ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/08(土)22:29:19 No.884904292
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/08(土)22:29:45 No.884904501
俺のズリネタ
2 22/01/08(土)22:30:03 No.884904625
こいつでしこりすぎていい加減ゲームやってみようかなって気になってきた
3 22/01/08(土)22:31:41 No.884905323
>こいつでしこりすぎていい加減ゲームやってみようかなって気になってきた いいかげんにしてください…‼︎‼︎
4 22/01/08(土)22:32:10 No.884905541
>ごめん…
5 22/01/08(土)22:32:25 No.884905654
こんだけオモチャにされたらそりゃ言いたくもなるわな
6 22/01/08(土)22:32:40 No.884905781
公式設定においてホモじゃないのは理解している そのうえでどう見てもホモにしか見えないだけなんだ
7 22/01/08(土)22:33:41 No.884906244
それっぽい言動をするヨースケ側にも問題があると思う
8 22/01/08(土)22:33:49 No.884906284
海外のゲイのゲーマーがホモ認定したという噂は本当なのだろうか
9 22/01/08(土)22:34:55 No.884906743
いい加減にしろよなぁ…
10 22/01/08(土)22:35:06 No.884906829
事実だとしてなんの意味もねえ…
11 22/01/08(土)22:35:30 No.884907008
そういうことは俺でしろよなぁ…
12 22/01/08(土)22:36:10 No.884907301
>いい加減にして欲しいのはこっちだ。
13 22/01/08(土)22:36:14 No.884907338
こいつがここまで擦られまくりつつクマやセンセイにも流れ弾が飛んでるのに保護されてる完二
14 22/01/08(土)22:36:24 No.884907423
お前は悦んでいるだろう
15 22/01/08(土)22:36:45 No.884907589
>こいつがここまで擦られまくりつつクマやセンセイにも流れ弾が飛んでるのに保護されてる完二 完二をホモ弄りするのは笑えないから…
16 22/01/08(土)22:37:00 No.884907692
5年ちょっとくらい前は陽介のことホモホモこいつはホモフォビアのホモ! そういうふうに結論付けないともっとおそろしい何かになる!ってずっと言われてた その当時は頑張ればシコれるとかギリシコれるとかそれくらいだったのに結局「」がホモだったなんて本当に怖いぞ
17 22/01/08(土)22:37:09 No.884907760
>お前は悦んでいるだろう ち…違う!!
18 22/01/08(土)22:37:23 No.884907870
>公式設定においてホモじゃないのは理解している >そのうえでどう見てもホモにしか見えないだけなんだ いやその…
19 22/01/08(土)22:37:24 No.884907874
>>お前は悦んでいるだろう >ち…違う!! ダメクマーーーッ!!
20 22/01/08(土)22:38:00 No.884908124
完二は女の子趣味なのとボーイッシュな子に惚れただけでホモ要素無いし…
21 22/01/08(土)22:38:51 No.884908458
アトラスが一番オモチャにしてるし…
22 22/01/08(土)22:39:12 No.884908600
>>>お前は悦んでいるだろう >>ち…違う!! >ダメクマーーーッ!! https://www.youtube.com/watch?v=IORp_o7bnvM
23 22/01/08(土)22:39:57 No.884908900
>アトラスが一番オモチャにしてるし… 一般ユーザーは匂わせやカップリングが好きなのであってシナリオ進行と共に心からメス堕ちするのはエッジが効きすぎではないでしょうか
24 22/01/08(土)22:41:02 No.884909389
最近ゲームやってアニメも見たが主人公の支えになったり救いにきたり間違いなくヒロインだった
25 22/01/08(土)22:41:10 No.884909446
PQのごーこんきっさでまんざらでも無さそうな素振り見せるのが一番ひどいと思う しかもキタローが相手の時はめちゃくちゃカラッとしてる
26 22/01/08(土)22:43:06 No.884910237
ゲームやってアニメ見る限りだとホモ要素なんて無いけどな むしろ初っ端から失恋してそれをいつまでも引きずりながら友達の為に奔走するナイスガイにしか見えない 三枚目ではあるが
27 22/01/08(土)22:43:11 No.884910264
俺もP4やりたくなったけど今ならsteamでやるのがいいんだろうか
28 22/01/08(土)22:43:27 No.884910375
>シナリオ進行と共に心からメス堕ちするのはエッジが効きすぎではないでしょうか そこまではしてな…いだろ?!
