22/01/08(土)20:46:06 あなた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/08(土)20:46:06 No.884862443
あなたは危機管理が徹底されているホワイトなimg王国魔法学校に入学する将来有望な魔法使いの卵です 立派な魔法使いになってお国のために戦いましょう あなたの魔力は146ですが色々とあって禁忌棟に足を踏み入れました 生命魔法学教授に見つかってしこたま怒られて… 1.もうこんなとこ来ちゃだめですよって笑顔で記憶処理してくれた 2.あなたの侵入より鍵をかけ忘れてた破壊科の教授にキレてました 3.次ここ入ったら…すぞ…って死の呪文をチラつかされた dice1d3=2 (2)
1 22/01/08(土)20:46:39 No.884862627
クソボケにキレてくれたか
2 22/01/08(土)20:47:50 No.884863077
どれくらいキレてました? 1.次やったら許しませんからね!(プンプン) 2-3.一歩間違えば優秀な魔法使いの卵が死ぬところだったんですよ!!ってマジギレ 4.胸倉引っ掴んで棒でブン殴ってたわ…怖… 5.無言で即死魔法ぶっ放してた dice1d5=2 (2)
3 22/01/08(土)20:47:53 No.884863106
しっかり者のロリだな
4 22/01/08(土)20:48:06 No.884863193
あのクソボケ割と最近始まったのに描写されてるだけで3回目だからな…
5 22/01/08(土)20:48:19 No.884863261
4と5が怖すぎる
6 22/01/08(土)20:48:42 No.884863368
よかった!良識的な人だった!こんな良識的な人がこの学校にいたなんて! 禁忌棟に入ったあなたは… 1.懲罰房行き 2.1期の停学 3.退学食らいそう dice1d3=2 (2)
7 22/01/08(土)20:49:32 No.884863679
停学者は戦場に出荷よ~
8 22/01/08(土)20:49:35 No.884863697
>あなたは危機管理がずさんなブラックimg王国魔法学校に入学するのが勿体ないくらいの将来有望な魔法使いの卵です
9 22/01/08(土)20:49:35 No.884863700
クソボケ反省した? 1.してない 2.反省してまーす(グビグビ) 3.生命科の教授は苦手なのでガチ反省 dice1d3=2 (2)
10 22/01/08(土)20:49:45 No.884863781
停学ということ自習で好きなことを覚えることができるということだ
11 22/01/08(土)20:50:05 No.884863895
クソボケ!
12 22/01/08(土)20:50:09 No.884863921
このクソボケ無法過ぎる…
13 22/01/08(土)20:50:17 No.884863958
クソボケがどんどんクソボケになる
14 22/01/08(土)20:50:34 No.884864058
クソボケがーーーーっ!! あなたは停学中… 1.棒叩きの練習を… 2.謹慎 3.禁書読みたい…禁書読みたい… dice1d3=1 (1)
15 22/01/08(土)20:50:40 No.884864094
クソボケは何なの 実家が太いのか?
16 22/01/08(土)20:50:44 No.884864123
獅子身中の虫にも程がある
17 22/01/08(土)20:50:59 No.884864196
深淵覗いちゃうと学生向けの授業なんて退屈なだけですよ
18 22/01/08(土)20:51:16 No.884864301
>クソボケは何なの >実家が太いのか? 親が官僚様だぞ
19 22/01/08(土)20:51:33 No.884864386
棒叩き部だったのでその練習を頑張ってました 5期目に習うのは… 1.炎魔法学 2.爆発魔法学 3.大規模破壊魔法学 4.深淵に触れたいいいいいいいい!! 5-6.学徒動員 dice1d6=6 (6)
20 22/01/08(土)20:51:51 No.884864490
来たか…
21 22/01/08(土)20:51:54 No.884864504
きたわ
22 22/01/08(土)20:51:55 No.884864510
クソボケと戦場どっちがマシ?
23 22/01/08(土)20:51:57 No.884864525
この世界で生き残るのに必要なのは棒だからな
24 22/01/08(土)20:52:02 No.884864555
来たな…
25 22/01/08(土)20:52:39 No.884864769
クソボケより先に死ぬなよ…
26 22/01/08(土)20:52:43 No.884864793
おめでとうございます!あなたは急遽前線に派遣されることになりました! 特別早期卒業生となり軍属の身となります! 配属先は… 1.陸軍 2.海軍 3.空軍 4.「嫌だ!あいつは私の助手にしたいいいいいいい!!!」って破壊科の教授がゴネた dice1d4=4 (4)
27 22/01/08(土)20:52:48 No.884864822
ワンチャンある
28 22/01/08(土)20:53:27 No.884865028
初めて役に立ったなクソボケ
29 22/01/08(土)20:53:27 No.884865030
なんなんだこいつ
30 22/01/08(土)20:53:33 No.884865069
クソボケのお陰で助かった?
31 22/01/08(土)20:53:38 No.884865097
クソボケがごねてる
32 22/01/08(土)20:53:47 No.884865152
クソボケがーーーーーっ!! 1.もっと禁書読ませたいいいいい!! 2.私を越える才能持ってるんだから育てたいいいいい!! 3.論文私の代わりに全部書かせたいいいいいい! dice1d3=1 (1)
33 22/01/08(土)20:53:53 No.884865189
進むも地獄退くも地獄
34 22/01/08(土)20:53:55 No.884865197
深淵仲間欲しいんだろこいつ
35 22/01/08(土)20:53:59 No.884865230
しかし回り込まれてしまった!
