22/01/09(日)01:42:28 生きる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/09(日)01:42:28 No.884975154
生きる支えを貰えてよかった
1 22/01/09(日)01:49:56 No.884977159
役に立たないもんじゃない
2 22/01/09(日)01:50:52 No.884977442
戦闘に関しては燃費の都合で微妙だと思う
3 22/01/09(日)01:51:04 No.884977498
だいぶ重たい荷物にはなった
4 22/01/09(日)01:52:44 No.884977880
お前から貰ったこの目なら見える気がしたんだよ
5 22/01/09(日)01:55:42 No.884978689
オビトが岩に潰されてからこの話蒸し返されるの地味にカカシにダメージ入ってそう
6 22/01/09(日)01:57:10 No.884979095
>オビトが岩に潰されてからこの話蒸し返されるの地味にカカシにダメージ入ってそう 後ろめたく思わなくていいカカシ
7 22/01/09(日)01:58:51 No.884979514
最後の最後までは正直ないほうが強い気までしてくる
8 22/01/09(日)02:00:34 No.884979909
両目神威はやばすぎたからそれはないな
9 22/01/09(日)02:30:56 No.884987582
>最後の最後までは正直ないほうが強い気までしてくる 無しで上忍になれてるからそもそものステータスが高えんだ
10 22/01/09(日)02:33:53 No.884988158
術盗むのには写輪眼使うけど出力は自前だから普段遣いしないならそんなに覚えなくてもいいよな…
11 22/01/09(日)02:38:13 No.884988875
ただ燃費が割に合わないだけで素の写輪眼でも強くてセンスの高いだら先とのシナジーが高いのは間違いないんだ
12 22/01/09(日)02:39:49 No.884989145
>最後の最後までは正直ないほうが強い気までしてくる 紫電普通にクソ強い…
13 22/01/09(日)02:41:59 No.884989507
別に素のチャクラ量が低いわけじゃないどころか高いくらいなんだけどね
14 22/01/09(日)02:42:55 No.884989643
コピー忍者の異名は写輪眼とだら先のセンスありきだろうからな…
15 22/01/09(日)02:44:13 No.884989827
普段は片目だから立体視できなくて忍びとしての性能はガタ落ちしてるんだろうな
16 22/01/09(日)02:44:16 No.884989831
無しでも上忍になれるくらい強いのがカカシ先生だからな…
17 22/01/09(日)02:47:25 No.884990321
事あるごとにうちはの血筋じゃないから完全には使いこなせてないって言われるけど 術コピーに体術や千鳥の動体視力に だら先ほど使いこなしてたうちはの人もそんないなかったんじゃないかと思ってる
18 22/01/09(日)02:49:25 No.884990651
>だいぶ重たい荷物にはなった でもこの重荷がなかったらきっと生きていけなかったよな…
19 22/01/09(日)02:51:25 No.884990955
使用コストにプラスかかっててよくそこまで使えたなぁ
20 22/01/09(日)02:59:00 No.884991951
でもまあ万華鏡まで使えりゃ便利だしあれ… デイダラの自爆も飛ばしてたし
21 22/01/09(日)03:00:42 No.884992204
>ただ燃費が割に合わないだけで素の写輪眼でも強くてセンスの高いだら先とのシナジーが高いのは間違いないんだ サスケの視界の話を見るにカウンターに合わせやすいだけ めっちゃ有用だよね
22 22/01/09(日)03:00:45 No.884992210
動体視力が単純に上がるから体術に補正がかかる分言われるほどお荷物にはなってないと思うんだけどね 万華鏡になると流石にコストが重いけど
23 22/01/09(日)03:01:36 No.884992320
「」がいってて気づいたけど カカシ先生の神威って他人を攻撃するときは発動遅いし決まりづらいけど 自分や誰かを守る防御目的の発動はクソ早くて正確だよね
24 22/01/09(日)03:05:21 No.884992809
>だら先ほど使いこなしてたうちはの人もそんないなかったんじゃないかと思ってる うちはの方が瞳術の効力は高いけど言ってしまえば力任せな感じはするな 逆にカカシの方が写輪眼に備わってる能力は器用に使えてるけど幻術はさっぱりなようだし神威と最後のスサノヲ以外は万華鏡としては使えてない
25 22/01/09(日)03:09:14 No.884993251
オビトエミュし続けて火影になれたんだから オビトが普通に木の葉に居続けてたら火影になれたよね
26 22/01/09(日)03:09:29 No.884993281
写輪眼と合わさって完成するから間違いではないけどチャクラ消費でかい雷切をよく併用できたな…
27 22/01/09(日)03:10:25 No.884993388
オビトがもし里に戻れてたら火影だったかもしれん