29 22/01/08(土)22:44:26 No.884910739
>ゲームやってアニメ見る限りだとホモ要素なんて無いけどな >むしろ初っ端から失恋してそれをいつまでも引きずりながら友達の為に奔走するナイスガイにしか見えない >三枚目ではあるが なんだろう難しいんだよこいつの定義… 絶対ホモじゃないという主張は正しいしやっぱりホモっぽくない…?という主張も正しく見えるんだ
30 22/01/08(土)22:44:27 No.884910742
>俺もP4やりたくなったけど今ならsteamでやるのがいいんだろうか うn めっちゃお安いしね
31 22/01/08(土)22:44:46 No.884910879
fu693054.jpg いや本編やった「」は難しいのかもしれないけどさやってない俺からしたらこんなん見せられたらもう無理だよ 無理 抜いた
32 22/01/08(土)22:45:10 No.884911053
>fu693054.jpg >いや本編やった「」は難しいのかもしれないけどさやってない俺からしたらこんなん見せられたらもう無理だよ >無理 >抜いた やったけど俺もシコったよそれ
33 22/01/08(土)22:45:30 No.884911189
やはり「」がホモなのでは…?
34 22/01/08(土)22:45:36 No.884911235
陽介の影来たな…
35 22/01/08(土)22:46:35 No.884911645
>ゲームやってアニメ見る限りだとホモ要素なんて無いけどな >むしろ初っ端から失恋してそれをいつまでも引きずりながら友達の為に奔走するナイスガイにしか見えない >三枚目ではあるが ブロマンスともとれるがはホモともとれると思う 見たいものを見たいように見、信じたいものを信じたいように信じる
36 22/01/08(土)22:47:10 No.884911898
完二は気になる人のせいで余計に拗らせた感あるからしょうがない ヨースケはなんか否定しずらい
37 22/01/08(土)22:47:15 No.884911940
無印ですでにホモだったのにGでもUでもアニメでもちょっとね
38 22/01/08(土)22:47:18 No.884911958
ゲームよりアニメが好きな派だけど千枝と悪友ともカップルともつかない関係を続けて欲しい
39 22/01/08(土)22:47:25 No.884912000
完二は正直全然ホモっぽくない 可愛い男の娘に反応してたのは逆にノンケの証拠
40 22/01/08(土)22:47:40 No.884912094
ラビリスがもうちょっと積極的だったら…
41 22/01/08(土)22:48:25 No.884912389
ヨースケにホモじゃないの?って聞いたとする ぜってー違えかんな!!!!と真っ向から否定するまではまだ当然のことだと思う あくまで相棒として大切に思ってるだけだ!!とか余計なこと付け加えそうなのがヨースケなんだよ…
42 22/01/08(土)22:48:48 No.884912517
>完二は正直全然ホモっぽくない >可愛い男の娘に反応してたのは逆にノンケの証拠 男の娘じゃなくて男装少女だ!
43 22/01/08(土)22:49:06 No.884912639
P4U出た当時はラビ陽の話題が出るたびにヨースケに「お前油くせ―んだよ!!!」とか言わせてた癖に!!
44 22/01/08(土)22:49:27 No.884912765
>そういうふうに結論付けないともっとおそろしい何かになる! ひどすぎる…
45 22/01/08(土)22:50:07 No.884913023
ワッカとアスマは言う権利はある ヨースケお前は駄目だ
46 22/01/08(土)22:50:08 No.884913036
ワッカとかと違って弄り方に性欲を感じる
47 22/01/08(土)22:51:15 No.884913473
テレッテが突き放し過ぎてこいつがねっとりしすぎたので丁度いいリュージが生まれた
48 22/01/08(土)22:51:55 No.884913734
ヨースケにホモ疑惑向けるやつらのほぼ100%が花村陽介というキャラのこと大好きなのが逆に怖いんだよな
49 22/01/08(土)22:52:15 No.884913851
少年探偵だと思ってた子が少年じゃなかったと知った完二の胸中を妄想すると楽しい 安心したのかガッカリしたのか自問自答しながら壁に頭突きしてほしい
50 22/01/08(土)22:52:50 No.884914109
邪悪すぎる… でもわかるよ…完二かわいいからな
51 22/01/08(土)22:53:07 No.884914235
>ヨースケにホモ疑惑向けるやつらのほぼ100%が花村陽介というキャラのこと大好きなのが逆に怖いんだよな まぁいうて嫌いになる要素薄いし…
52 22/01/08(土)22:53:17 No.884914300
LOVEだと菜々子だし…Likeならまぁ陽介かな…
53 22/01/08(土)22:53:38 No.884914466
ずんぺーは良い奴だけど生々しいノンケ男子だったから嫌われちゃった だからこうして生々しいねっとりホモを相棒にする
54 22/01/08(土)22:53:56 No.884914596
愛棒♡
55 22/01/08(土)22:54:00 No.884914624
>ワッカとかと違って弄り方に性欲を感じる そういう枠から抜けてもはや雑にNTRネタとかで性的搾取される女キャラみたいな枠だから
56 22/01/08(土)22:54:04 No.884914652
>テレッテが突き放し過ぎてこいつがねっとりしすぎたので丁度いいリュージが生まれた うすあじすぎない?
