虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

グラデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/09(日)02:25:39 No.884986461

グラディウスIIIの配信をします A装備シールドで1周を目指します https://www.twitch.tv/seitei3

1 22/01/09(日)02:26:01 No.884986579

おスレッドたすかる・・・

2 22/01/09(日)02:26:42 No.884986759

アケゲープレイ中にポーズ使うの気が引けるってすごいわかるからいいんだ

3 22/01/09(日)02:26:44 No.884986765

息できるようになった キューブラッシュは残念だったけど

4 22/01/09(日)02:26:50 No.884986792

おスレッドたっちゃった

5 22/01/09(日)02:27:12 No.884986869

それくるよねーって思ってたら本当に来た

6 22/01/09(日)02:27:12 No.884986871

相変わらず聖帝のポーズの選択肢の優先度は極めて低い…

7 22/01/09(日)02:28:17 No.884987068

確かにこれ常人にはクソのゲームだが…

8 22/01/09(日)02:29:17 No.884987259

グラ3を楽しんでるのは限界の先へ行ってしまった人たちであるという事を忘れられがち 俺もそっちへ行きたい

9 22/01/09(日)02:29:51 No.884987361

ミサイルないと回収辛いな

10 22/01/09(日)02:30:06 No.884987406

一応キューブはグラⅣ稼働して暫くして完全攻略がメストに載った なんで今更とも思ったけど需要があったんだろう

11 22/01/09(日)02:30:11 No.884987433

44万にちょっと届かない

12 22/01/09(日)02:30:15 No.884987443

グラ3ACは正直キラキラゲーム

13 22/01/09(日)02:30:58 No.884987588

これ自分でコインつぎこんで攻略パターン作った人は苦行僧か何かなのかな

14 22/01/09(日)02:31:54 No.884987784

まず一面のライオンでおかしいなってなると思うし2面の泡で折れるよ

15 22/01/09(日)02:32:23 No.884987874

台メンテで残業と称して店員がサービスボタンでやりこんでたとか割とあった時代だからなぁ

16 22/01/09(日)02:32:23 No.884987875

>これ自分でコインつぎこんで攻略パターン作った人は苦行僧か何かなのかな 当時のスコアラーは地力がとんでもないから Mk.3も正面撃破だよ

17 22/01/09(日)02:33:06 No.884988028

でも曲は本当にいいよね…コーラスが特にいい

18 22/01/09(日)02:33:41 No.884988126

デリンジャーも撃ち合いしてたからな

19 22/01/09(日)02:33:48 No.884988143

聖帝はアケコンをカスタムしてるの? レバーをセイミツにするとか

20 22/01/09(日)02:34:31 No.884988261

ミカドのグラⅢ勢はプレイしないのにクレジット99にして帰る強者もいたと聞きます

21 22/01/09(日)02:34:32 No.884988263

Vxseいいなあ

22 22/01/09(日)02:34:37 No.884988272

グラフィックいいと思うけど同時期のゲームも平均点高かった記憶がある

23 22/01/09(日)02:35:08 No.884988368

縦の達人王 横のグラ3

24 22/01/09(日)02:36:03 No.884988509

達人王ほど難しくないよ

25 22/01/09(日)02:36:25 No.884988565

達人王は1面から長すぎる…

26 22/01/09(日)02:36:26 No.884988568

>理不尽なゲーム これでは?

27 22/01/09(日)02:36:46 No.884988614

アケゲーは1Pのみだとクリア出来ないとか酷いのあったしね

28 22/01/09(日)02:37:44 No.884988793

聖帝にとってはA-JAXの方が理不尽ゲーだから…

29 22/01/09(日)02:37:46 No.884988795

1989年はダライアスⅡとR-TYPEⅡが同年なんだな 横シュー御三家揃い踏みとは豪華な年だ

30 22/01/09(日)02:37:48 No.884988805

>>理不尽なゲーム >これでは? グラ4「よくないと思いますね無関係ゾーン」

31 22/01/09(日)02:38:09 No.884988863

3のSFC移植はPCM音源に落とし込むのにROM容量の関係で音色が独特な感じになっているのがまた良い

32 22/01/09(日)02:38:15 No.884988878

イシターは2コインクリアは立証されてるね

33 22/01/09(日)02:38:26 No.884988906

メストの記事でイメージが固まったままなのどうにかならないのかな 現代の攻略ならかなり遊びやすいタイトルだよ本当だよ

34 22/01/09(日)02:38:59 No.884988997

本当に?

