22/01/09(日)04:02:33 ネトフ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/09(日)04:02:33 No.884999055
ネトフリ入っておすすめ観たけど大人向け映画は難しいのう…歴史知識ないと話が頭に入ってこない…日本の大河ドラマみたいなもんなのかな
1 22/01/09(日)04:04:48 No.884999274
見たあとにウィキペディアすればいい
2 22/01/09(日)04:05:01 No.884999289
ヒトラーとケネディは分かるけど他の実在人物は知らない人ばかりだ…
3 22/01/09(日)04:05:19 No.884999316
まあ渋沢栄一も知らなかったんだけど
4 22/01/09(日)04:08:02 No.884999562
スレ画どっちも細かいところ分からないけど画面がかっこいいのは分かった あとこの手の映画に吹き替えつけてくれるのはありがたいね
5 22/01/09(日)04:24:48 No.885001032
マンクは市民ケーンとその作品背景知らないとそりゃわからん トキワ荘メンバー知らずに漫画道を読むような…いやそれは楽しめるからなんか違うわ
6 22/01/09(日)04:26:30 No.885001153
フェイクニュース誕生!のくだりはフランケンシュタインの誘惑あじがあって面白かった
7 22/01/09(日)04:28:23 No.885001296
アイリッシュマンは本編見ただけでも分かるようになってはいる 運ちゃん協会のリーダーがヤクザ化する感覚が日本人にはピンと来ないだけで
8 22/01/09(日)04:30:33 No.885001455
>見たあとにウィキペディアすればいい 実際こういうのがとっかかりになって知識が入ったりするから侮れない
9 22/01/09(日)05:21:54 No.885004709
右観たならカジノも観ようぜ ホッファが投資してたカジノが舞台のお話で監督も主演も右と一緒
10 22/01/09(日)06:48:44 No.885009371
6アンダーグラウンドみたいな脳みそ使わない映画をはさむんだ
11 22/01/09(日)07:33:37 No.885012186
タイラーレイクも話は意外とお辛かった!
12 22/01/09(日)07:50:21 No.885013676
レッドノーティスいいよ 高級な午後ロー映画って感じ
13 22/01/09(日)08:25:52 No.885017489
右は映画自体が長いのもあって終盤の無常感がすごい