22/01/09(日)01:44:31 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/09(日)01:44:31 No.884975645
https://www.twitch.tv/Anne_1994 初心者おのいた…配信 前回初通常クリアを果たしたのになかったことにされました 初見プレイですアドバイス等もいただけると嬉しいです!
1 22/01/09(日)01:45:04 No.884975776
ジャングルより先は枯渇なしだと火力不足だと思う
2 22/01/09(日)01:45:06 No.884975783
これはこの段階で完成してはいけないヤベー杖ですわ 血の枯渇は今は抜いておいても十分すぎる火力だね
3 22/01/09(日)01:45:39 No.884975920
そいつも瞬殺できる杖だからセーフ!
4 22/01/09(日)01:46:17 No.884976105
内側の壁は軽く掘ればキレる まああのバリアの中に杖突っ込んで連射すれば神もバラバラになるんだけど
5 22/01/09(日)01:46:52 No.884976255
ヒーシに当てるとすごい血が出る
6 22/01/09(日)01:47:12 No.884976347
慣れてくると神は気軽に倒されるか弱き存在
7 22/01/09(日)01:47:28 No.884976430
先に行っておくがボンベとか爆発物には気をつけようね!ご安全に!
8 22/01/09(日)01:47:40 No.884976495
ずどどどどど
9 22/01/09(日)01:48:53 No.884976839
お、混ぜようぜアクセラチアムとレビテチアム
10 22/01/09(日)01:50:10 No.884977211
アクセラとレビテを混ぜるとヘイスチアムになって混ざった効果になる
11 22/01/09(日)01:51:25 No.884977570
中だと残念ながら混ざらないから外に出してまぜまぜする必要があるね
12 22/01/09(日)01:51:57 No.884977712
この段階でこの火力なら余裕でしょうね
13 22/01/09(日)01:52:03 No.884977731
効果的にはシンプルに混ざるだけだけど一応は錬金術ではあるね
14 22/01/09(日)01:52:18 No.884977793
ピンポインターのせいで敵と自分の射線を勘違いしたのか
15 22/01/09(日)01:52:36 No.884977851
血の海すぎる…
16 22/01/09(日)01:52:42 No.884977877
開けた空間は斉射してから入れば安泰じゃ
17 22/01/09(日)01:54:22 No.884978286
3箇所でキックして出た敵倒すと壊れた魔法がゲットできる
18 22/01/09(日)01:54:33 No.884978341
この左上のエリアもこの火力なら行けるか
19 22/01/09(日)01:54:46 No.884978402
ルミナスはすべてを破壊するからね
20 22/01/09(日)01:54:54 No.884978441
とうとう赤壁も障害にならなくなってしまったか
21 22/01/09(日)01:54:59 No.884978466
ライトないときつい
22 22/01/09(日)01:55:05 No.884978497
この杖やばい
23 22/01/09(日)01:55:12 No.884978535
ライトかワームの血ないとダメか
24 22/01/09(日)01:55:16 No.884978550
お見通しなんてなかった
25 22/01/09(日)01:56:20 No.884978871
体力的に冒険してたら死にそう
26 22/01/09(日)01:56:47 No.884978992
やべーぞ反射マンだ!
27 22/01/09(日)01:56:52 No.884979018
あっぶねあっぶね!
28 22/01/09(日)01:56:54 No.884979034
あっ
29 22/01/09(日)01:56:55 No.884979035
カウンターピンポイントライト虫だ!
30 22/01/09(日)01:56:57 No.884979044
死んだと思った
31 22/01/09(日)01:57:08 No.884979085
凄い硬い反撃してくるマンですね
32 22/01/09(日)01:57:21 No.884979148
連射構成の天敵です
33 22/01/09(日)01:57:36 No.884979209
あいつここでは珍しいけどいる時はいる 実は無視してもいい
34 22/01/09(日)01:57:38 No.884979218
むしろ強すぎるからこそ自分が死ぬ
35 22/01/09(日)01:58:08 No.884979349
ろくな杖がないな
36 22/01/09(日)01:58:45 No.884979497
この速射なら近づかなくてもバリア破れるよ
37 22/01/09(日)01:58:51 No.884979513
入らなくても溶けて死ぬんじゃない?
38 22/01/09(日)01:59:09 No.884979581
か弱い神様
39 22/01/09(日)01:59:09 No.884979583
シャッフルなしパークだ!