36 22/01/08(土)20:54:01 No.884865239
>クソボケのお陰で助かった? こいつの助手になるのは助かったと言えるのか?
37 22/01/08(土)20:54:01 No.884865243
深淵に引き摺り込まれる…
38 22/01/08(土)20:54:26 No.884865392
スレッドを立てた人によって削除されました また自分で自分のゴミ短文褒めてる キモいスレだな
39 22/01/08(土)20:54:37 No.884865466
なんだろうこの素直に喜べない気持ち
40 22/01/08(土)20:55:11 No.884865676
こいつクビにした方がいいだろ… 何やってんだよ国はよお
41 22/01/08(土)20:55:15 No.884865707
理解ある彼くんが見つかれば落ち着くよ
42 22/01/08(土)20:55:20 No.884865726
かわうそ…あなたは… 1.前線の方がマシ 2.まだ在学してたい…勉強したい… 3.えっ禁書!?禁書読めるの!? dice1d3=3 (3)
43 22/01/08(土)20:55:29 No.884865783
禁書読むのと戦争どっちが死亡率低い?
44 22/01/08(土)20:55:31 No.884865802
利害の一致
45 22/01/08(土)20:55:35 No.884865825
>理解ある彼くんが見つかれば落ち着くよ 深淵に理解ある彼くんは嫌かな…
46 22/01/08(土)20:55:42 No.884865873
禁書の感想戦やりたいいいい!!
47 22/01/08(土)20:55:48 No.884865915
お前…記憶が…
48 22/01/08(土)20:55:57 No.884865965
>こいつクビにした方がいいだろ… >何やってんだよ国はよお こんなのでも木っ端のモブより何倍も有用なのだ
49 22/01/08(土)20:56:08 No.884866039
利害一致!
50 22/01/08(土)20:56:11 No.884866053
>利害の一致 一致してるのは2人だけで周りには害しか及ぼさないじゃねーか!
51 22/01/08(土)20:56:33 No.884866185
記憶は消したって逝ったじゃないですかー
52 22/01/08(土)20:56:58 No.884866346
お似合いだよお前ら 1.学籍ごと存在を抹消して兵役免除!ヨシ! 2.破壊科の教授の実家が手を回して兵役免除!ヨシ! 3.魔法学校はルール無用だろ dice1d3=1 (1)
53 22/01/08(土)20:57:29 No.884866608
あいつは消した!
54 22/01/08(土)20:57:34 No.884866638
ヨシじゃねぇ!
55 22/01/08(土)20:57:49 No.884866724
存在は抹消したらダメじゃない?
56 22/01/08(土)20:57:58 No.884866786
1も2もルール無用だと思うんですけど…
57 22/01/08(土)20:58:08 No.884866869
官僚の僕っ子娘なんていなかったいいね?
58 22/01/08(土)20:58:17 No.884866922
官僚の娘の存在そのものを消失させました! いかがでしたか?
59 22/01/08(土)20:58:18 No.884866929
これでもう戻れないねぇ…よかったねぇ…
60 22/01/08(土)20:58:38 No.884867049
あなたは兵役を免除されて破壊科の教授の助手にされてしまいました どう思う? 1.この学校っていうかあの教授クソわよ 2.俺前線に出たほうがまだマシだったんじゃないかな… 3.いいですよね禁書!こう…脳の奥底がゾクゾクするというか…自分が自分じゃなくなってきて…!! dice1d3=2 (2)
61 22/01/08(土)20:58:46 No.884867098
実家にどう説明するんだよ…
62 22/01/08(土)20:58:58 No.884867179
そうだね
63 22/01/08(土)20:59:02 No.884867207
ちょっと冷静になるな
64 22/01/08(土)20:59:02 No.884867212
中退でもなく抹消て…
65 22/01/08(土)20:59:03 No.884867216
表に出られない体になっちゃった…
66 22/01/08(土)20:59:05 No.884867247
選んだのはお前だ
67 22/01/08(土)20:59:06 No.884867261
もう戻れないよ俺ちゃん…
68 22/01/08(土)20:59:29 No.884867391
そうわよ
69 22/01/08(土)20:59:40 No.884867466
実家はどう思う? 1.三女以降だし…割とどうでもよかったし… 2.そんな…娘が学内事故で存在ごと消えたなんて… 3.猛抗議 dice1d3=1 (1)
70 22/01/08(土)20:59:59 No.884867595
クソ官僚がよ…
71 22/01/08(土)21:00:16 No.884867720
この実家冷てえ
72 22/01/08(土)21:00:17 No.884867733
禁書のお嫁さんだよ!
73 22/01/08(土)21:00:26 No.884867775
毒親ぁ!
74 22/01/08(土)21:00:28 No.884867793
残念ですがあなたの御息女は授業中の不慮の事故により死亡しました 死体は残りませんでした
75 22/01/08(土)21:00:28 No.884867794
お あ し す
76 22/01/08(土)21:00:53 No.884867979
この国クソわよ あなたの助手としての仕事は… 1.禁書研究 2.禁忌棟の掃除手伝い 3.教授のための炊事洗濯掃除 4.論文代筆 dice1d4=1 (1)
77 22/01/08(土)21:01:00 No.884868031
命が…命が軽い…!
78 22/01/08(土)21:01:12 No.884868124
だけどこのまま死ななければ次からのシナリオにも顔出せるぞ!
79 22/01/08(土)21:01:15 No.884868145
こうなったらあの生命学の人越えてやろうぜ
80 22/01/08(土)21:01:16 No.884868152
>命が…命が軽い…! いつもの事では?
