虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/08(土)22:37:58 最後ま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/08(土)22:37:58 No.884908109

最後まで読んだけどめっちゃ面白かった… 頭脳戦だけじゃなくて暴も凄い…

1 22/01/08(土)22:39:16 No.884908629

どっちもハイレベルで最後まで書ききったのが恐ろしい漫画だ

2 22/01/08(土)22:41:12 No.884909455

頭脳戦が高度過ぎてよくわからないこともある

3 22/01/08(土)22:42:03 No.884909809

>頭脳戦が高度過ぎてよくわからないこともある ちょっと待てっ俺が図で描いてやるっ

4 22/01/08(土)22:42:11 No.884909859

>頭脳戦が高度過ぎてよくわからないこともある 待ってろ俺が表にしてやる 全然わからん…

5 22/01/08(土)22:43:41 No.884910478

>頭脳戦が高度過ぎてよくわからないこともある しょうがない奴だ 四神包囲やるぞついてこい

6 22/01/08(土)22:44:20 No.884910709

>しょうがない奴だ >四神包囲やるぞついてこい これってあっちむいてホ…

7 22/01/08(土)22:44:48 No.884910891

HALとの決着が着いたあとにさらに面白そうな要素出して終わるのずるい

8 22/01/08(土)22:45:18 No.884911105

題材の割に爽やかな所がある

9 22/01/08(土)22:45:43 No.884911288

>>頭脳戦が高度過ぎてよくわからないこともある >ちょっと待てっ俺が図で描いてやるっ これがミスディレクションなの本当にズルいよ

10 22/01/08(土)22:46:09 No.884911469

暴はどのシーンが好き?

11 22/01/08(土)22:47:15 No.884911943

おいでよ大麻の森のキメキメバトルいいよね…なんで大麻耐性つけたボスキャラがオート徘徊してるんです…

12 22/01/08(土)22:48:17 No.884912339

いつもエア・ポーカー読むために一から読み返してしまう

13 22/01/08(土)22:49:00 No.884912594

エアポーカーはアイデアでもうスゴいのに そこにHALの名前を使ってのメッセージとか本当に良く考えつくよ

14 22/01/08(土)22:50:08 No.884913032

強キャラを割と呆気なく退場させるからビビる

15 22/01/08(土)22:50:23 No.884913117

>暴はどのシーンが好き? 獣め…の次のページ

16 22/01/08(土)22:50:32 No.884913198

部屋掃除するために単行本処分しようと思ってたけど はいこのスレ開いたおかげで無理になりました

17 22/01/08(土)22:50:42 No.884913269

ポーカーやりてえって言ったら じゃあカード無しのなって返すのは大分酷いと思うの

18 22/01/08(土)22:51:06 No.884913417

>ポーカーやりてえって言ったら >じゃあカード無しのなって返すのは大分酷いと思うの でも本人はノリノリだし…

19 22/01/08(土)22:51:07 No.884913430

潜水艦ゲームが船長もガクトもやってる事めちゃくちゃで大好き

20 22/01/08(土)22:51:43 No.884913669

リアルタイムで見た人達って伽羅さん死んだのスッと受け入れられた?

21 22/01/08(土)22:51:57 No.884913748

>強キャラを割と呆気なく退場させるからビビる 立会人だと絶対退場しないよね

22 22/01/08(土)22:52:15 No.884913855

>潜水艦ゲームが船長もガクトもやってる事めちゃくちゃで大好き ガクトの勝負は熟練者同士のギャンブルだと起きないだろうなってことが起きて楽しい

23 22/01/08(土)22:52:21 No.884913891

>題材の割に爽やかな所がある 悲しき過去持ちはそれなりの制裁で済ますけど悪にはガチだからね…あんな世界観なのに勧善懲悪がキッチリ行われてるから読後感いい

24 22/01/08(土)22:52:28 No.884913947

>リアルタイムで見た人達って伽羅さん死んだのスッと受け入れられた? 皆絶対これ生きてるだろ…って信じようとしてた気がする

25 22/01/08(土)22:52:34 No.884913994

ラロの負かし方がすごい好き 溜飲が下がる、みたいな安い言葉しか出てこないけど、それ以上のカタルシスがあると思う

26 22/01/08(土)22:52:36 No.884914009

>潜水艦ゲームが船長もガクトもやってる事めちゃくちゃで大好き 負け確定のクソゲーをド素人連合の気迫とお館様の暗躍で判定勝ちに持ち込むのがいい

27 22/01/08(土)22:52:48 No.884914089

暴が挟まりまくって時間軸が動きまくるけどドティ自体はかなりシンプルじゃない? 要するにありえない数字押したってだけでしょ?