57 22/01/08(土)22:54:14 No.884914744
アニメの時思い切ってホモかバイか確認しに行ったって逸話は本当なんだろうか
58 22/01/08(土)22:54:15 No.884914748
完二はそういう趣向あるかもしれないと自覚したとしても性欲に傾く事はないと思う ただただ悶々として曇るというか
59 22/01/08(土)22:54:26 No.884914850
>ヨースケにホモ疑惑向けるやつらのほぼ100%が花村陽介というキャラのこと大好きなのが逆に怖いんだよな >まぁいうて嫌いになる要素薄いし… 普通こういう弄りネタって少なからずマイナスイメージを伴って湧いてくるものじゃん? ヨースケには全然ない
60 22/01/08(土)22:54:38 No.884914935
だきしめてください…!!!
61 22/01/08(土)22:55:00 No.884915066
>俺のズリネタ センパイが…こんな事してたなんて…
62 22/01/08(土)22:55:42 No.884915349
>うすあじすぎない? うーんじゃあ明智付けるね
63 22/01/08(土)22:55:46 No.884915372
>>ヨースケにホモ疑惑向けるやつらのほぼ100%が花村陽介というキャラのこと大好きなのが逆に怖いんだよな >>まぁいうて嫌いになる要素薄いし… >普通こういう弄りネタって少なからずマイナスイメージを伴って湧いてくるものじゃん? >ヨースケには全然ない だって劣等感拗らせそうになるも迷惑になるのはダメだって必死に道化を演じつつ求めてくれるセンセイへの行為を抑えられないってかわいい要素しかねぇよこいつ
64 22/01/08(土)22:56:00 No.884915455
アニメの主人公が迷宮に迷い込む話良いよね あと主人公が周りから浴びせられる言葉が自分を責めてるように感じた人も少なくないんじゃないか
65 22/01/08(土)22:56:12 No.884915526
好意と行為を誤字ってしまった
66 22/01/08(土)22:56:18 No.884915572
こいつホモなんかーとかこいつホモだぜーとネタにしてた人も改めて見たらヨースケ好きかも…とこっちを目覚めさせてくるとは罪深いやつだな
67 22/01/08(土)22:56:21 No.884915595
まぁ仮に陽介がホモでセンセイとよろしくやってるとしよう そうしたらセンセイもホモかバイということになるがいいのか?
68 22/01/08(土)22:56:29 No.884915654
合コン喫茶の反応が全てだと思う センセイのことどう思ってる?って聞かれて何で俺なんだよ!ってツッコミみつつベタ褒めなの
69 22/01/08(土)22:56:33 No.884915675
>完二はそういう趣向あるかもしれないと自覚したとしても性欲に傾く事はないと思う >ただただ悶々として曇るというか 本編で割と男女問わず発情してるからそれはないんじゃないか?
70 22/01/08(土)22:56:35 No.884915694
主人公に優しい相棒枠って男主人公ならホモと言われる運命なのでは?
71 22/01/08(土)22:56:52 No.884915824
口を開けば残念だけど面倒見いいしイケメンで男前だし後輩からはモテそうな要素かなりあるんだけどねこの王子
72 22/01/08(土)22:57:22 No.884916036
>主人公に優しい相棒枠って男主人公ならホモと言われる運命なのでは? >淳しか見えない
73 22/01/08(土)22:57:34 No.884916123
いい加減にして欲しいのはこっちだよ
74 22/01/08(土)22:57:58 No.884916305
最近立ち絵だけならいけそうに思えてきてやばいけどゲームをやると森久保の声が聞こえてくるから冷静になれる
75 22/01/08(土)22:58:00 No.884916316
>主人公に優しい相棒枠って男主人公ならホモと言われる運命なのでは? じゃあ何ですか ドラクエ11のカミュがホモだっていうんですか
76 22/01/08(土)22:58:16 No.884916435
>まぁ仮に陽介がホモでセンセイとよろしくやってるとしよう >そうしたらセンセイもホモかバイということになるがいいのか? 何か問題あるの?
