虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/08(土)20:00:06 抽選当... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/08(土)20:00:06 No.884843227

抽選当たったから明日買ってくるけど おススメの周辺機器とか教えてください

1 22/01/08(土)20:00:43 No.884843498

モニター買い替え

2 22/01/08(土)20:00:55 No.884843562

PS5もってる友達

3 22/01/08(土)20:01:00 No.884843602

switch

4 22/01/08(土)20:01:46 No.884843951

時間

5 22/01/08(土)20:02:02 No.884844049

VRのやつ

6 22/01/08(土)20:02:04 No.884844055

ヘッドホホ

7 22/01/08(土)20:02:15 No.884844135

マンコ

8 22/01/08(土)20:02:23 No.884844193

輪ゴム

9 22/01/08(土)20:02:40 No.884844314

カブトムシ

10 22/01/08(土)20:02:57 No.884844451

いちじくのタルト

11 22/01/08(土)20:03:24 No.884844665

素敵めのキルト

12 22/01/08(土)20:03:47 No.884844851

ドロローサへの道

13 22/01/08(土)20:04:48 No.884845293

デュアルショックの電池減るの早い気がするので純正のコントローラー充電スタンドとサブのコントローラー買っとくと電池切れ気にしなくていいからサイコーだよ

14 22/01/08(土)20:05:06 No.884845396

コントローラーが白で意外と汚れが目立つからカバーとかあるとストレス軽減できるけど スタートボタンがどうにも押しにくいストレスが発生する

15 22/01/08(土)20:05:56 No.884845763

>デュアルショックの電池減るの早い気がするので純正のコントローラー充電スタンドとサブのコントローラー買っとくと電池切れ気にしなくていいからサイコーだよ デュアルセンス

16 22/01/08(土)20:06:14 No.884845893

コントローラーがDS4と違ってごつくてビビる

17 22/01/08(土)20:07:26 No.884846381

性能をフルに描写できるテレビ

18 22/01/08(土)20:07:40 No.884846486

ルーター以降のハブとか古いなら見直したりすると快適になるかも

19 22/01/08(土)20:07:57 No.884846602

純正ヘッドセット

20 22/01/08(土)20:08:10 No.884846692

壁掛けのやつがスペース確保によさそうな気はしてる

21 22/01/08(土)20:08:37 No.884846882

ちくしょう いつ抽選やってるんだ ヒみててもむちゃくちゃ胡散臭いやつがプレゼント!っていうやつしかひっかからねえし!

22 22/01/08(土)20:09:12 No.884847132

>ちくしょう >いつ抽選やってるんだ >ヒみててもむちゃくちゃ胡散臭いやつがプレゼント!っていうやつしかひっかからねえし! GEOアプリ

23 22/01/08(土)20:09:15 No.884847158

>ちくしょう >いつ抽選やってるんだ >ヒみててもむちゃくちゃ胡散臭いやつがプレゼント!っていうやつしかひっかからねえし! 自分はソフマップのやつ

24 22/01/08(土)20:09:25 No.884847230

>ヒみててもむちゃくちゃ胡散臭いやつがプレゼント!っていうやつしかひっかからねえし! ヒで探すな

25 22/01/08(土)20:09:38 No.884847335

>ヒみててもむちゃくちゃ胡散臭いやつがプレゼント!っていうやつしかひっかからねえし! 探し方の問題じゃねぇかな

26 22/01/08(土)20:09:49 No.884847406

スレッドを立てた人によって削除されました >ちくしょう >いつ抽選やってるんだ >ヒみててもむちゃくちゃ胡散臭いやつがプレゼント!っていうやつしかひっかからねえし! アホ?

