22/01/08(土)19:10:18 靴下を... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/08(土)19:10:18 No.884824491
靴下を買う店
1 22/01/08(土)19:11:24 No.884824861
>手袋を買う店
2 22/01/08(土)19:12:45 No.884825257
>雨具を買う店
3 22/01/08(土)19:15:13 No.884826080
>肌着を買う店
4 22/01/08(土)19:15:39 No.884826242
>靴を買う店
5 22/01/08(土)19:15:58 No.884826321
この前上着買ったけどかなり良かった
6 22/01/08(土)19:16:52 No.884826635
最近着てる人多すぎて被るようになってきた
7 22/01/08(土)19:17:12 No.884826749
パンツ買いに行かなきゃ
8 22/01/08(土)19:17:37 No.884826869
一部は下手したらユニクロよりコスパいい
9 22/01/08(土)19:17:43 No.884826896
一周回ってあんまり買わなくなった 一回買ったらしばらく使うしさ…
10 22/01/08(土)19:19:24 No.884827456
>バイクウェアを買う店
11 22/01/08(土)19:25:01 No.884829317
ここの防寒具で上下フル装備固めたら寒波が襲い来る中でも暑すぎて体がバグりそうになった
12 22/01/08(土)19:25:09 No.884829356
使い潰す服を買う店 普通のより少し持つし普通のより安い たまに作りが雑
13 22/01/08(土)19:30:20 No.884831310
メリノウールはいいものだ
14 22/01/08(土)19:30:56 No.884831535
上着と下着と靴下と手袋とカーゴパンツと長靴とセイフティーシューズと…
15 22/01/08(土)19:32:16 No.884832042
満員電車に乗るときにここで買った安全靴履いてて重宝してる
16 22/01/08(土)19:32:26 No.884832102
>>バイクウェアを買う店 コミネマンならぬワークマンマンになりつつある
17 22/01/08(土)19:33:21 No.884832435
仕事着以外の一応のスポーツ着カテは酷いもんだ 専業社の意味を知る
18 22/01/08(土)19:34:17 No.884832823
どゆこと?
19 22/01/08(土)19:34:30 No.884832897
カーゴパンツ買ったら安いしめっちゃ動きやすい
20 22/01/08(土)19:34:55 No.884833061
逆に買えないものなんてあるのか
21 22/01/08(土)19:35:00 No.884833086
靴のサイズが28cm以上が普通においてあって有難い…
22 22/01/08(土)19:40:28 No.884835305
インナーダウンいいよね 安いから暑くなったらすぐ脱いで雑に扱える
23 22/01/08(土)19:40:52 No.884835479
今度テント出すらしいな
24 22/01/08(土)19:42:07 No.884835994
速乾シャツを買う店
25 22/01/08(土)19:42:18 No.884836070
スニーカーはここでいいや
26 22/01/08(土)19:42:18 No.884836071
作業着エリアがめっちゃ狭くなって クソデブの俺が重宝していた5Lサイズがとうとう周囲すべてのワークマン店頭から消えた
27 22/01/08(土)19:44:39 No.884837058
ここのスリッポン安くて履き潰すのにいい
28 22/01/08(土)19:45:19 No.884837324
>クソデブの俺が重宝していた5Lサイズがとうとう周囲すべてのワークマン店頭から消えた マジで…防寒着買い換えようと思ってたのにネットしかないのか
29 22/01/08(土)19:45:31 No.884837409
ワークマンガールマン
30 22/01/08(土)19:47:05 No.884838082
頼む!PBのロゴは付けないでくれ!
31 22/01/08(土)19:47:06 No.884838089
5Lは制服特注で総務が舌打ちする奴だしやーない
32 22/01/08(土)19:47:31 No.884838266
3Lまでしか売ってない…
33 22/01/08(土)19:48:15 No.884838535
山手線でワークマン着てる女見た時はびっくりした
34 22/01/08(土)19:49:58 No.884839205
痩せるしかねえ
35 22/01/08(土)19:50:48 No.884839525
>山手線でワークマン着てる女見た時はびっくりした ワークマンウーマンレディ!
