虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/08(土)19:04:39 彼岸島... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/08(土)19:04:39 No.884822754

彼岸島ってたまにギャグ漫画みたいなノリになるよね

1 22/01/08(土)19:05:12 No.884822960

並ぶな

2 22/01/08(土)19:05:26 No.884823040

なんでこれで並ぶんだよ!

3 22/01/08(土)19:05:35 No.884823094

カタボーボボ

4 22/01/08(土)19:05:37 No.884823107

たまに?

5 22/01/08(土)19:05:49 No.884823169

>たまに そうかな…

6 22/01/08(土)19:06:12 No.884823282

>彼岸島のスレってたまにギャグ漫画みたいなことになるよね

7 22/01/08(土)19:06:23 No.884823336

でも彼岸島ってギャグ漫画なんですよね!って言うとファンや作者はキレる

8 22/01/08(土)19:07:15 No.884823598

>でも彼岸島ってギャグ漫画なんですよね!って言うとファンや作者はキレる いや別にそういうもんかと…

9 22/01/08(土)19:07:39 No.884823726

先生ェは真面目にやってるからな…

10 22/01/08(土)19:07:41 No.884823741

足が無事だしガラスにタックルでもすれば壊して逃げれそう

11 22/01/08(土)19:11:03 No.884824738

https://natalie.mu/comic/pp/higanjima-tv  本気だよ

12 22/01/08(土)19:11:23 No.884824847

>でも彼岸島ってギャグ漫画なんですよね!って言うとファンや作者はキレる じゃあ何て言えばいいの…

13 22/01/08(土)19:11:42 No.884824961

ギャグ漫画ギャグ漫画ってキャッキャしないと割とお辛い展開が多い

14 22/01/08(土)19:12:22 No.884825142

たまに気のいい仲間達が残酷無情に死ぬだけだよな

15 22/01/08(土)19:15:15 No.884826094

先生ェが笑いを取りに来るときってだいたい面白くないんだよな

16 22/01/08(土)19:15:16 No.884826103

明さんの経歴や境遇だけ書き出すとちょっと引くわ…ってレベルになりつつある

17 22/01/08(土)19:16:42 No.884826581

ギャグじゃなかったのか…

18 22/01/08(土)19:18:42 No.884827239

先生ェは真剣に描いている

19 22/01/08(土)19:20:06 No.884827679

ザスニュルとかあごあごとか糞食いジジイ辺りは流石に笑わせようとしてたと思う まさかいきなりミカン出てきてホームランすると思わなかった

20 22/01/08(土)19:20:21 No.884827761

描写がちょっとおかしいだけで真っ当にホラー漫画してるだろ!?

21 22/01/08(土)19:20:54 No.884827954

読んでギャグ漫画と言うなら良いが読まずにギャグ漫画扱いは糞人間 お利口さんなもんでも読んでろ

22 22/01/08(土)19:20:55 No.884827958

先生ェはエッセイで彼岸島っぽくないノリも描いてるから意図して彼岸島を彼岸島っぽくしてるんだよな…

23 22/01/08(土)19:21:50 No.884828230

明さんと雅様がキャッキャしてるからギャグ漫画だな

24 22/01/08(土)19:22:02 No.884828294

先生ェの台湾のエッセイは普通に面白かった

25 22/01/08(土)19:22:40 No.884828494

ていうか兄貴と師匠と隊長が脱落しても魅力的なキャラをお出しできるのマジで凄ェよ先生 作品的にはLが死んだ後のデスノート並みのマスコット不在になりかねないのに

26 22/01/08(土)19:22:47 No.884828556

合間に挟まるどうでもいいギャグすき よろしくスッざけんなとか

27 22/01/08(土)19:23:48 No.884828908

今のメンバー普通に良いメンバーだからな…

28 22/01/08(土)19:24:56 No.884829305

>足が無事だしガラスにタックルでもすれば壊して逃げれそう 首から下は小学生だから無理ですな

29 22/01/08(土)19:25:13 No.884829380

箇条書きするとホラー漫画になる 箇条書きするとギャグ漫画にもなる

30 22/01/08(土)19:25:43 No.884829554

彼岸島には彼岸島からしか採れない栄養素があるよ

31 22/01/08(土)19:26:59 No.884830045

今マガポケで彼岸島ようやく読み始めたんだけど 雅って滅茶苦茶悪い人だったんだね…

32 22/01/08(土)19:26:59 No.884830046

兄貴や師匠や斧神の最期とかをギャグ扱いしたら流石にキレるで

33 22/01/08(土)19:27:04 No.884830077

ノリは独特かもしれないけど人情描くのが上手いよね先生ェ

34 22/01/08(土)19:27:07 No.884830097

何か笑えるシーンは多いがお話と展開自体は悲惨なホラーやってるからな

35 22/01/08(土)19:27:22 No.884830185

腕の赤ん坊武器としては便利ではあるけどなくなってよくない?

