22/01/08(土)22:02:33 こんな…... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/08(土)22:02:33 No.884892444
こんな…起きたら見舞いでいるとかヒロインのやることじゃん!!!
1 22/01/08(土)22:06:26 No.884894101
明らかにたまたまチラッと立ち寄りましたって感じじゃないよね…ヒロインかよぉ…
2 22/01/08(土)22:07:36 No.884894704
本まで用意して長時間コースかよ…
3 22/01/08(土)22:08:08 No.884894978
予選の前までは落ちこぼれバカだと思っていたから大分デレ
4 22/01/08(土)22:09:18 No.884895586
幼馴染キャラみたいなことしてるな…
5 22/01/08(土)22:09:40 No.884895754
こういうのはもっとサクラちゃんとかさあ
6 22/01/08(土)22:10:19 No.884896029
お前そういうところだぞ
7 22/01/08(土)22:11:03 No.884896330
こういうところでヒナタ出すべきじゃないの!?
8 22/01/08(土)22:12:44 No.884897089
>こういうところでヒナタ出すべきじゃないの!? この時期って病み上がり時期だからね…
9 22/01/08(土)22:14:02 No.884897675
どの辺りからシカマルメインにしようと思ってたんだろう
10 22/01/08(土)22:14:22 No.884897844
シカマルはなんかアスマ大好きで戦争編から急にナルトの理解者ヅラし出した印象があったんだけど読み返したら序盤からナルトの友達だった
11 22/01/08(土)22:15:40 No.884898421
こんなに仲良いのになんでアカデミー時代友達いないみたいな雰囲気出してたんだナルト
12 22/01/08(土)22:16:46 No.884898917
シカマルとチョージは子供のころ一緒に公園で遊んでた描写なかったっけ
13 22/01/08(土)22:17:20 No.884899133
どーせならチョウジの前で食ってやろうぜ!が完全に仲良いやつらの距離感
14 22/01/08(土)22:17:32 No.884899195
同じ班のサクラが使いづらいんだよな
15 22/01/08(土)22:17:57 No.884899388
アニメオリジナルでアカデミー時代のナルトたちの記憶消した妖精みたいな奴が実はいた!みたいな話あったよね
16 22/01/08(土)22:18:27 No.884899618
>こんなに仲良いのになんでアカデミー時代友達いないみたいな雰囲気出してたんだナルト 友達がいても落ちこぼれ扱いは変わらなかったからなぁ 結局みんなから実力を認められたってのが大事
17 22/01/08(土)22:19:24 No.884900007
>こんなに仲良いのになんでアカデミー時代友達いないみたいな雰囲気出してたんだナルト 横の繋がりは実績より仲の良さなんだろう
18 22/01/08(土)22:19:51 No.884900235
>こんなに仲良いのになんでアカデミー時代友達いないみたいな雰囲気出してたんだナルト そんな事に気がつかないくらいには辛かったんだろ
19 22/01/08(土)22:21:12 No.884900848
ナルトシカマルチョウジのあの扉絵は凄く良い一枚だと思う
20 22/01/08(土)22:21:22 No.884900936
一人ぼっちっていうのも家に帰ったら一人ぼっちっていうのが何より大きかったのかもしれない
21 22/01/08(土)22:24:15 No.884902168
休み時間や放課後たまに遊ぶ程度だと子供の体内時計じゃ足りないかもしれん
22 22/01/08(土)22:27:03 No.884903400
子供のころから友達なのはシカマルチョウジキバの3人?
