22/01/08(土)18:28:33 ハアハ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/08(土)18:28:33 No.884811545
ハアハアハアハア見てきたネタバレありで感想シェアさせて
1 22/01/08(土)18:29:01 No.884811674
こいつ一日中カタログにいるな…
2 22/01/08(土)18:29:21 No.884811761
じゃあ先にクソほど見飽きた感想言うけど MJキャッチさせるのめちゃくちゃ嬉しかったよ…
3 22/01/08(土)18:29:51 No.884811925
>じゃあ先にクソほど見飽きた感想言うけど >MJキャッチさせるのめちゃくちゃ嬉しかったよ… 言葉に詰まって半泣きになるのいいよね…
4 22/01/08(土)18:29:56 No.884811954
上手くいってないにも程がある!!!でダメだった グダグダすぎる…
5 22/01/08(土)18:30:04 No.884811997
>MJキャッチさせるのめちゃくちゃ嬉しかったよ… 色々な感情が噴き出してたな…
6 22/01/08(土)18:30:27 No.884812115
あっ!ハッピー!
7 22/01/08(土)18:30:39 No.884812177
>こいつ一日中カタログにいるな… 乱立と言っていい勢いで複数のスレが立って同時進行していくのに勢いがありすぎて追いきれない!
8 22/01/08(土)18:30:42 No.884812195
>じゃあ先にクソほど見飽きた感想言うけど >MJキャッチさせるのめちゃくちゃ嬉しかったよ… たぶん世界中で同じ事言ってると思うけど いいよね…
9 22/01/08(土)18:30:47 No.884812214
欲しかったもの全部くれたなって思ったお腹いっぱいだよ 3人が同じ画面に…
10 22/01/08(土)18:31:14 No.884812352
>じゃあ先にクソほど見飽きた感想言うけど >MJキャッチさせるのめちゃくちゃ嬉しかったよ… 昨日から何度目だよそれ……どちゃくそいいシーンだからあと100回は言っていいよ
11 22/01/08(土)18:31:15 No.884812359
2022年最高の映画だと思う
12 22/01/08(土)18:31:34 No.884812450
君はアメイジングだ!
13 22/01/08(土)18:31:38 No.884812475
とりあえずこのポスターの各ヴィランのサイズ感は結構なブラフだなぁと 一番小粒な奴が一番悪どいじゃないですか
14 22/01/08(土)18:31:39 No.884812480
「」の2%くらいは見に行ってそう
15 22/01/08(土)18:31:59 No.884812572
>昨日から何度目だよそれ……どちゃくそいいシーンだからあと100回は言っていいよ いや、3000回だ
16 22/01/08(土)18:32:11 No.884812633
>欲しかったもの全部くれたなって思ったお腹いっぱいだよ >3人が同じ画面に… 三人がスイングし始めた瞬間画面が幸せ…ってなってた
17 22/01/08(土)18:32:18 No.884812666
今まで一番強かったヴィランは?
18 22/01/08(土)18:32:29 No.884812743
冒頭の怖がるMJが可愛かった
19 22/01/08(土)18:32:38 No.884812787
>じゃあ先にクソほど見飽きた感想言うけど >MJキャッチさせるのめちゃくちゃ嬉しかったよ… 世界中でみんな同じこと考えたと思うけどMJが落ちて行った時みんな「アンドリュー行けーっ」って思ったよね
20 22/01/08(土)18:32:43 No.884812803
>今まで一番強かったヴィランは? エイリアンかな…
21 22/01/08(土)18:32:47 No.884812828
俺はファブリケーターの動力源がアークリアクターでちょっと泣いちゃったマン 雷野郎てめぇ誰に許可得てそれ触ってんだ!!!