36 22/01/08(土)19:27:23 No.884830187

キャラを魅力的に描くのは本当に上手いよね 個性薄かったホッケーですら死ぬ前に愛着わくし

37 22/01/08(土)19:27:49 No.884830365

定期的にレギュラーメンバー全員一新して それが受け入れられるって凄い事だからな… ちゃんと新メンバーが魅力的だってことだし

38 22/01/08(土)19:28:18 No.884830549

ちゅけ死んだときはちょっとキツかったよ

39 22/01/08(土)19:28:36 No.884830657

>今マガポケで彼岸島ようやく読み始めたんだけど >雅って滅茶苦茶悪い人だったんだね… あんだけやりたい放題してるのに読者から割と愛されてる雅様は大分珍しいキャラしてると思う

40 22/01/08(土)19:28:49 No.884830760

ちゅけの扱いはもっとやりようあっただろって思う

41 22/01/08(土)19:28:50 No.884830765

クリーチャーデザインは本当に突飛で気持ち悪いから凄い

42 22/01/08(土)19:29:02 No.884830844

ネズミはさっさと抜けろと言われ続けた結果そういう感じで読み手が慣れて落ち着いたしな…

43 22/01/08(土)19:29:14 No.884830922

>今マガポケで彼岸島ようやく読み始めたんだけど >雅って滅茶苦茶悪い人だったんだね… ただの夜中に散歩して手で水すくって飲む人だとでも思ってたのか

44 22/01/08(土)19:29:43 No.884831095

同じ吸血鬼でも小さな村を支配しただけのDIOとか逃げ隠れなければ行けない無惨と違い 雅様は日本制覇まで成し遂げてきったねえ水飲んでるからな

45 22/01/08(土)19:29:49 No.884831129

>あんだけやりたい放題してるのに読者から割と愛されてる雅様は大分珍しいキャラしてると思う みこしに乗ってつまらなそうにしてたり水を手ですくってのんだりしてるの好き けど日本滅ぼしてんだよな…

46 22/01/08(土)19:29:54 No.884831158

これこの後ジュースにしたの?

47 22/01/08(土)19:30:06 No.884831226

>定期的にレギュラーメンバー全員一新して >それが受け入れられるって凄い事だからな… >ちゃんと新メンバーが魅力的だってことだし 個人的に今のメンバーが最高に良い

48 22/01/08(土)19:30:37 No.884831414

>ただの夜中に散歩して手で水すくって飲む人だとでも思ってたのか 強くて野心が凄くて奇行が目立つ人だと思ってたら なによりも普通に性格が悪いことに驚いた

49 22/01/08(土)19:30:48 No.884831485

そろそろヌッさんもボス戦で活躍してくんねぇかなぁ

50 22/01/08(土)19:30:49 No.884831492

わかってたけどあっさり捕まったな

51 22/01/08(土)19:30:49 No.884831494

>これこの後ジュースにしたの? ザンして助けて案内役にした

52 22/01/08(土)19:31:18 No.884831687

でも雅様雷門で観光写真撮ってるんだよな…

53 22/01/08(土)19:31:33 No.884831782

今初期の彼岸島読むと人間の女でフル勃起してる雅様で笑ってしまう

54 22/01/08(土)19:31:39 No.884831818

雅様は動機がもう酷い 「一族で浮いててムカつくから世の中滅茶苦茶なんねーかな」程度の動機だし

55 22/01/08(土)19:31:43 No.884831840

>ただの夜中に散歩して手で水すくって飲む人だとでも思ってたのか 屋根から滑ったり顕微鏡でどつかれたり邪鬼に担架されたりとかそういう絵を見せられまくってるからあんまり極悪イメージがつきにくいというか…

56 22/01/08(土)19:31:52 No.884831904

>>これこの後ジュースにしたの? >ザンして助けて案内役にした ハンディハンディ様って血の楽園で人気じゃなかったの?

