ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/08(土)23:20:00 No.884925489
ともだちになれそうだったのに
1 22/01/08(土)23:21:45 No.884926227
日野聡がめっちゃ反応しててダメだった
2 22/01/08(土)23:22:55 No.884926729
カルミラの闇のせいで闇の巨人ダーゴンさんが闇に侵されるなんてかわいそう…
3 22/01/08(土)23:24:03 No.884927202
どうして筋肉キャラはもれなく人気で良いキャラなんだ
4 22/01/08(土)23:25:39 No.884927896
サンブレ最初に見たときはこんなにマッチョが増えるとは思わなかったな…
5 22/01/08(土)23:25:44 No.884927929
育ちが良くなかっただけだもんな
6 22/01/08(土)23:30:32 No.884929937
賢者も生まれは悪いもんな
7 22/01/08(土)23:31:05 No.884930143
闇の一族ってなんなんです?
8 22/01/08(土)23:31:47 No.884930424
>賢者も生まれは悪いもんな 生まれっていうか血筋じゃねえかな…育った環境自体はめちゃくちゃ良い
9 22/01/08(土)23:36:23 No.884932061
>どうして筋肉キャラはもれなく人気で良いキャラなんだ アブソリュート照れる
10 22/01/08(土)23:36:56 No.884932262
ヒュドラムもカルミラも見下してたぽいけど 良く理解して優しくしてくれたのでダーゴンだけじゃね…
11 22/01/08(土)23:38:23 No.884932792
>サンブレ最初に見たときはこんなにマッチョが増えるとは思わなかったな… フュージョンファイトでもイロモノ枠だと思ってたんだがなあゴリラ体型は
12 22/01/08(土)23:38:47 No.884932940
>育ちが良くなかっただけだもんな 育ちはまともそうだが… 産まれた一族が悪かっただけで本人に悪いことないよ…
13 22/01/08(土)23:40:55 No.884933752
生まれと育ちが良くなかったのはフーマだよな
14 22/01/08(土)23:41:18 No.884933894
ダーゴンさんで描かれてたのは恋愛というよりは友愛だっただろうか でも旦那と違ってダーゴンさんは恋愛関係の機微はマシそうに見える
15 22/01/08(土)23:41:47 No.884934053
この2人スーツアクターさん同じなんだよな
16 22/01/08(土)23:41:54 No.884934098
トリガーダークのことも恋人のつもりの姐さんは目が曇ってたしヒュドラムはまあ…意外と普通に付き合ってたみたいだけど性格的に仲良しとも思えないのでマジで本当のトリガーダークをよく知ってる友人はダーゴンさんくらいしかいなかったんじゃねえの…って疑惑が
17 22/01/08(土)23:42:35 No.884934323
ユナ通して人類すげえってなってただけでユナへの恋愛云々は焚きつけたトレジャーハンターによる風評被害だったのでは?
18 22/01/08(土)23:42:38 No.884934338
>でも旦那と違ってダーゴンさんは恋愛関係の機微はマシそうに見える ストーカーだぞ!?
19 22/01/08(土)23:43:13 No.884934528
もう少しだけ早く出会えていれば…
20 22/01/08(土)23:43:14 No.884934534
>生まれと育ちが良くなかったのはフーマだよな 生まれと育ちは悪い 師匠は良くて少女への対応は種族のこと知らないためのミスだった
21 22/01/08(土)23:43:58 No.884934792
>ユナ通して人類すげえってなってただけでユナへの恋愛云々は焚きつけたトレジャーハンターによる風評被害だったのでは? でもユナのことを助けようとしてたし…
22 22/01/08(土)23:44:31 No.884934994
見てる幻影がユナからお花を贈られる
23 22/01/08(土)23:45:10 No.884935250
明日見る者たちいいよね…
24 22/01/08(土)23:45:12 No.884935256
姐さんあんな姿になってトリガー取り戻せると思ってんのか それともやけくそなのか
25 22/01/08(土)23:45:19 No.884935293
>>でも旦那と違ってダーゴンさんは恋愛関係の機微はマシそうに見える >ストーカーだぞ!? あの時はトレジャーハンターのせいで極上に勘違いしてただけで今回の話の後にもし生きてたら大丈夫だったんじゃないかと思ったんだ 多分ユナのことは愛情じゃなかったとかで別の人見つけたりしてさ…
26 22/01/08(土)23:45:36 No.884935424
人類は見直してるけどそれそれとしてユナ一人への入れ込みはぶっちぎりだと思う だからこそアキトが好敵手兼マイフレンドだし
27 22/01/08(土)23:46:18 No.884935659
>見てる幻影がユナからお花を贈られる いいよねアジトに帰ってからもずっとユナに貰ったお花眺め続けてるの
28 22/01/08(土)23:46:23 No.884935685
ダーゴンさんの転職CMmadのまとめが後半ギャグになってなかった
29 22/01/08(土)23:46:31 No.884935737
放送後にあんな女の近くに居たら ロリコンにもなるよと「」が同情してたの笑った
30 22/01/08(土)23:46:48 No.884935851
究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュートディアボロは明らかにタルタルソースよりも扱いが格下だったし人気が出そうには思えないが外見だけならタルタルより立派なツノもあるしマッチョだし人気が出てもおかしくないんだよな…