22 22/01/08(土)18:32:53 No.884812850
ライミとアメスパは見たけどMCU分からんからホームなんちゃら系見てないんだよね…って言ったらいいから見に行けスレ閉じろ!!!!!1って「」に言われたから見に行ったら最高だった
23 22/01/08(土)18:32:59 No.884812884
>今まで一番強かったヴィランは? 黒いネバネバした宇宙人かな
24 22/01/08(土)18:33:08 No.884812934
>冒頭の怖がるMJが可愛かった スウィング嫌なのに自分から抱きついてて…これは…かわいい…
25 22/01/08(土)18:33:17 No.884812978
>とりあえずこのポスターの各ヴィランのサイズ感は結構なブラフだなぁと >一番小粒な奴が一番悪どいじゃないですか ありとあらゆる意味で今回は宣伝がまるで意味をなさないレベルのブラフしかなかったけど なんでドクオック推しだったんだろうかとは思う まさかヴィラン全員本人呼んでるとは思いもしなかったが
26 22/01/08(土)18:33:34 No.884813037
オクトパスと大きくなったなもいいけどその直前の太陽の力が…のやり取りも凄い好き
27 22/01/08(土)18:33:35 No.884813046
スレがマルチバースしてる…
28 22/01/08(土)18:34:05 No.884813201
>俺はファブリケーターの動力源がアークリアクターでちょっと泣いちゃったマン >雷野郎てめぇ誰に許可得てそれ触ってんだ!!! しれっとリアクターを持ち帰ってるドクターオクトパス
29 22/01/08(土)18:34:15 No.884813248
CMでネタバレしたらかなり話題になりそうだけどやったらダメ過ぎる…
30 22/01/08(土)18:34:34 No.884813367
>ありとあらゆる意味で今回は宣伝がまるで意味をなさないレベルのブラフしかなかったけど >なんでドクオック推しだったんだろうかとは思う >まさかヴィラン全員本人呼んでるとは思いもしなかったが ある意味一番美味しい役だしそこは間違ってないと思う それはそれとしてデフォーゴブリンが控えめなのも狙ってはいそう
31 22/01/08(土)18:34:42 No.884813407
今までのスパイダーマン映画の同窓会みたいな映画
32 22/01/08(土)18:34:53 No.884813451
>>冒頭の怖がるMJが可愛かった >スウィング嫌なのに自分から抱きついてて…これは…かわいい… 今までゼンデイヤをカワイイと思ってなかったけど、今回めっちゃかわいかったね トムホが惚れるだけある
33 22/01/08(土)18:34:57 No.884813461
>今まで一番強かったヴィランは? ロシア人のサイ……
34 22/01/08(土)18:35:01 No.884813492
見る前に間違えてヴェノムがスレ画像のスレ開いちゃって 「あの引きで一切出てこないとは思わなかった」 って読んで即閉じたんだけど、まさか「」に騙されるとは思わなかったよ
35 22/01/08(土)18:35:25 No.884813615
どんだけ感情動かされても声出さんぜってえ周りの客に迷惑かけねえって意気込んでたけどオクトパスの「ピーター、大きくなったな」でオフン…みたいなキモい泣き声ミリ漏れちゃった 周りのお客さんあの時本当にごめんなさい
36 22/01/08(土)18:35:27 No.884813627
ネッドが使えるワープ使える! ってビックリした後に遠くからさっきまでとは違和感あるシルエットのスパイダーマンがこっちに来たときは息を呑んだよ
37 22/01/08(土)18:35:35 No.884813684
>見る前に間違えてヴェノムがスレ画像のスレ開いちゃって >「あの引きで一切出てこないとは思わなかった」 >って読んで即閉じたんだけど、まさか「」に騙されるとは思わなかったよ 最悪の出現と置き土産でした…
38 22/01/08(土)18:35:54 No.884813776
>ネッドが使えるワープ使える! >ってビックリした後に遠くからさっきまでとは違和感あるシルエットのスパイダーマンがこっちに来たときは息を呑んだよ 動きの喧しさで!?ってなる
39 22/01/08(土)18:35:54 No.884813786
>どんだけ感情動かされても声出さんぜってえ周りの客に迷惑かけねえって意気込んでたけどオクトパスの「ピーター、大きくなったな」でオフン…みたいなキモい泣き声ミリ漏れちゃった >周りのお客さんあの時本当にごめんなさい 謝れて偉い!
40 22/01/08(土)18:36:00 No.884813825
見たいんだけどひとつだけ聞かせてほしい またピーターが酷い目に遭うバッドエンド?
41 22/01/08(土)18:36:19 No.884813914
>どんだけ感情動かされても声出さんぜってえ周りの客に迷惑かけねえって意気込んでたけどオクトパスの「ピーター、大きくなったな」でオフン…みたいなキモい泣き声ミリ漏れちゃった >周りのお客さんあの時本当にごめんなさい あの優しげな表情めちゃくちゃいいよね
42 22/01/08(土)18:36:20 No.884813919
>見たいんだけどひとつだけ聞かせてほしい >またピーターが酷い目に遭うバッドエンド? 限りなくビター というかスタートライン
43 22/01/08(土)18:36:22 No.884813929
宇宙人が石なんて集めるわけねーだろ!