57 22/01/08(土)19:31:59 No.884831949

シュールなシーンも多いけど先生ェは至って真面目な人って感じする

58 22/01/08(土)19:32:10 No.884832002

>わかってたけどあっさり捕まったな デブの小学生だから勝てたけど本体は首だけ状態で強くはないからな…

59 22/01/08(土)19:32:27 No.884832108

キャラもシナリオも基本大真面目なんだけど 描写がシュールギャグ

60 22/01/08(土)19:32:34 No.884832149

>ハンディハンディ様って血の楽園で人気じゃなかったの? 捕まえたのは主人公パーティーだろ

61 22/01/08(土)19:32:39 No.884832173

>雅様は動機がもう酷い >「一族で浮いててムカつくから世の中滅茶苦茶なんねーかな」程度の動機だし 私人間嫌い! 人間と仲良くしてる同族も嫌い! 殺す!

62 22/01/08(土)19:32:45 No.884832212

>今マガポケで彼岸島ようやく読み始めたんだけど >雅って滅茶苦茶悪い人だったんだね… マジでなんで愛されギャグキャラになってんのかわかんないからな雅様……

63 22/01/08(土)19:32:48 No.884832227

>ハンディハンディ様って血の楽園で人気じゃなかったの? 処刑箱に入れたのは明たちだよ

64 22/01/08(土)19:33:43 No.884832580

>クリーチャーデザインは本当に突飛で気持ち悪いから凄い フロムゲーに携わってくれねえかなァ~~~~~ッ!

65 22/01/08(土)19:33:44 No.884832586

よく見たら何だこの縛り方…

66 22/01/08(土)19:34:00 No.884832719

>>ハンディハンディ様って血の楽園で人気じゃなかったの? >捕まえたのは主人公パーティーだろ すまない… >ザンして助けて案内役にした って言うから吸血鬼に捕まってたモンかと…

67 22/01/08(土)19:34:07 No.884832765

他の吸血鬼一族が人間と協力して仕事したり仲良く暮らしてるのに雅様屋根の上で昼寝してる穀潰しだからな

68 22/01/08(土)19:34:50 No.884833022

先生ェはたまに滑るけど普段が面白すぎるからな…

69 22/01/08(土)19:34:50 No.884833025

>>今マガポケで彼岸島ようやく読み始めたんだけど >>雅って滅茶苦茶悪い人だったんだね… >マジでなんで愛されギャグキャラになってんのかわかんないからな雅様…… こっちの策略に大体最高のリアクション込みで引っかかってくれるからかな… それでいて負けないしプロレスの達人すぎる…

70 22/01/08(土)19:35:01 No.884833092

>他の吸血鬼一族が人間と協力して仕事したり仲良く暮らしてるのに雅様屋根の上で昼寝してる穀潰しだからな 本当に擁護の余地なくゴミクズだからな……いやイジメられてはいたはずだけど

71 22/01/08(土)19:35:23 No.884833226

>よく見たら何だこの縛り方… こいつ首から上だけでうろつけるからな

72 22/01/08(土)19:35:53 No.884833417

明さんはあいつは商店街メンバーに出会わなかった俺かもしれない…とか言ってくれるし…

73 22/01/08(土)19:36:12 No.884833518

明さんの境遇は比較にベルセルクのガッツさんが挙げられる位ひでぇからな…

74 22/01/08(土)19:36:12 No.884833520

雅様のリアクション芸は未だに超える奴いないからな…

75 22/01/08(土)19:36:13 No.884833528

またかよってことも多いけど結構目新しい展開も用意してくれてありがたい

76 22/01/08(土)19:36:37 No.884833677

このボディデブのだけど刻んで良いの…?

77 22/01/08(土)19:36:53 No.884833766

なんだここは!?滑るぞ!

