虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/09(日)01:56:40 No.884978954

    そろそろはじまるよ

    1 22/01/09(日)01:57:39 No.884979224

    黒井津燈香:前田佳織里 ウルフ・ベート:天野聡美 佐田巻博士:梅原裕一郎 メギストス:稲田徹 アカシック:M・A・O 剣神ブレイダー/佐田巻健司:寺島拓篤

    2 22/01/09(日)01:57:57 No.884979304

    正義と悪が存在する世界で悪の組織に所属する黒井津は、 正義のヒーロー・ブレイダーを倒すべく、日々、怪人開発に勤しんでいた。 だが、そこに立ちはだかるのは、怪人開発のための予算確保、 スケジュール管理、決裁をもらうためのプレゼンの数々だった。

    3 22/01/09(日)01:58:01 No.884979320

    ワートリとPONCHOが合流する!

    4 22/01/09(日)01:58:04 No.884979335

    このあとぬぐ!

    5 22/01/09(日)01:58:18 No.884979393

    この枠のスポーツものか…期待できるな

    6 22/01/09(日)01:58:18 No.884979395

    ジャホホイ ヤホホイ

    7 22/01/09(日)01:58:29 No.884979438

    楽しみじゃのー

    8 22/01/09(日)01:58:39 No.884979476

    Pvが真面目ぶってたやつか

    9 22/01/09(日)01:58:44 No.884979492

    ハニカムー

    10 22/01/09(日)01:58:58 No.884979545

    >ジャホホイ >ヤホホイ ジャヒー様のアニメは死んだんだ いくら呼んでも帰っては来ないんだ もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ

    11 22/01/09(日)01:59:05 No.884979573

    ヌマニメーションのアニメ大運動会以来だな

    12 22/01/09(日)01:59:27 No.884979649

    原作ラノベ?

    13 22/01/09(日)01:59:37 No.884979696

    俺ツイの怪人側みたいなやつかな

    14 22/01/09(日)01:59:37 No.884979697

    >だが、そこに立ちはだかるのは、怪人開発のための予算確保、 >スケジュール管理、決裁をもらうためのプレゼンの数々だった。 去年やってた創造主に生物プレゼンする奴をちょっと思い出す

    15 22/01/09(日)01:59:40 No.884979708

    ジャヒー様の話題はやめよう

    16 22/01/09(日)01:59:41 No.884979711

    トンデモ作画アニメが続いたから息抜きに丁度良い気がする

    17 22/01/09(日)01:59:41 No.884979713

    バドリーマンも面白そうだな…この枠のスポーツアニメにハズレはないし…

    18 22/01/09(日)01:59:58 No.884979771

    >ヌマニメーションのアニメ大運動会以来だな ANiMAZiNG!!!だよ!

    19 22/01/09(日)01:59:59 No.884979772

    >この枠のスポーツものか…期待できるな 大運動会…

    20 22/01/09(日)02:00:03 No.884979790

    やっと見つけた

    21 22/01/09(日)02:00:29 No.884979887

    COMIC メテオ…邪神ちゃんのとこか

    22 22/01/09(日)02:00:29 No.884979890

    たぶん戦闘員派遣しますみたいなアニメ

    23 22/01/09(日)02:00:37 No.884979921

    >>この枠のスポーツものか…期待できるな >大運動会… あれはスポーツ物じゃない…

    24 22/01/09(日)02:00:38 No.884979924

    また

    25 22/01/09(日)02:00:38 No.884979925

    また

    26 22/01/09(日)02:00:38 No.884979926

    また

    27 22/01/09(日)02:00:38 No.884979927

    また

    28 22/01/09(日)02:00:38 No.884979928

    また

    29 22/01/09(日)02:00:39 No.884979932

    また

    30 22/01/09(日)02:00:39 No.884979936

    また

    31 22/01/09(日)02:00:40 No.884979939

    またのじゃ

    32 22/01/09(日)02:00:41 No.884979944

    また

    33 22/01/09(日)02:00:44 No.884979957

    また

    34 22/01/09(日)02:00:45 No.884979961

    また

    35 22/01/09(日)02:00:45 No.884979962

    また

    36 22/01/09(日)02:00:46 No.884979964

    また

    37 22/01/09(日)02:00:47 No.884979968

    また

    38 22/01/09(日)02:00:47 No.884979970

    また

    39 22/01/09(日)02:00:50 No.884979978

    また

    40 22/01/09(日)02:00:56 No.884980009

    また

    41 22/01/09(日)02:00:57 No.884980016

    また

    42 22/01/09(日)02:01:02 No.884980036

    異世界アニメかな?