44 22/01/08(土)18:36:26 No.884813952
パーカー2がベンおじさんについてパーカー1に語り掛けるところが涙腺にきすぎてやばかった
45 22/01/08(土)18:36:33 No.884813991
>見たいんだけどひとつだけ聞かせてほしい >またピーターが酷い目に遭うバッドエンド? ……………
46 22/01/08(土)18:36:45 No.884814051
そういえばピーター1は紫色の宇宙人にマジックパンチ!とかしてチームワーク発揮してたな
47 22/01/08(土)18:36:47 No.884814061
>見たいんだけどひとつだけ聞かせてほしい >またピーターが酷い目に遭うバッドエンド? いつものスパイダーマンだから安心してほしい
48 22/01/08(土)18:36:51 No.884814083
>またピーターが酷い目に遭うバッドエンド? スパイダーマン関連作品でスパイダーマン辛い目に合わない作品ある???
49 22/01/08(土)18:36:52 No.884814084
>見たいんだけどひとつだけ聞かせてほしい >またピーターが酷い目に遭うバッドエンド? バッドまでは行かないけどビターかな
50 22/01/08(土)18:37:08 No.884814184
スパイダーマンのヴィランといえばオットーかゴブリンなのでまたゴブリンかよ…を避けたかったんじゃないかな
51 22/01/08(土)18:37:13 No.884814209
この映画は声が漏れ出るくらいはいいよ…
52 22/01/08(土)18:37:25 No.884814257
>>ネッドが使えるワープ使える! >>ってビックリした後に遠くからさっきまでとは違和感あるシルエットのスパイダーマンがこっちに来たときは息を呑んだよ >動きの喧しさで!?ってなる ピーターでけぇな……こいつピーターじゃない!ピーターだ!ってなるなった
53 22/01/08(土)18:37:29 No.884814275
今後も辛いことはあるだろうけど頑張ってスパイダーマン続ける終わりいいよね…
54 22/01/08(土)18:37:45 No.884814363
3人集合して和気あいあいとしてるとこだけで一時間ぐらい見たかった
55 22/01/08(土)18:37:49 No.884814377
アニメウェブウォーリャズのスパイダーマンが一番優しい世界だと思う
56 22/01/08(土)18:38:03 No.884814442
ピーター! 「「「何!?」」」で周りが堪えきれず静かにウケるのいいよね
57 22/01/08(土)18:38:04 No.884814448
スパイダーバースの最後にゲスト出演ほんとにありそうだなって思いました
58 22/01/08(土)18:38:07 No.884814461
上にいるならついでに隅の蜘蛛の巣取ってよ
59 22/01/08(土)18:38:18 No.884814516
パンフレットのスーツ説明適当すぎない!?
60 22/01/08(土)18:38:23 No.884814548
それぞれのスパイダーマン1作目で辿り着いた思考にピーター1もなった感じだよね
61 22/01/08(土)18:38:24 No.884814549
>どんだけ感情動かされても声出さんぜってえ周りの客に迷惑かけねえって意気込んでたけどオクトパスの「ピーター、大きくなったな」でオフン…みたいなキモい泣き声ミリ漏れちゃった >周りのお客さんあの時本当にごめんなさい こっちは誰かの声漏れが伝播して最後の方は観客全体でちょっとした歓声や笑い声が少し響くいい雰囲気だったよ
62 22/01/08(土)18:38:32 No.884814575
情報遮断しつつも正直歴代スパイディ集結しそうなのは薄々わかってたけど ネッドがポータル開けた事にまず驚いて気が緩んでたから そこにガーフィスパイディぶち込まれてマジでビックリして声出た
63 22/01/08(土)18:38:36 No.884814596
>3人集合して和気あいあいとしてるとこだけで一時間ぐらい見たかった ウェブシューター談義とか延々としてほしいよね
64 22/01/08(土)18:38:37 No.884814600
>しれっとリアクターを持ち帰ってるドクターオクトパス あれやっぱ持って帰ったのかな…でも触手AIは黙らせれたしオクタヴィアス博士も変なことはしないよねきっと…
65 22/01/08(土)18:38:39 No.884814614
裏返しスーツ
66 22/01/08(土)18:38:43 No.884814633
>>またピーターが酷い目に遭うバッドエンド? >スパイダーマン関連作品でスパイダーマン辛い目に合わない作品ある??? ドクオックがスパイダーマンやるやつ
67 22/01/08(土)18:38:57 No.884814707
スパイダーマンってめちゃくちゃ変な作品だよね ただのクモ男がお辛い人生歩むだけなはずなのに同一人物が増えても違和感がない懐の深さもある
68 22/01/08(土)18:39:01 No.884814726
ミラー次元久々に見られてよかったよ
69 22/01/08(土)18:39:03 No.884814741
インフィニティウォー撮影の現場ではクリス姓の役者が3人いてどのクリス!?ってなってたところスパイダーマンではどのピーター!?となる
70 22/01/08(土)18:39:06 No.884814760
あの黒いスーツなんだろうと思ったら裏返しかよ!
