虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/08(土)18:45:37 ブラッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/08(土)18:45:37 No.884816802

ブラックサザビー!

1 22/01/08(土)18:48:09 No.884817564

しかしこれはナンセンスだ…!

2 22/01/08(土)18:49:11 No.884817850

エコだよそれは!

3 22/01/08(土)18:51:35 No.884818576

これはこれでかっこいい

4 22/01/08(土)18:52:09 No.884818753

めっちゃかっこいいと思うよ

5 22/01/08(土)18:56:36 No.884820181

バインド思い出す

6 22/01/08(土)18:56:42 No.884820219

宇宙空間で漆黒の機体ってステルス性高いのかな

7 22/01/08(土)19:04:30 No.884822703

>宇宙空間で漆黒の機体ってステルス性高いのかな いくら宇宙でもそこだけ真っ黒は逆に浮きそう

8 22/01/08(土)19:05:40 No.884823120

センサー越しに見るならあんまりカラーの意味ない気もする

9 22/01/08(土)19:06:43 No.884823439

赤のほうが目立たないんじゃなかったっけ

10 22/01/08(土)19:11:01 No.884824734

エコプラの黒一色のやつカッコいいよね

11 22/01/08(土)19:14:26 No.884825822

メタリック塗装の下地にも良さそうだ

12 22/01/08(土)19:14:44 No.884825923

>宇宙空間で漆黒の機体ってステルス性高いのかな 実際の宇宙空間で色の意味はあんまり無いらしいけど熱吸収がヤバそうだな

13 22/01/08(土)19:15:09 No.884826055

>宇宙空間で漆黒の機体ってステルス性高いのかな モニター上はCG処理で宇宙が水色になってるのであんま意味無い どっちにしてもコンピュータがロックしたりアラート出すから正直色はあんまり意味無い

14 22/01/08(土)19:16:08 No.884826388

総帥が赤い機体乗ってなかったら士気下がりそう

15 22/01/08(土)19:18:19 No.884827096

昔のガンダムゲーで宇宙のリックドムは怖かった 背景に同化してよく見えない…

16 22/01/08(土)19:30:15 No.884831277

fu692504.jpg 実物の写真かなりカッコいいのに https://bandai-hobby.net/item/4657/ 何故か公式の写真はモノクロコラしただけという

17 22/01/08(土)19:32:26 No.884832099

まあ新しく撮るのめどかったんだろう

18 22/01/08(土)19:35:13 No.884833167

シールのデザインはそのままなのに貼る指示になってるのに従うと珍妙な色あじになる

19 22/01/08(土)19:35:29 No.884833262

>バインド思い出す あのシリーズのオリジナルMSって他で拾われたりしたんだろうか

20 22/01/08(土)19:37:15 No.884833906

なにそのバンダイシール…

↑Top