23 22/01/08(土)22:27:12 No.884903462
>ナルトシカマルチョウジのあの扉絵は凄く良い一枚だと思う 買い食いしてるクソガキ三人衆はナルトの中でも結構明るい少年時代の一幕だよね
24 22/01/08(土)22:27:28 No.884903559
2ページでめんどくせーって3回も言ってる…
25 22/01/08(土)22:27:58 No.884903746
シカマルお前本当にイイヤツだよな
26 22/01/08(土)22:28:28 No.884903945
シカマルチョウジは何かと遊んでたな ナルトの出生とか関係なかったし
27 22/01/08(土)22:30:21 No.884904733
>アニメオリジナルでアカデミー時代のナルトたちの記憶消した妖精みたいな奴が実はいた!みたいな話あったよね そんな話あったっけ…
28 22/01/08(土)22:30:32 No.884904823
チョウジも昔はバカにされてハブ食らってたけどシカマルも一緒に抜けて遊んでた ナルトも親いないから迫害されてたけどシカマルはそういうの気にしないから遊んでた
29 22/01/08(土)22:30:53 No.884904956
なんやかんやで仲間に対する気遣いは欠かさないしなんやかんやで嫁は高貴な家の気の強い美人だしで… 何より徳がある
30 22/01/08(土)22:31:50 No.884905390
>なんやかんやで仲間に対する気遣いは欠かさないしなんやかんやで嫁は高貴な家の気の強い美人だしで… >何より徳がある ほとんどの夢を叶えられなかった男 ナルトを補佐する夢は叶えられた
31 22/01/08(土)22:32:38 No.884905757
最速で中忍になるのも納得
32 22/01/08(土)22:33:00 No.884905947
チョウジは家系的にしょうがないデブな事でイジメられる というそこそこ酷い事も起きてるからな …木の葉の連中はさぁ…
33 22/01/08(土)22:34:14 No.884906469
>チョウジは家系的にしょうがないデブな事でイジメられる >というそこそこ酷い事も起きてるからな >…木の葉の連中はさぁ… どの道ロクなデブじゃねーんだ!
34 22/01/08(土)22:35:40 No.884907081
>…木の葉の連中はさぁ… まあ子供たちはしかたない アスマはなんなんだアイツ
35 22/01/08(土)22:35:55 No.884907192
デブでいじめられるのは木ノ葉関係なく子供界の常識だし…
36 22/01/08(土)22:37:51 No.884908060
最初は子供の頃ぼっちで浮いてた筈なのに中忍試験あたりからシカマルキバ辺りとつるんで悪さしてたみたいな過去が挟まり出した
37 22/01/08(土)22:38:00 No.884908123
>どの辺りからシカマルメインにしようと思ってたんだろう この後我愛羅のあれこれからテマリ戦で囮の展開だからまさにここからじゃねえかな
38 22/01/08(土)22:38:06 No.884908161
アスマも焼肉奢ってくれるいい師匠だぞ だけど隠れて修行してるのに気づかなかったのはマイナスだな
39 22/01/08(土)22:38:57 No.884908489
>どの辺りからシカマルメインにしようと思ってたんだろう テマリ戦くらいからだと思う あの勝負だけ異様に力入ってる
40 22/01/08(土)22:39:19 No.884908643
授業中に抜け出すキバ、早弁するチョウジ、居眠りするシカマル、全部やるナルト
41 22/01/08(土)22:39:38 No.884908764
>シカマルはなんかアスマ大好きで戦争編から急にナルトの理解者ヅラし出した印象があったんだけど読み返したら序盤からナルトの友達だった 自来也死んでやる気なくなってるナルトが元気出るように説教したのもシカマルだし 後付けだけどシカクの回想でナルトのこと助けたいって言ってるシーンあったり結構絡み多いよ
42 22/01/08(土)22:39:58 No.884908908
有名な一族の使う術でも子供だと知らないことも有るだろうしなあ…
43 22/01/08(土)22:41:20 No.884909520
友達や同期云々の話にはとりあえずシカマル突っ込んどけってくらい雑に扱われてたからな そのせいでキバの影がとんでもなく薄く…
44 22/01/08(土)22:41:22 No.884909538
アニメで本当は幼少期仲良かったナルトやシカマルチョウジ達の記憶を消した変な奴がいたって感じの話があった覚えがあるけど調べても出て来ない…
45 22/01/08(土)22:42:39 No.884910032
シカマルはこれで里でも指折りの名門の当主筋なんだよな
46 22/01/08(土)22:42:40 No.884910038
めちゃくちゃいいやつ…
47 22/01/08(土)22:43:27 No.884910370
イノとシカマルは動機の中でも飛び抜けていいやつのイメージがある
48 22/01/08(土)22:43:35 No.884910427
びっくりするぐらい語られないキバ
