虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >荒らし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/09(日)10:21:42 No.885044644

    >荒らし・混乱の元貼る

    1 22/01/09(日)10:22:43 No.885044946

    作り物del 学会追放されたいのか?

    2 22/01/09(日)10:23:47 No.885045304

    本当に居るんです!信じてください!

    3 22/01/09(日)10:24:15 No.885045437

    悪質なコラ

    4 22/01/09(日)10:26:32 No.885046155

    >本当に居るんです!信じてください! 北斗!お前は謹慎だ!

    5 22/01/09(日)10:27:50 No.885046548

    光る!鳴る!DXカモノハシ!

    6 22/01/09(日)10:29:48 No.885047085

    神様が能力確認用に作って消し忘れたデバッグ用キャラかもしくは世界創造6日目深夜の納期ギリギリの朦朧とした意識の中で作った奴にしか見えない

    7 22/01/09(日)10:31:10 No.885047466

    毒まではまぁ…なんで光るの?

    8 22/01/09(日)10:31:40 No.885047593

    半分意識飛びながらステータス入力したけど最後に入れるフォルダを間違えた奴

    9 22/01/09(日)10:31:55 No.885047678

    哺乳類です 乳首はありません

    10 22/01/09(日)10:32:59 No.885047991

    >哺乳類です >卵産みます

    11 22/01/09(日)10:33:05 No.885048017

    >神様が能力確認用に作って消し忘れたデバッグ用キャラかもしくは世界創造6日目深夜の納期ギリギリの朦朧とした意識の中で作った奴にしか見えない 消すと何故か世界がバグるから消せなかったんだ…

    12 22/01/09(日)10:34:24 No.885048397

    ゲノム解析したら植物要素も見つかったらしいな…

    13 22/01/09(日)10:34:59 No.885048558

    >毒まではまぁ…なんで光るの? それは割とポピュラーな性能らしいのでセーフ 他の動物だと異常な形の遺伝子がそのまま残って正常に動いてるのはマジでおかしい

    14 22/01/09(日)10:35:39 No.885048761

    こいつの毒食らったらモルヒネ打っても鎮痛できないらしいな

    15 22/01/09(日)10:35:49 No.885048822

    脚のトゲから毒を出します(爬虫類系の毒)

    16 22/01/09(日)10:37:05 No.885049205

    >>毒まではまぁ…なんで光るの? >それは割とポピュラーな性能らしいのでセーフ >他の動物だと異常な形の遺伝子がそのまま残って正常に動いてるのはマジでおかしい マジでバグみたいな存在で駄目だった

    17 22/01/09(日)10:38:42 No.885049680

    一度で良いから生で見たい しかし日本には居ないんだっけ?

    18 22/01/09(日)10:39:02 No.885049769

    >こいつの毒食らったらモルヒネ打っても鎮痛できないらしいな 意味がわからん

    19 22/01/09(日)10:42:23 No.885050756

    >一度で良いから生で見たい >しかし日本には居ないんだっけ? もしかしてカモノハシは嘘なのでは…

    20 22/01/09(日)10:42:41 No.885050888

    >ゲノム解析したら植物要素も見つかったらしいな… この構造は植物の間では一般的です 動物も過程でこの形にはなりますがそのままに固定されてしまうと身体に異常が起きます カモノハシはこの構造を一般的に持っていますが異常は起きません なんでだろうね

    21 22/01/09(日)10:43:44 No.885051262

    >一度で良いから生で見たい >しかし日本には居ないんだっけ? オーストラリアの動物園にしかいないはず

    22 22/01/09(日)10:44:45 No.885051566

    多分なんだけど宇宙人に遺伝子改造されてなきゃこんなの生まれない

    23 22/01/09(日)10:45:08 No.885051710

    結局こいつは一体なんなんですか!

    24 22/01/09(日)10:45:31 No.885051846

    >結局こいつは一体なんなんですか! カモノハシ

    25 22/01/09(日)10:45:36 No.885051872

    キメラは実在した!

    26 22/01/09(日)10:45:40 No.885051888

    >結局こいつは一体なんなんですか! 哺乳類です

    27 22/01/09(日)10:45:52 No.885051946

    俺らとディメトロドンの間くらいの立ち位置にいるやつ

    28 22/01/09(日)10:47:31 No.885052456

    >哺乳類です おいコイツ卵生なんだが

    29 22/01/09(日)10:48:22 No.885052714

    なんで絶滅しなかったんだ

    30 22/01/09(日)10:48:22 No.885052715

    >>哺乳類です >おいコイツ卵生なんだが 乳が出れば哺乳類です 乳首はありません

    31 22/01/09(日)10:49:07 No.885052950

    なんで鳥類っぽさもあるんだ?