81 22/01/08(土)21:01:26 No.884868218
うーんクソボケ一派吊るした方が良くない?
82 22/01/08(土)21:01:57 No.884868397
禁忌棟の禁書をいっぱい読みましょう ところで他の教授の方々どう思いますかこの状況 1.まあ本人の望んだことだし… 2.あの才能を前線で散らすよりはいいんじゃないかな… 3.クソボケがーーーっ!! dice1d3=1 (1)
83 22/01/08(土)21:02:15 No.884868532
多分校長の性癖的には赤髪ロリにした方が覚えはめでたい
84 22/01/08(土)21:02:16 No.884868534
そうだね
85 22/01/08(土)21:02:32 No.884868641
>だけどこのまま死ななければ次からのシナリオにも顔出せるぞ! SAN値0になった探索者かな…
86 22/01/08(土)21:02:34 No.884868658
まぁそれはそう
87 22/01/08(土)21:02:42 No.884868710
そうわね
88 22/01/08(土)21:03:43 No.884869117
>>だけどこのまま死ななければ次からのシナリオにも顔出せるぞ! >SAN値0になった探索者かな… クトゥルフTPRGじゃねーんだぞ!
89 22/01/08(土)21:03:48 No.884869145
この王国クソじゃない?
90 22/01/08(土)21:04:16 No.884869339
どんな禁書を読みましょうか 1.読んでると自分が自分じゃなくなるやつ 2.白紙の本 3.人間の皮膚で表紙を装飾されて血と脳液で書かれてるやつ 4.禁書を取りに行くまでの間に何かに出会った dice1d4=1 (1)
91 22/01/08(土)21:04:16 No.884869341
>この王国クソじゃない? 無人兵器送り込んでる黒幕もそう思ってるよ
92 22/01/08(土)21:04:44 No.884869548
いきなり駄目なやつ来たな…
93 22/01/08(土)21:04:53 No.884869608
ついでに禁忌棟の鍵の管理もクソボケから奪ってちゃんとやっといてくれ…
94 22/01/08(土)21:04:55 No.884869625
精神力で抑え込め!というか食い散らせ!
95 22/01/08(土)21:05:05 No.884869682
コワー
96 22/01/08(土)21:05:11 No.884869719
凄い ダメな本しかない
97 22/01/08(土)21:05:21 No.884869798
自分を捨てないで
98 22/01/08(土)21:05:30 No.884869869
解読難易度は… 1.人間向け(100) 2.脳を侵食される(120) 3.精神を喰われる(140) 4.深淵の奥底に引きずり込まれる(170) 5.深淵の王の遺物(200) dice1d5=3 (3)
99 22/01/08(土)21:05:31 No.884869881
あ~~~ この自我が乗っ取られつつある感覚がたまんね~~~~!
100 22/01/08(土)21:05:35 No.884869909
というかしれっといあいあな本がある
101 22/01/08(土)21:05:37 No.884869923
クソボケがどうにかしてくれるはず
102 22/01/08(土)21:05:43 No.884869958
>凄い >ダメな本しかない まともな本が禁書指定されるかな
103 22/01/08(土)21:05:53 No.884870025
ギリギリ勝ってるじゃん
104 22/01/08(土)21:05:54 No.884870031
「あなた(+6)/禁書」 dice2d100=67 96 (163)
105 22/01/08(土)21:06:04 No.884870098
さようなら
106 22/01/08(土)21:06:12 No.884870141
即落ちやめろや
107 22/01/08(土)21:06:13 No.884870153
負けてんじゃねーか!
108 22/01/08(土)21:06:15 No.884870168
あっあっ
109 22/01/08(土)21:06:18 No.884870191
相手の出目高くない?
110 22/01/08(土)21:06:18 No.884870192
うわ禁書つよい
111 22/01/08(土)21:06:35 No.884870299
あっ 1.脳に変なものが侵入した 2.急いで本を閉じた 3.教授が禁書を破壊してくれた dice1d3=2 (2)
112 22/01/08(土)21:06:39 No.884870322
人間が禁書に勝てるわけねぇだろ!!
113 22/01/08(土)21:06:51 No.884870407
英断
114 22/01/08(土)21:06:52 No.884870415
セーフ!
115 22/01/08(土)21:06:56 No.884870439
3秒ルール3秒ルール!
116 22/01/08(土)21:06:57 No.884870445
セーフだったらいいね…
117 22/01/08(土)21:07:03 No.884870481
っぶねー セーフ!
118 22/01/08(土)21:07:14 No.884870551
パタン
119 22/01/08(土)21:07:31 No.884870663
大丈夫? 1.このスリルがたまらない 2.大丈夫…そうか…闇の奥底にあるものは…人間とは… 3.ちょっと脚がドロドロに溶けたけど私は元気です dice1d3=2 (2)
120 22/01/08(土)21:07:50 No.884870796
ダメみたいですね
121 22/01/08(土)21:07:51 No.884870804
ちょっと理解しちゃったね
122 22/01/08(土)21:07:56 No.884870839
大丈夫なわけもなく…
123 22/01/08(土)21:08:00 No.884870861
大丈夫!ヨシ!
124 22/01/08(土)21:08:04 No.884870894
また…
125 22/01/08(土)21:08:04 No.884870896
しっかりいたせー!