35 22/01/09(日)02:39:40 No.884989120

>1989年 おもちゃ屋の軒先でファイナルファイトやりまくってた記憶がある…アケゲー当たり年だな

36 22/01/09(日)02:40:18 No.884989237

イシターはPS版ナムコミュージアムの裏イシターが楽しい 全面リニューアルされてて経験値稼いだら死ななくてもレベルアップする でもコンテニュー不可

37 22/01/09(日)02:41:08 No.884989369

平成前半の攻略記事ってガチゲーマーがライターやってるから何書いてるのかわかんない時も多いけどかなりまともなんだよね・・・後半はエアプ記事も多くて真に受けると死ぬ

38 22/01/09(日)02:41:35 No.884989446

死ねないプレッシャーにさえ勝てれば処理落ちかかりまくるゲームだからSTG力無くてもクリアできたよ

39 22/01/09(日)02:41:53 No.884989484

>後半はエアプ記事も多くて真に受けると死ぬ 真っ先にカイザーナックル思い出した

40 22/01/09(日)02:41:53 No.884989485

本当ファミ通のレベルも落ちた ジョジョに40点とかあげればキリがない

41 22/01/09(日)02:43:19 No.884989702

結局景気が悪くてパイの取り合いになった時に蹴落とし力の強いクズばかりが生き残ったんだよ

42 22/01/09(日)02:43:28 No.884989719

気合いで避けよう

43 22/01/09(日)02:43:37 No.884989737

最近のファミ通は不定期で昔のゲーム特集組んだ時だけ輝く 関係者の昔話聞くとオイオイオイランキング案件がちらほら

44 22/01/09(日)02:44:19 No.884989838

>結局景気が悪くてパイの取り合いになった時に蹴落とし力の強いクズばかりが生き残ったんだよ 嘆かわしいったらない ゲーム業界はソシャゲとかで衰退の一途だわ 本当にSTG全盛期あたりまでの昔は輝いてた

45 22/01/09(日)02:44:34 No.884989875

個人的には今でも週間でゲーム雑誌出せてるってだけでも凄いと思うよファミ通

46 22/01/09(日)02:44:46 No.884989898

老害きたな…

47 22/01/09(日)02:44:52 No.884989916

>関係者の昔話聞くとオイオイオイランキング案件がちらほら よんすたの動画楽しいよね

48 22/01/09(日)02:44:59 No.884989935

めんどくさいおじいちゃん来たな…

49 22/01/09(日)02:45:11 No.884989960

お手本のような老害ムーブやめろ

50 22/01/09(日)02:45:27 No.884990001

>よんすたの動画楽しいよね カイザードの動画は恐怖したな

51 22/01/09(日)02:45:50 No.884990061

ファミ通ってまだ週刊で出せてるの!?

52 22/01/09(日)02:46:11 No.884990128

聖帝はグラⅣとA-JAXに対してはめんどくさいからな

53 22/01/09(日)02:46:24 No.884990161

ゲームは今も昔も面白いよ

54 22/01/09(日)02:46:27 No.884990180

グラ3だとさすがに聖帝でもレスを追い切れないか

55 22/01/09(日)02:47:41 No.884990360

グラIVはグラを冠してるから?それともゲーム単体でもダメ?

56 22/01/09(日)02:47:43 No.884990362

家庭用ゲーム機はDL含めると今の方が腐るほど出てるからファミ通はそんな取り上げるネタ自体は困ってなさそうな回が多い あとアケアカのコーナーもありますよ

57 22/01/09(日)02:48:49 No.884990556

話しながら処されるマーク3君に悲しい現在

58 22/01/09(日)02:49:31 No.884990671

なにこれえ

59 22/01/09(日)02:49:34 No.884990680

ウワーッ!眩しいー!

60 22/01/09(日)02:49:37 No.884990686

やっぱりグラディウスの名前でお出しされたのが不味かったか

61 22/01/09(日)02:49:38 No.884990688

うわー白い

62 22/01/09(日)02:49:38 No.884990690

驚きの白さ

63 22/01/09(日)02:50:14 No.884990771

よんすたはつべの人ですね ドラクエ3を100本以上買ってセーブデータの統計取ったりROM内の隠しメッセージ入れた人を特定してインタビューしに行ったり令和にファミコンの裏技発見したりしてる人

64 22/01/09(日)02:50:48 No.884990868

>カイザードの動画は恐怖したな ちゃんとWeb記事で全文読んだかい・・・?

