No.885086210
>撃て 撃て
567 22/01/09(日)12:54:27 No.885086243
>>>何を話せってんだよ >>>弔銃? >>撃て >撃て 撃て
568 22/01/09(日)12:54:28 No.885086246
タッセルってなんだよ
569 22/01/09(日)12:54:35 No.885086272
>>>何を話せってんだよ >>>弔銃? >>撃て >撃て 撃て
570 22/01/09(日)12:54:45 No.885086316
ブラキオランチャーみてえだな弔銃定型
571 22/01/09(日)12:54:47 No.885086322
弔銃虚無定型でスレだけは伸びる…
572 22/01/09(日)12:54:53 No.885086354
インフレ8号の原罪
573 22/01/09(日)12:54:57 No.885086369
所詮ねこわっぱよ
574 22/01/09(日)12:54:59 No.885086379
>怪獣と戦うはずが相手と意思疎通出来ちゃうとスリルがっつり減っちゃうんだなって >敵のサイズ感もどんどん小さくなってるし 意思疎通っつっても相手日本語っぽい鳴き声出すだけの獣じゃん ネットの荒らしみたいな
575 22/01/09(日)12:55:04 No.885086397
撃てでレス数稼ぎだけは出来るから未だに大人気漫画みたいなレス数になるギミック
576 22/01/09(日)12:55:07 No.885086410
最強キャラはメタ張られまくってようやく出し抜かれる程度にしないと 普通に負けてどうすんだよ
577 22/01/09(日)12:55:17 No.885086459
>弔銃虚無定型でスレだけは伸びる… まるで本編みたいだ
578 22/01/09(日)12:55:26 No.885086508
>ブラキオランチャーみてえだな弔銃定型 !
579 22/01/09(日)12:55:37 No.885086554
>>ブラキオランチャーみてえだな弔銃定型 >! !
580 22/01/09(日)12:55:45 No.885086583
>テラフォだって中国あたりでもう不満は溜まってたがそれでも読めはしたからな… >愛殺は座ってろ 愛殺も復活せず艦長に愛殺されて終わってれば納得は出来てたんだがな… 或いは復活して艦長の仲間になるか
581 22/01/09(日)12:55:48 No.885086596
あー…
582 22/01/09(日)12:56:01 No.885086653
あ