49 22/01/08(土)22:44:06 No.884910618
ナルトだったらシカマルでナルコだったらイノに庇って貰える感じか
50 22/01/08(土)22:44:42 No.884910852
キバはアニ影の幻術抜きでもナルトと友達って距離感じゃないんだよ描写が
51 22/01/08(土)22:45:35 No.884911216
ナルトですら友達いたと思うと基本復讐のための特訓してたのかアカデミー1位でモテたとはいえ本気で友達いなかっただろうサスケがさあ…ニーサンさあ…
52 22/01/08(土)22:46:00 No.884911407
キバがビックマウスだしナルトもビックマウスだから間違いなくあいつら頻度高めの喧嘩してるよ
53 22/01/08(土)22:46:23 No.884911574
学校では遊ぶけど放課後までは一緒に遊ばない相手を友達といえるのか?っていうのは経験があるからなんとなくわかる
54 22/01/08(土)22:46:32 No.884911633
>ナルトですら友達いたと思うと基本復讐のための特訓してたのかアカデミー1位でモテたとはいえ本気で友達いなかっただろうサスケがさあ…ニーサンさあ… ニーサンは三代目がなんとかしてくれると思ってたし…
55 22/01/08(土)22:46:35 No.884911650
チョウジシカマルキバが昔からのナルトの友達…のはずなんだけどチョウジシカマルとキバがあんまり仲良くないせいでなんか浮いてるキバ
56 22/01/08(土)22:46:59 No.884911814
キバは普通のヤンキーだと思う 身内には優しいの含めて
57 22/01/08(土)22:47:19 No.884911960
こんなに重かったっけってぐらいBORUTOで湿度見せてくるけど本編読み直すと理解者面がすごい
58 22/01/08(土)22:47:32 No.884912034
仲良し4人組だったり3人組だったりするキバのポジション
59 22/01/08(土)22:48:01 No.884912224
自来也が死んで鬱になってたナルトに声かける所もシカマルがヒロインすぎた
60 22/01/08(土)22:48:03 No.884912245
>仲良し4人組だったり3人組だったりするキバのポジション でもキバだからわかる
61 22/01/08(土)22:48:09 No.884912278
最後のコマ顔映ってないけど多分苦笑してる
62 22/01/08(土)22:48:10 No.884912288
キバは陰キャやぼっちに優しくないギャルだよ
63 22/01/08(土)22:48:22 No.884912370
気は優しく…はないけど力持ちのチョウジ めんどくさい星人だけど賢いシカマル 悪ガキのキバ まぁキバの影が薄いのもしょうがない…
64 22/01/08(土)22:48:53 No.884912552
>自来也が死んで鬱になってたナルトに声かける所もシカマルがヒロインすぎた 師匠亡くしてるからなシカマルも…
65 22/01/08(土)22:49:03 No.884912623
微妙に色物4人みたいな雰囲気出してるけど そのうち3人は名門出で4人揃って下忍1年目から中忍試験出るエリートという
66 22/01/08(土)22:49:08 No.884912655
キバはヒナタには妙に面倒見良さそうなんだよな
67 22/01/08(土)22:49:28 No.884912772
ナルトは三代目が水晶玉で監視してたけどホント見てただけにしか見えないんだよな…
68 22/01/08(土)22:49:35 No.884912811
キバはなんかヒナタ相手には優しい印象ある
69 22/01/08(土)22:49:38 No.884912843
まぁ仲間内でつるむ関係でもいざ班作ってーってなると何故か優先度低くてはみ出る奴とかいるしな…
70 22/01/08(土)22:49:45 No.884912883
>気は優しく…はないけど力持ちのチョウジ いや食い物絡んでないチョウジはめっちゃいいやつだよ!
71 22/01/08(土)22:50:02 No.884912991
>キバはヒナタには妙に面倒見良さそうなんだよな シノは自分か自分以上に強えと思ってるだろうし身内に優しいヤンキー要素は基本ヒナタ守る方に向かうよ
72 22/01/08(土)22:50:23 No.884913115
これチョウジのために買ったんだけど食えないらしいから一緒に食おうぜって気負わせない言葉選び
73 22/01/08(土)22:50:26 No.884913152
ここの熱心のキバンチがしきりにヒナタ狙ってたけど振られた男扱いしてたけどどこのNARUTOを読んだんだろう…
74 22/01/08(土)22:50:38 No.884913237
単行本の表紙でもキバいないし
75 22/01/08(土)22:50:48 No.884913292
キバは仲間には優しい感じはある アニオリだとシノが遠因で任務失敗した時も 一切責めずに逆に心配したり
76 22/01/08(土)22:50:51 No.884913328
勝手にみんなを友達認定してるシノすごくない?