40 22/01/09(日)01:59:12 No.884979595
一瞬で死んだわ
41 22/01/09(日)02:00:10 No.884979817
あえて怒りを買っていくスタイル
42 22/01/09(日)02:00:19 No.884979839
1回怒ったらあとは何回も怒ってるだけだから無視していいんだ
43 22/01/09(日)02:00:36 No.884979917
充分早いけどマナ追加最後に回すと良くなったりせんかな
44 22/01/09(日)02:01:17 No.884980102
それだとマナ2回受けられないから枯渇するんよ
45 22/01/09(日)02:01:23 No.884980129
マナ追加は最初じゃないと2回乗らないので…
46 22/01/09(日)02:01:29 No.884980147
だめっぽいですね
47 22/01/09(日)02:01:38 No.884980176
あんまよくないか
48 22/01/09(日)02:02:03 No.884980295
最初にマナがあるって事が大事な構成なので
49 22/01/09(日)02:02:05 No.884980310
一度ループしなくなったのがまた戻されたから仕様でいいんじゃないかな
50 22/01/09(日)02:02:27 No.884980410
普通にスパークボルトに血の枯渇を乗せてしまえば?
51 22/01/09(日)02:02:50 No.884980525
火力杖2本もいらんよ
52 22/01/09(日)02:03:51 No.884980789
ルミナスあればどこまでも掘れるけどやっぱブラックホールないとだるいよ
53 22/01/09(日)02:03:53 No.884980796
少なくともここまではこの杖で十分だね 後は何が拾えるか
54 22/01/09(日)02:04:05 No.884980850
トリプルスキャッターのままだとエイムおかしくならないかい?
55 22/01/09(日)02:04:26 No.884980920
アクションゲームパワーがあればこのままクリアまでいけるな!
56 22/01/09(日)02:04:56 No.884981086
ボンベの確認は大事
57 22/01/09(日)02:04:58 No.884981099
ヒーシ基地死因ナンバーワン足元にガスボンベ
58 22/01/09(日)02:05:00 No.884981107
プロパンくんの仕事が光る
59 22/01/09(日)02:05:04 No.884981124
>先に行っておくがボンベとか爆発物には気をつけようね!ご安全に! と言っておいたはずだが…
60 22/01/09(日)02:05:39 No.884981265
外壁掘って降りるしかないな
61 22/01/09(日)02:05:54 No.884981331
これがあんまりちゃんの逃走経路
62 22/01/09(日)02:06:05 No.884981370
>事故死だけ いっぱいあるな…
63 22/01/09(日)02:06:30 No.884981467
こないだは肉と血にまみれたボンベが転がってるのに気づかず爆散したよ
64 22/01/09(日)02:07:26 No.884981696
うーん賢い
65 22/01/09(日)02:07:48 No.884981784
ホーミングだと…?
66 22/01/09(日)02:08:03 No.884981846
近距離ホーミングまで…
67 22/01/09(日)02:08:24 No.884981922
このラン勝ち申しすぎである
68 22/01/09(日)02:08:47 No.884982008
なんだこの恵まれたパークと魔法はよぉー!
69 22/01/09(日)02:09:21 No.884982155
マナが足りてない
70 22/01/09(日)02:09:33 No.884982198
その杖ではマナが足りない
71 22/01/09(日)02:09:36 No.884982207
残念コスト足らず
72 22/01/09(日)02:09:36 No.884982211
ハハハ杖の最大マナが足りねえのさー
73 22/01/09(日)02:09:45 No.884982252
さすがに杖が型落ち
74 22/01/09(日)02:10:03 No.884982325
まあシャッフルなしパークあるし強いの取れるだろう
75 22/01/09(日)02:10:14 No.884982378
マナ66の杖ではさすがにね
76 22/01/09(日)02:10:50 No.884982533
自爆に気をつけて!
77 22/01/09(日)02:11:48 No.884982774
焦りが一番の敵よ
78 22/01/09(日)02:11:50 No.884982791
これはなんかすぐ死にそうですね…
79 22/01/09(日)02:12:55 No.884983088
これだけパワーあればミニボスもやれそうだ
80 22/01/09(日)02:16:16 No.884983952
その石像は謎解き要素のひとつだよ
81 22/01/09(日)02:16:17 No.884983955
壊れた魔法を使って色々やるときに使う石造
82 22/01/09(日)02:16:37 No.884984045
宝箱はたまにポーション瓶入ってることもあるから一発だけ当てるのがいいね…
83 22/01/09(日)02:17:02 No.884984148
はいはずれ
84 22/01/09(日)02:17:04 No.884984156
リチャージ死んでる!
