虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/09(日)06:29:34 今見て... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/09(日)06:29:34 No.885008367

今見ても異端コンテンツだよねベビプリ

1 22/01/09(日)06:30:20 No.885008409

宗教裁判にでも掛けるつもりかよ

2 22/01/09(日)06:31:04 No.885008445

これで薄い本も出てたと言う

3 22/01/09(日)06:31:32 No.885008467

0歳を祝う誕生日という概念がおかしいんよ

4 22/01/09(日)06:32:14 No.885008498

コメントが頭おかしかったやつか

5 22/01/09(日)06:35:18 No.885008645

日記好きだったんだけどなあ

6 22/01/09(日)06:38:51 No.885008820

あーさんか?

7 22/01/09(日)06:38:53 No.885008821

いまでもあの人の描いた虹子にはおせわになってる

8 22/01/09(日)06:41:06 No.885008939

さすがにこの子は少なかったけど2歳の子のエロは割と描かれてたという

9 22/01/09(日)06:47:03 No.885009268

>これで薄い本も出てたと言う というっていうかずっとコミケに小島できてたよ 顔ぶれ同じ同窓会みたいな感じだけど

10 22/01/09(日)06:47:40 No.885009309

虹子はレディだから大人として扱ってよいとされる

11 22/01/09(日)06:48:46 No.885009372

せめてふぶきからだろ

12 22/01/09(日)06:49:40 No.885009433

ユキはエッチなことしてもいい 本人もそう言っている

13 22/01/09(日)06:50:13 No.885009456

後から知ったから当時盛り上がってた人が羨ましい

14 22/01/09(日)06:50:14 No.885009458

小説がもうちょっと続けば…

15 22/01/09(日)06:51:06 No.885009515

>後から知ったから当時盛り上がってた人が羨ましい メインコンテンツが消滅してるからマジで後から参入できないんだよな…

16 22/01/09(日)06:53:10 No.885009642

もう15年も経つのか

17 22/01/09(日)06:54:56 No.885009739

ラブライブアニメ化前はこっちの方が勢いあったよね

18 22/01/09(日)06:55:55 No.885009785

>さすがにこの子は少なかったけど2歳の子のエロは割と描かれてたという にじこは体つきも性格もエロかった 3歳児よりも

19 22/01/09(日)06:56:13 No.885009796

>ラブライブアニメ化前はこっちの方が勢いあったよね いや…むしろこの後にAB!が成功しちゃって 他社コラボに味しめて出てきたのがラブライブ

20 22/01/09(日)06:58:05 No.885009896

この子はアウト感あるけど虹子はセーフ

21 22/01/09(日)06:58:16 No.885009905

発散できない兄ドー(トゥルー長兄リビドーのこと)がファンの熱意に変換されて それぞれ好きさが異常に深かったように思われる 日記更新のたびにスレが伸びてた

22 22/01/09(日)06:58:39 No.885009920

あさひさんは最終的に家族屈指のスパダリ化する

23 22/01/09(日)06:59:57 No.885009987

でもそんなコンテンツももう終わった シスプリも結局頓挫した だが俺の知り合いはそれを受け入れず3Dアニメを待ち続けている…

24 22/01/09(日)07:00:06 No.885009991

>ラブライブアニメ化前はこっちの方が勢いあったよね ファンの熱量はそうだけどあまりプッシュされて無かった こちらも色々展開してたらちゃんと受けたと思う

25 22/01/09(日)07:01:11 No.885010039

結局一度もG'sの表紙を飾れなかった程度には終始微妙な扱いだった

26 22/01/09(日)07:01:28 No.885010055

ファンアートとしてだけど今でもイラスト描いてくれてるのか… ありがてえ

27 22/01/09(日)07:02:01 No.885010076

ぶっちゃけユキ先生がこの企画のメインイラストレーターだよ

28 22/01/09(日)07:04:41 No.885010231

みぶ…お前は…

29 22/01/09(日)07:04:49 No.885010241

>シスプリも結局頓挫した あんだけ長く長く商品売って復活ライブまで持っていったなら 十分以上に稼いだんじゃないかな…何十年前のコンテンツだよ 何十年も前のコンテンツ…?20年以上前?おかしいな俺の時間感覚が狂ってくる