    43 22/01/09(日)02:01:02 No.884980037

    ジャヒーさまゴツくなったな

    44 22/01/09(日)02:01:05 No.884980050

    特撮っぽい声がする

    45 22/01/09(日)02:01:06 No.884980054

    明石?

    46 22/01/09(日)02:01:08 No.884980066

    やっぱりアルティメギルじゃないか

    47 22/01/09(日)02:01:09 No.884980071

    また稲田さんが怪人役やってる…

    48 22/01/09(日)02:01:11 No.884980081

    こういうタイプでいつも聞く声すぎる

    49 22/01/09(日)02:01:14 No.884980087

    安定の稲田徹

    50 22/01/09(日)02:01:17 No.884980103

    絶対零度参謀(笑)

    51 22/01/09(日)02:01:20 No.884980110

    悪の女幹部また

    52 22/01/09(日)02:01:21 No.884980112

    魔界再建できたんだジャヒー様

    53 22/01/09(日)02:01:22 No.884980121

    えっちなやつだろうか

    54 22/01/09(日)02:01:27 No.884980140

    ・A・

    55 22/01/09(日)02:01:29 No.884980146

    なそ にん

    56 22/01/09(日)02:01:39 No.884980179

    茨城…

    57 22/01/09(日)02:01:39 No.884980182

    >メギストス:稲田徹 >アカシック:M・A・O 特撮だな!

    58 22/01/09(日)02:01:40 No.884980185

    まだ稲田さんが敵の幹部みたいなのやってる…

    59 22/01/09(日)02:01:40 No.884980187

    茨城…

    60 22/01/09(日)02:01:41 No.884980190

    茨城かぁ…

    61 22/01/09(日)02:01:41 No.884980193

    製作会社はこのアニメが初作品らしい

    62 22/01/09(日)02:01:45 No.884980208

    なんか悪そうな怪人っぽいキャラ毎回やってるな

    63 22/01/09(日)02:01:45 No.884980209

    茨城に!?

    64 22/01/09(日)02:01:45 No.884980210

    棒読み

    65 22/01/09(日)02:01:46 No.884980215

    IBARAKI

    66 22/01/09(日)02:01:46 No.884980216

    つくば!?

    67 22/01/09(日)02:01:48 No.884980224

    イバライガーじゃん

    68 22/01/09(日)02:01:48 No.884980226

    イバガールじゃん…

    69 22/01/09(日)02:01:48 No.884980227

    悪の組織多すぎでしょ…1作品1組織にしてよ…

    70 22/01/09(日)02:01:48 No.884980231

    茨城じゃん

    71 22/01/09(日)02:01:49 No.884980235

    目を覚ませ僕らの世界が何者かに侵略されてるぞ

    72 22/01/09(日)02:01:53 No.884980242

    ご当地!

    73 22/01/09(日)02:01:54 No.884980252

    イバライガー!?

    74 22/01/09(日)02:01:55 No.884980254

    茨城ならいいだろ

    75 22/01/09(日)02:01:56 No.884980257

    ご当地のやつ!

    76 22/01/09(日)02:01:57 No.884980259

    茨城県支配してもなんもないんじゃねえかな…

    77 22/01/09(日)02:01:57 No.884980260

    ご当地すぎるだろ

    78 22/01/09(日)02:01:57 No.884980264

    実在するやつ?

    79 22/01/09(日)02:01:58 No.884980268

    イバライガーかと思ったらイバライガーだった

    80 22/01/09(日)02:01:59 No.884980275

    イバライガーって実際にいるやつ?

    81 22/01/09(日)02:01:59 No.884980276

    目指す世界小さいな!

    82 22/01/09(日)02:02:00 No.884980277

    茨城か…

    83 22/01/09(日)02:02:01 No.884980285

    ちょっとフラッシュアニメを思い出す動きだった

    84 22/01/09(日)02:02:01 No.884980287

    これ本人だったりするんだろうか

    85 22/01/09(日)02:02:01 No.884980288

    アタシ! 世界征服を企む組織がいっぱいいるタイプのヒーロー物好き!