126 22/01/08(土)21:08:13 No.884870967
生徒の時だったら間違いなく手遅れだったから助手になっててよかった…
127 22/01/08(土)21:08:17 No.884870992
大丈夫じゃないよ 1.生命科教授による記憶処理 2.この知識を学生にも広めてあげないと!!! 3.ヨシ!って教授が dice1d3=1 (1)
128 22/01/08(土)21:08:34 No.884871085
消せばヨシ!
129 22/01/08(土)21:08:35 No.884871098
また君か
130 22/01/08(土)21:08:40 No.884871126
こうやって少しずつ解読していくのだ
131 22/01/08(土)21:08:48 No.884871169
炭鉱のカナリア?
132 22/01/08(土)21:08:55 No.884871217
生命科の教授も呆れてそう
133 22/01/08(土)21:08:57 No.884871227
メモカ感覚で記憶処理して大丈夫?
134 22/01/08(土)21:08:58 No.884871232
生命科教授ヨシ!。
135 22/01/08(土)21:09:20 No.884871366
だんだん脳が傷んでいきそう
136 22/01/08(土)21:09:28 No.884871423
あの教授は優秀だなあ! 1.かわいそうに…こんな仕事を無理矢理させられるなんて…と同情してくれた 2.記憶処理はチャメシ・インシデントなんで流れ作業で 3.クソボケがーーっ!って破壊科教授にブチギレた dice1d3=1 (1)
137 22/01/08(土)21:09:29 No.884871440
とにかく破壊科教授の研究は許さん…学校のブランドに傷がつくからな…
138 22/01/08(土)21:09:32 No.884871466
イキュラスキュオラ!
139 22/01/08(土)21:09:43 No.884871541
記憶消しすぎで精神変質してない?
140 22/01/08(土)21:10:04 No.884871679
マシな方の教授だ…
141 22/01/08(土)21:10:07 No.884871712
無理矢理…まぁそうっすね…
142 22/01/08(土)21:10:11 No.884871733
>アバダケダブラ!
143 22/01/08(土)21:10:14 No.884871762
イヤ…そこまで無理矢理でもないな
144 22/01/08(土)21:10:24 No.884871828
>>アバダケダブラ! お辞儀をするのだ!
145 22/01/08(土)21:10:27 No.884871847
聖者かな?
146 22/01/08(土)21:10:29 No.884871857
同意はあった!ヨシ!
147 22/01/08(土)21:10:32 No.884871878
次の仕事は… 1.禁書研究 2.禁忌棟の掃除手伝い 3.教授のための炊事洗濯掃除 4.論文代筆 dice1d4=2 (2)
148 22/01/08(土)21:10:33 No.884871896
そう…これも全部破壊科教授って奴のせいなんだ
149 22/01/08(土)21:10:40 No.884871967
禁忌棟ロリのまともな方
150 22/01/08(土)21:11:15 No.884872200
掃除ということは好きな本が読めるということ…
151 22/01/08(土)21:11:17 No.884872217
海軍元帥の倅くる?
152 22/01/08(土)21:11:19 No.884872228
やっぱ回復専攻してるようなのは優しいな…
153 22/01/08(土)21:11:30 No.884872304
>やっぱ回復専攻してるようなのは優しいな… 棒叩き…
154 22/01/08(土)21:11:36 No.884872328
禁忌棟の掃除を手伝いましょう 1.床に湧き出る血と脳漿のシミを取る仕事 2.鏡と絵画の封印 3.禁書庫の整理 4.化け物退治 5.穴の管理 dice1d5=2 (2)
155 22/01/08(土)21:11:38 No.884872338
読むなよ!絶対に読むなよ!
156 22/01/08(土)21:12:02 No.884872492
掃除ってそっちかあ…
157 22/01/08(土)21:12:12 No.884872561
愉快な事になってるな禁書庫…
158 22/01/08(土)21:12:22 No.884872611
掃除中に禁書見つけて読みふけっちゃうんだよね
159 22/01/08(土)21:12:43 No.884872772
大丈夫? またノリと勢いで風呂敷広げてない?
160 22/01/08(土)21:13:00 No.884872898
破壊科の教授曰く… 1.絶対に中のものと目を合わせないで全部破壊してきなさい 2.このリストの通りに配置されているかだけ確認してきて増えたり減ったりしてたら教えなさい 3.全部燃やしてしまえば片付く!ヨシ! dice1d3=2 (2)
161 22/01/08(土)21:13:35 No.884873125
何故増えたり減ったりするのか
162 22/01/08(土)21:13:59 No.884873273
在庫調査中に変化しそうで怖い
163 22/01/08(土)21:14:01 No.884873280
禁忌棟の鑑と絵画は… 1-3.問題なし!ヨシ! 4.減ってた 5.増えてた 6.引きずり込まれた 7.目が合った dice1d7=3 (3)
164 22/01/08(土)21:14:22 No.884873400
ヨシ!
165 22/01/08(土)21:14:28 No.884873458
増える…?
166 22/01/08(土)21:14:31 No.884873487
セーフ!
167 22/01/08(土)21:14:38 No.884873538
確保 収容 保護
168 22/01/08(土)21:14:54 No.884873634
前線よりは優しいけどゴール無くね?