30 22/01/09(日)07:05:27 No.885010280

ト長はなんか今小学生のママに狂ってる

31 22/01/09(日)07:07:00 No.885010376

スレ画が終わってからだったかみぶ先生の薄い本がよく見られるようになって 逐一買ってたけど最初はチラリズム的なストッキング破り本だったのが がっつりぬるぬるセックスする本になってきてスケベ同人誌応援家として鼻が高いよ

32 22/01/09(日)07:09:27 No.885010517

まったく商売っ気出さなかったのがいけない 金払いのいい顧客なのは辞書より厚い日記が完売したことで最後の最後に判明した

33 22/01/09(日)07:10:39 No.885010585

>ト長はなんか今小学生のママに狂ってる これ何?

34 22/01/09(日)07:13:08 No.885010733

>これ何? https://twitter.com/_kodomama

35 22/01/09(日)07:14:12 No.885010801

思った以上にいいのかオイ?!って感じの企画だ!

36 22/01/09(日)07:21:04 No.885011280

日記の更新時間を待ったり今日は日記は誰だとか言ってたのが懐かしすぎる

37 22/01/09(日)07:23:01 No.885011416

べびプリで2番目の子が気になると言っていたサグ先生がG'sの頭おかしい企画を…

38 22/01/09(日)07:23:41 No.885011478

きりきりまい氏とコラボしてたのは覚えてる

39 22/01/09(日)07:25:23 No.885011597

こどママはいいこいいこタイムのリプ欄に当時の日記コメ欄に近い狂気を感じる…

40 22/01/09(日)07:26:29 No.885011672

これ産んで即仕込んで…ってやった設定なのか…

41 22/01/09(日)07:27:02 No.885011715

>これ産んで即仕込んで…ってやった設定なのか… ママが全員きっちり産んだのは公式に明言されてるからな

42 22/01/09(日)07:28:11 No.885011802

>これ産んで即仕込んで…ってやった設定なのか… 氷柱と立夏の間が1ヶ月しか開いてないだろ!ってなるけど気にしてはいけない

43 22/01/09(日)07:30:34 No.885011969

img開いたらあーちゃんのスレ立っててしあわせ、しあわせ♡

44 22/01/09(日)07:31:13 No.885012019

今でもG'sをスクラップブックにして持ってるけど 日記本は当時金なくて持ってないのだけは悔やまれる

45 22/01/09(日)07:32:59 No.885012141

>今でもG'sをスクラップブックにして持ってるけど >日記本は当時金なくて持ってないのだけは悔やまれる 俺が…いる…

46 22/01/09(日)07:33:33 No.885012179

今なら1万そこらすぐ出せるのにな…

47 22/01/09(日)07:34:03 No.885012226

事後販売の予定は結局何も言わずになかったことにされた日記本

48 22/01/09(日)07:37:41 No.885012505

わかャマいってくる!

49 22/01/09(日)07:38:21 No.885012567

多分今では絶対に出せないだろうから本当に幻のコンテンツ

50 22/01/09(日)07:38:25 No.885012573

ひょう!

51 22/01/09(日)07:38:32 No.885012590

ちゅう!

52 22/01/09(日)07:41:47 No.885012866

ちゃん!

53 22/01/09(日)07:42:03 No.885012889

かわ!

54 22/01/09(日)07:44:11 No.885013067

いい!

55 22/01/09(日)07:45:24 No.885013188

立夏とか今出たらVtuberみたいなデザインになってそう

56 22/01/09(日)07:45:26 No.885013190

0歳の誕生日は生誕日なんよ

57 22/01/09(日)07:45:43 No.885013214

ひょうちゅうちゃんかわいい!完成してるの初めて見た

58 22/01/09(日)07:46:04 No.885013260

ママ先生も狂ってたし刀剣にお手入れと称してセクハラ三昧も狂ってた

59 22/01/09(日)07:47:02 No.885013351

今だから言うけど小雨とえっちしたい

60 22/01/09(日)07:50:40 No.885013708

わかャまを見て並列化していたのだとは思うが 急に始めたひちち体操に7秒でレスされて正直恐怖しているッ!