31 22/01/08(土)23:48:11 No.884936378
>究極生命体アブソリューティアンの戦士アブソリュートディアボロは明らかにタルタルソースよりも扱いが格下だったし人気が出そうには思えないが外見だけならタルタルより立派なツノもあるしマッチョだし人気が出てもおかしくないんだよな… 出るたび気持ちよく倒されてくれそうでいいと思う
32 22/01/08(土)23:48:23 No.884936460
最初から最後まで株上げ続けてた人
33 22/01/08(土)23:48:56 No.884936683
>最初から最後まで株上げ続けてた人 ギャグみたいな埋まり方からスタートしてここに辿り着くとは…
34 22/01/08(土)23:49:49 No.884937038
ウルバトに来たらすぐ落札するしジオラマでも遊ぶんだ…
35 22/01/08(土)23:49:50 No.884937046
決闘してくれはなんだったんだろう ケジメに殴って目を覚ましてくれ!みたいなノリだったんだろか
36 22/01/08(土)23:50:58 No.884937468
踏ん切りをつけて気持ちよく味方入りするつもりだったんだろう
37 22/01/08(土)23:51:36 No.884937692
>決闘してくれはなんだったんだろう >ケジメに殴って目を覚ましてくれ!みたいなノリだったんだろか 根っからバトルキチだから禊とかじゃなく普通に和解はするけどバトルはしたかったんだろう
38 22/01/08(土)23:51:52 No.884937798
武人的なあれ
39 22/01/08(土)23:51:53 No.884937810
>ウルバトに来たらすぐ落札するしジオラマでも遊ぶんだ… 目を覚ませ
40 22/01/08(土)23:51:56 No.884937832
>ウルバトに来たらすぐ落札するしジオラマでも遊ぶんだ… 目を覚ませ!
41 22/01/08(土)23:52:52 No.884938169
>決闘してくれはなんだったんだろう 仲間になったら戦えなくなるから好敵手とどっちが強いか決めたかったんじゃないの?
42 22/01/08(土)23:53:16 No.884938323
>仲間になったら戦えなくなるから好敵手とどっちが強いか決めたかったんじゃないの? 仲間とは戦えないとか常識人かよ…
43 22/01/08(土)23:53:47 No.884938522
>No.884937810 >No.884937832 ツインヒロユキ来たな…
44 22/01/08(土)23:54:01 No.884938610
>最初から最後まで株上げ続けてた人 登場した2話ではまだそこまで上がる要素はなかったけど3話で暴走するヒュドラムを取り押さえてから先はもう株価が下がることが一切なかった稀有なウルトラマンの敵キャラ
45 22/01/08(土)23:54:13 No.884938685
とりあえずプレバン限定のフィギュアーツが出るのか知らんけど 売れそうな気がする
46 22/01/08(土)23:56:10 No.884939376
まあなんかあったら復活してもおかしくはないと思う 味方化はないだろうけど
47 22/01/08(土)23:57:05 No.884939693
アブソリュート勧誘されるダーゴン…
48 22/01/08(土)23:57:44 No.884939912
カミーラと綺麗になった闇の巨人で組むか 青枠がいないけど
49 22/01/08(土)23:57:45 No.884939921
今退場回見た ファルコンちゃんかなり頑張ってない?
50 22/01/08(土)23:58:21 No.884940118
>仲間とは戦えないとか常識人かよ… 裏切られても死んだヒュドラムの事哀れんでたしウルトラ常識人では…
51 22/01/08(土)23:58:46 No.884940243
>仲間になったら戦えなくなるから好敵手とどっちが強いか決めたかったんじゃないの? >仲間とは戦えないとか常識人かよ… だからカルミラにキレた
52 22/01/08(土)23:59:21 No.884940427
>今退場回見た >ファルコンちゃんかなり頑張ってない? できれば毎回これくらい頑張って欲しかった…
53 22/01/08(土)23:59:30 No.884940473
>今退場回見た >ファルコンちゃんかなり頑張ってない? 今回すごいかっこよかったと思うファルコンちゃん
54 22/01/09(日)00:00:17 No.884940746
カルミラがダーゴンの闇吸収してるし ワンチャン回収してウルトラキーに出来るかも知れない ヒュドラムのは捨てとけ
55 22/01/09(日)00:01:27 No.884941205
ファルコンちゃんは割と頑張ってるんだけど火力が無さすぎる
56 22/01/09(日)00:01:30 No.884941227
もう三人しか居ない一族だから ダーゴンには家族みたいなもんだったんだろうななあ
57 22/01/09(日)00:01:46 No.884941337
カルミラもカルミラで心は救われて死にそうなフラグ立ってんな
58 22/01/09(日)00:02:17 No.884941536
ファルコンちゃんはCGだし後半になったら出番が減るだろうなと思ってたけど今回とかめちゃくちゃ活躍してる…
59 22/01/09(日)00:03:03 No.884941814
ガッツメカの中では火力不足気味だったガッツウィング一号より火力無さそうだからな…
60 22/01/09(日)00:03:06 No.884941841
お子様がお年玉もってる時期だし頑張らないと
61 22/01/09(日)00:03:33 No.884942008
闇の巨人共は感情や思考の推移がなかなか分かりやすく丁寧
62 22/01/09(日)00:04:16 No.884942258
というか今回の市街地戦のカメラワークとか特撮かなり凝ってなかった!?
