虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 23時か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/08(土)22:51:16 No.884913485

    23時からヤクルト巨人戦 両先発は伊藤智仁と斎藤雅樹です https://m.youtube.com/watch?v=Wi6-6iIAZns

    1 22/01/08(土)22:52:15 No.884913852

    まじでやるのか

    2 22/01/08(土)22:52:31 No.884913970

    23時からナイター!?

    3 22/01/08(土)22:52:48 No.884914084

    今何年だっけ…

    4 22/01/08(土)22:53:23 No.884914346

    >23時からナイター!? そこよりおかしいとこあるだろ!

    5 22/01/08(土)22:54:05 No.884914662

    スレ見てたけどマジでやるのか!?

    6 22/01/08(土)22:54:07 No.884914677

    >そこよりおかしいとこあるだろ! 1月に野球はおかしいよな

    7 22/01/08(土)22:54:25 No.884914841

    三連休だしいけるいける

    8 22/01/08(土)22:54:37 No.884914930

    この旗は誰にも渡さん

    9 22/01/08(土)22:55:08 No.884915106

    オフシーズンすぎて野球に飢えすぎたんだな…

    10 22/01/08(土)22:56:03 No.884915465

    どうせヤクルトが勝つんだろ?

    11 22/01/08(土)22:56:17 No.884915562

    8城 7荒井 2古田 3広沢克 5ハウエル 9伊東(偵察) 9秦 6桜井 4笘篠 1伊藤

    12 22/01/08(土)22:56:52 No.884915823

    8緒方 6川相 4篠塚 5原 7吉村 9バーフィールド 3駒田 2村田真 1斎藤

    13 22/01/08(土)22:56:56 No.884915846

    当時のこと知らないけどやっぱ当時スーパールーキー扱いされてたんだな伊藤

    14 22/01/08(土)22:57:04 No.884915893

    父ちゃんヤクルトはなんか今年入ったピッチャーらしいよ

    15 22/01/08(土)22:58:10 No.884916388

    突発的ナイター中継スレすぎる…

    16 22/01/08(土)22:58:37 No.884916564

    古典だろこれ

    17 22/01/08(土)22:59:02 No.884916729

    池山はケガ?

    18 22/01/08(土)22:59:03 No.884916737

    古典だけど伊藤は異次元から来てるし…

    19 22/01/08(土)22:59:33 No.884916942

    >古典だろこれ 古典は白黒映像の印象

    20 22/01/08(土)22:59:53 No.884917091

    このオープニング懐かしいな…

    21 22/01/08(土)23:00:08 No.884917201

    この旗は誰にも渡さん

    22 22/01/08(土)23:00:25 No.884917300

    ノムさん!?

    23 22/01/08(土)23:00:43 No.884917424

    とーちゃん野球始まるよー

    24 22/01/08(土)23:00:47 No.884917449

    球速表示と体感スピード感に差がある もっと出てるだろ斎藤雅樹の球

    25 22/01/08(土)23:01:11 No.884917617

    吉村!?

    26 22/01/08(土)23:01:21 No.884917682

    伊藤も凄いけど斎藤の球もキレッキレすぎる…

    27 22/01/08(土)23:01:28 No.884917733

    109イニング投げて防御率0点台だからなあ伊藤

    28 22/01/08(土)23:01:38 No.884917799

    うーん当たりはよかったが

    29 22/01/08(土)23:01:45 No.884917848

    駒田のフォームよ

    30 22/01/08(土)23:02:01 No.884917954

    なんかみんなバラバラだな?

    31 22/01/08(土)23:02:22 No.884918088

    お…俺はちゃんと23時から開始したし…

    32 22/01/08(土)23:02:37 No.884918191

    原なんだその打率は

    33 22/01/08(土)23:02:55 No.884918312

    駒田くーん!

    34 22/01/08(土)23:03:11 No.884918429

    斎藤怪我明け?

    35 22/01/08(土)23:03:23 No.884918505

    S●● B●●● O●● もうこれだけで懐かしい

    36 22/01/08(土)23:03:23 No.884918508

    雅樹もあの勝ちペースなら絶対200勝行くと思ったもんだがなあ 故障で急速に衰えてしまった

    37 22/01/08(土)23:03:26 No.884918528

    当時3歳だから3歳としてレスするか

    38 22/01/08(土)23:03:34 No.884918594

    この頃は成績簡素だな

    39 22/01/08(土)23:03:50 No.884918701

    >当時3歳だから3歳としてレスするか 「」もう寝なさい

    40 22/01/08(土)23:03:52 No.884918720

    つば九郎いないの!?