36 22/01/08(土)19:51:41 No.884839858
サイズ周りが変 Mサイズ買ったらLかよってくらいぶかぶかだったりするし
37 22/01/08(土)19:52:35 No.884840226
宇宙みたいなアウターを買う店
38 22/01/08(土)19:52:36 No.884840229
ここの三足セット靴下買ったら3回で穴あいた 買うならやはり補強されてるやつがいいね
39 22/01/08(土)19:53:14 No.884840489
靴下は1シーズンで穴が開く
40 22/01/08(土)19:53:48 No.884840678
昔はサイズや丈がもっとおじさん向けだった ジーンズ切らなくてもよかったんだが最近は切らないとになった
41 22/01/08(土)19:53:54 No.884840717
メリノウールインナーの上下を買う店!メリノウールインナーの上下を買う店じゃないか!色増やしてくれ!
42 22/01/08(土)19:56:51 No.884841905
夏に買った靴下がなんか妙に滑る
43 22/01/08(土)19:57:21 No.884842136
ズボンは股下短すぎて履けない
44 22/01/08(土)19:58:55 No.884842798
暖か機能付きの靴下は全部売れ切れだったよ
45 22/01/08(土)20:00:33 No.884843421
ここの綿のカーゴがないと俺は死んでしまう 夏用のインナーもないと死んでしまう
46 22/01/08(土)20:00:53 No.884843555
半端に一般向けな商品増やして安全靴や作業着の棚縮めてるの凄く嫌
47 22/01/08(土)20:01:05 No.884843637
>サイズ周りが変 >Mサイズ買ったらLかよってくらいぶかぶかだったりするし 試着しろや
48 22/01/08(土)20:01:30 No.884843829
俺の肌着はワークマンでできてる
49 22/01/08(土)20:02:29 No.884844234
寅壱も3Lまでのラインナップにしちゃったし ホントに素材のコストアップがそのまま影響してるのかなとは思う
50 22/01/08(土)20:02:53 No.884844404
>サイズ周りが変 >Mサイズ買ったらLかよってくらいぶかぶかだったりするし ユニクロはXLで収まるけどワークマンだと5Lでパツパツだったりするデブ…
51 22/01/08(土)20:03:09 No.884844549
明日行くからオススメ教えて
52 22/01/08(土)20:03:41 No.884844807
令和の人民服やぞ
53 22/01/08(土)20:03:45 No.884844832
>>>バイクウェアを買う店 >コミネマンならぬワークマンマンになりつつある ツーリング用途だときちんとしたメーカーのから選ぶ事多いけど バイク通勤用途はほぼワークマン一択になってきてる
54 22/01/08(土)20:04:16 No.884845075
>暖か機能付きの靴下は全部売れ切れだったよ カプサイシンはいいから電熱ソックス売ってくれ… Amazonの中華は怖すぎる
55 22/01/08(土)20:04:33 No.884845188
仕事着なんてないと困る物なんだから値上げしていいからラインナップは維持して欲しい
56 22/01/08(土)20:04:50 No.884845306
間に合わせの雑な運動着揃えるのに最適
57 22/01/08(土)20:04:58 No.884845361
釣り船のイージスとフィールドコア率の高さ
58 22/01/08(土)20:05:12 No.884845443
>明日行くからオススメ教えて 五本指ソックス 自転車乗るならトンボレスキューの革手
59 22/01/08(土)20:05:39 No.884845645
ワークマン靴下はむしろ一番駄目じゃねーの 何度か買ったけど全部脱いだとき繊維べったりついてきて最悪だったわ
60 22/01/08(土)20:06:05 No.884845822
イージスの防寒手袋無くなったのがつらい 革手袋はお前じゃない感が強い
61 22/01/08(土)20:08:06 No.884846665
>間に合わせの雑な運動着揃えるのに最適 ちょっと友達と運動しようかって時にめっちゃ便利だよね 靴からウェアまで2,3000円程度で揃えられる
62 22/01/08(土)20:08:26 No.884846805
>ワークマン靴下はむしろ一番駄目じゃねーの >何度か買ったけど全部脱いだとき繊維べったりついてきて最悪だったわ カジュアル向けのカラーソックスとかアンクル丈はまぁうn
63 22/01/08(土)20:08:37 No.884846885
1000~2000円の靴はホムセン靴と比べると出来が良い 緩いけど