78 22/01/08(土)19:36:58 No.884833789

雅様自体が明さん来ないかなぐらいしか楽しいことなさそうになってるのがひどい

79 22/01/08(土)19:36:59 No.884833801

>明さんの境遇は比較にベルセルクのガッツさんが挙げられる位ひでぇからな… 途中から完全に逆転したからそういう事もあんまり無くなってしまった

80 22/01/08(土)19:37:07 No.884833858

勝っちゃん殺したら流石にヘコむけど まだ加護あるよね…その代わり周りの人が死ぬ…

81 22/01/08(土)19:37:27 No.884834005

>明さんはあいつは商店街メンバーに出会わなかった俺かもしれない…とか言ってくれるし… どこをどうすりゃそうなるんだ……となるけど明さん優しいからな

82 22/01/08(土)19:37:49 No.884834196

勝っちゃん思いのほかピンピンしてるよな…

83 22/01/08(土)19:37:57 No.884834248

>明さんの境遇は比較にベルセルクのガッツさんが挙げられる位ひでぇからな… ガッツはあれで休憩ポイント多いからなあ

84 22/01/08(土)19:38:03 No.884834291

斧神とか雅の息子とかボス関連の話は真面目にいいの多いよね…

85 22/01/08(土)19:38:17 No.884834381

>でも彼岸島ってギャグ漫画なんですよね!って言うとファンや作者はキレる …つまり切れ散らかさない「」はファンではない?

86 22/01/08(土)19:38:18 No.884834388

>どこをどうすりゃそうなるんだ……となるけど明さん優しいからな 本土時代の明さんはかなり鬱屈してたから割と危なくはあったし…

87 22/01/08(土)19:38:40 No.884834540

ベルセルクはシリアス漫画の常で長期になるとわりと緩くなるからな……

88 22/01/08(土)19:38:59 No.884834691

蟲の王戦で死ななかったからかっちゃんは多分もう平気

89 22/01/08(土)19:40:03 No.884835131

明さんお辛いけど一人堕ちはしないし周りのことも気に掛けてるしで強いよな…

90 22/01/08(土)19:40:43 No.884835427

最近だと血の楽園で勝っちゃんが「残念だけど兄弟ごっこはもうお終いだね」って仲良くなった吸血鬼のガキに泣きながら言うとこ悲しいけど滅茶苦茶好き

91 22/01/08(土)19:40:53 No.884835483

48日後序盤は隊長も西山もユキも死んで嘘だろ...ってなるなった

92 22/01/08(土)19:42:01 No.884835953

西山たちは思ったより無防備に出てきやがってからに…

93 22/01/08(土)19:42:02 No.884835959

流石にもう引っ張らないのかハンディハンディ様…

94 22/01/08(土)19:42:23 No.884836110

>蟲の王戦で死ななかったからかっちゃんは多分もう平気 しばらくは大丈夫っていう担保しかないように見える…

95 22/01/08(土)19:42:24 No.884836115

あと単行本化にあたって謎の修正が入って無駄に面白かったりもするのが強い fu692537.jpg

96 22/01/08(土)19:42:39 No.884836199

ギャグ漫画じゃねぇよ!とキレかけるけど、傍から見たらシュールギャグで笑ってたりしてるから否定もしづらいんだよ…!

97 22/01/08(土)19:43:33 No.884836593

>あと単行本化にあたって謎の修正が入って無駄に面白かったりもするのが強い >fu692537.jpg これは比較的謎じゃないと思う

98 22/01/08(土)19:44:30 No.884836988

この人形が第3弾だから畜生!

99 22/01/08(土)19:45:00 No.884837197

>ギャグ漫画じゃねぇよ!とキレかけるけど、傍から見たらシュールギャグで笑ってたりしてるから否定もしづらいんだよ…! そもそもギャグ入ってるから何だというのか それで常に顰めっ面なシリアスより下ってことにもなるわけないし

100 22/01/08(土)19:45:13 No.884837274

第3弾にする事で煽り力も高くなってかっちゃんがふざけんなって言うパワーも上がったしな でも第3弾は吹くよこんなの

101 22/01/08(土)19:45:13 No.884837275

斧神との戦いの途中でいきなり西洋ファンタジーみたいな剣と盾出てきたときはそればっかり気になって他のこと頭に入らなかったわ

102 22/01/08(土)19:45:20 No.884837330

>あと単行本化にあたって謎の修正が入って無駄に面白かったりもするのが強い >fu692537.jpg これは普通にわかるだろ!?