27 22/01/08(土)20:10:45 No.884847765

純正ヘッドセット締め付けキツいし長さ調節できないのがなあ

28 22/01/08(土)20:10:45 No.884847770

俺はジョーシンのメルマガ限定のやつで当てたな

29 22/01/08(土)20:11:48 No.884848206

今やってる抽選ないかな GEOはハズレた

30 22/01/08(土)20:12:41 No.884848528

ファミ通だかのヒフォローしてりゃここで抽選やってるよって教えてくれなかったっけ

31 22/01/08(土)20:12:55 No.884848615

去年ジョーシンのアプリ抽選で買えたけど忙しくてスパロボ買うまで放置状態だったし今も放置しがちだ…

32 22/01/08(土)20:13:07 No.884848684

ヘッドセット買ったけど全然活用できてないわ

33 22/01/08(土)20:13:10 No.884848708

>純正ヘッドセット締め付けキツいし長さ調節できないのがなあ バンドの所をばらせば緩くなるよ

34 22/01/08(土)20:13:11 No.884848712

>純正ヘッドセット締め付けキツいし長さ調節できないのがなあ 割とすぐ耳痛くなるよねあんまりお勧めしない

35 22/01/08(土)20:13:16 No.884848745

>俺はジョーシンのメルマガ限定のやつで当てたな 俺もだな 別件というか30MSのリシェッタ買ったら応募資格ありますよーってメルマガ送ってきた そして当たった

36 22/01/08(土)20:13:40 No.884848885

コントローラーのシリコンゴム 安いやつでいいぞ 不必要なとこ切り落として使うから

37 22/01/08(土)20:14:09 No.884849075

ヘッドホンはあくまでも値段相応の音質と疑似3Dはサラウンドには勝てないのをわかってればまあ悪くないよ…

38 22/01/08(土)20:14:13 No.884849103

>俺もだな >別件というか30MSのリシェッタ買ったら応募資格ありますよーってメルマガ送ってきた >そして当たった 全く同じだ…

39 22/01/08(土)20:14:20 No.884849159

昨日抽選とかなく新宿のビックカメラで売ってたわ 普通にうってるんだな

40 22/01/08(土)20:14:22 No.884849174

スレッドを立てた人によって削除されました もう本気で欲しい人にはほぼほぼ行き渡った感じよね

41 22/01/08(土)20:15:14 No.884849513

俺は今日やっとヨドバシで買えたよ

42 22/01/08(土)20:15:34 No.884849664

>もう本気で欲しい人にはほぼほぼ行き渡った感じよね なんだかんだで毎週抽選やってるしよっぽど運悪いんでもなきゃ当たってるだろうしね

43 22/01/08(土)20:15:41 No.884849715

>昨日抽選とかなく新宿のビックカメラで売ってたわ >普通にうってるんだな 結局ビッククレカ必須だからヨドと同じだね

44 22/01/08(土)20:16:34 No.884850119

スレッドを立てた人によって削除されました >>もう本気で欲しい人にはほぼほぼ行き渡った感じよね >なんだかんだで毎週抽選やってるしよっぽど運悪いんでもなきゃ当たってるだろうしね 買えないって言ってる人は努力してないだけだよね

45 22/01/08(土)20:16:50 No.884850233

>>もう本気で欲しい人にはほぼほぼ行き渡った感じよね >なんだかんだで毎週抽選やってるしよっぽど運悪いんでもなきゃ当たってるだろうしね ああああ!?

46 22/01/08(土)20:16:54 No.884850266

スレッドを立てた人によって削除されました >もう本気で欲しい人にはほぼほぼ行き渡った感じよね 今だに持ってねーやつ何やってたんだって思う

47 22/01/08(土)20:16:55 No.884850272

ゲーム機買うのに努力させんな

48 22/01/08(土)20:16:56 No.884850282

サラウンド対応の2万くらいのヘッドフォン持ってるなら純正ヘッドセットは不要だ

49 22/01/08(土)20:17:05 No.884850335

デカい家電屋は自社クレジット必須で囲ってる感じよね ソフマップとかは持ってるクレカあれば大丈夫だった

50 22/01/08(土)20:17:07 No.884850348

必要なら公式の延長保証入ろうね

51 22/01/08(土)20:17:14 No.884850393

GEOで当たってよっしゃって感じでチャリで行ったら思ったよりデカくて一旦チャリ置いて歩いて帰った チャリでも30分ぐらいかかったのに帰りは重くて1時間半ぐらいかかった それと変なおっさんに売ってくれないかってしつこく言われてムカついた

52 22/01/08(土)20:17:19 No.884850423

スレッドを立てた人によって削除されました >ゲーム機買うのに努力させんな 甘えんな

53 22/01/08(土)20:17:37 No.884850535

受注生産しろ

54 22/01/08(土)20:17:42 No.884850557

スレッドを立てた人によって削除されました >ゲーム機買うのに努力させんな じゃあ諦めろ

55 22/01/08(土)20:18:06 No.884850726

ブラビアの最新型が一番必要な周辺機器なんじゃないかな 買えるなら

56 22/01/08(土)20:18:06 No.884850728

明らかにハゲなの消していいんだぞ

57 22/01/08(土)20:18:07 No.884850743

スレ「」?