    41 22/01/08(土)23:04:14 No.884918871

    なんか面白い事やってんな…

    42 22/01/08(土)23:04:44 No.884919123

    >つば九郎いないの!? 平成6年からじゃなかったかアイツ

    43 22/01/08(土)23:04:58 No.884919218

    >「」もう寝なさい やだやだ! としあきくんとimgするぅ!

    44 22/01/08(土)23:05:07 No.884919280

    つば九郎って最初もっとシュッとしてた記憶

    45 22/01/08(土)23:05:22 No.884919378

    防御率0.99で6勝2敗 2敗!?

    46 22/01/08(土)23:05:53 No.884919573

    サイドの先発ってなんか良いよな…

    47 22/01/08(土)23:06:16 No.884919743

    ノースリーからよく持ち直した

    48 22/01/08(土)23:06:29 No.884919858

    勝敗気にせず見れる野球は楽しいなあ

    49 22/01/08(土)23:07:04 No.884920109

    >防御率0.99で6勝2敗 >2敗!? 最終的な防御率はもっと低いぞ

    50 22/01/08(土)23:07:13 No.884920174

    みんなストレート空振るな

    51 22/01/08(土)23:07:29 No.884920276

    当時の時点でこのスライダーおかしいって扱いだったんだな

    52 22/01/08(土)23:08:17 No.884920630

    仁志がいない巨人って時点で古い感じが凄い!篠塚いるし! 松井はいる

    53 22/01/08(土)23:08:23 No.884920665

    笘篠が土橋に聞こえた

    54 22/01/08(土)23:08:43 No.884920780

    笘篠懐かしいなぁ…

    55 22/01/08(土)23:08:50 No.884920816

    >防御率0.99で6勝2敗 >2敗!? 防御率0.50で2敗するような投手がでてきたからあんま驚くようなことじゃない

    56 22/01/08(土)23:08:59 No.884920868

    伊藤智仁ってスライダーの人な印象あるけどストレートもエグくない?

    57 22/01/08(土)23:09:09 No.884920949

    結構ボール先行してたのに結局三凡じゃん

    58 22/01/08(土)23:09:11 No.884920964

    300発の花火!

    59 22/01/08(土)23:09:22 No.884921042

    こんな回から花火してたんだ

    60 22/01/08(土)23:09:26 No.884921066

    豪勢な花火だな

    61 22/01/08(土)23:09:36 No.884921142

    ぽんぽん花火上げて景気いいなぁ

    62 22/01/08(土)23:09:39 No.884921160

    こんな球投げてたら故障しそう

    63 22/01/08(土)23:09:45 No.884921192

    ヘリから取ってるの? 金あるなあ

    64 22/01/08(土)23:10:03 No.884921299

    >伊藤智仁ってスライダーの人な印象あるけどストレートもエグくない? そりゃ組み立ての軸になる直球クソだと抑えられねえよ

    65 22/01/08(土)23:10:09 No.884921357

    近所で嵐のコンサートが

    66 22/01/08(土)23:10:26 No.884921466

    ほっそいなあ

    67 22/01/08(土)23:10:41 No.884921552

    長島監督苦笑いしてるじゃん

    68 22/01/08(土)23:10:41 No.884921558

    合間のジングルとか何もかも懐かしい

    69 22/01/08(土)23:10:45 No.884921587

    巨人村田おすぎ

    70 22/01/08(土)23:11:04 No.884921725

    なによ!

    71 22/01/08(土)23:11:14 No.884921802

    止まってるかー

    72 22/01/08(土)23:11:59 No.884922095

    捉えられだしてるか伊藤

    73 22/01/08(土)23:12:00 No.884922100

    すっごい投手戦…

    74 22/01/08(土)23:12:19 No.884922237

    おっ斎藤の打席だ

    75 22/01/08(土)23:12:48 No.884922415

    ピッチャーなのに結構良いバッティングするな

    76 22/01/08(土)23:13:00 No.884922506

    緒方!

