22/01/08(土)19:53:02 ID:H0DtlACA AMD Ryz... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/08(土)19:53:02 ID:H0DtlACA H0DtlACA No.884840407
AMD Ryzen7000「Zen4Raphael」の8コアおよび16コアのエンジニアリングサンプルが発見されました AMD Ryzen 7000がBOINCプラットフォームでいち早く紹介される 発売は今年末ですが、Zen4デスクトップCPUの最初のエンジニアリング・サンプルはすでに世に出ています。 AMD Raphael CPUは、今年後半に正式に発売される。これらの新しいデスクトップCPUは、DDR5やPCIe Gen5など、多数のインターフェイスを必要とする全く新しいソケット(AM5/LGA1718)を必要とします。同社は最近、AM5プラットフォームはAM4と同等の長寿命を提供するはずだと宣言している。 ZEN4は昨年2月のリークでIPC29%アップ、クロック上昇も含めてZEN3比40%の性能向上という話があったけど このスコアの上がり方を見るとあながち飛ばしでもなかったのかもという気がしてくる
1 22/01/08(土)19:53:38 ID:H0DtlACA H0DtlACA No.884840617
削除依頼によって隔離されました 圧倒的ワロタ そりゃリサ姐さんはZen4に自信ありげに発表するわ
2 22/01/08(土)19:53:48 ID:H0DtlACA H0DtlACA No.884840675
削除依頼によって隔離されました Zen4は本当なら凄まじいな、8コアで16コアの5950Xぶっちぎりじゃん
3 22/01/08(土)19:53:56 No.884840734
もっと早く出して
4 22/01/08(土)19:54:00 ID:H0DtlACA H0DtlACA No.884840768
削除依頼によって隔離されました IPC29%アップ!? GPUならともかく、いっても15%とかのレベルのCPUで?? Zen4……なんと恐ろしい子!!
5 22/01/08(土)19:54:31 ID:H0DtlACA H0DtlACA No.884840984
削除依頼によって隔離されました 半分のコア数で5950X比40%増の浮動小数点スコアってこと?ウッソだろお前…
6 22/01/08(土)19:54:39 No.884841043
なにここ
7 22/01/08(土)19:54:44 ID:H0DtlACA H0DtlACA No.884841092
削除依頼によって隔離されました ES品のベンチマーク結果流出はっや 今年の9月あたりには発売してそう
8 22/01/08(土)19:54:58 No.884841174
俺の5900Xが息してない…
9 22/01/08(土)19:55:25 ID:H0DtlACA H0DtlACA No.884841362
削除依頼によって隔離されました 12900k死んだー
10 22/01/08(土)19:55:32 No.884841415
管理なしなのでいつ物人かな
11 22/01/08(土)19:55:37 No.884841445
ここまで全部コピペ
12 22/01/08(土)19:55:39 No.884841460
AM5に規格変わるん?配信
13 22/01/08(土)19:55:45 ID:H0DtlACA H0DtlACA No.884841487
削除依頼によって隔離されました Alderなんてなかった・・・いいね
14 22/01/08(土)19:56:26 No.884841742
なんて壺からコピペしてきたようなレスだ スレごとDelしとこう
15 22/01/08(土)19:56:34 ID:H0DtlACA H0DtlACA No.884841803
削除依頼によって隔離されました 16コア!キターーーーーーーーーーーーーーー!
16 22/01/08(土)19:56:38 No.884841823
最近のRYZENたけーよ
17 22/01/08(土)19:56:54 ID:H0DtlACA H0DtlACA No.884841925
削除依頼によって隔離されました Zen4がIPC29%アップでクロック上昇を含めると40%アップというのは極めて妥当。 Zen3は4ALUなので、Zen4をGolden Coveと同じ5ALUにすると25%アップ、細かい改良で更に4%アップ、これで29%。 そこからクロックを8.5%引き上げると40%になる。
18 22/01/08(土)19:56:57 No.884841958
くさそうなレスを適当に選んで検索したところコピペ元と思われる壺のスレが見つかりました こちらからは以上です https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1641382326/
19 22/01/08(土)19:56:59 No.884841974
ペース落ちてるぞ 早くコピペぺたぺたしなさい
20 22/01/08(土)19:57:10 No.884842063
なんか気持ち悪いレス多いな
21 22/01/08(土)19:57:11 No.884842070
AM5版は素直に楽しみ その頃にはDDR5の価格が落ち着いてるといいなあ
22 22/01/08(土)19:57:19 ID:H0DtlACA H0DtlACA No.884842124
削除依頼によって隔離されました 一年差もないのにまたぶっちぎりの差をつけられてしまうのか。 Alder即死吹いた
23 22/01/08(土)19:57:50 No.884842364
そういうこと(藁) を思い出した
24 22/01/08(土)19:57:50 No.884842368
いつものか
25 22/01/08(土)19:58:00 No.884842420
ところで夕飯何食べた?