103 22/01/08(土)19:45:27 No.884837370

>>あと単行本化にあたって謎の修正が入って無駄に面白かったりもするのが強い >>fu692537.jpg >これは比較的謎じゃないと思う 本当に人気が根付いてるって表現になってるよね

104 22/01/08(土)19:45:28 No.884837382

未だに丸太とか擦ってるやつにはキレそうになる 最近の彼岸島丸太使わねえし!って あとスプラトゥーンの影響が~みたいな話あるけどそれは普通にデマだし

105 22/01/08(土)19:45:50 No.884837537

一年使って息子一人も倒せなかったな…

106 22/01/08(土)19:46:03 No.884837640

路線としてはくっ、毎週かよ……!!に近い 言いたくなるのもわかるけど何故か笑える

107 22/01/08(土)19:46:14 No.884837702

おにぎりの具材差し替えたのとかは何だったのか未だにわからん

108 22/01/08(土)19:46:15 No.884837713

>先生ェはエッセイで彼岸島っぽくないノリも描いてるから意図して彼岸島を彼岸島っぽくしてるんだよな… いいよね誰だこのエッセイ描いてるの…からのキラッザン

109 22/01/08(土)19:46:15 No.884837715

煽り力上げる改変で第三弾!が出てくるのは凄いわ マジでムカついたもん

110 22/01/08(土)19:46:26 No.884837794

>未だに丸太とか擦ってるやつにはキレそうになる >最近の彼岸島丸太使わねえし!って 本土来るまではそれなりに使ってたから丸太言われるのはしょうがないかな…

111 22/01/08(土)19:46:37 No.884837886

>未だに丸太とか擦ってるやつにはキレそうになる >最近の彼岸島丸太使わねえし!って >あとスプラトゥーンの影響が~みたいな話あるけどそれは普通にデマだし 隻狼みていて明さんっぽいなぁとか思ったからむしろ影響与えてる方では

112 22/01/08(土)19:46:51 No.884837993

なんだかんだでストーリー構成力はかなり高ェからな先生ェ

113 22/01/08(土)19:46:57 No.884838033

カニパンが楽園入りしてから殆ど時間経ってないから楽園内でのカニパンはマジで人気だという事がわかる

114 22/01/08(土)19:46:59 No.884838051

切り抜くとギャグに見えるけど読んでたら気にならないし熱い展開あるし怖い所あるしでホント気にならない やっぱちょっと気になる

115 22/01/08(土)19:47:12 No.884838125

スナイパーが現れたときに頭を防御しろ!ってときにゴルフクラブ掲げてたのがフライパンだかに修正されてたな…

116 22/01/08(土)19:47:26 No.884838230

>隻狼みていて明さんっぽいなぁとか思ったからむしろ影響与えてる方では ああ~~!!! あれ動かしててなんか思い出すと思ったら明さんか!! 言われてみるとかなりまんまだわ

117 22/01/08(土)19:47:31 No.884838262

ギャグ漫画とホラー漫画のページ構成が似た感じになるのがちょっと悪いみたいなところはある それはそれとして一時期これギャグ漫画の構成だろとなってた時期はある

118 22/01/08(土)19:47:52 No.884838388

なんかよインタビューで言ってたけど先生ェは丸太を使いすぎるとギャグになるから使い時を考えて出してるからな

119 22/01/08(土)19:47:56 No.884838411

>本土来るまではそれなりに使ってたから丸太言われるのはしょうがないかな… 本土来ても最初丸太引きずりながら登場したしな

120 22/01/08(土)19:48:03 No.884838449

この仲間は死なないだろってセーフティーゾーンが無いのが怖い 絶対安全圏だと思ってた隊長ですらああだし

121 22/01/08(土)19:48:08 No.884838481

このボディになったの最近だから 人気あるはずのハンディハンディ人形がそれまでないのはおかしいって言う割と合理的な修正

122 22/01/08(土)19:48:35 No.884838668

隊長は半端に共存見出そうとしてなあなあになってた象徴だったからな

123 22/01/08(土)19:48:37 No.884838686

丸太最後に出たの何年前だっけ ロープウェイの話

124 22/01/08(土)19:49:00 No.884838832

>ギャグ漫画とホラー漫画のページ構成が似た感じになるのがちょっと悪いみたいなところはある >それはそれとして一時期これギャグ漫画の構成だろとなってた時期はある 伊藤潤二もそうだけど本当に紙一重だからね 一つテンポが違えばそれこそ一瞬で変わるくらいに 結婚式場のゴーンとか

