虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/09(日)09:53:04 馴染む... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/09(日)09:53:04 No.885036666

馴染むぜ…!

1 22/01/09(日)09:53:43 No.885036849

修理したいんだけどどうすればいいんだろ

2 22/01/09(日)09:56:51 No.885037819

>修理したいんだけどどうすればいいんだろ 修理すればええ!

3 22/01/09(日)10:02:24 No.885039288

修理というのが3Dスティックおかしくなったってのなら コンタクトスプレー買ってきて吹きかけてグリグリよ(自己責任) そういうサイトや動画は山程上がってるので見ればいい

4 22/01/09(日)10:09:27 No.885041108

ボタンの感度悪くなったのとスティックの挙動怪しくなったのは両方新しいの買えばええか!で動画見て分解清掃してみたら治った 接点なんたら剤も用意したけど使うまでも無く

5 22/01/09(日)10:10:46 No.885041496

ボタンの反応悪いくらいなら分解しなくても綿棒の先っぽにキッチン洗浄のアルコールつけて掃除するだけでも結構な確率で治ったりする

6 22/01/09(日)10:11:50 No.885041832

あれ?これ普通のドライバーで開くんだっけ

7 22/01/09(日)10:14:30 No.885042604

>修理したいんだけどどうすればいいんだろ ひとまず分解清掃おすすめしたいけどDS4はDS3より組み立てにくい…お金に余裕あるなら新しいの買ったほうが良いと思う

8 22/01/09(日)10:16:32 No.885043178

コントローラーのボタンの押し心地が軽くなったけど中のゴムが破けてるのかなこれ…

9 22/01/09(日)10:18:42 No.885043785

今からでも左スティックと十字の位置替えてくれないかな…

10 22/01/09(日)10:19:08 No.885043917

重いから振動用のモーターとバッテリー外しても大丈夫かな

11 22/01/09(日)10:19:34 No.885044026

>あれ?これ普通のドライバーで開くんだっけ コントローラはダイソーでも売ってるので開くよ ps4本体は色々特殊だけど

12 22/01/09(日)10:21:50 No.885044679

ジャンクで買ってきてニコイチしようと思ったら ジャンクの方中にゴミ溜まってるだけで綿棒で綺麗にしたら普通に使えたから非常にありがたい…

13 22/01/09(日)10:23:16 No.885045105

こっちは自分で分解して修理できたけどPS5の方はできる自信がない…

14 22/01/09(日)10:23:53 No.885045327

まだ壊れてないけど念の為買い足したいけどプレ値しかねぇ…

15 22/01/09(日)10:25:01 No.885045675

コントローラーが7000円以上するのはちょっと…

16 22/01/09(日)10:25:47 No.885045930

PS3のときは分解してティッシュ挟んで圧かけて治してた

17 22/01/09(日)10:26:35 No.885046167

>まだ壊れてないけど念の為買い足したいけどプレ値しかねぇ… ちょくちょく再入荷してるよ実店舗も通販も

18 22/01/09(日)10:26:43 No.885046202

USBつなげば使えるけど抜けた途端電池が切れる状態になってしまった

19 22/01/09(日)10:28:30 No.885046726

ソニー公式ストア見てると時々追加されてるよ なかなか買えないけど

20 22/01/09(日)10:28:40 No.885046783

充電部分のコネクタがダメになってすぐにすっぽ抜けるようになってすげえ使いづらい

21 22/01/09(日)10:29:26 No.885046978

>充電部分のコネクタがダメになってすぐにすっぽ抜けるようになってすげえ使いづらい 充電スタンド買おうぜ! 有線で繋げてるならテープで固定!

22 22/01/09(日)10:29:43 No.885047069

>USBつなげば使えるけど抜けた途端電池が切れる状態になってしまった バッテリー買って交換すればいいんじゃない? 非公式のしか無いっぽいけど

23 22/01/09(日)10:29:56 No.885047114

ソニーストアならたまに売ってるのね…ちょくちょく覗いてみるわ

24 22/01/09(日)10:30:10 No.885047185

買うために奔走するのめんどくてデュアルセンスの方に変えちゃった メインで使うのパソコンでゲームする時だから

25 22/01/09(日)10:31:10 No.885047463

iOSで使えるようになってからDS4はもうずっと争奪戦みたいな感じだな

26 22/01/09(日)10:31:44 No.885047616

おすすめはしないけど個人でジャンク修理して新品よりは安い値段で売ってる人もいる 中には初期不良交換してくれるような人もいる

27 22/01/09(日)10:31:44 No.885047617

>iOSで使えるようになってからDS4はもうずっと争奪戦みたいな感じだな 需要出たのってそういうことだったんだ…

28 22/01/09(日)10:31:53 No.885047664

ゲオとか行けば定価の新品残ってる事あるから暇な時に探してみると良い

29 22/01/09(日)10:32:51 No.885047953

コネクタ駄目になるってここでよく聞くけどこれのもスマホのもオス側しかバカになった事が無いな

30 22/01/09(日)10:33:36 No.885048161

ハードオフでも残ってるとこはあるし 未開封中古であったりもする

31 22/01/09(日)10:34:37 No.885048451

ソニー側もDS4の需要わかってるのか今もちょくちょく再生産してるんじゃないか

32 22/01/09(日)10:34:58 No.885048553

スティックいかれたら接点復活剤吹いたりで騙し騙し使ってたけどついに本格的にダメになったっぽい ホームでは効くのにゲーム中では操作効かなくなったりする

33 22/01/09(日)10:35:48 No.885048814

>ハードオフでも残ってるとこはあるし >未開封中古であったりもする 前は動作未確認はジャンクで1000円とかだったのに いまだと動作未確認中古でそこそこで売ってやがる…