    77 22/01/08(土)23:13:21 No.884922653

    スライダーがプルって曲がる

    78 22/01/08(土)23:13:36 No.884922759

    ちんこモミモミ

    79 22/01/08(土)23:14:07 No.884922978

    緒方孝市じゃない緒方耕一じゃないか

    80 22/01/08(土)23:15:05 No.884923406

    川相だ

    81 22/01/08(土)23:15:40 No.884923681

    カットみたいなの投げてる?

    82 22/01/08(土)23:16:01 No.884923836

    ミスターピリピリ

    83 22/01/08(土)23:16:13 No.884923924

    昔のはストライクゾーンの違い見るのも面白い

    84 22/01/08(土)23:17:12 No.884924347

    しかし本当に満員だな

    85 22/01/08(土)23:17:14 No.884924364

    声援が凄い…

    86 22/01/08(土)23:17:43 No.884924553

    ランナー気にするねえ

    87 22/01/08(土)23:17:55 No.884924647

    バッター集中バッター集中

    88 22/01/08(土)23:18:13 No.884924770

    おお

    89 22/01/08(土)23:18:18 No.884924795

    えげつねぇスライダー

    90 22/01/08(土)23:18:24 No.884924830

    右は打てんぜあれ

    91 22/01/08(土)23:18:48 No.884925008

    しれっと伊藤打っててダメだった

    92 22/01/08(土)23:19:19 No.884925206

    ノムさん若いなあ いや大分年なんだが

    93 22/01/08(土)23:20:03 No.884925513

    知る人ぞ知る伝説の投手みたいな扱いだと思ってたけどめっちゃスーパールーキーだって言われてるな…

    94 22/01/08(土)23:20:08 No.884925552

    おお打った

    95 22/01/08(土)23:20:08 No.884925553

    これでもノーヒッターできないんだから

    96 22/01/08(土)23:20:38 No.884925754

    これは点入るな

    97 22/01/08(土)23:20:44 No.884925786

    声援すげぇ

    98 22/01/08(土)23:20:48 No.884925820

    古田が首位打者取ったのっていつ?

    99 22/01/08(土)23:21:03 No.884925929

    古田3番なんだ

    100 22/01/08(土)23:21:04 No.884925938

    古田も若いな

    101 22/01/08(土)23:21:21 No.884926057

    ピッチャー出たからには返してやれよ

    102 22/01/08(土)23:21:36 No.884926163

    うわあ

    103 22/01/08(土)23:21:47 No.884926252

    注文通り

    104 22/01/08(土)23:21:52 No.884926297

    >古田が首位打者取ったのっていつ? 一昨年

    105 22/01/08(土)23:21:54 No.884926312

    あちゃー

    106 22/01/08(土)23:22:12 No.884926424

    こりゃ苦い

    107 22/01/08(土)23:22:29 No.884926548

    地味にランナーがラフプレーしてて時代を感じる

    108 22/01/08(土)23:22:37 No.884926597

    えぐ

    109 22/01/08(土)23:22:39 No.884926616

    セカンドへのスライディングがえげつない

    110 22/01/08(土)23:22:51 No.884926703

    伊藤の変化球すげぇな…

    111 22/01/08(土)23:23:18 No.884926892

    なんだこの成績!?

    112 22/01/08(土)23:23:21 No.884926918

    このルーキーおかしいよ…

    113 22/01/08(土)23:23:27 No.884926950

    (伊藤智仁はこの試合の前の登板で13回185球投げています)

    114 22/01/08(土)23:23:34 No.884927004

    16奪三振×

    115 22/01/08(土)23:23:53 No.884927143

    >>古田が首位打者取ったのっていつ? >一昨年 なんか今が1993年みたいでダメだった

    116 22/01/08(土)23:24:36 No.884927406

    >(伊藤智仁はこの試合の前の登板で13回185球投げています) そんな投げさせるな! 点とってやれや!

    117 22/01/08(土)23:24:49 No.884927507

    監督!?