63 22/01/09(日)00:05:24 No.884942679
>というか今回の市街地戦のカメラワークとか特撮かなり凝ってなかった!? いいだろ…坂本監督回だぜ…?
64 22/01/09(日)00:05:25 No.884942690
>というか今回の市街地戦のカメラワークとか特撮かなり凝ってなかった!? リブット編くらいから市街地戦はもうほぼ毎回そんな感じだと思う
65 22/01/09(日)00:05:51 No.884942854
毎年言ってる気がするけどトリガーは特にすごい気がした
66 22/01/09(日)00:06:10 No.884942983
もう終盤だけどハサミも小慣れてきた気がする
67 22/01/09(日)00:06:28 No.884943102
>毎年言ってる気がするけどトリガーは特にすごい気がした 毎年レベルアップしてるから次はもっとすごくなるぜ…
68 22/01/09(日)00:06:30 No.884943114
特撮に関しては間違いなく毎年進化してる 続ける事って大事
69 22/01/09(日)00:06:39 No.884943169
ファルコンちゃんは元々怪獣退治より市街地に近づかないように誘導したり追い払う用なんだろな ミサイルも積んでないもんな
70 22/01/09(日)00:08:40 No.884944106
最初はともかくオプション装備充実したと思うファルコン 爆導索出した時は吹いたぞ
71 22/01/09(日)00:08:59 No.884944272
ダーゴンの復活は割と有りだなぁ 劇的にやってくれたら許しちゃう
72 22/01/09(日)00:09:14 No.884944396
今作はバンク無し変身とバンク無しタイプチェンジやりまくってて凄いなって思う ティガのシンプルなタイプチェンジ演出オマージュしてるのもいい
73 22/01/09(日)00:09:26 No.884944469
もう母ちゃん出ないのかと思ってたら次回予告にいて良かった 1話でケンゴがトリガーになる事知ってそうだったからその辺も明かされそう
74 22/01/09(日)00:10:25 No.884944827
トリガーの闇の三巨人はショーで時々復活くらいがちょうどいいと思う 個人的に完全復活するのは解釈違い
75 22/01/09(日)00:11:24 No.884945205
そういやルルイエは結局ただのミスリード…?
76 22/01/09(日)00:11:36 No.884945286
まあ結果的に良い人になっただけで 悪行は加担してきただろうしなダーゴンも
77 22/01/09(日)00:11:38 No.884945296
前回今回とアキトが非常に目立っている… 前回なんて特にイグニス主役のアキト相棒みたいな感じで…
78 22/01/09(日)00:12:19 No.884945527
物語の主役ポジションだよねアキト
79 22/01/09(日)00:12:42 No.884945664
>前回なんて特にメカムサシン主役みたいな感じで…
80 22/01/09(日)00:13:15 No.884945879
本来ならヒロインユナがやるようなこと みんなアキトがやっちゃうの笑う
81 22/01/09(日)00:13:49 No.884946091
展開盛り盛りなハヤシ脚本だけど今回はよく纏ってたね
82 22/01/09(日)00:13:52 No.884946112
ユナは隊長じゃないイルマ隊長枠だから…
83 22/01/09(日)00:14:09 No.884946229
>展開盛り盛りなハヤシ脚本だけど今回はよく纏ってたね 展開も盛っていてバランスも良い…
84 22/01/09(日)00:15:00 No.884946502
>展開盛り盛りなハヤシ脚本だけど今回はよく纏ってたね 正直メイン脚本回と考えると終盤大丈夫かな…って心配があったけどなんだかんだ最後はいい感じにまとまりそうで安心
85 22/01/09(日)00:15:58 No.884946853
>展開盛り盛りなハヤシ脚本だけど今回はよく纏ってたね ダーゴンとメガロゾーア誕生が一纏めだったけど ダーゴンの命使った作戦だしまぁ成功するわなって感じで纏まってたと思う
86 22/01/09(日)00:16:07 No.884946912
マイフレーンド!!!
87 22/01/09(日)00:18:36 No.884947986
カルミラは最終的に死ぬだろうけど心は救われそう ダーゴンはマイフレンド見つけられてよかったね ヒュドラムはうn…