    86 22/01/09(日)02:02:02 No.884980293

    ご当地ヒーローですよね?

    87 22/01/09(日)02:02:03 No.884980298

    !?

    88 22/01/09(日)02:02:03 No.884980300

    実在するご当地ヒーローたちなのでは?

    89 22/01/09(日)02:02:04 No.884980303

    大丈夫?

    90 22/01/09(日)02:02:04 No.884980304

    サンレッドかな?

    91 22/01/09(日)02:02:05 No.884980305

    ご当地ヒーローものじゃん!

    92 22/01/09(日)02:02:05 No.884980306

    これ本当にいるやつ?

    93 22/01/09(日)02:02:06 No.884980311

    あれこれ本物のご当地のやつ?

    94 22/01/09(日)02:02:07 No.884980317

    実際のご当地ヒーローだったりするの?

    95 22/01/09(日)02:02:08 No.884980321

    イバライガー!?

    96 22/01/09(日)02:02:08 No.884980322

    着せ替えからアニメが多い…!

    97 22/01/09(日)02:02:08 No.884980325

    【原作】水崎弘明(「COMICメテオ」連載/フレックスコミックス刊) 【監督】斎藤久 【シリーズ構成】高山カツヒコ 【キャラクターデザイン】森前和也 【アニメーション制作】Quad

    98 22/01/09(日)02:02:08 No.884980326

    イバライガー!?

    99 22/01/09(日)02:02:09 No.884980332

    ザブーン…

    100 22/01/09(日)02:02:09 No.884980333

    茨城が征服されたら日本はもうおしまいだ…

    101 22/01/09(日)02:02:10 No.884980334

    あれ点どっかで見たことが

    102 22/01/09(日)02:02:12 No.884980344

    ザバーン!?

    103 22/01/09(日)02:02:13 No.884980349

    ドゲンジャーズかな?

    104 22/01/09(日)02:02:14 No.884980353

    ご当地ヒーロー気合い入りすぎ

    105 22/01/09(日)02:02:14 No.884980354

    ザバーンだって!?

    106 22/01/09(日)02:02:14 No.884980356

    実在しそうなヒーロー

    107 22/01/09(日)02:02:16 No.884980365

    ザバーンが負けた…

    108 22/01/09(日)02:02:16 No.884980367

    茨城なんか侵略して何になるの…

    109 22/01/09(日)02:02:17 No.884980371

    なんでそんな微妙な地域ばっかり…

    110 22/01/09(日)02:02:18 No.884980375

    実在ご当地ヒーローじゃねぇか!!

    111 22/01/09(日)02:02:18 No.884980376

    ローカルヒーローとコラボしてるの?

    112 22/01/09(日)02:02:19 No.884980380

    ご当地ヒーローのアニメ化だったの!?

    113 22/01/09(日)02:02:19 No.884980386

    実在のヒーロー達が!

    114 22/01/09(日)02:02:20 No.884980387

    これ実在のやつでは

    115 22/01/09(日)02:02:20 No.884980388

    これ本当にいるヒーロー?

    116 22/01/09(日)02:02:21 No.884980390

    サンレッドみたいなものか

    117 22/01/09(日)02:02:25 No.884980399

    なんか見たことあるやつら!

    118 22/01/09(日)02:02:26 No.884980405

    これ全部歌作ってるの…?

    119 22/01/09(日)02:02:29 No.884980416

    実在ヒーローばっか出てくる!

    120 22/01/09(日)02:02:29 No.884980418

    こいつら実際いるよね!?

    121 22/01/09(日)02:02:30 No.884980421

    知らないご当地ヒーローだ…

    122 22/01/09(日)02:02:32 No.884980434

    これ実在のご当地ヒーローでは!?

    123 22/01/09(日)02:02:32 No.884980435

    そういうタイプのアニメなのか

    124 22/01/09(日)02:02:33 No.884980439

    ご当地色が強い

    125 22/01/09(日)02:02:34 No.884980446

    実在のやつやん!

    126 22/01/09(日)02:02:34 No.884980447

    もしかしてこの番組結構なところから許可もらってるな?

    127 22/01/09(日)02:02:35 No.884980449

    ローカルヒーロータイアップアニメだったのか…

    128 22/01/09(日)02:02:36 No.884980450

    このためにドゲンジャーズ再放送してたのか

    129 22/01/09(日)02:02:36 No.884980451

    ネイガー!