71 22/01/08(土)18:39:07 No.884814765
MCUは比較的明るかったけど 今作でスパイダーマンとしての運命が着実に迫ってるの感じていいよねよくない
72 22/01/08(土)18:39:14 No.884814808
実写映画版スパイダーマンの総括でもありMCUピーターの新たな始まりでもあるって感じが最高
73 22/01/08(土)18:39:22 No.884814852
>情報遮断しつつも正直歴代スパイディ集結しそうなのは薄々わかってたけど >ネッドがポータル開けた事にまず驚いて気が緩んでたから >そこにガーフィスパイディぶち込まれてマジでビックリして声出た 分かってても驚くよねマジで
74 22/01/08(土)18:39:27 No.884814873
>>しれっとリアクターを持ち帰ってるドクターオクトパス >あれやっぱ持って帰ったのかな…でも触手AIは黙らせれたしオクタヴィアス博士も変なことはしないよねきっと… そもそもあれが実験の欲しかった結果だからあれ解析しておけばわざわざ失敗するような実験せずに済むしチップも壊れないんだ
75 22/01/08(土)18:39:33 No.884814907
ピーターは本当にこの選択で幸せだったんですか…?遺言の大いなる(ryに呪われてない…?
76 22/01/08(土)18:39:34 No.884814910
どんなに辛い事があってもどんなに悲しい事があってもスパイダーマンは立ち上がるからヒーローなんだ
77 22/01/08(土)18:39:57 No.884815059
>ミラー次元久々に見られてよかったよ クソ技だよねやっぱ
78 22/01/08(土)18:40:10 No.884815135
スパイダーボーイからスパイダーマンになった
79 22/01/08(土)18:40:30 No.884815225
ミラーワールドって幾何学って事?だったら僕の得意分野じゃん!のとこ好き
80 22/01/08(土)18:40:34 No.884815241
スパイダーマン3がちゃんと彼女助けれたのは単純に良かったと思う
81 22/01/08(土)18:40:37 No.884815261
>あの黒いスーツなんだろうと思ったら裏返しかよ! 隠し機能でも何でもなかった…
82 22/01/08(土)18:40:46 No.884815306
一般人のおっさん出てきちゃった!って所ああそういうカメオ出演的な奴か…と思ったら合流してびっくりした
83 22/01/08(土)18:41:02 No.884815398
>スパイダーマン3がちゃんと彼女助けれたのは単純に良かったと思う 泣き笑いのような絶妙な顔がダメージでかい
84 22/01/08(土)18:41:06 No.884815420
>情報遮断しつつも正直歴代スパイディ集結しそうなのは薄々わかってたけど >ネッドがポータル開けた事にまず驚いて気が緩んでたから >そこにガーフィスパイディぶち込まれてマジでビックリして声出た 遠目のシルエットと挙動だけでもアメスパとわかるの凄い
85 22/01/08(土)18:41:24 No.884815493
あの次元の裂け目から見えてたのはなんなんだろう 槍っぽいもの持ってるのもいけど
86 22/01/08(土)18:41:34 No.884815543
本当に殺意出してきたピーターはなんなら一応ロジックがあって必要性に迫られて暴力振るうサノスより迫力あったな タコ殴りシーンの周りのドン引き感がすごい
87 22/01/08(土)18:41:40 No.884815587
ノーウェイホームってそういう! ノーウェイホームってそういう…
88 22/01/08(土)18:41:42 No.884815599
3さんは取り繕うことなく常にスーツ着てるからずっと狙われて戦いっぱなしだよね…
89 22/01/08(土)18:41:45 No.884815608