125 22/01/08(土)19:49:02 No.884838841

唐突に変なもんがゲームみたいに飾ってあるとか置いてあるのは笑ってしまう

126 22/01/08(土)19:49:09 No.884838881

コマとか1ページだけ切り取るとツッコミ所満載で笑っちゃうけど 通しで読んだらシリアスに読めるのは純粋に技量があるんだろうなって

127 22/01/08(土)19:49:11 No.884838889

>隊長は半端に共存見出そうとしてなあなあになってた象徴だったからな 本当にただの情だったからね一緒にいたのは でもおつらい…

128 22/01/08(土)19:49:41 No.884839097

>隊長は半端に共存見出そうとしてなあなあになってた象徴だったからな 共存というかお互いに人間と吸血鬼であることは譲れないけど結論を先延ばしにしてたというか…

129 22/01/08(土)19:49:44 No.884839123

最近は都市部だからどうしても丸太が使えんのだ

130 22/01/08(土)19:50:08 No.884839271

急に西洋風の装備とかみかんが置いてあったのは…

131 22/01/08(土)19:50:08 No.884839274

なのでこうして電車に丸太括り付けて突撃させる

132 22/01/08(土)19:50:13 No.884839295

>唐突に変なもんがゲームみたいに飾ってあるとか置いてあるのは笑ってしまう あんなところにみかんがあるよ はあまりにも露骨なキーアイテム演出でだめだった

133 22/01/08(土)19:50:21 No.884839340

ああバージョン違いなのね…ってわかるから合理的な修正だと思う 絵面は笑うけど

134 22/01/08(土)19:50:28 No.884839394

>コマとか1ページだけ切り取るとツッコミ所満載で笑っちゃうけど >通しで読んだらシリアスに読めるのは純粋に技量があるんだろうなって 拉?男みたいなもんだな

135 22/01/08(土)19:50:44 No.884839506

>急に西洋風の装備とかみかんが置いてあったのは… 先生ェが最近プレイしたゲームがわかる

136 22/01/08(土)19:50:52 No.884839551

ミカンあるのは本当におかしいしそれに木片さしてホームランは本当におかしい

137 22/01/08(土)19:51:08 No.884839637

フルチン明さんのフルスイング

138 22/01/08(土)19:51:13 No.884839664

くっ毎週かよ はここで突っ込まれるまでシュールさに気づかなかった

139 22/01/08(土)19:51:14 No.884839671

勝っちゃんのお母さんが死んだときも悲しかったし勝っちゃんの腕にミギーが出来たときの絶望感もヤバかった 先生ェは要所要所の緩急が上手い

140 22/01/08(土)19:51:21 No.884839716

>この仲間は死なないだろってセーフティーゾーンが無いのが怖い >絶対安全圏だと思ってた隊長ですらああだし 亮介が死ぬとは思わなかった 本当に思わなかった あとユキ

141 22/01/08(土)19:51:37 No.884839825

でも久々に明さんが追い込まれて仲間に助けられたりその辺の物を利用して勝つ展開が見られて嬉しかったよミカン

142 22/01/08(土)19:52:05 No.884840017

ハンディハンディ様が隊長みたいなマスコット枠になる可能性もあると思ってる

143 22/01/08(土)19:52:15 No.884840100

佐吉ボディのハンディハンディ様の人形なのはなんで?に「第三弾!」ってことで整合性をつけてるんだ そんな整合性よりももっと大きな嘘があるだろってツッコミは野暮なんだ

144 22/01/08(土)19:52:16 No.884840104

勝っちゃんマジ好きだから死なないでほしい…

145 22/01/08(土)19:52:41 No.884840272

>先生ェの台湾のエッセイは普通に面白かった エッセイは普通のテンポだから彼岸島の独特の間って意図的に出してるのかなあ

146 22/01/08(土)19:52:43 No.884840283

現パーティが割と理想のバランスしててネズミだろうと欠けたら辛さが大きい

147 22/01/08(土)19:52:52 No.884840342

ユカポンかわいいから殺さないでくれよ先生ェ!