    130 22/01/09(日)02:02:40 No.884980458

    ネイガーだー!

    131 22/01/09(日)02:02:40 No.884980463

    ネイガーだ!

    132 22/01/09(日)02:02:40 No.884980465

    秋田のは俺でも知ってるわ

    133 22/01/09(日)02:02:41 No.884980468

    ネイガーじゃん!

    134 22/01/09(日)02:02:41 No.884980469

    全国ドゲンジャーズだな

    135 22/01/09(日)02:02:41 No.884980470

    実在のローカルヒーローじゃん!

    136 22/01/09(日)02:02:42 No.884980473

    地域ローカルなヒーロー多いな!

    137 22/01/09(日)02:02:42 No.884980475

    有名どころ

    138 22/01/09(日)02:02:43 No.884980477

    ああこれ実在してそうだな…

    139 22/01/09(日)02:02:43 No.884980478

    ネイガーじゃん!

    140 22/01/09(日)02:02:43 No.884980479

    ネイガーじゃねーか!

    141 22/01/09(日)02:02:43 No.884980480

    声がアレだから本物かな

    142 22/01/09(日)02:02:44 No.884980483

    ネイガーじゃん!

    143 22/01/09(日)02:02:45 No.884980487

    熊本のご当時ヒーローも出るのか

    144 22/01/09(日)02:02:46 No.884980491

    知ってるやつ!

    145 22/01/09(日)02:02:46 No.884980492

    有名所だ

    146 22/01/09(日)02:02:46 No.884980493

    秋田微妙に棒じゃない?

    147 22/01/09(日)02:02:46 No.884980494

    >実在しそうなヒーロー 実在するご当地ヒーローです…

    148 22/01/09(日)02:02:46 No.884980497

    ネイガーじゃん!

    149 22/01/09(日)02:02:46 No.884980498

    声も本人?

    150 22/01/09(日)02:02:47 No.884980501

    全部これ本物じゃん!

    151 22/01/09(日)02:02:48 No.884980506

    ネイガー…聞いたことがある

    152 22/01/09(日)02:02:48 No.884980507

    ちゃんといるご当地ヒーローばっかりだ…よく許諾集めたなこれ…

    153 22/01/09(日)02:02:48 No.884980508

    ご当地特撮物だったのか

    154 22/01/09(日)02:02:49 No.884980513

    流石にネイガーは知ってる!

    155 22/01/09(日)02:02:49 No.884980515

    うわー!ネイガーだー!

    156 22/01/09(日)02:02:49 No.884980518

    惰弱!?

    157 22/01/09(日)02:02:50 No.884980519

    実在するやつじゃん

    158 22/01/09(日)02:02:50 No.884980521

    鹿児島は?

    159 22/01/09(日)02:02:51 No.884980528

    知ってるような知らないような!

    160 22/01/09(日)02:02:52 No.884980532

    ネイガー!

    161 22/01/09(日)02:02:52 No.884980533

    もしかしてご当地ヒーローの声も本家?

    162 22/01/09(日)02:02:55 No.884980552

    ドゲンジャーズいない

    163 22/01/09(日)02:02:55 No.884980555

    実物か なるほど声が素人っぽいかと思ったら…

    164 22/01/09(日)02:02:57 No.884980558

    >もしかしてこの番組結構なところから許可もらってるな? こういう気合の入り方嫌いじゃないわ

    165 22/01/09(日)02:02:57 No.884980559

    本物のご当地ヒーローでダメだった

    166 22/01/09(日)02:02:58 No.884980561

    実在するご当地ヒーローなん?

    167 22/01/09(日)02:02:58 No.884980562

    本物だこれ!

    168 22/01/09(日)02:02:58 No.884980567

    このアニメ地味にすごくない?

    169 22/01/09(日)02:02:59 No.884980568

    実在のご当地ヒーローばかりだ

    170 22/01/09(日)02:03:00 No.884980572

    本人っぽい声

    171 22/01/09(日)02:03:00 No.884980573

    ネイガーは知ってる…これ実在する奴だ!?

    172 22/01/09(日)02:03:01 No.884980579

    >>実在しそうなヒーロー >実在するご当地ヒーローです… 実在するの!?!?