>情報遮断しつつも正直歴代スパイディ集結しそうなのは薄々わかってたけど >ネッドがポータル開けた事にまず驚いて気が緩んでたから >そこにガーフィスパイディぶち込まれてマジでビックリして声出た 天丼コントみたいでおかしかった
90 22/01/08(土)18:41:46 No.884815617
マジでピーターにポータル繋がったわ! ん?なんかスーツの色合い微妙に違う?動きもなんかちょっと… ガーフィールドだコレ!はマジでネタバレくらわなくてよかったと心底思ったシーンの一つ
91 22/01/08(土)18:41:52 No.884815654
>ミラーワールドって幾何学って事?だったら僕の得意分野じゃん!のとこ好き あれ咄嗟に理解して実践できるピーターなら高卒認定は普通に通りそうだな…
92 22/01/08(土)18:42:04 No.884815704
>あの次元の裂け目から見えてたのはなんなんだろう >槍っぽいもの持ってるのもいけど よく見るとライノがいるらしいのでまあヴィランの方々
93 22/01/08(土)18:42:06 No.884815719
>あの次元の裂け目から見えてたのはなんなんだろう >槍っぽいもの持ってるのもいけど 各種未登場のヴィランよ タスクマスターとかもいたらしい
94 22/01/08(土)18:42:12 No.884815747
インタビューで監督が三部作かけてじっくりとスパイダーマンのオリジン・ストーリーを描けたって言ってたけど納得しかない
95 22/01/08(土)18:42:33 No.884815864
新しいチップが電撃で壊れなくてよかった 絶対どっかで壊れると思ってた
96 22/01/08(土)18:42:47 No.884815924
ミスタードクターがサーって言わせたとこでドクターじゃないんだ!?って驚いちゃった
97 22/01/08(土)18:42:52 No.884815953
>>ミラーワールドって幾何学って事?だったら僕の得意分野じゃん!のとこ好き >あれ咄嗟に理解して実践できるピーターなら高卒認定は普通に通りそうだな… 学費とヒーローの両立がキツそう… ところで急成長してて金払い良さそうなクソメディアがいますね
98 22/01/08(土)18:42:58 No.884815979
>ピーターは本当にこの選択で幸せだったんですか…?遺言の大いなる(ryに呪われてない…? 呪われてるし原作だとさすがに背負いすぎって周りから言われることもよくある でもサムライミ版2で言ってたように過酷なヒーローの道を選ぶからスパイダーマンはヒーローなんだ
99 22/01/08(土)18:43:09 No.884816038
>新しいチップが電撃で壊れなくてよかった >絶対どっかで壊れると思ってた きれいなままで本当によかった…
100 22/01/08(土)18:43:13 No.884816051
ガーフィールドはシルエットの時点であれ?ってなるのデザインがいい差別化されてるなと思った
101 22/01/08(土)18:43:23 No.884816101
>新しいチップが電撃で壊れなくてよかった >絶対どっかで壊れると思ってた あのファブリケーダーで作ってたから相当頑丈なんだろう多分…
102 22/01/08(土)18:43:25 No.884816111
雪の中ボロアパートから手作りスーツで飛び出すピーター見るといつものスパイダーマンなのに失くした物が多すぎて無性に泣きそうになる
103 22/01/08(土)18:43:32 No.884816154
>新しいチップが電撃で壊れなくてよかった >絶対どっかで壊れると思ってた エレクトロに電撃くらったシーンはあれこれヤバくね?ってなった
104 22/01/08(土)18:43:44 No.884816236
なんか感想言ってるうちに2回目観に行きたくなってきた…
105 22/01/08(土)18:43:48 No.884816253
>ガーフィールドはシルエットの時点であれ?ってなるのデザインがいい差別化されてるなと思った マグワイヤ版ナチュラルにゴツくなかった?