65 22/01/09(日)02:51:15 No.884990931

>ちゃんとWeb記事で全文読んだかい・・・? 読んだよ…ゾっとした

66 22/01/09(日)02:51:57 No.884991027

タルるートくんのは実際にやったよ むっ!ってなった

67 22/01/09(日)02:52:05 No.884991047

そうそうたるルートくんでヒロインの乳首見れる裏技の人

68 22/01/09(日)02:52:59 No.884991161

ゲーメストにはイラストを投稿してましたよ 実は投稿したイラスト全部掲載されました

69 22/01/09(日)02:53:35 No.884991231

レトロゲームの新情報もユーチューブで扱われるのに時代を感じるしいい時代だ

70 22/01/09(日)02:53:45 No.884991249

カイザードのアレは裏ワザとかじゃなくていろいろやべーやつ

71 22/01/09(日)02:53:46 No.884991250

歴戦の古参兵がどんどんでてくる

72 22/01/09(日)02:54:19 No.884991328

ぱんだここあ

73 22/01/09(日)02:55:09 No.884991427

超芸魂コーナーのハーブ感

74 22/01/09(日)02:55:27 No.884991470

全然攻撃できない

75 22/01/09(日)02:55:39 No.884991492

オプション仕込みが後ろ過ぎると思ったらやっぱり

76 22/01/09(日)02:56:10 No.884991562

エリプレのシェーファーがやたら弄られてた記憶があるメスト読者コーナー

77 22/01/09(日)02:56:26 No.884991607

俺がゲーセンに行くようになったころはもうアルカディアだったからなぁ

78 22/01/09(日)02:57:06 No.884991697

仕込み位置はミサイルゲージの真上で安定するはず

79 22/01/09(日)02:57:56 No.884991791

>俺がゲーセンに行くようになったころはもうアルカディアだったからなぁ わかる 80~90年代とか子供のお小遣いだしゲーセンなんて通えない…

80 22/01/09(日)02:58:00 No.884991803

アケゲーの設定資料みたいなのも載ってたりしたね

81 22/01/09(日)02:58:48 No.884991921

妙な突っ込み方をしたと思ったら普通撃ってこないとこなのね

82 22/01/09(日)02:59:12 No.884991977

Mk3があまりにも強すぎて 復活で自爆するまで逃げるパターンが掲載されてた

83 22/01/09(日)02:59:34 No.884992025

パンチ直撃が

84 22/01/09(日)02:59:43 No.884992047

殴り殺されてダメだった

85 22/01/09(日)03:00:24 No.884992148

90年代はゲームショップの50円MVS筐体が俺のアケゲーの全てだったな…

86 22/01/09(日)03:00:32 No.884992168

聖帝がここまで崩れるとは

87 22/01/09(日)03:01:18 No.884992284

壁のこってるんかーい

88 22/01/09(日)03:01:44 No.884992331

出たな薄皮一枚残り ラストの肉団子地帯でもたまになるやつ

89 22/01/09(日)03:01:54 No.884992360

触手ステージの様子が変なのだ…

90 22/01/09(日)03:02:21 No.884992427

壁なら配信画面右側に立派な絶壁が

91 22/01/09(日)03:02:28 No.884992440

グラ3は奥が深いですね

92 22/01/09(日)03:03:19 No.884992566

薄皮残りの予防と対処は昔読んだけどもう忘れた 滅多にならんし

93 22/01/09(日)03:03:23 No.884992572

深いのは奥じゃなくて沼なんじゃないですかね

94 22/01/09(日)03:03:32 No.884992587

普通に考えて1面じゃないよねこの雑魚の移動速度の速さ…

95 22/01/09(日)03:03:34 No.884992596

胸にシールド2つくっつけても巨乳にはならないんですよ…

96 22/01/09(日)03:04:39 No.884992728

慣れるとダッカーは多少打ち漏らしても平気なんだけどね 走らせておけばいいのよ

97 22/01/09(日)03:05:56 No.884992884

これ立ち絵絵の表示順間違えてるんじゃなくて実は下全裸なの

98 22/01/09(日)03:06:09 No.884992902

地味にこちらの移動を遮る砂の龍も良くないしライオンとのシナジーがやばい

99 22/01/09(日)03:06:32 No.884992946

おっぱいを隠すフォースフィールド

100 22/01/09(日)03:07:06 No.884993006

全裸じゃなくてもゆかりさんの服って完全に娼婦の服だよね

101 22/01/09(日)03:07:17 No.884993027

全裸ではないけどパーカー一張に見えてきた そういうプレイだろうか…

102 22/01/09(日)03:07:43 No.884993071

>なんで? 最近寒いからあり得るし

103 22/01/09(日)03:08:20 No.884993142

律儀にノリツッコミしてくれる優しい聖帝

104 22/01/09(日)03:10:42 No.884993421

聖帝がわからせられてる…

105 22/01/09(日)03:10:45 No.884993424

露出の大きい服装した女の子がグラ3を遊ぶ!これはシノギになりますぜ!