58 22/01/08(土)20:18:11 No.884850757

置く台 でかすぎて置き場がない

59 22/01/08(土)20:18:23 No.884850867

スレッドを立てた人によって削除されました 何もしなくても手に入る時代じゃないって考えを改めろよ

60 22/01/08(土)20:18:58 No.884851159

都合よく自分でdelマーカー付けてくれるのは助かるな

61 22/01/08(土)20:19:05 No.884851219

>何もしなくても手に入る時代じゃないって考えを改めろよ それはいつの時代もそう そんな話!?

62 22/01/08(土)20:19:16 No.884851295

光端子は残しておいて欲しかった

63 22/01/08(土)20:20:20 No.884851747

縦マルチが多いからちょっとまだ購入に二の足踏んでる PS4の現役感が強い

64 22/01/08(土)20:20:24 No.884851777

>それと変なおっさんに売ってくれないかってしつこく言われてムカついた 強奪されなくてよかったな

65 22/01/08(土)20:20:38 No.884851891

>全く同じだ… マジかよ… 俺は9月くらいに一瞬リシェッタ販売をここで聞いて慌ててカートぶっ込んだとこから始まったが そこまで同じだったら笑うしかない

66 22/01/08(土)20:20:48 No.884851966

近所のゲオで当たった ソフトはもうDL版しか買わんだろうが周辺機器はそこで買うことにする

67 22/01/08(土)20:21:06 No.884852077

>光端子は残しておいて欲しかった 使おうと思えば中継機器通して使えるし・・・ 古い規格残しておいてもコストかかるだけだしな PS4と違って手持ちのUSB-DAC普通に使えて便利になった

68 22/01/08(土)20:21:06 No.884852078

>縦マルチが多いからちょっとまだ購入に二の足踏んでる >PS4の現役感が強い 現役でPS4で遊んでるなら買えるタイミングで買っといていいと思うよ

69 22/01/08(土)20:21:15 No.884852140

>縦マルチが多いからちょっとまだ購入に二の足踏んでる >PS4の現役感が強い それで満足できるならいいと思う

70 22/01/08(土)20:21:44 No.884852352

>現役でPS4で遊んでるなら買えるタイミングで買っといていいと思うよ 買えるタイミングきて…

71 22/01/08(土)20:22:23 No.884852593

PS4Proは売るに売れなくなった

72 22/01/08(土)20:22:38 No.884852689

>>それと変なおっさんに売ってくれないかってしつこく言われてムカついた >強奪されなくてよかったな 俺も1年以上前に自転車で買いに行って籠に乗せて押して帰った その時期丁度ここで遊戯王のスレが増えてたせいかタイヤ持って変な雄叫び上げたのこないか怯えながら帰った

73 22/01/08(土)20:22:38 No.884852690

俺はPS5でエルデンリングやホライゾンを快適に遊ぶが貴様は?

74 22/01/08(土)20:23:04 No.884852867

>>現役でPS4で遊んでるなら買えるタイミングで買っといていいと思うよ >買えるタイミングきて… あんま急いでないなら気付いたときに抽選申込むくらいでいいんじゃないかな 私はジョーシンのアプリで当てました