106 22/01/08(土)18:43:56 No.884816297
スパイダーマンって初期から脇の下の蜘蛛の巣なくなったくらいであんまり大元のデザイン変わってないのにずっと格好良くてすごいね
107 22/01/08(土)18:43:59 No.884816312
>パンフレットのスーツ説明適当すぎない!? アップグレードスーツ:再びアップデートする必要に迫られる(ペンキぶっかけで汚れたから) ブラック&ゴールドスーツ:ストレンジから授けられたマジックウェブシューターで改良(スーツを裏返して着てるだけ) インテグレートスーツ:歴代スーツを統合した決定版(ドクオックがナノマシンを返してくれたらなんかいい感じになった)
108 22/01/08(土)18:44:31 No.884816475
しかしまあトムホに秘密をばらされちゃう事で起こる災難のストーリー演じさせるの皮肉効いてるな!
109 22/01/08(土)18:44:54 No.884816586
さらっと出てきたけどスターク社の技術流出絶対ロクなことにならない
110 22/01/08(土)18:44:58 No.884816608
ガーフィールドは変わってない感じだけどマグワイアはさすがに老けてたな
111 22/01/08(土)18:45:11 No.884816663
僕はピーター・パーカーです!
112 22/01/08(土)18:45:18 No.884816695
ドクオクの重要なチップは初見から何でそんな壊しそうなところにって思ってた
113 22/01/08(土)18:45:25 No.884816732
でも多分あの世界の神様は絶対ピーターの人生にMJを関わらせるよ
114 22/01/08(土)18:45:34 No.884816780
おいピーター!
115 22/01/08(土)18:45:35 No.884816782
>ガーフィールドは変わってない感じだけどマグワイアはさすがに老けてたな 腰ネタ含めてのBがよぎる
116 22/01/08(土)18:45:37 No.884816794
ピーターに会いたい!(魔術) 会えた!!
117 22/01/08(土)18:45:43 No.884816831
トムホスパイダーマンはオリジンの説明ないな!とか言ってたらまさか最後にまとめてオリジンやるとはね…
118 22/01/08(土)18:45:55 No.884816892
>ガーフィールドは変わってない感じだけどマグワイアはさすがに老けてたな 大人になったなぁ…!
119 22/01/08(土)18:45:55 No.884816893
>おいピーター! 「「「え?」」」
120 22/01/08(土)18:45:59 No.884816910
>しかしまあトムホに秘密をばらされちゃう事で起こる災難のストーリー演じさせるの皮肉効いてるな! もうちょっとこう…言い方というか…
121 22/01/08(土)18:46:02 No.884816925
普通の人はスパイダーマン二人来た所で唸る 通の人は弁護士の所で唸る
122 22/01/08(土)18:46:04 No.884816934
>しかしまあトムホに秘密をばらされちゃう事で起こる災難のストーリー演じさせるの皮肉効いてるな! スポイラーマンがスパイダーマンになったからな…
123 22/01/08(土)18:46:18 No.884817002
>ガーフィールドは変わってない感じだけどマグワイアはさすがに老けてたな その分父親感が出ててよかった…
124 22/01/08(土)18:46:34 No.884817079
>ピーターに会いたい!(魔術) >会えた!! ウワーッ誰このおっさん!
125 22/01/08(土)18:46:40 No.884817107
>普通の人はスパイダーマン二人来た所で唸る >通の人は弁護士の所で唸る あの杖と赤いサングラスは!となるというか名前でうん!?ってなる
126 22/01/08(土)18:46:40 No.884817111
>>おいピーター! >「「「え?」」」 P・パーカー!
127 22/01/08(土)18:46:41 No.884817117
ニューヨークだしDD出るのか…!?