106 22/01/09(日)03:12:34 No.884993625

3・6・8・10のフォースが有用な面がもろに刺さってる感

107 22/01/09(日)03:12:44 No.884993642

パターンがシビアすぎる

108 22/01/09(日)03:13:30 No.884993737

何か見つけてしまったわhttps://www.youtube.com/channel/UC8SOUtcO2SYQBDMTvNpLugA

109 22/01/09(日)03:13:30 No.884993739

存在が縛りプレイのシールド…

110 22/01/09(日)03:14:19 No.884993835

実質被弾即死プレイみたいなもんか

111 22/01/09(日)03:15:18 No.884993945

前だけ防御系シールドは本当嫌い パロのこいつのコンドームぐらい固いならまだしも

112 22/01/09(日)03:15:27 No.884993960

ここは逆L字超安定パターンだったような気が

113 22/01/09(日)03:15:54 No.884994011

この凄い弾幕でケツ丸出し防御は心細すぎる

114 22/01/09(日)03:16:10 No.884994045

ランクだけは上がるからまじで無い方がまし

115 22/01/09(日)03:16:35 No.884994094

フォースを着ないで全裸プレイをする変態

116 22/01/09(日)03:17:51 No.884994243

初代は同じシールドでも頼れるからちゃんと考えられてたんだな 3は実質フォースフィールド前提感はある

117 22/01/09(日)03:18:25 No.884994303

ひどい

118 22/01/09(日)03:18:38 No.884994332

やはり後ろから行くよねここは

119 22/01/09(日)03:18:45 No.884994346

すぐ溶ける…

120 22/01/09(日)03:18:46 No.884994348

うままうするだけで溶けてなくなった

121 22/01/09(日)03:19:21 No.884994412

金魚すくいの網以下の信頼感

122 22/01/09(日)03:19:29 No.884994429

>3は実質フォースフィールド前提感はある シールドタイプAがフォースでBがシールドな時点でそう グラIIはまだ初期位置はシールドだったんだが

123 22/01/09(日)03:19:49 No.884994476

うわ背景がおそろしいことに

124 22/01/09(日)03:20:13 No.884994515

沙羅曼蛇みたいに眩しい

125 22/01/09(日)03:20:30 No.884994551

これがグラ3を決めすぎた人たちの見てる世界か

126 22/01/09(日)03:20:38 No.884994564

やっぱランク高いこいつの吐くリング多い

127 22/01/09(日)03:21:39 No.884994669

シールドは何に対してなら強く出られるんだろうな…

128 22/01/09(日)03:23:00 No.884994820

おのれコナミ

129 22/01/09(日)03:23:33 No.884994874

ダダンダーンとか移植して欲しいね

130 22/01/09(日)03:24:06 No.884994937

開発は何か疑問を感じなかったのか?

131 22/01/09(日)03:24:20 No.884994963

なにその判定!!

132 22/01/09(日)03:24:23 No.884994967

謎判定で死んだ…

133 22/01/09(日)03:24:27 No.884994981

ショット抜けてますね御愁傷様です

134 22/01/09(日)03:24:35 No.884995005

ダメでした

135 22/01/09(日)03:24:46 No.884995022

これが伝説のドガスのうしろ…

136 22/01/09(日)03:24:51 No.884995036

ひどい…

137 22/01/09(日)03:25:08 No.884995075

金返せすぎる…

138 22/01/09(日)03:25:42 No.884995138

ロリサンの緑の人が出ないのと同じくらいひどい!

139 22/01/09(日)03:25:47 No.884995148

グラディウス3っていつもそうですよね! 子供の100円をなんだと思ってるんですか!

140 22/01/09(日)03:25:58 No.884995168

ナイスドガス封印

141 22/01/09(日)03:26:11 No.884995195

封印できるんだ

142 22/01/09(日)03:26:24 No.884995220

バグっぽい挙動?

143 22/01/09(日)03:26:52 No.884995281

きつうい

144 22/01/09(日)03:27:11 No.884995327

これが魔のモアイ面復活

145 22/01/09(日)03:27:28 No.884995359

み、ミーには何もかもがヤバいように見える

146 22/01/09(日)03:27:54 No.884995413

キツイただの地獄

147 22/01/09(日)03:28:24 No.884995491

世の中にはこれを平気で復活する人がいるからまいる

148 22/01/09(日)03:28:57 No.884995544

好きな人には病みつきになるのは理解できてきたよまるで激辛料理だ

149 22/01/09(日)03:29:41 No.884995629

これどこでも復活できる人は100円で3時間とか遊ぶからね…

150 22/01/09(日)03:29:43 No.884995633

やっぱり大分理不尽寄りじゃない?