    173 22/01/09(日)02:03:03 No.884980587

    ご当地ヒーロー働いてたんだ…

    174 22/01/09(日)02:03:04 No.884980592

    棒が多いと思ったら本物か…

    175 22/01/09(日)02:03:04 No.884980593

    ネイガー…地元のご当地ヒーローをアニメで見れるとは…

    176 22/01/09(日)02:03:05 No.884980598

    ほんとにいるやつじゃん

    177 22/01/09(日)02:03:05 No.884980601

    今のコラボどういう意味が!?

    178 22/01/09(日)02:03:06 No.884980606

    >実在するご当地ヒーローなん? はい

    179 22/01/09(日)02:03:06 No.884980607

    これもしかして全部実在するご当地ヒーローだったりする?

    180 22/01/09(日)02:03:06 No.884980608

    ネイガーからローカルヒーロー人気始まった感じあるよね

    181 22/01/09(日)02:03:07 No.884980610

    まさかのローカルヒーローファン用アニメ

    182 22/01/09(日)02:03:07 No.884980613

    全部実在するやつかよ!

    183 22/01/09(日)02:03:08 No.884980616

    ネイガーの主題歌水木一郎なんだよね

    184 22/01/09(日)02:03:09 No.884980623

    ご当地ヒーローばっかだな! ネイガーって…実在する人達だこれ

    185 22/01/09(日)02:03:10 No.884980627

    ジャヒー様 黒井津さん 式守さん って個人名タイトルが三作続くんだよねこの枠

    186 22/01/09(日)02:03:10 No.884980632

    これ題材が特撮になっただけでジャヒー様とあんまノリ変わらないのもしかして

    187 22/01/09(日)02:03:14 No.884980640

    これ面白そうだな

    188 22/01/09(日)02:03:16 No.884980652

    ご当地ヒーローもまっこと増え申した

    189 22/01/09(日)02:03:16 No.884980653

    >これ本当にいるヒーロー? つまりサムライフラメンコか

    190 22/01/09(日)02:03:17 No.884980655

    ローカルヒーローに負けるとか恥ずかしくねえのか

    191 22/01/09(日)02:03:19 No.884980669

    https://www.yatsurugi.net/character9.php

    192 22/01/09(日)02:03:19 No.884980672

    これは…頑張ったな

    193 22/01/09(日)02:03:21 No.884980675

    この作品の中ではご当地ヒーローがガチヒーローやってる設定?

    194 22/01/09(日)02:03:21 No.884980677

    すごいなメギストス…まるでご当地ヒーロー博士だ

    195 22/01/09(日)02:03:22 No.884980682

    溝ノ口で活動するフロシャイムはサンレッドによって説教中

    196 22/01/09(日)02:03:26 No.884980691

    ネイガーは知ってる

    197 22/01/09(日)02:03:28 No.884980702

    なんだい?このドゲンジャーズと世界共通してそうなアニメは…

    198 22/01/09(日)02:03:29 No.884980706

    稲田徹楽しそうだなこの現場…

    199 22/01/09(日)02:03:32 No.884980712

    実質ドゲンジャーズのアニメ化

    200 22/01/09(日)02:03:32 No.884980715

    ネイガーまで判断できなかったヒーローの悲しき知名度…

    201 22/01/09(日)02:03:33 No.884980719

    世にも恐ろしい怪人「」…

    202 22/01/09(日)02:03:33 No.884980720

    ネイガーで実在するローカルヒーローだってわかった

    203 22/01/09(日)02:03:35 No.884980724

    ガチのご当地ヒーローばっかり?

    204 22/01/09(日)02:03:36 No.884980728

    梅ちゃん

    205 22/01/09(日)02:03:39 No.884980737

    もう日曜だからこれはニチアサ

    206 22/01/09(日)02:03:43 No.884980754

    水と炎の戦士ソルディアは自分も紹介してほしい気持ちをコントロールできない…

    207 22/01/09(日)02:03:44 No.884980757

    >ドゲンジャーズかな? 敵側が一部出るらしいな

    208 22/01/09(日)02:03:44 No.884980759

    最近のご当地ヒーローは真っ当に格好良すぎて逆にご当地ヒーローだなってわかるようになってるな

    209 22/01/09(日)02:03:48 No.884980770

    >ネイガーまで判断できなかったヒーローの悲しき知名度… ご当地ヒーローなんてそんなもんだと思う

    210 22/01/09(日)02:03:48 No.884980776

    トロちゃんレギュラーなのか

    211 22/01/09(日)02:03:49 No.884980780

    なんとなくズヴィズダー味を感じるわ

    212 22/01/09(日)02:03:49 No.884980781

    Gガンダム

    213 22/01/09(日)02:03:50 No.884980785

    どんなに恐ろしくてもやり遂げる(Gガンダム)