169 22/01/08(土)21:15:31 No.884873862
>前線よりは優しいけどゴール無くね? このスレの終わりがゴールだと思われる
170 22/01/08(土)21:15:41 No.884873918
次の仕事は… 1.禁書研究 2.禁忌棟の掃除手伝い 3.教授のための炊事洗濯掃除 4.論文代筆 dice1d4=4 (4)
171 22/01/08(土)21:16:06 No.884874077
これ教授の職務放棄…
172 22/01/08(土)21:16:08 No.884874093
他が戦線だとしたらここはDr.ダイジョーブの島か
173 22/01/08(土)21:16:19 No.884874168
着々と助教みたいになってる…
174 22/01/08(土)21:16:52 No.884874384
代筆ってお前 1.これをやったら禁書を一冊読ませてくれるんですね? 2.それ俺の仕事じゃないじゃないですか? 3.自分でやれこのクソボケがーーーっ!! dice1d3=2 (2)
175 22/01/08(土)21:17:08 No.884874479
それはそう
176 22/01/08(土)21:17:27 No.884874594
よく言った
177 22/01/08(土)21:18:05 No.884874861
おいクソボケ 1.そうだね 2.そんな…助手がいればこういうこと全部やってくれるって思ってたのに… 3.ここに読みやすい禁書があるんだけどなあ…誰かが私の仕事さえ手伝ってくれればなあ… dice1d3=2 (2)
178 22/01/08(土)21:18:24 No.884874986
うーんこのクソボケロリ
179 22/01/08(土)21:18:34 No.884875046
クソボケはさぁ…
180 22/01/08(土)21:18:42 No.884875097
意外と素直に引き下がったな… 次の仕事は… 1.禁書研究 2.禁忌棟の掃除手伝い 3.教授のための炊事洗濯掃除 4.論文執筆 dice1d4=3 (3)
181 22/01/08(土)21:19:03 No.884875207
選択肢全部踏み終わったぞ!
182 22/01/08(土)21:19:27 No.884875374
庇護欲わいちゃうね♥ わかねーよ殺すぞクソガキが…
183 22/01/08(土)21:19:47 No.884875510
1.この教授生活力皆無すぎる…どうにかしてやらないと死ぬわ… 2.あの…こんなことするために学校に残ったわけじゃないんですけど… 3.だから俺の仕事じゃねえっつってんだろクソボケがーーっ!! dice1d3=2 (2)
184 22/01/08(土)21:20:12 No.884875683
一人称俺だけど女なんだよな…
185 22/01/08(土)21:20:27 No.884875814
俺ちゃん家事できる?
186 22/01/08(土)21:20:29 No.884875826
でも上2つよりは死の危険無いから安全だよね
187 22/01/08(土)21:20:31 No.884875837
何?クソボケは禁書読める家政婦を雇いたかったの?
188 22/01/08(土)21:21:16 No.884876127
おいクソボケ 1.はい…たまには自分でやります… 2.仕方ないな…飲んで忘れよう…(グビッ) 3.じゃあ何だね!君は自分の研究室がゴキブリとムカデだらけになってもいいというのかね!って逆ギレした dice1d3=2 (2)
189 22/01/08(土)21:21:43 No.884876283
クソボケェ!
190 22/01/08(土)21:22:13 No.884876460
禁書読む囮になる家事手伝いいないかなー いた
191 22/01/08(土)21:22:44 No.884876657
お部屋の状態は… 1.汚部屋 2.そこら中に虫が湧いて… 3.白衣が黄色く変色して… 4.風呂に入れ風呂に!! dice1d4=2 (2)
192 22/01/08(土)21:23:17 No.884876862
太郎さん
193 22/01/08(土)21:23:18 No.884876875
マシな選択肢が1つも無い…
194 22/01/08(土)21:23:22 No.884876914
普通の虫だよね…?
195 22/01/08(土)21:23:25 No.884876942
ひい…
196 22/01/08(土)21:23:32 No.884876994
次の仕事は… 1.禁書研究 2.禁忌棟の掃除手伝い 3.自分の研究 4.禁忌棟から溢れ出た! dice1d4=3 (3)
197 22/01/08(土)21:23:44 No.884877097
いいと思う!
198 22/01/08(土)21:24:02 No.884877231
やっと自分の研究ができる! 1.大規模破壊魔法学を… 2.禁書の解読 3.深淵学 dice1d3=3 (3)
199 22/01/08(土)21:24:03 No.884877236
あいつはもうほっとけ!
200 22/01/08(土)21:24:12 No.884877291
自分を研究?
201 22/01/08(土)21:24:21 No.884877375
強くなればそれでいいと思うよ
202 22/01/08(土)21:24:23 No.884877389
>マシな選択肢が1つも無い… 白衣は基本洗濯しちゃダメだから3はまだ定期的に買い替えろで済む
203 22/01/08(土)21:24:24 No.884877399
まずそのぐにゃぐにゃする腕を治そう
204 22/01/08(土)21:24:31 No.884877458
本当に深淵大好きだな…
205 22/01/08(土)21:24:46 No.884877572
もう魅入られてるよお… 解読難易度は… 1.人間向け(100) 2.脳を侵食される(120) 3.精神を喰われる(140) 4.深淵の奥底に引きずり込まれる(170) 5.深淵の王の遺物(200) dice1d5=4 (4)
206 22/01/08(土)21:24:48 No.884877582
深淵学かぁ…
207 22/01/08(土)21:25:05 No.884877721
ダメそう
208 22/01/08(土)21:25:12 No.884877765
元々引き摺り込まれてるでしょ
209 22/01/08(土)21:25:14 No.884877775
「あなた/禁書(+24)」 dice2d100=57 10 (67)
210 22/01/08(土)21:25:26 No.884877878
ダメみたいですね
211 22/01/08(土)21:25:36 No.884877946
!?