151 22/01/09(日)03:30:54 No.884995766

面白さと同じくらいの理不尽さがいいのかな…

152 22/01/09(日)03:31:55 No.884995868

まあちゃんと周回し続けられるという事は理不尽事故もシューターの許容範囲内程度なんだろうか…

153 22/01/09(日)03:32:14 No.884995899

アケ3はショットからオプションからミサイルに至るまで 全部コントロールできるエディっとあるよね…

154 22/01/09(日)03:32:39 No.884995940

ダブルこわすぎる

155 22/01/09(日)03:33:26 No.884996019

聖帝はスプレッドやフォトン使わないね

156 22/01/09(日)03:34:27 No.884996132

フォータントォーピィードォー

157 22/01/09(日)03:35:00 No.884996194

まずクリアだとどんな装備がいいんだろ

158 22/01/09(日)03:35:01 No.884996195

ほとんど非道ー

159 22/01/09(日)03:35:16 No.884996227

そういえば剛の者は処理堕ちかけずに1周40分くらいでクリアするらしいね

160 22/01/09(日)03:35:19 No.884996233

スプレッドで余計な事故要因が増えちゃうのね

161 22/01/09(日)03:35:41 No.884996283

ツイン+フォトンは処理落ち地獄待ったなし

162 22/01/09(日)03:36:08 No.884996325

クリアするならフォースフィールドを付けるこれだけは間違いない

163 22/01/09(日)03:36:12 No.884996332

フォトントーピドゥ

164 22/01/09(日)03:37:37 No.884996478

いわゆるE装備が最初はおすすめっていうね

165 22/01/09(日)03:37:54 No.884996506

アケだとエナジーレーザーがね…

166 22/01/09(日)03:38:37 No.884996581

溜めてる間は超強いのに 撃った瞬間1発分の威力のEレーザー…

167 22/01/09(日)03:38:43 No.884996595

リップル使うけどIIからのナーフされたように感じてしまう

168 22/01/09(日)03:39:02 No.884996631

小さくなるやつも別にシールド効果がないアケⅢ

169 22/01/09(日)03:39:36 No.884996697

こういうところでラウンドレーザー使いたい 恐らく死ぬ

170 22/01/09(日)03:39:40 No.884996704

スーファミ版はかなり大規模工事してたのね

171 22/01/09(日)03:40:17 No.884996767

>スーファミ版はかなり大規模工事してたのね 作った人達もあっちの方が完成度高いとまで言うし

172 22/01/09(日)03:40:42 No.884996822

サイクロンレーザーはかっこいいよね そこが一番違う

173 22/01/09(日)03:41:18 No.884996893

サイクロンは発射音がいいギーーンってやつ

174 22/01/09(日)03:41:39 No.884996936

>サイクロンレーザーはかっこいいよね しかし強いとは言っていない 弱いとも言っていない

175 22/01/09(日)03:41:50 No.884996957

スーファミは誰でも楽しめる名作だけどアーケードの悪魔的魅力が失われたのでどちらも一長一短で良いものなのだ

176 22/01/09(日)03:42:30 No.884997031

>スーファミは誰でも楽しめる名作だけどアーケードの悪魔的魅力が失われたのでどちらも一長一短で良いものなのだ だがしかし悪魔ビーコンを生み出した偉業が…

177 22/01/09(日)03:43:01 No.884997090

スーファミ版を嘘ディウスとか呼び出すクソにはなりたくないと思った

178 22/01/09(日)03:43:03 No.884997091

発売当時は偽物呼ばわりされたスーファミ版3に悲しい過去…

179 22/01/09(日)03:43:58 No.884997201

クリスタルコアとカバードコアのBGMめっちゃカッコいいのに…

180 22/01/09(日)03:44:12 No.884997220

昔やたらSFC版グラに粘着してたおじさんいたよね いや今でもいるか?

181 22/01/09(日)03:44:44 No.884997260

FCとかPCに移植されるような時代別ゲーになることはよくあることだったけどその世代になるとやかましいの増えた印象

182 22/01/09(日)03:44:51 No.884997270

あれは当時の開発写真とかで移植度高いぜみたいな煽りをしていたのが悪いと聞く 最初からアレンジ移植って言っておけば平和だったろうに…

183 22/01/09(日)03:45:11 No.884997307

この3Dステージ初めて来た時一瞬で死んだ覚えが…

184 22/01/09(日)03:45:34 No.884997336

スーパーアールタイプみたいにスーパーグラディウスとか言っておけば…

185 22/01/09(日)03:45:44 No.884997362

>あれは当時の開発写真とかで移植度高いぜみたいな煽りをしていたのが悪いと聞く これは移植度高いとダメなのでは?

186 22/01/09(日)03:45:50 No.884997371

0速だとカーブ曲がれないんだよね…

187 22/01/09(日)03:46:36 No.884997440

この頃のコナミ後ろからの視点で擬似3Dやるの好きだよね

188 22/01/09(日)03:47:17 No.884997503

後期過ぎてあまり言われてないけど ほぼ完全移植してるファミコン版パロディウスが本当にすごいよね

189 22/01/09(日)03:47:28 No.884997519

移植でバランス変わることを悪だって思う人なんなんだろう もう一度遊べてお得じゃないかと

190 22/01/09(日)03:48:23 No.884997617

昔はアーケードの高スペックゲームを家庭用でなるべく再現するのがステータスみたいなところがあったんじゃよ

191 22/01/09(日)03:48:56 No.884997680

>移植でバランス変わることを悪だって思う人なんなんだろう MD版エアバスターがこれだった 見た目とBGMは文句なしだったけど

192 22/01/09(日)03:49:30 No.884997734

名店の味をレトルトで食えると思うなって思うんだけどのアーケードはアーケード家庭用は家庭用

193 22/01/09(日)03:49:37 No.884997739

だからってやりたい放題したスーパーダライアス2は許さんからな!