    214 22/01/09(日)02:03:50 No.884980786

    どんなに苦しくてもやり遂げる

    215 22/01/09(日)02:03:53 No.884980795

    むっ!

    216 22/01/09(日)02:03:53 No.884980797

    むっ!

    217 22/01/09(日)02:03:54 No.884980798

    どんなに恐ろしくてもやり遂げる

    218 22/01/09(日)02:03:54 No.884980801

    レジェンド&ローカルヒーロープロデュース 鈴村展弘 ガチの人起用してるのでは

    219 22/01/09(日)02:03:55 No.884980802

    基本予算なさすぎるご当地ヒーロー的にもある意味でアニメ化は棚ぼただよなこれ…

    220 22/01/09(日)02:03:55 No.884980803

    なんだアニメ版ドゲンジャーズみたいなことをするのか…

    221 22/01/09(日)02:03:56 No.884980810

    (Gガンダム)

    222 22/01/09(日)02:03:57 No.884980815

    むっ!

    223 22/01/09(日)02:03:57 No.884980816

    むっ!

    224 22/01/09(日)02:03:57 No.884980817

    むっ!

    225 22/01/09(日)02:03:58 No.884980819

    むっ!

    226 22/01/09(日)02:04:00 No.884980823

    ひどい!

    227 22/01/09(日)02:04:00 No.884980826

    無駄に動くおっぱい

    228 22/01/09(日)02:04:00 No.884980827

    >鹿児島は? 薩摩剣士

    229 22/01/09(日)02:04:01 No.884980829

    原作漫画なんだコレ

    230 22/01/09(日)02:04:03 No.884980836

    いいおっぱい

    231 22/01/09(日)02:04:04 No.884980842

    ネクパイ!

    232 22/01/09(日)02:04:04 No.884980844

    イバライガーとネイガーは知ってる

    233 22/01/09(日)02:04:06 No.884980851

    >水と炎の戦士ソルディアは自分も紹介してほしい気持ちをコントロールできない… うぬぼれるなよ

    234 22/01/09(日)02:04:09 No.884980858

    情けねえ声だ…

    235 22/01/09(日)02:04:09 No.884980861

    主題歌まで力入ってるなと思ったら実在してた

    236 22/01/09(日)02:04:10 No.884980867

    無茶ぶり

    237 22/01/09(日)02:04:11 No.884980868

    古い ノリが 古い

    238 22/01/09(日)02:04:13 No.884980878

    白衣の下がジャージはブラック組織感がある

    239 22/01/09(日)02:04:14 No.884980880

    こっちが主人公なのか

    240 22/01/09(日)02:04:14 No.884980881

    イバライガーがテレビでみれてうれしい

    241 22/01/09(日)02:04:15 No.884980882

    会社アニメだったか

    242 22/01/09(日)02:04:15 No.884980883

    待てよヤツルギ割とメジャーだろ!?

    243 22/01/09(日)02:04:16 No.884980887

    クロイツさんそっちかよ

    244 22/01/09(日)02:04:17 No.884980888

    >ネイガーまで判断できなかったヒーローの悲しき知名度… イバライガーは有名だろ!

    245 22/01/09(日)02:04:17 No.884980890

    クソ上司じゃん…

    246 22/01/09(日)02:04:17 No.884980891

    この子が主人公か

    247 22/01/09(日)02:04:20 No.884980898

    年内施工も余裕です!

    248 22/01/09(日)02:04:20 No.884980901

    OPが普通にある

    249 22/01/09(日)02:04:21 No.884980904

    神様デザイン部みたいになってきたな…

    250 22/01/09(日)02:04:22 No.884980908

    ハニカムー

    251 22/01/09(日)02:04:24 No.884980912

    は?