128 22/01/08(土)18:46:42 No.884817119
字幕で観たんだがトムホのピーター達への『ThankYouThankYouThankYou……!』がすっっっっごい良くてもうそこまでの話で既に涙腺ぶっ壊されてたのに更に限界超えてマスクを台無しにしてしまった……
129 22/01/08(土)18:46:43 No.884817126
アメイジングな彼にはあれで気持ちを一区切りつけて私生活の幸せも掴んでほしい…
130 22/01/08(土)18:46:47 No.884817139
今まで散々助けてくれてたスターク社もすっかりモブ企業みたいな描写になっててもう頼れないんだな…って感じで悲しかった
131 22/01/08(土)18:47:00 No.884817202
>>ガーフィールドは変わってない感じだけどマグワイアはさすがに老けてたな >大人になったなぁ…! マジで泣きそうになったシーン
132 22/01/08(土)18:47:07 No.884817231
MJとノーマンそれぞれの死因をそれぞれのスパイダーマンが防ぐのいいよね…
133 22/01/08(土)18:47:32 No.884817369
>今まで散々助けてくれてたスターク社もすっかりモブ企業みたいな描写になっててもう頼れないんだな…って感じで悲しかった スタークのワンマン企業なのはずっと変わらんかったからな…
134 22/01/08(土)18:47:35 No.884817384
ピーター・パーカーは消えたのはあの世界だけだから別世界のピーター・パーカーたちはピーター・パーカーの事覚えてるんだよね
135 22/01/08(土)18:47:54 No.884817484
>MJとノーマンそれぞれの死因をそれぞれのスパイダーマンが防ぐのいいよね… マグワイアがトムホ止める所は3のハリー殺されるシーンも重ねてそう
136 22/01/08(土)18:48:02 No.884817521
俺はスパイダーマンじゃないからこの結末でよかったなんて口が裂けても言えない…!!ピーターが可哀想だよ……
137 22/01/08(土)18:48:10 No.884817570
ドクオックはマジでアーム無ければ凄く良い人だなぁと改めて思った
138 22/01/08(土)18:48:10 No.884817571
>今まで散々助けてくれてたスターク社もすっかりモブ企業みたいな描写になっててもう頼れないんだな…って感じで悲しかった 元々社長居なくなっただけでも今後どうすんだってレベルなのに劇団ミステリオのお陰でもうボロボロ
139 22/01/08(土)18:48:12 No.884817584
>字幕で観たんだがトムホのピーター達への『ThankYouThankYouThankYou……!』がすっっっっごい良くてもうそこまでの話で既に涙腺ぶっ壊されてたのに更に限界超えてマスクを台無しにしてしまった…… 一回目のThank!you…!もいいんだ…ありがとうとしか言いようがない他に言葉が出てこない感じが…
140 22/01/08(土)18:48:45 No.884817740
正直冒頭でいきなりデアデビル出てきたところが1番びっくりしたかもしれん…
141 22/01/08(土)18:49:03 No.884817814
ただ酒飲んで帰っただけのやつがおる
142 22/01/08(土)18:49:22 No.884817901
>ただ酒飲んで帰っただけのやつがおる チップは置いてったから…
143 22/01/08(土)18:49:33 No.884817959
>>ただ酒飲んで帰っただけのやつがおる >チップは置いてったから… 最 悪
144 22/01/08(土)18:49:35 No.884817972
ドクってそういえばアームのせいで狂ったんだったな
145 22/01/08(土)18:49:42 No.884818006
吹き替えで見たけどキャストが全員同じですごかった…
146 22/01/08(土)18:49:43 No.884818011
ここで「」の感想見るまでエディとだけんが別宇宙から来たって事気が付かなかった
147 22/01/08(土)18:49:44 No.884818017
アイアンマンとキャップいないとアヴェンジャーズ機能しないなあアイパッチバカンスから戻ってこい
148 22/01/08(土)18:49:46 No.884818032
>ドクオックはマジでアーム無ければ凄く良い人だなぁと改めて思った アームというよりチップ破損のせいだからなあ
149 22/01/08(土)18:49:50 No.884818056
>ただ酒飲んで帰っただけのやつがおる ごす酔ったおよぎたい
150 22/01/08(土)18:50:00 No.884818090
英語よくわからんけどウィレムデフォーの演技というか声色の変化が凄くて 字幕で見て良かったなぁと感じた それはそれとして吹き替えも見るけど
151 22/01/08(土)18:50:03 No.884818109
>ここで「」の感想見るまでエディとだけんが別宇宙から来たって事気が付かなかった ヴェノム2見た?