194 22/01/09(日)03:49:57 No.884997770

後発のグラディウスで拾われた要素も多いよね家庭用

195 22/01/09(日)03:50:12 No.884997792

FCパロだ!は露出高いキャラは男も女も全カットでまあそりゃそうだわって

196 22/01/09(日)03:50:16 No.884997799

まあこうして今は完全移植版を家庭用で遊んでるわけだからな

197 22/01/09(日)03:51:20 No.884997916

今回は無事に抜けれた

198 22/01/09(日)03:51:31 No.884997940

できれば家庭用に難易度アレンジして欲しかったのがセクシーパロディウスだよ…

199 22/01/09(日)03:51:39 No.884997951

だからこそプレステの極パロを見て驚いたよ 遂にげーせんのやつが家に来たって

200 22/01/09(日)03:52:19 No.884998013

家庭用は かてえよう

201 22/01/09(日)03:52:35 No.884998035

スーファミの極パロは追加要素が嬉しい

202 22/01/09(日)03:52:38 No.884998041

PSサターンあたりで相当ちゃんと移植できるようになったものね

203 22/01/09(日)03:52:41 No.884998047

SFCのは実況好きだった ツインビーステージの曲がめっちゃいいんだよ

204 22/01/09(日)03:52:42 No.884998050

スーファミの極パロはキャラ増えてるのが楽しい

205 22/01/09(日)03:53:46 No.884998164

八奈見譲二氏追悼でおしゃべり実況全バージョン久々にプレイしたよ もうシューティングは無理だわ

206 22/01/09(日)03:54:01 No.884998198

移植で増える要素に難癖付けるのはともかく あった要素が無くなっちゃうのはちょっと寂しいよね

207 22/01/09(日)03:54:04 No.884998206

ぐえー!

208 22/01/09(日)03:54:29 No.884998247

1発くらい耐えれる前提で動くと死んでしまう…

209 22/01/09(日)03:54:48 No.884998279

一方でツインビーは名前から家庭用オリジナルにしてきた ポップンツインビーもレインボーベルアドベンチャーもいいものだ

210 22/01/09(日)03:55:15 No.884998317

アケ3にあった数々のゴミ装備こそ家庭用のエディットで心ゆくまで使いたかった

211 22/01/09(日)03:55:59 No.884998386

かわいいんだ…

212 22/01/09(日)03:56:10 No.884998403

ポップンツインビーは是非ゆかりさんに隠しコマンド入れて最高難易度クリア目指して欲しい SFCオンラインに入ってますよ

213 22/01/09(日)03:56:45 No.884998455

こいつランク上がってると両腕で道塞いだままめっちゃ弾連射してきた気が

214 22/01/09(日)03:56:54 No.884998478

空中戦からヤバイ

215 22/01/09(日)03:57:08 No.884998502

>アケ3にあった数々のゴミ装備こそ家庭用のエディットで心ゆくまで使いたかった スプレッドガンとフリーシールドだけは本気で運用方法が分からない

216 22/01/09(日)03:57:19 No.884998524

まあコナミ沙羅曼蛇のゴーレムをマスコットキャラクターとして売り出そうとした事あるからかわいいのかもしれん…

217 22/01/09(日)03:57:45 No.884998577

>スプレッドガンとフリーシールドだけは本気で運用方法が分からない コントロールミサイルもあれは無理だよ!