    252 22/01/09(日)02:04:26 No.884980916

    こういうゲームあったよね AZITOっていうんだけど

    253 22/01/09(日)02:04:26 No.884980917

    コミックメテオかぁ

    254 22/01/09(日)02:04:27 No.884980921

    >水と炎の戦士ソルディアは自分も紹介してほしい気持ちをコントロールできない… 消えろ!

    255 22/01/09(日)02:04:27 No.884980923

    テロップ!

    256 22/01/09(日)02:04:29 No.884980937

    字幕!?

    257 22/01/09(日)02:04:30 No.884980943

    黒井津さんて女性だったんか

    258 22/01/09(日)02:04:31 No.884980945

    みんなでうたおう

    259 22/01/09(日)02:04:31 No.884980951

    原作メテオ枠か…

    260 22/01/09(日)02:04:34 No.884980963

    朝アニメみたいなOPだぁ…

    261 22/01/09(日)02:04:34 No.884980970

    歌詞が出るOPは

    262 22/01/09(日)02:04:34 No.884980972

    ヤツルギも実在します https://www.yatsurugi.net/character10.php

    263 22/01/09(日)02:04:34 No.884980978

    字幕でとる!

    264 22/01/09(日)02:04:36 No.884980987

    歌詞が出るOP

    265 22/01/09(日)02:04:36 No.884980989

    ウルトラマンガーイアー!

    266 22/01/09(日)02:04:39 No.884980999

    歌詞がでるOP久々に見るな…

    267 22/01/09(日)02:04:39 No.884981000

    あのヒーロー達実際に存在するやつなの?

    268 22/01/09(日)02:04:39 No.884981002

    なんかこういう雰囲気のアニメ久しぶりかも…

    269 22/01/09(日)02:04:39 No.884981004

    うわー!ジャリアニメみたいなOPソング!

    270 22/01/09(日)02:04:39 No.884981005

    黒井津さんエロいよね…

    271 22/01/09(日)02:04:40 No.884981008

    なんてヒーロー物っぽいOPなんだ…

    272 22/01/09(日)02:04:40 No.884981009

    なんかめっちゃ特撮ソングっぽい

    273 22/01/09(日)02:04:40 No.884981010

    歌詞字幕がある…

    274 22/01/09(日)02:04:41 No.884981014

    >ネイガーまで判断できなかったヒーローの悲しき知名度… ローカルに無茶言うな! 俺も地元トチオンガーとネイガーまで気づかなかった

    275 22/01/09(日)02:04:42 No.884981017

    DBみたいな歌詞だ

    276 22/01/09(日)02:04:43 No.884981022

    BARI-BARI

    277 22/01/09(日)02:04:44 No.884981023

    スーパーヒーロータイム味ある曲調!

    278 22/01/09(日)02:04:45 No.884981028

    歌詞字幕出るってことはニチアサか

    279 22/01/09(日)02:04:46 No.884981031

    それっぽいOP

    280 22/01/09(日)02:04:46 No.884981035

    なんだこのOP…

    281 22/01/09(日)02:04:47 No.884981037

    朝アニメ感すごい

    282 22/01/09(日)02:04:48 No.884981040

    ニチアサアニメだからOPに字幕は普通

    283 22/01/09(日)02:04:48 No.884981044

    むっ!

    284 22/01/09(日)02:04:49 No.884981047

    逆転世界のうんたらあじを感じる

    285 22/01/09(日)02:04:50 No.884981052

    むっ!

    286 22/01/09(日)02:04:50 No.884981053

    むっ!

    287 22/01/09(日)02:04:50 No.884981055

    むっ!

    288 22/01/09(日)02:04:51 No.884981061

    CMの音楽OPだったのか…

    289 22/01/09(日)02:04:52 No.884981063

    テレ朝のニチアサアニメなので歌詞の字幕が出る

    290 22/01/09(日)02:04:52 No.884981064

    (POWER)

    291 22/01/09(日)02:04:52 No.884981065

    COMICメテオってことはエロか

    292 22/01/09(日)02:04:52 No.884981066

    PONCHO

    293 22/01/09(日)02:04:52 No.884981070

    「」ちゃん私このアニメ好き!

    294 22/01/09(日)02:04:52 No.884981071

    むむっ!

    295 22/01/09(日)02:04:54 No.884981077

    なんか住めば都のコスモス荘みたいなやつ?