85 22/01/09(日)02:17:05 No.884984164
ハズレか
86 22/01/09(日)02:17:22 No.884984228
使うか…ギガディスク軌道!
87 22/01/09(日)02:17:24 No.884984235
中身も杖も外れだ
88 22/01/09(日)02:18:44 No.884984525
連射杖重いから
89 22/01/09(日)02:21:52 No.884985399
右の方に行ってドラゴン倒して超強い杖ゲットしてこようぜ!
90 22/01/09(日)02:22:09 No.884985490
地上は大体ボスを始末してから戻るもの
91 22/01/09(日)02:22:10 No.884985495
ハズレ杖でした
92 22/01/09(日)02:22:13 No.884985517
なんと地上に戻るポータルが芸術の神殿にあるんですよ
93 22/01/09(日)02:22:37 No.884985636
昔は6層に地上まで通じるダンジョンの入り口があったな
94 22/01/09(日)02:23:20 No.884985821
確かに芸術の神殿に地上に向かうための短縮ルートのポータルはあるが
95 22/01/09(日)02:23:56 No.884986005
激おこ神
96 22/01/09(日)02:24:00 No.884986033
激おこ
97 22/01/09(日)02:24:10 No.884986074
倒され過ぎて激おこ神様
98 22/01/09(日)02:24:44 No.884986263
気が付いたら神の使いころころするくらいになってた…
99 22/01/09(日)02:24:54 No.884986308
治癒まで出たらロングランするしかない
100 22/01/09(日)02:25:03 No.884986350
別に使いを殺した人数は関係ないが
101 22/01/09(日)02:25:21 No.884986407
治療ボルトはブーメランしないと当たらないからどっかで拾いたいね
102 22/01/09(日)02:25:24 No.884986410
>激おこになるとどうなる? 神の使いがマッシブになる
103 22/01/09(日)02:25:40 No.884986463
回復は3層以降のヒーラーが撃ってくるやつと同じだよ 工夫しようね
104 22/01/09(日)02:25:47 No.884986519
神3回殺したらグレート神になるんじゃないっけ
105 22/01/09(日)02:26:17 No.884986643
たしかシールド三倍界王拳だったような
106 22/01/09(日)02:26:21 No.884986663
まあ連射杖だから多分勝てると思うが
107 22/01/09(日)02:26:22 No.884986669
なかなかいい杖が手に入らない
108 22/01/09(日)02:26:23 No.884986671
透明は攻撃したい欲を抑えて慎重に進めるなら便利なパーク
109 22/01/09(日)02:27:12 No.884986870
それは正直…あんまり…
110 22/01/09(日)02:27:49 No.884986986
あれその口ぶりだとクリアしたのかい
111 22/01/09(日)02:28:08 No.884987042
クリアしたけどクリアしてないことになった
112 22/01/09(日)02:28:35 No.884987120
ああ例のバグ…
113 22/01/09(日)02:28:49 No.884987164
Modでも入れてた?
114 22/01/09(日)02:28:54 No.884987185
当ててんのよ
115 22/01/09(日)02:28:56 No.884987192
なんでやばいやばいって言いながら酸にすごい勢いで突っ込んでいくの
116 22/01/09(日)02:28:57 No.884987196
自ら酸に飛び込むスタイル
117 22/01/09(日)02:29:36 No.884987309
これ以降その程度の金はあぶく銭だよ
118 22/01/09(日)02:30:18 No.884987454
まあそれはそれとしてドロップの金が多いってことはちゃんと拾わないとショップで買い物できないんやけどなブヘヘ
119 22/01/09(日)02:30:20 No.884987461
物価上がり過ぎなんじゃ
120 22/01/09(日)02:30:54 No.884987573
酸はあるし溶岩まき散らして死ぬのもいるし冷凍ガスもあればそこらへんめっちゃ燃えてる 対策パーク少ないなら駆け抜けたほうがいい場所だねここは
121 22/01/09(日)02:31:53 No.884987778
金庫室なんかあったっけ?