152 22/01/08(土)18:50:13 No.884818160
>>ここで「」の感想見るまでエディとだけんが別宇宙から来たって事気が付かなかった >ヴェノム2見た? 見てない…
153 22/01/08(土)18:50:14 No.884818163
>>ただ酒飲んで帰っただけのやつがおる >チップは置いてったから… カーネイジでもやらかしたばっかなのにヴェノムはさぁ…
154 22/01/08(土)18:50:21 No.884818198
デアデビル出てくる時点で普段だったら最大の隠し玉レベルなんだけどジャブでしかなかったからな
155 22/01/08(土)18:50:32 No.884818260
あんなに貯めたサンクユーを私は知らない サンキューじゃなくてサンク・ユーだったもん
156 22/01/08(土)18:50:33 No.884818269
シンビオートの欠片は残ったけど俺はあのエディとヴェノムがライミ版のスパイディと合うのが見たかった
157 22/01/08(土)18:50:50 No.884818349
トムホのスパイダーマンシリーズなのに過去作のライミ版とアメスパの心残りを精算してくれるとは思わないじゃん…
158 22/01/08(土)18:50:53 No.884818359
というかそもそもなんであんな制御チップないとヤバくなるくらいAIが邪悪になってるのオットー…
159 22/01/08(土)18:50:57 No.884818382
>シンビオートの欠片は残ったけど俺はあのエディとヴェノムがライミ版のスパイディと合うのが見たかった 矯正不可能な人格をどう直すべきか…
160 22/01/08(土)18:51:05 No.884818417
字幕で見たけど吹き替えでも見たいなぁ 最後飲んだくれて出番終わった諏訪部さんとか
161 22/01/08(土)18:51:06 No.884818428
>英語よくわからんけどウィレムデフォーの演技というか声色の変化が凄くて >字幕で見て良かったなぁと感じた >それはそれとして吹き替えも見るけど 吹き替えでもいい感じだったから安心してほしい
162 22/01/08(土)18:51:10 No.884818445
デアデビル風のトムホの写真PVに写ってたけどまさか本人くる伏線なんて思うわけないじゃないですか
163 22/01/08(土)18:51:13 No.884818463
>というかそもそもなんであんな制御チップないとヤバくなるくらいAIが邪悪になってるのオットー… なんででしょうかね…
164 22/01/08(土)18:51:30 No.884818551
最早完全に次回予告流すのはどうなんというかシュマゴラスじゃん!
165 22/01/08(土)18:51:41 No.884818607
>シンビオートの欠片は残ったけど俺はあのエディとヴェノムがライミ版のスパイディと合うのが見たかった ノーホーム同士気が合うと思ったんだけどねぇ
166 22/01/08(土)18:51:45 No.884818627
サンドマンだけ根が犯罪者じゃない…?
167 22/01/08(土)18:52:09 No.884818751
ヴェノム細胞は欠片でもカーネイジになったのでなんかヤバいことになるのはもう確定なんだよな…
168 22/01/08(土)18:52:10 No.884818758
>サンドマンだけ根が犯罪者じゃない…? あの敵の中で明確にこいつだけ低学歴のチンピラだからな
169 22/01/08(土)18:52:12 No.884818773
>ドクってそういえばアームのせいで狂ったんだったな グリーンゴブリンはちょっと性格に難ありだけど薬で狂った オットーはアームに乗っ取られた リザードは薬の副作用で暴走した エレクトロは元の性格や環境で危うかったのが悪化した サンドマンは特に変わってない
170 22/01/08(土)18:52:18 No.884818795
>最早完全に次回予告流すのはどうなんというかシュマゴラスじゃん! ダーク・ドクターはマルチバースをコントロールできない…
171 22/01/08(土)18:52:18 No.884818801
>サンドマンだけ根が犯罪者じゃない…? 関係ねえ娘に会いてえ
172 22/01/08(土)18:52:22 No.884818818
>サンドマンだけ根が犯罪者じゃない…? 訳ありとは言え元々強盗だからあの中では一番根が犯罪者かな…
173 22/01/08(土)18:52:31 No.884818871
>ヴェノム細胞は欠片でもカーネイジになったのでなんかヤバいことになるのはもう確定なんだよな… ところでスパイダーマンが手に入れたらナノテクスーツと同じような動きできますね
174 22/01/08(土)18:52:33 No.884818881
公式がオラッこれが見たかったんだろ!見ろっ!してくる…
175 22/01/08(土)18:52:38 No.884818906
ガーフィールド主演でSONYの方がまたなんか作るらしいって話は聞いたけど そっちにエディとヴェノムが合流したりしないかな
176 22/01/08(土)18:52:39 No.884818917
>あの敵の中で明確にこいつだけ低学歴のチンピラだからな ヘ、ヘイトスピーチ…
177 22/01/08(土)18:52:46 No.884818953
今回はドクターの予告を随分ガッツリやったな
178 22/01/08(土)18:53:02 No.884819022
>最早完全に次回予告流すのはどうなんというかシュマゴラスじゃん! 上映時期の都合上仕方無いんだけど https://www.youtube.com/watch?v=VdmPWZwtbaQ