    296 22/01/09(日)02:04:54 No.884981079

    まるでヒーローアニメのOPみたいだ…

    297 22/01/09(日)02:04:56 No.884981087

    PONCHO

    298 22/01/09(日)02:04:58 No.884981095

    >ヤツルギも実在します >https://www.yatsurugi.net/character10.php 木更津のヒーローなのにスーツが蘇我に飾ってあるやつ

    299 22/01/09(日)02:05:00 No.884981106

    ことぶきつかさ

    300 22/01/09(日)02:05:01 No.884981110

    高山カツヒコかあ…

    301 22/01/09(日)02:05:01 No.884981113

    PONCHOみたいな演出だ…

    302 22/01/09(日)02:05:02 No.884981117

    そういえばコミックメテオなのに地上波なのか 相当期待されてると見える

    303 22/01/09(日)02:05:03 No.884981120

    歌詞ありがたい…

    304 22/01/09(日)02:05:03 No.884981121

    朝アニメみたいなOPだな

    305 22/01/09(日)02:05:04 No.884981125

    絶対OPのチョイス間違ってる…

    306 22/01/09(日)02:05:04 No.884981126

    朝アニメの主題歌!

    307 22/01/09(日)02:05:05 No.884981128

    メルティちゃんやるのか

    308 22/01/09(日)02:05:05 No.884981129

    いいねェ…

    309 22/01/09(日)02:05:05 No.884981132

    そりゃ稲田さん出るわってアニメ

    310 22/01/09(日)02:05:05 No.884981133

    ヒーロー側みてーな主題歌しやがって

    311 22/01/09(日)02:05:05 No.884981136

    今期はAM2時からニチアサ始まるのか…

    312 22/01/09(日)02:05:07 No.884981143

    ニチアサにはまだ早いぞ

    313 22/01/09(日)02:05:10 No.884981151

    ヤマネン参加しとる

    314 22/01/09(日)02:05:11 No.884981153

    すげえコミックメテオって感じがして好感が持てる

    315 22/01/09(日)02:05:13 No.884981156

    キャラデザ一回り古くないか

    316 22/01/09(日)02:05:14 No.884981164

    まさひろ山根がおる

    317 22/01/09(日)02:05:16 No.884981171

    岩崎貴文みたいなOP

    318 22/01/09(日)02:05:16 No.884981173

    歌詞が!朝アニメかっ!

    319 22/01/09(日)02:05:17 No.884981177

    >COMICメテオってことはエロか バーナード嬢とかもあるし…

    320 22/01/09(日)02:05:19 No.884981184

    クロイツさんとはちょっと付け足すとやばそうなことになる名前だな!

    321 22/01/09(日)02:05:20 No.884981187

    北の方ばかりでマブヤーとかは居ないのか

    322 22/01/09(日)02:05:20 No.884981189

    そこはかとなくがんばるぞいを感じさせるキャラデザだ

    323 22/01/09(日)02:05:22 No.884981200

    ジャージ白衣の男が主人公かと…

    324 22/01/09(日)02:05:25 No.884981203

    このわざとらしいOP!

    325 22/01/09(日)02:05:25 No.884981204

    ニチアサ感がすごい

    326 22/01/09(日)02:05:26 No.884981205

    ヒーローものの主題歌っぽいのに歌詞がおつらいんですけど…

    327 22/01/09(日)02:05:26 No.884981206

    >>ネイガーまで判断できなかったヒーローの悲しき知名度… >イバライガーは有名だろ! 初めて聞いたが…

    328 22/01/09(日)02:05:29 No.884981217

    ご当地ヒーロー全員に怪人配給しなくちゃいけないのはキツいな・・・

    329 22/01/09(日)02:05:29 No.884981219

    プリキュアぽい

    330 22/01/09(日)02:05:29 No.884981220

    知らないグループだ

    331 22/01/09(日)02:05:31 No.884981224

    歌ってんの誰だよ

    332 22/01/09(日)02:05:32 No.884981226

    嫌いじゃないよ

    333 22/01/09(日)02:05:33 No.884981228

    曲だっせぇ!

    334 22/01/09(日)02:05:33 No.884981232

    今日日曜だしこれニチアサかもしれんな…

    335 22/01/09(日)02:05:34 No.884981237

    コミックメテオって地味に好きな漫画多いんだよな