61 22/01/09(日)07:50:53 No.885013728

>今も昔も言ってるけど虹子とえっちしたい

62 22/01/09(日)07:55:36 No.885014208

今も星花が日記の更新をするのを待ち続けている

63 22/01/09(日)07:58:17 No.885014510

ママは閉経まで子宮が休んでる間がないな

64 22/01/09(日)07:59:14 No.885014618

今のGsマガジンは「こどもでもママになれる!」という頭のおかしい企画をやってるそうだけど よくもまあ次から次へと頭のおかしい企画を考えるもんだな!

65 22/01/09(日)07:59:31 No.885014654

小説完結してほしかった

66 22/01/09(日)08:03:57 No.885015116

NHKとかで流せるような雰囲気でアットホームな家族ものとしてアニメ化して欲しかった

67 22/01/09(日)08:13:42 No.885016104

fu694052.jpeg わかャマじゃなくてわかゃマでした すみませんでした

68 22/01/09(日)08:17:43 No.885016549

なら──しかたないわ  しか──いえないわ

69 22/01/09(日)08:24:30 No.885017329

ふぶふぶする

70 22/01/09(日)08:25:04 No.885017396

>https://twitter.com/_kodomama 脚本に蒼山サグがいてダメだった まあ電撃のロリ枠って言ったらお前だろうな…

71 22/01/09(日)08:25:54 No.885017493

シスプリの記事を最初にゲーム雑誌で見た時は ほーんまた新しいギャルゲーが出るんだな12人は多い方だな 全員が?妹で?みーんなお兄ちゃんが大好き?狂ってんのかって思ったけど その当時は乃絵美っていう伝説的攻略不可妹キャラが記憶に新しかったから その反動もあって攻めの姿勢がより映えてた

72 22/01/09(日)08:26:01 No.885017512

サグがゴッド殺しに挑むというのか

73 22/01/09(日)08:26:17 No.885017548

今でもつららって名前を見るとひちちと言ってしまう

74 22/01/09(日)08:26:47 No.885017612

震災で良かったことなんか何も無いんだけど、それでも何か挙げるとすればトゥルー日記がほんの少しだけ延命したことだけだと思う

75 22/01/09(日)08:27:13 No.885017668

頑張って雑誌分解したけど数が多すぎた 上質な紙が大部分だから重い でも多分もう自炊で電子化はしないだろうな…

76 22/01/09(日)08:27:18 No.885017675

公式の更新頻度と参加者の熱量が異常だった

77 22/01/09(日)08:29:26 No.885017912

欲しかったなぁ日記本 あれ2万くらいしなかったっけ

78 22/01/09(日)08:39:26 No.885019607

確かそうだった 広告なしで特別な造りの本少数作ったらしょうがないわな 当時のスレでも「電子で販売してしてくれ」の声はあったが…

79 22/01/09(日)08:40:30 No.885019843

今でも時々日記読み返すなあ 当時リアルが凄くきつかったのでトゥルー家族が本当に心の支えだった

80 22/01/09(日)08:41:55 No.885020107

アニメ化もしたし…

81 22/01/09(日)08:42:25 No.885020214

双恋も大概にコンセプトおかしかったぞ

82 22/01/09(日)08:44:02 No.885020480

まだ大事に持ってるよ日記本 未だにこれを超える値段の書籍は持ってない

83 22/01/09(日)08:46:06 No.885020833

これぐらいの時期からネットの反応が公式にフィードバックされるようになった気がする

84 22/01/09(日)08:50:42 No.885021571

>アニメ化もしたし… 俺の地元に来てくれた こんなに光栄なことはそうそうない

85 22/01/09(日)09:00:29 No.885023548

15~18女がどれも最高だった

86 22/01/09(日)09:02:33 No.885023997

KOUHUNしたい

87 22/01/09(日)09:07:13 No.885025040

>ふぶふぶする 今でもふぶふぶさせない

88 22/01/09(日)09:09:36 No.885025598

懐かしくてちょっと検索してたら当時「」が作ってたwikiが出てきたわ https://wikiwiki.jp/nijibp/

89 22/01/09(日)09:13:07 No.885026426

氷柱をひちち呼びしてたのを思い出す だいたいこれが下火になってきたくらいの頃にラブライブ!が出てきたんだっけ?

↑Top