34 22/01/09(日)10:35:59 No.885048886

DS4以降のコントローラーはスタンドにひっくり返せずに置けるのすごく好きなんだ… 他のコントローラーもやってほしい

35 22/01/09(日)10:37:54 No.885049426

>ソニー側もDS4の需要わかってるのか今もちょくちょく再生産してるんじゃないか 数日前に立ってたこれのスレにゲオで売ってたよってレスが何個かあったよ

36 22/01/09(日)10:38:44 No.885049698

ゲオとか家電店の在庫には意外とあったりする

37 22/01/09(日)10:39:12 No.885049826

これ専用のUSB無線コネクタが死んで再販もしてくれない…

38 22/01/09(日)10:41:08 No.885050379

分解清掃したときにどこか間違ったのかライトの色がおかしくなった… でもゲームは普通に遊べるからいいや!

39 22/01/09(日)10:42:36 No.885050848

これに限った話じゃないけどネット通販にないだけで店舗には案外あるよね

40 22/01/09(日)10:43:52 No.885051302

質のいい中古なら割とあるよ

41 22/01/09(日)10:44:45 No.885051571

SONYストアで入荷あったけど一瞬ではけたな

42 22/01/09(日)10:45:12 No.885051733

本体もいいとこあと3年持てばいいほうだし PS5手に入れたし売ってしまうか

43 22/01/09(日)10:46:33 No.885052147

ホリじゃダメかい?

44 22/01/09(日)10:47:27 No.885052433

ps5専用ゲームでもこれ使いたい…

45 22/01/09(日)10:47:31 No.885052457

>ホリじゃダメかい? ダメなんだなこれが

46 22/01/09(日)10:48:01 No.885052599

アナログパーツのはんだ付けやゴム交換なんかはさして難しくないんで 動画やサイトで確認しながら自己修理経験しとくのもアリ

47 22/01/09(日)10:49:47 No.885053123

DS4は修理しつつ今もずっと使えてるから良いけど新しいPS5のDSは 実物まだ見たことないけど特殊なネジとか使ってるのかね

48 22/01/09(日)10:49:47 No.885053124

交換するならどうせ捨てるんだしの精神で修理してみたりすればええ

49 22/01/09(日)10:50:49 No.885053433

ボタンのゴムだけ別売りしてないかな

50 22/01/09(日)10:51:50 No.885053715

>DS4は修理しつつ今もずっと使えてるから良いけど新しいPS5のDSは >実物まだ見たことないけど特殊なネジとか使ってるのかね ネジ穴みたいなのは一切ないどうやって開けるのか不明

51 22/01/09(日)10:52:44 No.885053980

ダクソ3やってたら壊れたんで買い替えたけどリニューアルしてたんだね なんか青い光がタッチパネルから透けて見える

52 22/01/09(日)10:52:45 No.885053984

>ボタンのゴムだけ別売りしてないかな amazonとかに売ってるのでいいと思う でも最初の方は妙に硬かったりで若干違和感はあるかも 使ってくとほぐれてきて違和感なくなるけど

53 22/01/09(日)10:53:57 No.885054343

R2が勝手に反応しまくるのはどうしたら… R2でしゃがんだりゲームとか屈伸しだしてひどい絵面になる

54 22/01/09(日)10:53:57 No.885054345

左スティックの↓だけ鈍いんだけどもうダメなんだろうか

55 22/01/09(日)10:55:14 No.885054726

>ネジ穴みたいなのは一切ないどうやって開けるのか不明 マジかよ!?分解させる気ないな!

56 22/01/09(日)10:55:23 No.885054764

>ネジ穴みたいなのは一切ないどうやって開けるのか不明 説明書にはバッテリーの外し方が書いてある最初の工程のカバー外しがどうやっていいか分からない 素手で簡単にはずせるっぽく書かれてるけど本当は隙間にマイナスドライバーつっこんでこじ開けるのかもしれない

57 22/01/09(日)10:55:34 No.885054805

右スティックがドリフトするようになって困る… エイム合わせてるのに勝手に上向くんじゃねぇ!やめろ!

58 22/01/09(日)10:56:09 No.885054958

スマホの背面カバーみたいにどこかの隙間にツメみたいなもの挟んでこじ開ける系かな

59 22/01/09(日)10:56:20 No.885055011

>ホリじゃダメかい? 最近スレ画買ってその前はホリのfpsプラスっての使ってたけど スティックにテンションかかってるスレ画の方がfpsとかやる時エイムしやすいからダメ

60 22/01/09(日)10:56:43 No.885055141

スティック交換はハンダ必須だっけ?

61 22/01/09(日)10:57:19 No.885055352

思えばDS4は好き勝手にいじくり回されたコントローラーだったな

62 22/01/09(日)10:57:29 No.885055400

マイクロUSBのオス側が壊れやすいからクソ コントローラーじゃなくてケーブルの問題だけどさぁ…

63 22/01/09(日)10:59:11 No.885055857

箱は前世代からネジ隠す構造になってたけどPS5も追随した感じなのかね

64 22/01/09(日)10:59:19 No.885055894

>ネジ穴みたいなのは一切ないどうやって開けるのか不明 カバーとLRボタンを剥ぐとネジ穴が出てくるって

65 22/01/09(日)11:01:41 No.885056519

>充電部分のコネクタがダメになってすぐにすっぽ抜けるようになってすげえ使いづらい 多分ケーブル側がゆるゆるになってると思う

↑Top