218 22/01/09(日)03:58:01 No.884998604

きついなー

219 22/01/09(日)03:58:16 No.884998621

地獄だ…

220 22/01/09(日)03:58:51 No.884998689

この面ノーミスで来ないと醍醐味を味わえないよね

221 22/01/09(日)03:59:51 No.884998786

ピンポイントでキューブを遊んでもいいのでは

222 22/01/09(日)04:00:01 No.884998810

家庭用なら全ステージを最大装備でその面だけプレイできる チャレンジ練習モードみたいの欲しいよね

223 22/01/09(日)04:01:06 No.884998912

らしくない死が…

224 22/01/09(日)04:01:08 No.884998919

即リセットしてて吹いた

225 22/01/09(日)04:01:49 No.884998984

PSPのセーブ機能もそうだけどオプハン呼び込む問題があるから完全に同じに練習はできないのよね

226 22/01/09(日)04:02:29 No.884999047

それこそ一部のゲーセンではコンパネに電源スイッチ付いてたしリセット位いいと思うよ

227 22/01/09(日)04:02:59 No.884999102

これ考えるとロリサンは本当によくできてたゲームなんでは… 聖帝がプロのスパイになりすぎたのかもしれないけど…

228 22/01/09(日)04:04:01 No.884999203

普通にごり押しするだけだったねラスボス

229 22/01/09(日)04:04:33 No.884999253

このゲームはルール無用の残虐ファイトなので比較対象があまり思いつかない

230 22/01/09(日)04:05:40 No.884999355

もしかして3ってその場復活じゃない最後のグラディウスだったんでは

231 22/01/09(日)04:06:39 No.884999439

>もしかして3ってその場復活じゃない最後のグラディウスだったんでは ナチュラルに4を消すのはやめやめろ! あと外伝とかリバースとかも戻りだよ

232 22/01/09(日)04:08:01 No.884999560

5も戻り復活モードがあるにはある 難易度は上がる

233 22/01/09(日)04:08:06 No.884999569

外伝もいいよね聖帝に配信やって欲しいゲームだ

234 22/01/09(日)04:08:51 No.884999633

グラディウスNEOとインペリアルを忘れてもらっては困る

235 22/01/09(日)04:09:35 No.884999707

外伝はPSかPSPになるのかな?アーカイブスに来てるといいんだけど

236 22/01/09(日)04:09:43 No.884999719

外伝ならPS3でプレイすればHDMIでキャプれるかと思ったけど肝心のソフトをどうするのかだな…

237 22/01/09(日)04:10:42 No.884999813

NEOとインペリアルはマジでGMODE頼みですね 出たアーカイブス半分ぐらい買ってるから出してくだち…

238 22/01/09(日)04:11:34 No.884999884

PSのソフトはswitchで出したりはできないんかな?

239 22/01/09(日)04:11:45 No.884999906

外伝は確かアーカイブスにはなかったはずなので実物買うしかないですね いやPSミニにも入ってますが…うn…

240 22/01/09(日)04:11:48 No.884999910

インペリアルはテンキーを使った座標砲撃がどう移植したものか…

241 22/01/09(日)04:12:44 No.885000024

>PSのソフトはswitchで出したりはできないんかな? とりあえずロックマン8とmoonは出てるから絶対出せないって事はないんじゃないかな

242 22/01/09(日)04:13:18 No.885000076

FF7とかも売ってたよね

243 22/01/09(日)04:13:55 No.885000122

マンコレ言ったらダメよ

244 22/01/09(日)04:14:05 No.885000138

最近のコナミならナンバリング+外伝グラディウス全部入りを出してくれるのではという期待してる

245 22/01/09(日)04:14:11 No.885000152

>インペリアルはテンキーを使った座標砲撃がどう移植したものか… あの座標攻撃むっちゃ強いよね なんとか無理やり実装で…

246 22/01/09(日)04:14:57 No.885000218

5も本体出すの面倒だからswitch辺りに移植して欲しいね

247 22/01/09(日)04:18:07 No.885000490

謎めいたマジの呪文を唱えだす聖帝に吹く

248 22/01/09(日)04:18:22 No.885000516

CDとDVDはまだ保護層厚いけど保護層むっちゃ薄いBlu-rayが将来的に心配

249 22/01/09(日)04:21:50 No.885000763

よくわかんない事が多すぎる

250 22/01/09(日)04:22:41 No.885000844

最後の射出モアイの向きは制御できないのかな あれちょっとしたお祈りポイントになってて困る

251 22/01/09(日)04:23:35 No.885000935

この面は流石にスプレッド強いよね

252 22/01/09(日)04:32:02 No.885001549

レーザーで安心かな…安心かも…

253 22/01/09(日)04:32:36 No.885001588

逆にここはスプレッドだとかなり死ねる

254 22/01/09(日)04:34:15 No.885001699

おみごと

255 22/01/09(日)04:34:18 No.885001705

メガクラ合わせってことは見られるかな

256 22/01/09(日)04:35:17 No.885001775

まだです

257 22/01/09(日)04:36:55 No.885001890

処理落ちしてるからわかりづらいけど敵の移動速度めっちゃ早い

258 22/01/09(日)04:43:07 No.885002312

これはひどい

259 22/01/09(日)04:43:16 No.885002327

はい

260 22/01/09(日)04:43:27 No.885002340

今のはキツい

261 22/01/09(日)04:43:37 No.885002351

さっきから12はいいのに13が

262 22/01/09(日)04:43:57 No.885002368

少し天井にも誘導して積んでおかないとダメだったやつでは

263 22/01/09(日)04:44:53 No.885002416

まぁSFCでこの面無くなったってのもそういう事だよね…

264 22/01/09(日)04:45:31 No.885002461

今の当たり

265 22/01/09(日)04:46:11 No.885002504

>まぁSFCでこの面無くなったってのもそういう事だよね… こんな面を作る方が悪い

266 22/01/09(日)04:47:04 No.885002575

いいね

267 22/01/09(日)04:47:05 No.885002576

SFCだと再現も難しそうだしね…いや再現できても困るが…

268 22/01/09(日)04:47:12 No.885002583

イケる!