    118 22/01/08(土)23:24:52 No.884927532

    >(伊藤智仁はこの試合の前の登板で13回185球投げています) 今の野球観で見ると何から何までおかしい数字

    119 22/01/08(土)23:25:14 No.884927705

    原が打席立ってる…

    120 22/01/08(土)23:25:16 No.884927734

    ノムさんが反省するほどだし…

    121 22/01/08(土)23:25:47 No.884927952

    原があの顔

    122 22/01/08(土)23:25:53 No.884927994

    スーパースターだった頃の広沢がいる!

    123 22/01/08(土)23:25:54 No.884928004

    パワプロみたい

    124 22/01/08(土)23:26:11 No.884928110

    >スーパースターだった頃の広沢がいる! なんで阪神OBがこんなところに?

    125 22/01/08(土)23:26:20 No.884928168

    原ざまあ

    126 22/01/08(土)23:26:28 No.884928223

    落ちたー

    127 22/01/08(土)23:26:53 No.884928398

    伊藤ってスライダー以外も良い感じね

    128 22/01/08(土)23:27:06 No.884928514

    ロマン砲すぎる…

    129 22/01/08(土)23:27:23 No.884928630

    斎藤も伊藤も今の時代でも余裕で大活躍しそうな球投げてんな…

    130 22/01/08(土)23:27:39 No.884928756

    どうしたんだ?

    131 22/01/08(土)23:28:06 No.884928956

    何しに戻ったんだろ

    132 22/01/08(土)23:28:20 No.884929043

    川相さんの守備範囲広すぎ

    133 22/01/08(土)23:28:29 No.884929101

    外届くのかな

    134 22/01/08(土)23:28:55 No.884929259

    田尾?

    135 22/01/08(土)23:28:57 No.884929278

    バーフィールドプリケツだなぁ

    136 22/01/08(土)23:29:20 No.884929419

    甘いけど空振っちゃうんだよなあ

    137 22/01/08(土)23:29:33 No.884929525

    ストレートが良い

    138 22/01/08(土)23:29:46 No.884929607

    ストレートもスライダーもキレキレ

    139 22/01/08(土)23:30:04 No.884929719

    あれ巨人OBなのにヤクルトのユニ着てる

    140 22/01/08(土)23:30:14 No.884929804

    投手戦すぎる…

    141 22/01/08(土)23:30:23 No.884929864

    川相すげえ 惜しい

    142 22/01/08(土)23:30:33 No.884929945

    >あれ巨人OBなのにヤクルトのユニ着てる 阪神OBだよ

    143 22/01/08(土)23:31:07 No.884930154

    >>あれ巨人OBなのにヤクルトのユニ着てる >阪神OBだよ 尚更なんでこの試合にいるんだ

    144 22/01/08(土)23:31:49 No.884930430

    昔の助っ人ってみんなこんなような尻突き出したフォームだよね

    145 22/01/08(土)23:31:53 No.884930452

    ヤクルトの広沢好き

    146 22/01/08(土)23:31:56 No.884930471

    押し付け合うのをやめて現実をみろ

    147 22/01/08(土)23:32:22 No.884930628

    斎藤雅樹の守備ウマすぎ!

    148 22/01/08(土)23:32:23 No.884930635

    ゲレーロってなんかこの頃の助っ人みたいだったよね

    149 22/01/08(土)23:32:23 No.884930636

    これをbluetoothイヤホンで聞いてるのがなんか時空が歪んでる感じがする!

    150 22/01/08(土)23:32:35 No.884930700

    選手広沢はすき

    151 22/01/08(土)23:32:41 No.884930739

    あー惜しい

    152 22/01/08(土)23:32:52 No.884930806

    うわぁ凄いヒットにジャンプ…

    153 22/01/08(土)23:33:09 No.884930883

    豪華だなあ

    154 22/01/08(土)23:33:43 No.884931088

    すげぇなブルペン

    155 22/01/08(土)23:33:54 No.884931148

    ビールと枝豆で見てる「」もいるのかな

    156 22/01/08(土)23:34:24 No.884931317

    >9伊東(偵察) 9秦 偵察メンバーとか懐かしい…

    157 22/01/08(土)23:34:57 No.884931519

    バントなのか

    158 22/01/08(土)23:35:38 No.884931772

    声援凄いんだけどそれ以上に黄色い声援が凄まじいんだがアイドルのコンサートじゃないのになんなんだこれ

    159 22/01/08(土)23:35:48 No.884931825

    おおお

    160 22/01/08(土)23:35:51 No.884931841

    なにやってんだ…

    161 22/01/08(土)23:35:52 No.884931845

    あちゃー

    162 22/01/08(土)23:35:53 No.884931857

    広沢ー!!!!!!