75 22/01/08(土)20:23:18 No.884852957

純正コントローラ高いし振動関連の性能落ちていいからホリに頑張ってほしい

76 22/01/08(土)20:23:19 No.884852968

>強奪されなくてよかったな マスクを外して徐に咳きまくるという頭脳プレイで無事なんとかなった

77 22/01/08(土)20:23:32 No.884853046

一時的に4と5両方家にあったから言えるけど 5に変えた方が絶対にいいぞ

78 22/01/08(土)20:23:36 No.884853064

>俺はPS5でエルデンリングやホライゾンを快適に遊ぶが貴様は? 俺はそれらに加えてFF仁王も楽しむ

79 22/01/08(土)20:23:43 No.884853109

ゲオって家に送ってくれたりはしないの

80 22/01/08(土)20:24:09 No.884853283

>PS4Proは売るに売れなくなった 生産終了で在庫消し飛んだか恐ろしい値段のしか残ってないらしいな…

81 22/01/08(土)20:24:14 No.884853319

>ゲオって家に送ってくれたりはしないの する

82 22/01/08(土)20:24:15 No.884853330

某もジョーシンのアプリでござる

83 22/01/08(土)20:24:20 No.884853370

デュアルセンスもう一個欲しいけどセールとかこないかと身構えてる 年末年始も無かったし特になさそうか

84 22/01/08(土)20:24:38 No.884853500

torneも来たしもうps4を起動することもないだろう

85 22/01/08(土)20:24:47 No.884853573

>ゲオって家に送ってくれたりはしないの ネット販売と店舗販売両方やるよ

86 22/01/08(土)20:24:54 No.884853633

>デュアルセンスもう一個欲しいけどセールとかこないかと身構えてる >年末年始も無かったし特になさそうか なんか投げ売りしてたとか記事みかけたけど

87 22/01/08(土)20:24:58 No.884853671

>俺はPS5でエルデンリングやホライゾンを快適に遊ぶが貴様は? PS5買うまで我慢してたマイルズの方のスパイダーマン楽しんでる

88 22/01/08(土)20:26:02 No.884854175

>俺はPS5でエルデンリングやホライゾンを快適に遊ぶが貴様は? 前からやりたかったRDR2を「」に勧められて始めたけどめちゃくちゃ楽しい ps5であるメリットがあるかはわからない

89 22/01/08(土)20:26:05 No.884854203

>俺はPS5でエルデンリングやホライゾンを快適に遊ぶが貴様は? どのゲームも快適だからPS4がBD再生機になった

90 22/01/08(土)20:26:05 No.884854210

今まで使ってたPS4嫁さんにあげて二人でFF14やってる楽しい

91 22/01/08(土)20:26:35 No.884854447

FTあるゲームと死に覚えゲーを5でやるとトイレ行く暇がなくて困る

92 22/01/08(土)20:26:40 No.884854474

>ps5であるメリットがあるかはわからない ファンが静か

93 22/01/08(土)20:27:07 No.884854691

>ps5であるメリットがあるかはわからない 多分ロード早いよ ゲームによっちゃtips読めない

94 22/01/08(土)20:27:15 No.884854759

>俺はPS5でエルデンリングやホライゾンを快適に遊ぶが貴様は? NGSやバトオペをやってる ……処理がやばいほど軽い! ただ録画のファイルサイズがめちゃでけぇから設定で録画解像度落とせねえかなってなった

95 22/01/08(土)20:27:22 No.884854812

ブラックフライデーで買ったM.2をまだ組み込んでない

96 22/01/08(土)20:27:25 No.884854838

モニターとか詳しくないけどどんなもんの買えばいいのかわからん もしかしてps5を活かすモニタって相当高いのでは?

97 22/01/08(土)20:27:37 No.884854929

ヨドバシでクリスマスに売ってたし…ちゃんと情報と自分の勘信じなきゃだめだよ

98 22/01/08(土)20:28:09 No.884855157

いいテレビ買って待つか

99 22/01/08(土)20:28:20 No.884855231

>>ps5であるメリットがあるかはわからない >ファンが静か コレ本当にデカいよね 後期のオープンワールドゲームとかほとんど唸り声みたいな音させてたのが無音だ

100 22/01/08(土)20:28:26 No.884855271

>モニターとか詳しくないけどどんなもんの買えばいいのかわからん >もしかしてps5を活かすモニタって相当高いのでは? ブラビア買うよりは安い

101 22/01/08(土)20:28:26 No.884855273

4Kモニターと純正ヘッドセット買えばいいのでは?

102 22/01/08(土)20:28:50 No.884855462

>もしかしてps5を活かすモニタって相当高いのでは? クソデカい画面でやりたいとかでなきゃ24インチのゲーミングモニタとかでいいのよ

103 22/01/08(土)20:29:30 No.884855731

いずれはHDMI2.1対応のモニタかテレビが欲しい…

104 22/01/08(土)20:29:32 No.884855744

>モニターとか詳しくないけどどんなもんの買えばいいのかわからん >もしかしてps5を活かすモニタって相当高いのでは? 部屋にもよるが本当にPS5を活かせるモニタとなると現状高級品ばっかだしそこまで気にするな