212 22/01/08(土)21:25:38 No.884877973
勝った!
213 22/01/08(土)21:25:40 No.884877985
深淵にだって人に友好的なのいるかもしれないだろ!? 脳はパーになりますが
214 22/01/08(土)21:25:41 No.884877995
勝ったわ
215 22/01/08(土)21:25:41 No.884878001
おお
216 22/01/08(土)21:25:43 No.884878017
やる気ねえな深淵の奥底
217 22/01/08(土)21:25:56 No.884878109
やればできるもんだな…
218 22/01/08(土)21:26:14 No.884878233
>やる気ねえな深淵の奥底 ただ歓迎してくれただけかも
219 22/01/08(土)21:26:20 No.884878272
解読しちゃって大丈夫?
220 22/01/08(土)21:26:35 No.884878365
>>やる気ねえな深淵の奥底 >ただ歓迎してくれただけかも ようこそ同志…って感じか
221 22/01/08(土)21:26:47 No.884878419
いけた!! 1.ヒヒヒ…そうか…そうだったんだ…簡単なことだった!肉なんか捨ててしまえばいいんだ! 2.つまり深淵とは並行次元のことで時空間を制御するための知識の… 3.そうか…空間の亀裂…深淵への穴…開け方や閉じ方は… dice1d3=2 (2)
222 22/01/08(土)21:27:11 No.884878551
どの選択肢ももうダメじゃない?
223 22/01/08(土)21:27:25 No.884878636
理解っちゃった?
224 22/01/08(土)21:27:27 No.884878650
勝ってもダメそうな選択肢ばっかじゃん!
225 22/01/08(土)21:27:37 No.884878719
聡い子だ
226 22/01/08(土)21:27:37 No.884878720
一番マシな選択肢な気はする
227 22/01/08(土)21:27:39 No.884878734
俺ちゃん死なせてあげたほうが温情な気がしてきた
228 22/01/08(土)21:27:44 No.884878766
一番ましそうなのを引いた
229 22/01/08(土)21:27:48 No.884878799
割とまともに理解してる…
230 22/01/08(土)21:27:59 No.884878864
>いけた!! >1.ヒヒヒ…そうか…そうだったんだ…簡単なことだった!肉なんか捨ててしまえばいいんだ! >2.つまり深淵とは並行次元のことで時空間を制御するための知識の… >3.そうか…空間の亀裂…深淵への穴…開け方や閉じ方は… >dice1d3=2 (2) ちょっと待ってつまり深淵は別に敵対存在じゃないってこと?
231 22/01/08(土)21:28:08 No.884878912
1.腕がぐにゃんぐにゃんに曲がるようになったけど俺は元気です 2.脚が溶けそうなので生命科の教授に助けてもらいました 3.パシャ dice1d3=2 (2)
232 22/01/08(土)21:28:09 No.884878925
SANは一番マシそうだな…
233 22/01/08(土)21:28:31 No.884879071
なんで身体がいちいち溶けかけるんだ
234 22/01/08(土)21:28:39 No.884879120
生命科の教授ちゃん大活躍だな
235 22/01/08(土)21:28:47 No.884879175
生命科の教授大活躍すぎる…
236 22/01/08(土)21:29:02 No.884879274
>なんで身体がいちいち溶けかけるんだ 身体を構成する内宇宙がほどけるんじゃない?
237 22/01/08(土)21:29:06 No.884879299
この俺ちゃん何回死亡ダイス潜り抜けてるんだろう…
238 22/01/08(土)21:29:34 No.884879458
俺ちゃんって言うと不死身っぽくなる
239 22/01/08(土)21:29:40 No.884879496
>この俺ちゃん何回死亡ダイス潜り抜けてるんだろう… 歴代最大の猛者かもしれんある意味
240 22/01/08(土)21:29:55 No.884879588
>俺ちゃんって言うと不死身っぽくなる 割とお似合いじゃない?
241 22/01/08(土)21:30:06 No.884879648
生命科の教授はどう思う? 1.あなたが溶けそうになるのはいつものことなんで…はい… 2.破壊科教授にキレた 3.もうこの研究辞めましょう?ね? dice1d3=3 (3)
242 22/01/08(土)21:30:07 No.884879652
溶ける前に教えてほしいんだがどんなカラダしてるんですかぐへへへ
243 22/01/08(土)21:30:10 No.884879669
>なんで身体がいちいち溶けかけるんだ >1.ヒヒヒ…そうか…そうだったんだ…簡単なことだった!肉なんか捨ててしまえばいいんだ! これになりかけてるんじゃない?
244 22/01/08(土)21:30:13 No.884879684
なんで戦争に行くより危険な目にあってんだろ
245 22/01/08(土)21:30:20 No.884879713
>俺ちゃんって言うと不死身っぽくなる 次元こえてこっちを認識しだす?
246 22/01/08(土)21:30:45 No.884879861
魔力201の圧
247 22/01/08(土)21:30:45 No.884879870
多分結局こいつ研究止めねぇよ…
248 22/01/08(土)21:30:52 No.884879913
これ動員されてた方がマシだったんじゃ…
249 22/01/08(土)21:30:58 No.884879957
今作の深淵さんは早いうちに学園に存在を認めさせてて手回しが早いな
250 22/01/08(土)21:31:05 No.884880008
憧れは止められねえんだ
251 22/01/08(土)21:31:16 No.884880060
深淵の影響に対処できる生命科教授…
252 22/01/08(土)21:31:16 No.884880064
止めたってどこにも行くところ無いし…
253 22/01/08(土)21:31:22 No.884880094
>今作の深淵さんは早いうちに学園に存在を認めさせてて手回しが早いな 元ネタあるの!?