    163 22/01/08(土)23:36:07 No.884931961

    上手い

    164 22/01/08(土)23:36:11 No.884931985

    あーあーあー

    165 22/01/08(土)23:36:12 No.884931989

    バントへたくそー

    166 22/01/08(土)23:36:27 No.884932083

    ヤクルトって赤と青のYsのイメージあったけどこの頃のYSって今のYSと同じなんだな

    167 22/01/08(土)23:36:49 No.884932223

    ここで取らねえと厳しいぜ

    168 22/01/08(土)23:37:00 No.884932288

    下手糞なバントと頭の悪い走塁

    169 22/01/08(土)23:37:05 No.884932321

    監督上手

    170 22/01/08(土)23:37:26 No.884932437

    やっぱり巨人OBじゃん!

    171 22/01/08(土)23:37:35 No.884932495

    広沢の走塁はずっとこんな感じの印象がある

    172 22/01/08(土)23:37:42 No.884932536

    >ヤクルトって赤と青のYsのイメージあったけどこの頃のYSって今のYSと同じなんだな つば九郎の先輩ことヤー坊スーちゃんもこのYs

    173 22/01/08(土)23:37:54 No.884932634

    駒田くんきた

    174 22/01/08(土)23:38:07 No.884932714

    伊藤のスライダーってほんとよく曲がるね

    175 22/01/08(土)23:38:26 No.884932805

    T.ITOH

    176 22/01/08(土)23:38:44 No.884932928

    これって一次長嶋政権?

    177 22/01/08(土)23:39:05 No.884933041

    ヤクルト他にも伊藤いるのか

    178 22/01/08(土)23:39:54 No.884933341

    おおー

    179 22/01/08(土)23:39:54 No.884933347

    オレが生まれた年だけど野球こんな感じだったんだな

    180 22/01/08(土)23:39:59 No.884933377

    おしい

    181 22/01/08(土)23:40:05 No.884933401

    上がりすぎたなあ

    182 22/01/08(土)23:40:05 No.884933402

    ヒヤっとした

    183 22/01/08(土)23:40:33 No.884933602

    現代ならもう変えてる頃だ

    184 22/01/08(土)23:40:50 No.884933707

    >これって一次長嶋政権? 二次

    185 22/01/08(土)23:40:52 No.884933730

    投げさせすぎでは?

    186 22/01/08(土)23:40:54 No.884933744

    >オレが生まれた年だけど野球こんな感じだったんだな 0歳でもimgするんだな

    187 22/01/08(土)23:41:04 No.884933814

    斎藤変えちゃうのか

    188 22/01/08(土)23:41:46 No.884934047

    左でもストレートが打てなくちゃ意味が無いぜ

    189 22/01/08(土)23:42:26 No.884934280

    11個目…

    190 22/01/08(土)23:42:30 No.884934293

    この頃でも一点でも取ってれば変えるんだけどねもう高津いるし

    191 22/01/08(土)23:42:31 No.884934304

    何今の落ち方…

    192 22/01/08(土)23:42:48 No.884934392

    >斎藤変えちゃうのか ケガ明けでまだ本調子じゃないみたいだから当然

    193 22/01/08(土)23:42:49 No.884934396

    スポンサーのロゴが懐かしいわ

    194 22/01/08(土)23:43:08 No.884934498

    山一證券…

    195 22/01/08(土)23:43:13 No.884934529

    山一證券

    196 22/01/08(土)23:43:31 No.884934635

    めっちゃ短く持つな

    197 22/01/08(土)23:43:34 No.884934657

    最初古い映像だなぁと思ったけど見てると慣れて普通に見られる…

    198 22/01/08(土)23:43:52 No.884934754

    落ちた

    199 22/01/08(土)23:44:06 No.884934841

    山一證券で被るな

    200 22/01/08(土)23:44:16 No.884934890

    凄い短い

    201 22/01/08(土)23:44:17 No.884934900

    めっちゃ外野前に落ちるな

    202 22/01/08(土)23:44:23 No.884934934

    00って豚鼻みたいだよね