26 22/01/08(土)19:58:07 No.884842468
スコアといいつつスコアを書いてないのは何なんだ コピペ範囲ミスったのか?
27 22/01/08(土)19:58:08 No.884842480
>ID:H0DtlACA
28 22/01/08(土)19:58:27 No.884842617
半分も自演してる!?
29 22/01/08(土)19:58:32 ID:H0DtlACA H0DtlACA No.884842645
削除依頼によって隔離されました ハンドブック息してないな
30 22/01/08(土)19:58:46 No.884842735
>こちらからは以上です お疲れさまでした ありがとうございます
31 22/01/08(土)19:58:58 ID:H0DtlACA H0DtlACA No.884842823
削除依頼によって隔離されました インテルハンドブックキチガイイライラで草
32 22/01/08(土)19:59:27 No.884843000
Zen3も買えなかったスレ「」には関係ない話な訳だが…
33 22/01/08(土)19:59:50 No.884843137
>Zen3も買えなかったスレ「」には関係ない話な訳だが… あああの子か
34 22/01/08(土)19:59:55 No.884843160
もしかしてコピペ手動でやってるの? 少し知能があれば連投規制も簡単に抜けられる掲示板で?手動?
35 22/01/08(土)20:00:14 No.884843271
>Zen3も買えなかったスレ「」には関係ない話な訳だが… k6くらいは入ってるはず
36 22/01/08(土)20:00:33 No.884843414
5命令/cycleから期待されるほどにはIPC上がらなかったAlderLakeみたいに Zen4も熟成版待ちじゃないのか
37 22/01/08(土)20:00:50 No.884843531
人生楽しそうでいいね
38 22/01/08(土)20:01:37 No.884843888
>5命令/cycleから期待されるほどにはIPC上がらなかったAlderLakeみたいに >Zen4も熟成版待ちじゃないのか コピペマンに難しいこと言っても伝わらないからやめとけやめとけ!
39 22/01/08(土)20:01:41 No.884843918
これだけしょっちゅう暴れてるのにまだ釣られてレスしてるアホの子がおる
40 22/01/08(土)20:01:51 No.884843986
むしろ歳とってこんな事しかできなくなってるんだよ…
41 22/01/08(土)20:02:11 No.884844110
シングル性能もゲームしながら配信するのもAlderLakeが良いらしいよ
42 22/01/08(土)20:02:12 No.884844120
>これだけしょっちゅう暴れてるのにまだ釣られてレスしてるアホの子がおる むしろわざとやってる
43 22/01/08(土)20:02:35 No.884844285
1回だけレスする端末間違えてintel擁護したことあるからスレ「」はそういう奴だよ
44 22/01/08(土)20:02:41 No.884844321
やっとDDR5か 2600から乗り換え時だな!
45 22/01/08(土)20:02:42 No.884844329
うんこのスレでCPUの話続けようとすると うんこのルーパチ扱いになるから気をつけな
46 22/01/08(土)20:02:43 No.884844332
他のスレに行ったら迷惑だから雑に相手はしてるな
47 22/01/08(土)20:03:00 No.884844471
普通に話に乗ってる「」にもdel入れるからね 一目で分かる荒らしにエサを与えるのはやめてね
48 22/01/08(土)20:03:11 No.884844574
正月明け早々やることがこれかよ…
49 22/01/08(土)20:03:37 No.884844770
他を荒らすならここに留めておいた方がいい
50 22/01/08(土)20:04:04 No.884845001
やってることが任天堂信者のフリしてPS叩くのと同じ
51 22/01/08(土)20:04:38 ID:3kgMNmsw 3kgMNmsw No.884845227
>1回だけレスする端末間違えてintel擁護したことあるからスレ「」はそういう奴だよ ログくれ
52 22/01/08(土)20:05:04 No.884845385
>くさそうなレスを適当に選んで検索したところコピペ元と思われる壺のスレが見つかりました >こちらからは以上です >https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1641382326/ マジでコピペなのかよこいつ…
53 22/01/08(土)20:05:11 No.884845435
今どき壺でもこんな加齢臭がするレス浮くだろ…どんだけ古い人種がやってるんだこれ
54 22/01/08(土)20:05:29 No.884845575
自作自演王国だっけ
55 22/01/08(土)20:06:22 No.884845943
インテル12xxxもなかなかいいしやっとCPUは勝負になって来たな
56 22/01/08(土)20:06:56 No.884846178
URLに自作ってあるから自演だな!