122 22/01/09(日)02:32:30 No.884987904
メイドが好戦的すぎて透明パークが空気である
123 22/01/09(日)02:32:36 No.884987928
金庫室は左端がルッキの隠れ家に通じてる
124 22/01/09(日)02:32:42 No.884987953
チンコ室は比較的安全だから金稼ぎとハート稼ぎだね
125 22/01/09(日)02:33:20 No.884988073
芸術は長居するリスクゼロってくらい危険だからね
126 22/01/09(日)02:33:33 No.884988102
チンコ室だのチンチン洞窟だの…
127 22/01/09(日)02:33:53 No.884988157
美しいを先に言われた
128 22/01/09(日)02:33:59 No.884988177
あと金庫室は出来れば燃えない状態じゃないとちょっと鬱陶しい
129 22/01/09(日)02:35:55 No.884988489
ヤバい撤退だ
130 22/01/09(日)02:35:55 No.884988491
もう危ない
131 22/01/09(日)02:36:09 No.884988521
入れ替えおじさんの罠
132 22/01/09(日)02:36:09 No.884988524
とりあえず杖だけ見ていくか…
133 22/01/09(日)02:36:44 No.884988608
まあ呪文は盗めばいいから
134 22/01/09(日)02:37:04 No.884988673
ノックバック軽減は欲しいな
135 22/01/09(日)02:37:12 No.884988696
強そう(弱い)
136 22/01/09(日)02:37:17 No.884988712
これはガチャかな
137 22/01/09(日)02:37:23 No.884988725
一応相当アップグレードされてるんだけどね…
138 22/01/09(日)02:37:29 No.884988739
パークで低反動来たわ
139 22/01/09(日)02:37:39 No.884988771
一応強くはなってるがまあこの連射と火力じゃな…
140 22/01/09(日)02:38:19 No.884988886
幼生軌道はすごい いつか世話になる
141 22/01/09(日)02:38:20 No.884988890
正直3回も神をぶち殺してる魔女だと気軽に倒せるぐらいの強化神
142 22/01/09(日)02:38:35 No.884988934
欲しいなら盗めばいいよ
143 22/01/09(日)02:38:42 No.884988953
二層ぐらいからずっと同じ杖じゃない?
144 22/01/09(日)02:38:55 No.884988989
ちなみに呪文なら下に掘り進めて落とすと100パーセント割引になるよ
145 22/01/09(日)02:38:58 No.884988996
あれあんまりちゃんまだ呪文泥棒知らないのかい
146 22/01/09(日)02:39:06 No.884989018
火力十分だしアプデする意味がない・・・!
147 22/01/09(日)02:39:18 No.884989059
というかもう杖も何も必要なくない即降りで終わりじゃない?
148 22/01/09(日)02:39:46 No.884989138
ほい自爆
149 22/01/09(日)02:39:50 No.884989151
血の枯渇先生…!
150 22/01/09(日)02:39:50 No.884989152
スワップおじさんをどうして撃ったんですか!
151 22/01/09(日)02:39:51 No.884989153
はいやったね
152 22/01/09(日)02:39:51 No.884989154
あっやった
153 22/01/09(日)02:39:55 No.884989167
スワッパーおじさんはこれがあるから強い
154 22/01/09(日)02:40:03 No.884989191
スワップ即死
155 22/01/09(日)02:40:08 No.884989207
スワップおじさんが位置を入れ替えて血の枯渇の自分の魔法が直撃しました ご安全にと言ったね?
156 22/01/09(日)02:40:13 No.884989218
やはり血の枯渇は危険…
157 22/01/09(日)02:40:22 No.884989242
スワッパーは上級魔女でも平気で死ぬ
158 22/01/09(日)02:40:25 No.884989256
スワッピングおじさんによる死
159 22/01/09(日)02:40:32 No.884989274
スワッピングは隠語になるのか…
160 22/01/09(日)02:40:33 No.884989278
いや~驚いたね
161 22/01/09(日)02:40:50 No.884989318
これがあるから最近はキノコカツ使ってないんだよな
162 22/01/09(日)02:40:51 No.884989321
血の枯渇は安全な装備でご利用ください
163 22/01/09(日)02:40:56 No.884989328
すわわ~
164 22/01/09(日)02:41:13 No.884989380
おきのこカツ…
165 22/01/09(日)02:41:26 No.884989422
マイトあれば山の上のオーブとれるで
166 22/01/09(日)02:41:43 No.884989463
レアなクソバイオームよく引くね
167 22/01/09(日)02:41:47 No.884989476
正確に泥棒の理屈を言うと別ステージに移行(デューンってステージ名が出る位置まで行く)すると値段が変わる だから盗めないとされてるマップ中のショップの呪文もめっちゃ落とせば盗める
168 22/01/09(日)02:41:51 No.884989479
おカオスぽーしょん
169 22/01/09(日)02:42:19 No.884989557
ピチピチピチピチピチ
170 22/01/09(日)02:42:21 No.884989562
何今の生物?