77 22/01/08(土)22:50:52 No.884913335
紅もそうなんだけどヒナタのメンタルヘルスをナルトが無自覚でやってるから任務でも失敗だらけのヒナタを揶揄いつつも助けてるはずのキバやシノの影がめちゃくちゃ薄く…
78 22/01/08(土)22:51:19 No.884913509
>キバは陰キャやぼっちに優しくないギャルだよ ヒナタとシノに優しいし…
79 22/01/08(土)22:51:42 No.884913667
>いや食い物絡んでないチョウジはめっちゃいいやつだよ! デブって言ったらキレるし…
80 22/01/08(土)22:52:12 No.884913828
>勝手にみんなを友達認定してるシノすごくない? 実際凄いやつだよ…
81 22/01/08(土)22:52:13 No.884913836
犬塚家は名門って言うほど名門ではないと思う キバが一番の出世頭なんじゃないかな
82 22/01/08(土)22:52:13 No.884913839
キャラ付けにしてもめんどくせー言い過ぎ…!
83 22/01/08(土)22:52:26 No.884913924
>>いや食い物絡んでないチョウジはめっちゃいいやつだよ! >デブって言ったらキレるし… 最後の一つ食えないと切れるし…
84 22/01/08(土)22:52:33 No.884913988
「」だってハゲって言われたらキレるだろ
85 22/01/08(土)22:52:38 No.884914020
>キャラ付けにしても死ね言い過ぎ…!
86 22/01/08(土)22:52:52 No.884914119
アニオリだか忘れたけどこの後サクラちゃんといのが見舞いに来なかったっけ?
87 22/01/08(土)22:53:08 No.884914241
初期のシカマルはめんどくせーよりも死ねの方が多く言ってる気がする
88 22/01/08(土)22:53:15 No.884914279
書き込みをした人によって削除されました
89 22/01/08(土)22:53:24 No.884914351
犬塚家自体はそれなりの立場らしいけど キバは別に当主筋とかじゃないんだよね?
90 22/01/08(土)22:54:04 No.884914653
キバは同じ班が陰キャと陰キャで担当上忍も妊娠引退するのに良くやってるよ
91 22/01/08(土)22:54:07 No.884914676
序盤はなんか皆めっちゃ口悪い スレ画のナルトもかなり外道だし
92 22/01/08(土)22:54:21 No.884914808
>犬塚家自体はそれなりの立場らしいけど >キバは別に当主筋とかじゃないんだよね? わからん でもボルト時空だとキバが里の警備の責任者やってる
93 22/01/08(土)22:54:27 No.884914854
高名な忍をバンバン出すイメージはないけど中堅クラスをたくさん出してそうなイメージ
94 22/01/08(土)22:54:51 No.884915016
>犬塚家は名門って言うほど名門ではないと思う >キバが一番の出世頭なんじゃないかな 目じゃなくて鼻で行ける感知タイプって結構いいと思うんだけど 忍犬口寄せすればよくない?を霧で写輪眼封じられたカカシ先生がキバの出番前にもうやってるのが酷い
95 22/01/08(土)22:55:32 No.884915276
メンドクセーはともかく死ねの方は登場時だけだった
96 22/01/08(土)22:55:39 No.884915324
母親は特別上忍だし夫に逃げられてるし姉は獣医だしあんまエリート感ない
97 22/01/08(土)22:55:39 No.884915326
シノを見た目だけで判断するなよ!
98 22/01/08(土)22:56:08 No.884915494
10班ってなんだかんだナルトに優しいよね
99 22/01/08(土)22:56:21 No.884915598
>メンドクセーはともかく死ねの方は登場時だけだった 3回くらい言ってた気がする
100 22/01/08(土)22:56:42 No.884915752
この…友ヤローが!
101 22/01/08(土)22:56:46 No.884915785
イノはそんなに優しかったか?