105 22/01/08(土)20:29:35 No.884855763

モニター買うのはいいけどリモコンないと他ゲーム機との切り替えが地味にめんどいけどみんなどう解決してんだろ

106 22/01/08(土)20:30:03 No.884855946

12月のセールでDLソフトをいっぱい買ってしまってな ロードが早くなる上に静かにゲームを楽しめて最高だよ KHは手を出してはいけなかった

107 22/01/08(土)20:30:09 No.884855993

ボーナスでBRAVIA買ったよ俺は 50インチと同居して得た結論はもうちょっと大きくても大丈夫だったかもってなる

108 22/01/08(土)20:30:30 No.884856175

>もしかしてps5を活かすモニタって相当高いのでは? 左様 そもそもPS5の内蔵GPUも謳い文句の4k120hzで出力するには足りんらしいので 今のとこはFHDの120hz以上か4k60hzでいいと思うが

109 22/01/08(土)20:30:34 No.884856200

>モニター買うのはいいけどリモコンないと他ゲーム機との切り替えが地味にめんどいけどみんなどう解決してんだろ 音の大きさかえるのめんどいよね

110 22/01/08(土)20:30:36 No.884856209

一昨年にソニーストアで勝ったなあ

111 22/01/08(土)20:30:37 No.884856215

純正ヘッドホンどう?

112 22/01/08(土)20:30:38 No.884856232

>モニター買うのはいいけどリモコンないと他ゲーム機との切り替えが地味にめんどいけどみんなどう解決してんだろ リモコンあるモニタとかスイッチのある分配器とか…

113 22/01/08(土)20:31:01 No.884856411

>俺はPS5でエルデンリングやホライゾンを快適に遊ぶが貴様は? 俺は仁王2とか対馬やってた 今はエルデンリング待ちで特にやるゲームがない

114 22/01/08(土)20:31:10 No.884856480

2021モデルのXRプロセッサ搭載BRAVIAが14万円台まではきてるし 最低50インチからなこと以外は割と手を出せるとこまできてるよね

115 22/01/08(土)20:31:15 No.884856515

モニターって買い換えれば多分綺麗に写るんだろうけどちょっと手を出しづらい

116 22/01/08(土)20:31:23 No.884856566

>今のとこはFHDの120hz以上か4k60hzでいいと思うが わかったそれで探してみる

117 22/01/08(土)20:31:48 No.884856770

めっちゃおすすめの最高の27インチ4Kモニタあるんだけど去年の6月頃に1回だけ出荷して… それで終わってしまった ただ13万円したのでだったらBRAVIA買えばいいってなるかもしれない

118 22/01/08(土)20:32:44 No.884857177

>おススメの周辺機器とか教えてください 4K対応43インチ以上のテレビ

119 22/01/08(土)20:33:01 No.884857277

PS5の凄さを体感するならラチェクラやるのがいいぞ

120 22/01/08(土)20:33:19 No.884857421

4K50インチのテレビ持ってるけど割と持て余してるから早くPS5ほしい

121 22/01/08(土)20:33:29 No.884857474

BRAVIAが実質周辺機器だよね

122 22/01/08(土)20:33:29 No.884857484

4年ぐらい前に買った4Kレグザがまだ必要十分な性能してる実感はある 今の最新ブラビアがもうちょい手頃になったら買うかな

123 22/01/08(土)20:33:32 No.884857497

>モニターって買い換えれば多分綺麗に写るんだろうけどちょっと手を出しづらい まず部屋のレイアウトからいじらないとダメだな俺の部屋

124 22/01/08(土)20:33:33 No.884857511

充電スタンドだけはマジで買っといた方がいいわ

125 22/01/08(土)20:34:14 No.884857783

FPSやるからあんまりデカいテレビは使わないなあ 27インチあれば充分

126 22/01/08(土)20:34:33 No.884857888

今フリプでP5Sやってるけどほんの少しのロードにも違和感感じるようになってる 危険だわ

127 22/01/08(土)20:34:35 No.884857907

スポーツ観戦も好きなんでテレビ買って良かった その辺とかドラマとか興味ないならモニターでいい気はする

128 22/01/08(土)20:34:52 No.884858025

有機ELテレビって買っていいものなのかな ゲームやると焼き付きそう

129 22/01/08(土)20:35:18 No.884858193

>4年ぐらい前に買った4Kレグザがまだ必要十分な性能してる実感はある >今の最新ブラビアがもうちょい手頃になったら買うかな REGZAならそこまで買い替え理由ないかな… ゲーム向けならBRAVIAと争えるでしょ