77 22/01/08(土)22:58:28 No.884916507
>そうしたらセンセイもホモかバイということになるがいいのか? センセイはなんならコミュ全員と関係持ってもギリギリ保てそうな感じはあるし…
78 22/01/08(土)22:58:32 No.884916534
>じゃあ何ですか >ドラクエ11のカミュがホモだっていうんですか 否定はできない…
79 22/01/08(土)22:58:33 No.884916542
ラビリスとの映画みたいな王道ボーイミーツガールすき
80 22/01/08(土)22:58:42 No.884916597
センセイの正妻扱いでもまあそうだねと言える
81 22/01/08(土)22:58:46 No.884916621
>主人公に優しい相棒枠って男主人公ならホモと言われる運命なのでは? 相棒は作中での掘り下げがかなり深いのもあって絆=ホモのバイアスがかかりやすいんじゃないかと思ってる
82 22/01/08(土)22:58:55 [森久保] No.884916690
男が好きなのか先生が好きなのかわからん…
83 22/01/08(土)22:59:04 No.884916739
>ラビリスとの映画みたいな王道ボーイミーツガールすき P4Uが劇場版ぽさがある
84 22/01/08(土)22:59:50 No.884917077
>ドラクエ11のカミュがホモだっていうんですか カミュは嫁だからホモじゃない
85 22/01/08(土)23:00:08 No.884917199
>男が好きなのか先生が好きなのかわからん… 男が好きなんじゃなくて悠が好きなんだよ!って言ってるけど悠に振られたらショックを誤魔化すために大学で男にのめり込んでいくタイプ
86 22/01/08(土)23:00:56 No.884917511
>主人公に優しい相棒枠って男主人公ならホモと言われる運命なのでは? ハッサンはホモ扱いされてないだろ!
87 22/01/08(土)23:01:20 No.884917674
>男が好きなんじゃなくて悠が好きなんだよ!って言ってるけど悠に振られたらショックを誤魔化すために大学で男にのめり込んでいくタイプ ゲイという仮面を付けちまったのか…
88 22/01/08(土)23:01:57 No.884917925
ハッサンは明らかにゲイコミュニティで話題になってるかなってそうなキャラだけど漫画でミレーユといい感じだったのがあるんだろうか
89 22/01/08(土)23:02:06 No.884917994
>>主人公に優しい相棒枠って男主人公ならホモと言われる運命なのでは? >ハッサンはホモ扱いされてないだろ! どっちかというと主人公の兄貴分通り越して父親みたいなやつだから…
90 22/01/08(土)23:02:07 No.884918003
ハッサンは清純で誇り高きパラディンで大工の息子だからな…
91 22/01/08(土)23:04:23 No.884918951
ハッサンといいズーボーといい
92 22/01/08(土)23:04:35 No.884919060
ドラクエ5のヘンリーとかそういう目を向けられてもおかしくなさそうだけど互いに結婚してるからかな
93 22/01/08(土)23:04:43 No.884919114
P5はリュージもオイナリもジョーカーには優しかったけどホモっぽさはあんまり無かった気がする
94 22/01/08(土)23:05:24 No.884919391
じゅんぺーにはチドリんがいるしリュージもアン殿といい感じだから ヨースケももっと千枝ちゃんとイチャつけばホモ呼ばわりされないはず
95 22/01/08(土)23:05:32 No.884919439
ヨースケは好きになった人がたまたま同性だっただけだと信じてるよ… これでセンセイが女子だったらそうでもないとかだと怖い
96 22/01/08(土)23:05:48 No.884919529
完二がホモじゃないことはプレイすれば分かるからな…
97 22/01/08(土)23:06:27 No.884919836
ハッサンはカラッとしてるからな…
98 22/01/08(土)23:06:32 No.884919886
今の時代に完二出したらめんどくさい事になりそう
99 22/01/08(土)23:06:36 No.884919918
>P5はリュージもオイナリもジョーカーには優しかったけどホモっぽさはあんまり無かった気がする 怪盗団はみんな良くも悪くもエゴが強いからね 生まれ育ちのひどさは5がキツいのに4のほうが心の不安定さを感じる
100 22/01/08(土)23:06:48 No.884920007
>完二がホモじゃないことはプレイすれば分かるからな… 完二じゃなくて陽介庇ってやれよ!
101 22/01/08(土)23:07:08 No.884920144
こーいうの俺だけにしろよな…
102 22/01/08(土)23:07:12 No.884920166
>完二じゃなくて陽介庇ってやれよ! ………
103 22/01/08(土)23:07:33 No.884920303
TSネタにすると9割敗けヒロイン枠扱いにするのひどくない?