102 22/01/08(土)22:56:58 No.884915853
>シノを見た目だけで判断するなよ! 見た目で判断されるような格好をするな
103 22/01/08(土)22:57:13 No.884915972
登場回はことあるごとに死ねって言ってたイメージ それ以降一切なくなった
104 22/01/08(土)22:57:15 No.884915990
まずイノはいじめられてたサクラ助けてるんで…
105 22/01/08(土)22:57:34 No.884916119
紅班の人選がよく分からない過ぎる なんで索敵得意な奴で固めてるんだ他の班に分配した方が任務遂行し易くなるだろう
106 22/01/08(土)22:58:02 No.884916324
バトルものの少年漫画なんだから仕方ないけどサポートタイプも組織的には必要だしね
107 22/01/08(土)22:58:09 No.884916371
え?あいつそんなに重症なのかも地味にいい台詞
108 22/01/08(土)22:58:21 No.884916460
>紅班の人選がよく分からない過ぎる >なんで索敵得意な奴で固めてるんだ他の班に分配した方が任務遂行し易くなるだろう タイプ違う感知集めて精度上げたプロフェッショナル班じゃねえのあそこ
109 22/01/08(土)22:58:23 No.884916475
>10班ってなんだかんだナルトに優しいよね イノってナルトに対してどうだったっけ 別に嫌ってはないけど好いてもいなかった感じのような
110 22/01/08(土)22:58:42 No.884916591
紅班はこんな捜索特化な一族もあるよ的な存在だからなぁ
111 22/01/08(土)22:58:55 No.884916689
七班は本編ずっと十班はほぼ家族でシカマル疾風伝 三班はSDありで八班だけがチームとして印象薄い…
112 22/01/08(土)22:59:09 No.884916781
>イノってナルトに対してどうだったっけ >別に嫌ってはないけど好いてもいなかった感じのような ペイン倒した時にいいかもってくらい?
113 22/01/08(土)22:59:16 No.884916828
>紅班の人選がよく分からない過ぎる >なんで索敵得意な奴で固めてるんだ他の班に分配した方が任務遂行し易くなるだろう 猪鹿蝶とナルトサスケサクラの余りだろアレ… サクラとヒナタは取り替える余地あるのかな…
114 22/01/08(土)22:59:46 No.884917044
まあ縁作りみたいなところもあるから班システム 索敵同士連携しやすい方が良いよ
115 22/01/08(土)22:59:52 No.884917083
いのはサスケがらみでサクラとちょっとぶつかっただけでサクラはいのがいなかったらあんな快活に忍者生活送れてないよ
116 22/01/08(土)22:59:57 No.884917112
下忍なんて下積みでしかないしむしろ一まとめに教育するのは効率的だとは思う 紅が索敵タイプ教えられるのかは知らない
117 22/01/08(土)23:00:31 No.884917335
>>10班ってなんだかんだナルトに優しいよね >イノってナルトに対してどうだったっけ >別に嫌ってはないけど好いてもいなかった感じのような シカマルテマリ戦ぐらいの時にしか会話ないイメージ
118 22/01/08(土)23:00:32 No.884917343
>紅班の人選がよく分からない過ぎる >なんで索敵得意な奴で固めてるんだ他の班に分配した方が任務遂行し易くなるだろう 母子家庭で問題児のキバ キモ家系で嫌われがちなシノ 日向で落ちこぼれでグズなヒナタ まぁ問題児ばっかりではあるから紅にそこらへんのメンタル面の世話任せたんじゃないの
119 22/01/08(土)23:00:36 No.884917363
>紅班の人選がよく分からない過ぎる >なんで索敵得意な奴で固めてるんだ他の班に分配した方が任務遂行し易くなるだろう 人柱力とうちはを託せそうなのがカカシしかいない ついでにナルトの成績が壊滅だからバランス考えて頭が優秀なサクラちゃんドン 猪鹿蝶はバラせないし下手な新人に任せたら睨まれそうだからまとめてアスマに 残ったのを新人上忍の紅へシューッ!
120 22/01/08(土)23:00:45 No.884917439
猪鹿蝶がチームなのはもう完全に里側の配慮だよな
121 22/01/08(土)23:01:10 No.884917610
蟲使いてだけで気持ち悪がられるけどまあ同期は皆距離感変わらなかったし
122 22/01/08(土)23:01:32 No.884917757
>猪鹿蝶がチームなのはもう完全に里側の配慮だよな 火影が猿飛だから贔屓もしやすい
123 22/01/08(土)23:01:33 No.884917760
サクラちゃんはサクラちゃんでまぁまぁいじめられてたからな…