130 22/01/08(土)20:35:25 No.884858249

>充電スタンドだけはマジで買っといた方がいいわ 充電中も出来るから3mのケーブル買ったわ

131 22/01/08(土)20:35:26 No.884858253

ps5のソフトならリターナル面白いよ

132 22/01/08(土)20:35:30 No.884858282

SSD

133 22/01/08(土)20:36:07 No.884858520

>純正ヘッドホンどう? 1万円という値段に対してのコスパは良い でもやっぱり付け心地とかよくはないので本格的に使うなら2万円台のヘッドフォン買った方が良い

134 22/01/08(土)20:36:52 No.884858807

>REGZAならそこまで買い替え理由ないかな… >ゲーム向けならBRAVIAと争えるでしょ そういうもんなのかありがとう ならしばらくはこのままやろう

135 22/01/08(土)20:37:05 No.884858895

ヘッドホンのマイクオンオフで画面に今どっちか表示してくれるのは親切設計だと思った

136 22/01/08(土)20:38:39 No.884859558

デスストランディングも良かった 雪の中歩くと振動きてたのしい

137 22/01/08(土)20:39:06 No.884859711

5万のPS5に3万のSSDをシュウゥゥゥゥッ!!

138 22/01/08(土)20:40:01 No.884860056

サードパーティーコントローラーでおすすめとかある?

139 22/01/08(土)20:40:10 No.884860115

>5万のPS5に3万のSSDをシュウゥゥゥゥッ!! Pro買った時も俺こういうことした!

140 22/01/08(土)20:41:08 No.884860501

ゲオは毎回応募してるけど当たるか安定するまでもういいやって気持ちになった

141 22/01/08(土)20:41:09 No.884860508

テレビでPS5やるならリフレッシュレートが120ないとダメ?

142 22/01/08(土)20:41:17 No.884860561

>サードパーティーコントローラーでおすすめとかある? 今のところない

143 22/01/08(土)20:42:12 No.884860901

>テレビでPS5やるならリフレッシュレートが120ないとダメ? あなた次第です

144 22/01/08(土)20:42:40 No.884861066

>テレビでPS5やるならリフレッシュレートが120ないとダメ? FPSをやり込むのでなければ平気だと思うけど やっぱ滑らかだよ

145 22/01/08(土)20:42:48 No.884861116

全然スペック詳しくないんだけどマシンの性能に対してめっちゃお安いのね…

146 22/01/08(土)20:43:11 No.884861274

>テレビでPS5やるならリフレッシュレートが120ないとダメ? 今のところ120フレーム対応ソフトはあんま無いけど今後のFPSとかガチでやりたいならって感じ

147 22/01/08(土)20:43:33 No.884861424

個人的な不満点はコントローラーもヘッドホンも本体カラーと同じ白より黒の方が安く売られてることだ 統一感がとれなくなるでしょ!

148 22/01/08(土)20:43:50 No.884861553

サウンドバー導入するのもいいよ 迫力がテレビのスピーカーと全然違う

149 22/01/08(土)20:44:20 No.884861749

とりあえず60Hz対応してれば普通に滑らかよ

150 22/01/08(土)20:44:21 No.884861760

>個人的な不満点はコントローラーもヘッドホンも本体カラーと同じ白より黒の方が安く売られてることだ >統一感がとれなくなるでしょ! そんなあなたにブラック本体カバー!バイナウ!

151 22/01/08(土)20:45:11 No.884862094

>サウンドバー導入するのもいいよ >迫力がテレビのスピーカーと全然違う パススルーの性能良いの高いよね

152 22/01/08(土)20:45:15 No.884862126

黒カバー欲しいけど余った元カバーの処理に困るだろうしなーで我慢する

153 22/01/08(土)20:45:40 No.884862278

>ゲオは毎回応募してるけど当たるか安定するまでもういいやって気持ちになった 無理して買わなくてもいい ps4で満足なら尚更

154 22/01/08(土)20:46:09 No.884862456

>全然スペック詳しくないんだけどマシンの性能に対してめっちゃお安いのね… 同じ品質でPCでゲームしようとすると20万円かかる! これPCショップのツクモの自作PCの案内に出てた…

155 22/01/08(土)20:46:25 No.884862554

本体カバーは価格が強気すぎる…

156 22/01/08(土)20:46:47 No.884862678

fps以外のだいたいのやつは60Hzが上限だからやらないんだったらそこまで上はいらない

157 22/01/08(土)20:47:45 No.884863039

>本体カバーは価格が強気すぎる… 形考えるとそれくらいすると思う

158 22/01/08(土)20:48:43 No.884863376

勇気ELの90J買っちまうか…PS5まだ無いけど

159 22/01/08(土)20:48:50 No.884863424

個人的にはds4と同じくコントローラーに機能詰まりすぎてるのか壊れやすくて半年で二回買い替えたのがちょっと苦しい

160 22/01/08(土)20:50:09 No.884863924

知らなかったから見てきたけどカバー妥当な値段じゃない?