269 22/01/09(日)04:47:26 No.885002595

最後にちょっとスクロールするの付けた人意地が悪気る

270 22/01/09(日)04:47:30 No.885002599

やったぜ

271 22/01/09(日)04:47:51 No.885002622

オーケー オプハンがちょっと変わるけどまあ許容範囲

272 22/01/09(日)04:48:11 No.885002645

コイツ見た目カッコいいよね

273 22/01/09(日)04:49:19 No.885002722

やっとこの曲が聴けた

274 22/01/09(日)04:49:58 No.885002761

にゃー助かる

275 22/01/09(日)04:50:22 No.885002791

アンカバードコア

276 22/01/09(日)04:54:19 No.885003030

この地下に入り口あるのいいよね

277 22/01/09(日)04:55:23 No.885003095

ザブがザブザブ出てくるな~

278 22/01/09(日)04:57:02 No.885003195

メガクラ一つ手前合わせが正解かと

279 22/01/09(日)04:58:16 No.885003258

難所だらけ過ぎる…

280 22/01/09(日)04:58:17 No.885003261

おは聖帝今日は随分と夜更かしですな

281 22/01/09(日)04:59:12 No.885003303

危ないってそんなパターン無いって

282 22/01/09(日)05:00:06 No.885003364

詐欺判定の塊きたな

283 22/01/09(日)05:00:18 No.885003379

勝ち確ですわ

284 22/01/09(日)05:01:04 No.885003423

恐い恐い

285 22/01/09(日)05:01:33 No.885003459

完全に忘れてたけど中間要塞でオプハン待ちだったか

286 22/01/09(日)05:02:11 No.885003490

からあげクンとか肉団子とかお腹が空いてきますね

287 22/01/09(日)05:02:47 No.885003523

残機は十分 余裕ですわー

288 22/01/09(日)05:03:21 No.885003558

アー ヴァー ヴァー

289 22/01/09(日)05:03:26 No.885003564

ヴァァーーーーー

290 22/01/09(日)05:03:53 No.885003594

やったーーー

291 22/01/09(日)05:03:54 No.885003595

おめでとう!

292 22/01/09(日)05:04:02 No.885003606

登りで左上入れないとダメなの本当に罠すぎる

293 22/01/09(日)05:04:07 No.885003610

やったぜ

294 22/01/09(日)05:04:28 No.885003629

やったぜ!

295 22/01/09(日)05:04:35 No.885003639

シールドクリアは本当に凄い おめでとうございます

296 22/01/09(日)05:05:07 No.885003674

ご褒美の変な形のビックバイパー

297 22/01/09(日)05:05:07 No.885003676

かっこいいぜ聖帝!

298 22/01/09(日)05:05:10 No.885003683

あんなに役に立たなかったシールドくん…

299 22/01/09(日)05:05:42 No.885003723

2週目1面地形から全然違うんだよね…

300 22/01/09(日)05:05:59 No.885003742

シールドで周回は聞いたこと無い

301 22/01/09(日)05:07:02 No.885003805

無限湧きドラゴン

302 22/01/09(日)05:07:22 No.885003833

ダッカー速過ぎて吹くよ

303 22/01/09(日)05:07:42 No.885003852

敵が全力すぎる…

304 22/01/09(日)05:07:54 No.885003861

死に抜けて下さい…

305 22/01/09(日)05:07:56 No.885003867

無理すぎる

306 22/01/09(日)05:08:07 No.885003878

一体どうしろと

307 22/01/09(日)05:09:37 No.885003980

なかなか凄かった

308 22/01/09(日)05:09:44 No.885003986

2-1はバーチカルとフォースあれば行けるから…2-2はうん…

309 22/01/09(日)05:11:52 No.885004115

スムーズな復活だ…

310 22/01/09(日)05:12:10 No.885004133

上手い って針弾砲台生きてたわ

311 22/01/09(日)05:12:51 No.885004176

当時のプレイヤーはこれを連なしでプレイしてたとか頭おかしい…

312 22/01/09(日)05:14:50 No.885004274

お疲れ様聖帝

313 22/01/09(日)05:15:10 No.885004300

砲台封印に行かないで下ダッカーを処理が常套手段ですよね

314 22/01/09(日)05:16:11 No.885004356

それはめでたい C装備は行けてるんです?

315 22/01/09(日)05:16:33 No.885004373

乙聖帝 激戦だったな

316 22/01/09(日)05:17:01 No.885004398

お疲れ様でした 初代装備シールドクリアおめでとうございます

317 22/01/09(日)05:17:19 No.885004415

お疲れ様でした 夜が終わる…

318 22/01/09(日)05:19:53 No.885004584

暴れん坊天狗買ったか~

319 22/01/09(日)05:20:18 No.885004599

聖帝も天狗勢であったか

↑Top