    32 22/01/09(日)10:49:29 [学会] No.885053048

    なんなんだよこいつ…

    33 22/01/09(日)10:49:31 No.885053057

    >なんで絶滅しなかったんだ オーストラリアとかいう魔境 有袋類もいる

    34 22/01/09(日)10:50:32 No.885053341

    >なんで鳥類っぽさもあるんだ? クチバシは毛が生えてないだけでいわゆる鳥の嘴では無いらしい 例えるなら犬の鼻がでかいみたいな感じらしい

    35 22/01/09(日)10:50:55 No.885053453

    そのうちカモノハシから進化した生物が地球の覇者になる

    36 22/01/09(日)10:51:50 No.885053722

    円なお目々してるね

    37 22/01/09(日)10:53:44 No.885054267

    哺乳類型爬虫類からちょっと哺乳類寄りの哺乳類って言われて漸く納得出来た

    38 22/01/09(日)10:57:45 No.885055483

    見た目もkawaii

    39 22/01/09(日)10:58:18 No.885055627

    こいつらめちゃくちゃかわいい プルプルパチャパチャしてる

    40 22/01/09(日)11:01:41 No.885056518

    哺乳類?

    41 22/01/09(日)11:01:58 No.885056579

    >こいつらめちゃくちゃかわいい >プルプルパチャパチャしてる にんげんさんだっこーって来て 腕に登って腹見せてくる…

    42 22/01/09(日)11:02:23 No.885056690

    お乳出ます タマゴ生みます 嘴あります 後ろ足に毒あります

    43 22/01/09(日)11:04:17 No.885057172

    進化系統樹的に見れば鳥類が嘴持ててるんだから俺だってこれくらい出来るよみたいな立ち位置だし卵産んだり乳首が無かったりもまあ納得出来てしまうんだ

    44 22/01/09(日)11:06:23 No.885057692

    カタアヒル

    45 22/01/09(日)11:06:40 No.885057767

    まあ嘴というかゴムベラ状のくちびるなのだが…

    46 22/01/09(日)11:09:25 No.885058442

    こんなゆるい見た目じゃなければパーフェクトな男の子生物だったのに…

    47 22/01/09(日)11:10:20 No.885058660

    デバッグ用のコードなのに消したら何故かプログラム全部動かなくなるから仕方なく残したみたいなやつだ…

    48 22/01/09(日)11:12:52 No.885059225

    >クチバシは毛が生えてないだけでいわゆる鳥の嘴では無いらしい >例えるなら犬の鼻がでかいみたいな感じらしい 混乱の元すぎる…

    49 22/01/09(日)11:14:41 No.885059672

    見た目は割と可愛らしいのに気持ち悪いなこいつ…

    50 22/01/09(日)11:15:36 No.885059870

    >俺らとディメトロドンの間くらいの立ち位置にいるやつ ディメトロドンあいつ三畳紀のトップでしょ!?

    51 22/01/09(日)11:15:37 No.885059874

    毒針って切除できんのかな

    52 22/01/09(日)11:15:51 No.885059926

    ICOCA

    53 22/01/09(日)11:17:54 No.885060404

    >ディメトロドンあいつ三畳紀のトップでしょ!? 二畳紀な 三畳紀にはもう恐竜さんがいるぞ

    54 22/01/09(日)11:19:57 No.885060897

    こいつの肉食べたら完全人間になれるかな

    55 22/01/09(日)11:20:11 No.885060944

    カモノハシの本読んでるけどやっぱこいつ変な生物で楽しい

    56 22/01/09(日)11:20:25 No.885061013

    歯ないんだこいつ

    57 22/01/09(日)11:20:25 No.885061015

    https://karapaia.com/archives/52143146.html 好きなサイトの好きな記事春

    58 22/01/09(日)11:21:33 No.885061283

    こんな見た目なのに感知タイプなのかお前…強キャラのすることだぞそれは…

    59 22/01/09(日)11:21:46 No.885061346

    犬を殺せる毒ってそんなに

    60 22/01/09(日)11:22:47 No.885061589

    植物と同じってことはこいつ植えたら生えてくるの?

    61 22/01/09(日)11:23:02 No.885061640

    はい

    62 22/01/09(日)11:24:21 No.885061934

    そういや毒持ってる哺乳類ってこいつぐらいしか知らない

    63 22/01/09(日)11:24:58 No.885062084

    知れば知るほどなんだこの生き物!?と思う

    64 22/01/09(日)11:25:15 No.885062159

    日本の動物園とか水族館じゃ見られないのか

    65 22/01/09(日)11:25:48 No.885062307

    かわいいから許すが…

    66 22/01/09(日)11:27:49 No.885062784

    >そういや毒持ってる哺乳類ってこいつぐらいしか知らない スローロリスとかも持ってるけど哺乳類全体で見たらかなり珍しいと思うよ毒ありの哺乳類

    67 22/01/09(日)11:28:42 No.885063013

    説明だけ読んだらモンスターハンターにいそう

    68 22/01/09(日)11:30:06 No.885063388

    でもかわいいから許しちゃう

    69 22/01/09(日)11:32:02 No.885063905

    >https://karapaia.com/archives/52143146.html >好きなサイトの好きな記事春 ぷるぷるもちもちしてて可愛いなこの植物