254 22/01/08(土)21:31:29 No.884880148
深淵関連を使えたら機械どもなんとかできる?
255 22/01/08(土)21:31:46 No.884880268
もう少し…もう少しなんだ…
256 22/01/08(土)21:32:10 No.884880434
>深淵関連を使えたら機械どもなんとかできる? 並行世界干渉できるっぽいからあり得る
257 22/01/08(土)21:32:18 No.884880481
あなたはどう思う? 1.その方がいいかもしれん… 2.そんな…王が私を呼んでいるのに… 3.そんな!つまり隣接次元に接続して肉という枷を捨てることで更なる高位に接続…そうなんですよ教授!肉と脳という楔から解き放たれることさえできれば!ヒーヒヒヒ!! dice1d3=2 (2)
258 22/01/08(土)21:32:44 No.884880652
全く懲りない
259 22/01/08(土)21:32:55 No.884880743
こいつ毎回理性はありそうな感じで狂った選択肢引いてる辺り精神力はあるな
260 22/01/08(土)21:33:04 No.884880799
そうか…禁忌と深淵と俺ちゃんとの関係はすごく簡単なことなんだ…
261 22/01/08(土)21:33:06 No.884880806
そんな… 一人称まで変わって…
262 22/01/08(土)21:33:13 No.884880854
>あなたはどう思う? >1.その方がいいかもしれん… >2.そんな…王が私を呼んでいるのに… >3.そんな!つまり隣接次元に接続して肉という枷を捨てることで更なる高位に接続…そうなんですよ教授!肉と脳という楔から解き放たれることさえできれば!ヒーヒヒヒ!! >dice1d3=2 (2) 呼ぶだけってことは友好的? 問答無用でひきずりこんだり乗っ取ってないよね?
263 22/01/08(土)21:33:23 No.884880918
呼び声聞こえてる時点で手遅れじゃないの
264 22/01/08(土)21:33:31 No.884880985
ちょっと人格変質してない?
265 22/01/08(土)21:33:35 No.884881018
俺ちゃん頑張れ
266 22/01/08(土)21:34:03 No.884881197
おいクソボケお前からも何か言ってやれ 1.そろそろ潮時だからもうやめよ?な? 2.この研究は誰かがやらないとダメなんだよ!私だってやってるんだよ! 3.今日もタバコが美味い(スパー) dice1d3=1 (1)
267 22/01/08(土)21:34:09 No.884881240
>元ネタあるの!? 誰も(当然スレ「」も)何も言ってないから前作とかはないよ多分
268 22/01/08(土)21:34:12 No.884881254
イメチェンかな?俺っ子もよかったけどかわいいね♡
269 22/01/08(土)21:34:37 No.884881408
クソボケが止めるほどか…
270 22/01/08(土)21:34:56 No.884881543
おせーんだよクソボケ!
271 22/01/08(土)21:35:07 No.884881625
王相手は人類には早いと考えてる? 深淵そのものはどう?早いよね?
272 22/01/08(土)21:35:14 No.884881660
止まるかこいつ?
273 22/01/08(土)21:35:18 No.884881688
だがそれが俺ちゃんの探求欲に火を付けた
274 22/01/08(土)21:35:25 No.884881741
あなたは… 1.私は…俺は…ヒヒ…ヒヒヒ… 2.助けてください教授…脳が溶けそうなんです…脳の奥が溶けて… 3.全部忘れさせられました dice1d3=3 (3)
275 22/01/08(土)21:35:26 No.884881751
王っていうのは並行世界での(こっちと同位の)王家ってことでいいのかな…
276 22/01/08(土)21:35:50 No.884881940
ほんとぉ?
277 22/01/08(土)21:35:52 No.884881951
俺ちゃんの記憶ボロボロだな
278 22/01/08(土)21:35:54 No.884881967
さて記憶消すだけで大丈夫かどうか…
279 22/01/08(土)21:36:05 No.884882036
記憶消去と溶けて死ぬ寸前になるの何回も繰り返してるなこいつ…
280 22/01/08(土)21:36:08 No.884882058
良かった…よかった??
281 22/01/08(土)21:36:22 No.884882145
>さて記憶消すだけで大丈夫かどうか… 王が俺ちゃんを認識してるならいずれ…
282 22/01/08(土)21:36:32 No.884882218
>王っていうのは並行世界での(こっちと同位の)王家ってことでいいのかな… 恐らくは深淵の王とかそういうクトゥルフ的存在だと思われる
283 22/01/08(土)21:36:39 No.884882280
でも毎回一番ましなの引いてる辺り本能的に長寿タイプ
284 22/01/08(土)21:36:49 No.884882344
残ったのは戸籍の無い無駄に強い少女…
285 22/01/08(土)21:36:55 No.884882378
大丈夫? 1.深淵?何のこと?俺は破壊魔法学の助手だけど? 2.俺はこの数期の間何をしてたんだろう…さあて今日も勉強!勉強!! 3.私は大丈夫ですよ dice1d3=2 (2)
286 22/01/08(土)21:37:01 No.884882408
脳みそスカスカになってそう
287 22/01/08(土)21:37:18 No.884882521
この俺ちゃんの仕事内容に見覚えがある Dクラス職員って言うんですけど
288 22/01/08(土)21:37:23 No.884882558
能力高くて勿体ないけどこの娘はこのスレ限りで野に返した方がいい気がする… かわいそうな未来しかない
289 22/01/08(土)21:37:30 No.884882611
流石の記憶消去術だ
290 22/01/08(土)21:37:37 No.884882654
だいぶ遡って記憶消したな
291 22/01/08(土)21:37:48 No.884882721
イモゲ王国のときもそうだったけど上位存在選択肢に引っかかったときの緊張感はたまんねえな
292 22/01/08(土)21:37:52 No.884882745
まぁ学籍ごと存在抹消食らってるのは戻らないんだが…
293 22/01/08(土)21:37:52 No.884882747
さぁ勉強だな!