148 22/01/08(土)19:52:53 No.884840348

フジテレビ改造して門にする発想はなかった

149 22/01/08(土)19:53:01 No.884840396

ちゅけは直前で高難易度QTE演出があるのがかなり引っ掛けられる あそこでこいつも強くなったな活躍するなってなるもん

150 22/01/08(土)19:53:20 No.884840523

>エッセイは普通のテンポだから彼岸島の独特の間って意図的に出してるのかなあ インタビュー読むとこの人は冷静に考えてあれを描いてんだな…ってなる

151 22/01/08(土)19:53:27 No.884840567

たまにしたらばの本スレ覗いてたけど嘘バレみたいな本バレ来るの困るんだよな ゆかぽん初登場回はまじで嘘だと思ったもん ホッケー死んだ悲しい話の次にアナルファックしようとすると思わないじゃん

152 22/01/08(土)19:53:30 No.884840579

>ハンディハンディ様が隊長みたいなマスコット枠になる可能性もあると思ってる デブボディの時点でもうそれは無理だろ…勝っちゃんが黙ってないわ

153 22/01/08(土)19:53:37 No.884840616

箱根とか大阪とかの自宅で出来る観光パート好きだよ

154 22/01/08(土)19:53:53 No.884840711

カニパン殺さないとミギーが消えないだろうが!

155 22/01/08(土)19:54:12 No.884840848

隊長はなんだかんだで誰も殺してないからな

156 22/01/08(土)19:54:28 No.884840956

トリモチで壁を登るぞ!

157 22/01/08(土)19:54:29 No.884840961

>カニパン殺さないとミギーが消えないだろうが! あいつ思ったよりマスコットになりつつない?

158 22/01/08(土)19:54:36 No.884841011

一番笑ったのはの箱根の海賊船がちゃんと実在するアトラクションなこと

159 22/01/08(土)19:55:06 No.884841239

>あいつ思ったよりマスコットになりつつない? 消えたら悲しくなりそうなくらい共存してるからな

160 22/01/08(土)19:55:19 No.884841320

何だかんだ纏めて読んでると引き込まれるからシュールさに気づかず読めたりするよね 鍋投擲とかは流石にダメだったが

161 22/01/08(土)19:56:42 No.884841850

ヒダリーはもうそのままでいいんじゃない?

162 22/01/08(土)19:56:46 No.884841876

糞食い爺のとこはシュールすぎてだめだった

163 22/01/08(土)19:57:07 No.884842040

>ヒダリーはもうそのままでいいんじゃない? でも結構痛いし…

164 22/01/08(土)19:57:12 No.884842080

>彼岸島ってたまにバトル漫画みたいなノリになるよね

165 22/01/08(土)19:57:38 No.884842261

斧神と組んで戦ってた時普通に好きだよ

166 22/01/08(土)19:58:05 No.884842458

>斧神と組んで戦ってた時普通に好きだよ 定期的に少年漫画のノリで面白くなるよな

167 22/01/08(土)19:58:09 No.884842485

熱いシーンは普通に燃えるし 漫画力は高いわ先生ェ

168 22/01/08(土)19:58:47 No.884842740

ドームでトーナメント参加は完全に少年漫画ですよね?

169 22/01/08(土)19:59:11 No.884842903

軽いノリで読んでるとさっくり愛着湧いたネームド死ぬから不意打ちで辛くなる

170 22/01/08(土)19:59:41 No.884843080

明さんが狐面被ってトーナメント出る所も無駄にカッコいいよね

171 22/01/08(土)20:00:02 No.884843200

斧神は醜い素顔まで含めてよく出来たキャラクターだわ

172 22/01/08(土)20:00:14 No.884843272

たまに見開きとか凄いカッコイイよね 心臓の前で覚醒する勝っちゃんとか本当にカッコイイ

173 22/01/08(土)20:00:30 No.884843398

流れで使った武器が思ったより気に入ってその後も使い続けるのええやん

174 22/01/08(土)20:02:17 No.884844153

最近読んでなかったけどそろそろ拷問野郎は死にそう?

175 22/01/08(土)20:02:32 No.884844263

読んでるとひきこまれていくのすごい 一コマだけみるとギャグになるのもすごい サンマは改めてみたら確かにギャグだわこれってなった

176 22/01/08(土)20:03:10 No.884844566

>読んでるとひきこまれていくのすごい >一コマだけみるとギャグになるのもすごい >サンマは改めてみたら確かにギャグだわこれってなった でも脱出しようとしたら海にあれがたくさんいるのは絶望感が凄かった

↑Top