171 22/01/09(日)02:42:21 No.884989563
ちなみにメイドロボは好戦的だから知らなかったかもしれないけど 透明パーク持ってたから敵を攻撃しないで壁の仮面と蜘蛛にだけ注意すれば駆け抜けられたんだ
172 22/01/09(日)02:42:51 No.884989633
クリスタルはうんこなのでリセットしてヨシ!
173 22/01/09(日)02:42:51 No.884989634
撃てば起爆するのになんでそんなチキンレースみたいなことを…
174 22/01/09(日)02:42:52 No.884989639
不安定クリスタルは撃つと爆発したかと思われまする
175 22/01/09(日)02:42:55 No.884989644
今のはわざとですね
176 22/01/09(日)02:42:55 No.884989648
疲れている
177 22/01/09(日)02:43:30 No.884989722
最速リセマラチャレンジ!
178 22/01/09(日)02:43:34 No.884989731
強い杖を手にすると無意味に連射しちゃうからね 力に酔ってしまうよね
179 22/01/09(日)02:43:34 No.884989732
芯の判定が小さくてそこに当てないといけないんだよ
180 22/01/09(日)02:43:40 No.884989742
声に出して読みたいNoita語 ヘイッコ・ハウリッコヒーシ
181 22/01/09(日)02:43:52 No.884989779
弾ヒット判定がものすごく小さいんですよねクリスタル
182 22/01/09(日)02:44:31 No.884989867
物質は物理演算するから見たままなんだけど 呪文はグラと判定の差がよくある
183 22/01/09(日)02:45:44 No.884990051
とても順調に行ってて駄目だった回の後とかはスパッとやめてもいい 最強の万能感を失った後だと結構つらい
184 22/01/09(日)02:46:32 No.884990191
杖を召喚してくるんですね
185 22/01/09(日)02:47:04 No.884990264
そいつパラレル回ったりげきつよになってないとキツイボス
186 22/01/09(日)02:47:09 No.884990275
速射系魔法も効かない
187 22/01/09(日)02:47:19 No.884990306
エメタブかすりもしてない…
188 22/01/09(日)02:47:38 No.884990349
気軽に出てくる割にボスの中ではかなり上位の強さのボス 速射編成は全く歯が立たない
189 22/01/09(日)02:48:06 No.884990435
単発火力…単発火力は全てを解決する
190 22/01/09(日)02:48:44 No.884990532
極めれば単発で兆ぐらいのダメージ出るから平気平気
191 22/01/09(日)02:48:44 No.884990533
初見でもないのに序盤に会いに来るプレイヤーサイドに問題があるかと…
192 22/01/09(日)02:48:48 No.884990552
地上の左側も色々あるからな…
193 22/01/09(日)02:49:17 No.884990630
ラスボスクリアまでで進捗の3%くらいだから終わりがどうとかいうレベルでもないんだ…
194 22/01/09(日)02:49:31 No.884990672
実績解除が終わりにあたるのだろうか
195 22/01/09(日)02:49:53 No.884990719
基本ダンジョン部の10倍ぐらい世界にはいろいろある
196 22/01/09(日)02:49:55 No.884990726
見つけた呪文は図鑑登録のためにとりあえず使ってみるのが大事 魔女は死ぬ
197 22/01/09(日)02:50:01 No.884990745
アーリーで安いから買う! なんだこれ意味わからん!アンスコ!
198 22/01/09(日)02:50:13 No.884990768
俺は90%の方だから勉強させてもらってるよ
199 22/01/09(日)02:50:38 No.884990849
正式版になるあたりでガンガン難易度あがってったからなあ…
200 22/01/09(日)02:50:49 No.884990871
タワー攻略しだしたら中級魔女だ
201 22/01/09(日)02:51:01 No.884990896
メイン部分以外は正直なんの情報もなしに探索するのは時間がかかりすぎる…
202 22/01/09(日)02:51:03 No.884990898
ラスボスを殺してから一層に戻ってくるようになってからが本当の魔女の大冒険の始まり
203 22/01/09(日)02:51:07 No.884990911
ジャングルの左にも別エリアがあるぞ!
204 22/01/09(日)02:51:20 No.884990940
おつ
205 22/01/09(日)02:51:22 No.884990946
おつまりちゃん