28 22/01/08(土)22:52:50 No.884914104

密葬課とか中学生の頃に見てたら絶対こじらせてたと思う

29 22/01/08(土)22:52:55 No.884914146

迷宮とズドンとドティはよくわかんなくてノリで読んでた

30 22/01/08(土)22:52:57 No.884914161

>立会人だと絶対退場しないよね 立会人の資格がないやつだとあっさり退場するよ鬼太郎とか番台とか

31 22/01/08(土)22:52:59 No.884914180

>立会人だと絶対退場しないよね 鬼太郎…

32 22/01/08(土)22:53:40 No.884914480

>暴が挟まりまくって時間軸が動きまくるけどドティ自体はかなりシンプルじゃない? >要するにありえない数字押したってだけでしょ? 待ってろ…今俺が表で解説してやる

33 22/01/08(土)22:54:17 No.884914766

ラロが最初エアポーカーのルール分からなくて適当に出してたけど獏さんに勝つならそれが最善という

34 22/01/08(土)22:54:17 No.884914769

スーツがかっこよく見える漫画

35 22/01/08(土)22:54:24 No.884914835

>>リアルタイムで見た人達って伽羅さん死んだのスッと受け入れられた? >皆絶対これ生きてるだろ…って信じようとしてた気がする ー伽羅前ー

36 22/01/08(土)22:54:29 No.884914860

たまにIQ低いギャンブルも挟んでくれるのがありがたい

37 22/01/08(土)22:54:30 No.884914873

>>リアルタイムで見た人達って伽羅さん死んだのスッと受け入れられた? >皆絶対これ生きてるだろ…って信じようとしてた気がする あの走馬灯の演出は普通死んでるけど門倉みたいな例もあるし生きていて欲しいとは願った やっぱり死んでた

38 22/01/08(土)22:54:35 No.884914909

最後のハンカチ落としは正直つま…

39 22/01/08(土)22:54:37 No.884914923

ババア強くない?

40 22/01/08(土)22:54:57 No.884915055

>ラロが最初エアポーカーのルール分からなくて適当に出してたけど獏さんに勝つならそれが最善という だから目の前で答えを刻む

41 22/01/08(土)22:55:19 No.884915188

>>ラロが最初エアポーカーのルール分からなくて適当に出してたけど獏さんに勝つならそれが最善という >だから目の前で答えを刻む ガボガボゴボボボ

42 22/01/08(土)22:55:20 No.884915193

伽羅くんいいよね

43 22/01/08(土)22:55:21 No.884915201

>ラロが最初エアポーカーのルール分からなくて適当に出してたけど獏さんに勝つならそれが最善という 全部の手札見るとラロの持ち札が強すぎでマジで考える必要がないのがひどい

44 22/01/08(土)22:55:33 No.884915285

>最後のハンカチ落としは正直つま… どうせなら全員巻き込んだ立会人がコマのチェスとかなんか派手なのやってほしかった

45 22/01/08(土)22:55:41 No.884915342

>だから目の前で答えを刻む ゴボゴボゴボゴボゴボゴボゴボ

46 22/01/08(土)22:55:59 No.884915450

ハンカチ落としはあれでいいんだよ

47 22/01/08(土)22:56:13 No.884915535

>リアルタイムで見た人達って伽羅さん死んだのスッと受け入れられた? 死んだと思って死んでないパターンが多かったからほぼ誰も信じてなかったよ ランドマークとして扱われ出した辺りからえっ?死んでんの?ってなった

48 22/01/08(土)22:56:16 No.884915554

ギャンブル全然分からない…俺は周りのキャラの反応でこの漫画を読んでる…

49 22/01/08(土)22:56:22 No.884915604

ちょいちょい話は知ってたからあ!こいつが〇〇か!…え?こいつ死ぬの!?みたいな罠にハマりまくった

↑Top