104 22/01/08(土)23:07:34 No.884920312
ホモは没音声が気持ち悪かったのも悪い
105 22/01/08(土)23:08:00 No.884920517
ほとんどTS前提なカミュシコに比べたらヨーシコは大分ホモ
106 22/01/08(土)23:08:11 No.884920588
>口を開けば残念だけど面倒見いいしイケメンで男前だし後輩からはモテそうな要素かなりあるんだけどねこの王子 容姿と面倒見の良さを差し引いて余りある空気の読めなさではある 正確には違うんだけど 相手に譲ったり合わせようとする精神はあるけど自分の方が間違ってたりおかしいかもって自省は何気に絶対しない
107 22/01/08(土)23:08:29 No.884920699
陽介はペルソナQでセンセイとの同性婚に乗り気だったのも酷い
108 22/01/08(土)23:08:41 No.884920763
>生まれ育ちのひどさは5がキツいのに4のほうが心の不安定さを感じる 5は外的要因だけど4は思春期って内的要因強すぎる雰囲気ある
109 22/01/08(土)23:09:11 No.884920965
やはりヨースケが悪い
110 22/01/08(土)23:09:30 No.884921097
ラビリスとのフラグをなかったコトにされた陽介に悲しい続編…
111 22/01/08(土)23:09:34 No.884921130
>陽介はペルソナQでセンセイとの同性婚に乗り気だったのも酷い 税金泥棒ちゃんはどう思う?
112 22/01/08(土)23:11:16 No.884921815
>相手に譲ったり合わせようとする精神はあるけど自分の方が間違ってたりおかしいかもって自省は何気に絶対しない セルフィッシュじゃなくてエゴセントリズムな方の意味で自己中心的よね まあそれはぶっちゃけ特捜隊全員が多かれ少なかれそうなんだけど
113 22/01/08(土)23:11:39 No.884921956
続編だと大体スレ画が落ち着いてて雪子が空気読めない頭おかしいやつ扱いされる流れ
114 22/01/08(土)23:12:11 No.884922176
>ホモは没音声が気持ち悪かったのも悪い ヨースケ好きだけどあれは鳥肌立ったわ
115 22/01/08(土)23:13:10 No.884922582
大学行ってさらにホモっぽくなった
116 22/01/08(土)23:15:14 No.884923473
>TSネタにすると9割敗けヒロイン枠扱いにするのひどくない? だって原作でも付き合えないから負けヒロインみたいなもんだし
117 22/01/08(土)23:15:24 No.884923555
ハッサンはミレーユのおかげでギリギリ言い逃れできるけど、アモスさんはそういうの無いから容赦なく食える
118 22/01/08(土)23:16:07 No.884923888
UとかDでただのイケメン化してるスレ画がを見ると主人公のチート期間終わったら最終的に陽介のほうがモテるようになってそうと思ったけど本編のホモ見るとやっぱ怪しい
119 22/01/08(土)23:17:18 No.884924392
>UとかDでただのイケメン化してるスレ画がを見ると主人公のチート期間終わったら最終的に陽介のほうがモテるようになってそうと思ったけど本編のホモ見るとやっぱ怪しい 緊急時とか仲間内だとかっこよく振る舞えるけどそれでもやっぱ付き合うとかは別だと思う
120 22/01/08(土)23:18:42 No.884924960
ホモのシャドウはイキイキしていたぞ!
121 22/01/08(土)23:19:26 No.884925257
ヨースケのシャドウは序盤に出てて本当によかった 後半だったらどんなシャドウがお出しされたかわかったものではない
122 22/01/08(土)23:19:36 No.884925320
いいやつだけど付き合えるかっていうと別問題というか…
123 22/01/08(土)23:20:24 No.884925649
竜司は順平スレ画を経てようやくいい感じの距離感をアトラスが学んだ感じがする
124 22/01/08(土)23:20:57 No.884925892
完二シャドウはどうしてああなった
125 22/01/08(土)23:21:14 No.884926011
>完二シャドウはどうしてああなった アトラスが面白がったから…
126 22/01/08(土)23:24:02 No.884927190
いい感じの距離感分かったならP6が出てもホモな相棒は出てこないってことでちょっと寂しいな
127 22/01/08(土)23:25:59 No.884928041
>いい感じの距離感分かったならP6が出てもホモな相棒は出てこないってことでちょっと寂しいな 順平スレ画竜司に似た相棒を3人お出ししよう
128 22/01/08(土)23:26:07 No.884928078
高校ぐらいなら陽介ぐらいの距離感の友達1人2人ぐらいは居そうだけどな
129 22/01/08(土)23:27:16 No.884928585
やたらと相棒を増やすな