161 22/01/08(土)20:50:10 No.884863927

>個人的にはds4と同じくコントローラーに機能詰まりすぎてるのか壊れやすくて半年で二回買い替えたのがちょっと苦しい FPSでもやってるん? FF14半年毎日起動してるけど特に不調感じないな

162 22/01/08(土)20:50:24 No.884863998

デュアルセンスに背面パドル付けたい

163 22/01/08(土)20:50:35 No.884864068

>個人的にはds4と同じくコントローラーに機能詰まりすぎてるのか壊れやすくて半年で二回買い替えたのがちょっと苦しい 格ゲーのパッド派でないなら中々のゴリラとお見受け致す

164 22/01/08(土)20:51:02 No.884864212

>知らなかったから見てきたけどカバー妥当な値段じゃない? カバーのコストとしてはそうだけどカバーの需要としては強気 みたいな微妙な位置だと思う

165 22/01/08(土)20:51:10 No.884864260

元々周辺機器って高めではあるしプレートも割とデカいからあんなもんでしょう

166 22/01/08(土)20:51:29 No.884864364

>知らなかったから見てきたけどカバー妥当な値段じゃない? 他の参考にするとまあ妥当なぐらい

167 22/01/08(土)20:51:39 No.884864423

>個人的にはds4と同じくコントローラーに機能詰まりすぎてるのか壊れやすくて半年で二回買い替えたのがちょっと苦しい 力抜いて…

168 22/01/08(土)20:51:53 No.884864494

PULSEヘッドセットは小顔じゃないと頭頂部押されて痛くなるから買わなくていいぞ

169 22/01/08(土)20:53:57 No.884865213

>本体カバーは価格が強気すぎる… 外してスプレーで塗ってもいい気がする…

170 22/01/08(土)20:54:33 No.884865435

俺は予備のコントローラーとコントローラーのカバーは買ったよ

171 22/01/08(土)20:55:46 No.884865896

コントローラーは全色買ってるけどカバーはどうするかな

172 22/01/08(土)20:55:49 No.884865924

GEOで買った時コントローラーのカバーを店員にめっちゃおすすめされたけどそんなんいる?

173 22/01/08(土)20:56:11 No.884866050

>>個人的にはds4と同じくコントローラーに機能詰まりすぎてるのか壊れやすくて半年で二回買い替えたのがちょっと苦しい >格ゲーのパッド派でないなら中々のゴリラとお見受け致す 俺格ゲーのパッド勢で毎日やってるけどそんなすぐに壊れないよ…

174 22/01/08(土)20:56:30 No.884866171

>GEOで買った時コントローラーのカバーを店員にめっちゃおすすめされたけどそんなんいる? 手垢気になるなら買っといたら?くらい

175 22/01/08(土)20:56:40 No.884866234

ps5用ゲームでDS4動けば予備買わなくて済むのに…

176 22/01/08(土)20:57:22 No.884866561

>GEOで買った時コントローラーのカバーを店員にめっちゃおすすめされたけどそんなんいる? 白の上にすべりどめの凹凸が多すぎて手垢気になる人には必須 どうでもいいやって人はどうでもいい

177 22/01/08(土)20:58:40 No.884867061

滑り止めの○△□×はよく見ると分かるからキモい

178 22/01/08(土)20:59:02 No.884867209

そんな汚れるかなって半年使ったデュアルセンスよく見たら握った形に黄ばんでたわ…

179 22/01/08(土)20:59:05 No.884867246

>>GEOで買った時コントローラーのカバーを店員にめっちゃおすすめされたけどそんなんいる? >白の上にすべりどめの凹凸が多すぎて手垢気になる人には必須 >どうでもいいやって人はどうでもいい なんで○✕△□の凸凹にしたんだよ

↑Top