57 22/01/08(土)20:07:35 No.884846448
CPUよりもっと性能を上げたAPU欲しいな
58 22/01/08(土)20:07:36 No.884846461
コピペなのは前からだよ 壺自作スレのまとめブログのコメント欄からコピペしているときもあるから ソースである壺自体は見てないかもしれんが
59 22/01/08(土)20:08:32 No.884846845
ちゃんとまとめるなら自分に出たIDも付けて転載してね
60 22/01/08(土)20:08:53 ID:3kgMNmsw 3kgMNmsw No.884846988
削除依頼によって隔離されました こういうアムダーお外にいっぱいいるしな mayにもいるし
61 22/01/08(土)20:09:02 No.884847055
APUのGPUがやっと現行アーキテクチャになるそうだな もっと早くからやれよ
62 22/01/08(土)20:09:12 No.884847128
おっと雑に逆張り
63 22/01/08(土)20:10:01 No.884847483
久しぶりに見た死んでてほしかったんだが
64 22/01/08(土)20:10:27 No.884847671
コピペするとお金が貰えるんだろ じゃなきゃホンモノだぞ
65 22/01/08(土)20:11:31 No.884848098
intel信者に擦り付けようとしてるのもスレ「 」じゃねこれ
66 22/01/08(土)20:12:01 No.884848282
ひっどいなこれ
67 22/01/08(土)20:13:59 No.884849014
ID出た途端実はintel信者のなりすましでしたとか言ってるのスレ「」でしょ
68 22/01/08(土)20:14:55 No.884849399
アムダーという単語を使ってる時点で加齢臭がすごい
69 22/01/08(土)20:15:37 No.884849684
ヒュンケル最低だな
70 22/01/08(土)20:20:28 No.884851800
こんなことやってても馬鹿にされるのは別の派閥の人じゃなくてただの個人の馬鹿なんだよなぁ
71 22/01/08(土)20:26:31 No.884854411
ゲハみたいに製品を熱烈に支持するポーズ取るやつってそれが自分の拠り所なんだと盲信してるんだろうなって感じでかわいそ…
72 22/01/08(土)20:27:52 No.884855053
>ID出た途端実はintel信者のなりすましでしたとか言ってるのスレ「」でしょ 前も同じレスしてたからその通りですね
73 22/01/08(土)20:29:06 No.884855552
さすがにもう第四世代のCPUから卒業しようと考えてるんだけどi5ってどうなんだろ モンハンやるくらいなら十分かなぁ
74 22/01/08(土)20:29:51 No.884855874
Zen4はDDR5のみ対応という噂だがIntelのRapterLakeがAlderLakeに続いてDDR4/DDR5両対応にするのと対照的 それともZen4が出るころにはDDR5が普及してるという読みなんだろうか?
75 22/01/08(土)20:30:13 No.884856042
>モンハンやるくらいなら十分かなぁ 12世代だとl3でも充分 その分グラボに金かけろ
76 22/01/08(土)20:30:50 No.884856315
CPUの話はこんな糞スレ使わずに新しくスレ立てた方がよくね?
77 22/01/08(土)20:31:27 No.884856605
>Zen4はDDR5のみ対応という噂だがIntelのRapterLakeがAlderLakeに続いてDDR4/DDR5両対応にするのと対照的 >それともZen4が出るころにはDDR5が普及してるという読みなんだろうか? 噂って言っておいて対照的も何も無くない?
78 22/01/08(土)20:32:04 No.884856896
>さすがにもう第四世代のCPUから卒業しようと考えてるんだけどi5ってどうなんだろ >モンハンやるくらいなら十分かなぁ 現行のAlderLakeのi5-12600Kが前世代のRocketLakeのi9級の性能をたたき出してるので買うならこれ一択
79 22/01/08(土)20:38:26 No.884859473
12400安いしこれでいいかなと思ってたけど12600の方がいいのか
80 22/01/08(土)20:40:52 No.884860395
2700X使ってそう
81 22/01/08(土)20:43:05 No.884861240
12400FはASUSのお漏らしで初値25000円くらいって出てたなー