294 22/01/08(土)21:37:57 No.884882778
セリフが微妙に違うやつ来たな…
295 22/01/08(土)21:37:59 No.884882787
なぜかお勉強できてるといいな…
296 22/01/08(土)21:38:21 No.884882931
3だったら終わってたわ
297 22/01/08(土)21:38:35 No.884883012
あなたは… 1.数期分の記憶を消されて学生に戻されました 2.あまりに不憫なので学校で事務職員として雇ってくれました 3.行方不明だった三女さんが見つかったからって実家に戻されました dice1d3=2 (2)
298 22/01/08(土)21:38:59 No.884883153
!が一つだったらトゥルーに行けないやつ
299 22/01/08(土)21:39:07 No.884883216
いや学校からは離せよやべーだろ禁忌棟
300 22/01/08(土)21:39:08 No.884883221
教授になれないのかよ
301 22/01/08(土)21:39:17 No.884883276
>2.あまりに不憫なので学校で事務職員として雇ってくれまし禁忌塔の管理人…
302 22/01/08(土)21:39:22 No.884883316
深淵の事務員
303 22/01/08(土)21:39:48 No.884883496
なんだか声が聞こえるんです
304 22/01/08(土)21:39:48 No.884883497
禁忌棟の清掃員!?
305 22/01/08(土)21:39:51 No.884883522
しかし本に勝ってもデメリットしかないのは…
306 22/01/08(土)21:40:23 No.884883726
>しかし本に勝ってもデメリットしかないのは… 能力ぐらい伸びても良いかも…?
307 22/01/08(土)21:40:26 No.884883736
勝ったから生き残れたのでは?儲けよ儲け
308 22/01/08(土)21:40:37 No.884883794
割とポンポン即死しそうな択混ぜられてたのによく生きて帰って来れたな…
309 22/01/08(土)21:40:41 No.884883823
そこそこ強い一人称俺の事務員ちゃん(戸籍抹消済み)
310 22/01/08(土)21:40:45 No.884883848
>>王っていうのは並行世界での(こっちと同位の)王家ってことでいいのかな… >恐らくは深淵の王とかそういうクトゥルフ的存在だと思われる それはそれでいいけどimg魔法国家の王家も掘り下げが要る気がするな
311 22/01/08(土)21:40:58 No.884883933
おいクソボケどう思う? 1.助手って家政婦じゃないんだね…初めて知ったよ… 2.ヨシ…隣接次元との境界さえ閉じられれば…無駄ではなかった…! 3.は?私の脳も七割くらい深淵に侵食されてるけど耐えてるが? dice1d3=2 (2)
312 22/01/08(土)21:41:24 No.884884099
クソボケが真面目に研究してた…
313 22/01/08(土)21:41:25 No.884884103
教授が珍しく教授してる
314 22/01/08(土)21:41:27 No.884884130
得るものがあった?
315 22/01/08(土)21:41:30 No.884884148
これ機械軍団の源泉漁ってない?
316 22/01/08(土)21:41:41 No.884884228
えっ計算通り…?
317 22/01/08(土)21:41:58 No.884884323
つまり俺ちゃんで実験してたって事ですよね?
318 22/01/08(土)21:42:02 No.884884342
ベターエンドすぎる…
319 22/01/08(土)21:42:09 No.884884395
モルモットをちゃんとモルモットとして使ってる…
320 22/01/08(土)21:42:12 No.884884412
嘘だろ どうせいきあたりばったりでしたり顔してるだけだろ
321 22/01/08(土)21:42:42 No.884884609
生きてるだけで儲けものよ
322 22/01/08(土)21:43:49 No.884885020
あなたの数期は無駄ではありませんでした クソボケ教授はどう思う? 1.流石に生徒を使った研究はもうやめるかな… 2.危なくなったらあの生命科の奴がどうにかしてくれるのでヨシ!問題なし! 3.また禁忌棟の鍵は閉め忘れてました dice1d3=1 (1)
323 22/01/08(土)21:44:24 No.884885231
おおちょっと反省した
324 22/01/08(土)21:44:36 No.884885300
なけなしの善性
325 22/01/08(土)21:44:37 No.884885306
もっと反省しろ
326 22/01/08(土)21:44:39 No.884885316
お前…改心したのか… 1.だって掃除も洗濯もしてくれないし… 2.だって論文代筆してくれないし… 3.だって私がやった方が速いし… 4.反省しました dice1d4=2 (2)
327 22/01/08(土)21:44:42 No.884885330
いや絶対またやるだろこいつ
328 22/01/08(土)21:45:05 No.884885498
クソみてぇな選択肢だ…
329 22/01/08(土)21:45:24 No.884885628
やっぱこの学校クソかもしれん…
330 22/01/08(土)21:45:35 No.884885699
クソボケがーーっ!! ありがとうございました~